自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

なお、百条委員会の途中で斎藤知事不信任案を出すことに最後まで抗っていたのは、百条委員会委員では竹内県議と丸尾県議の2人だったことは間違いありません。 このポストが拡散されて、竹内県議が「不信任案上程」や「斎藤知事失職黒幕」とのまったく当たらないデマが払拭されれば幸いです。

メニューを開く

返信先:@team_saito泉房穂は絶対に議員にしてはいけないと思います。 理由①公約や公に宣言したことを守らない。つまり嘘つき。 理由②明石市の成功物語は嘘。これも嘘つき。 理由③政治を裏で操る暗躍。斎藤知事失職の黒幕の一人。 理由④パワハラ気質は一生治らない。 もう泉房穂にはダマされません。 #泉房穂落選運動

Phoenix🇯🇵📢通州事件1937(昭12)0729を忘れるな🔥@HyogoBlog

メニューを開く

増山は昨年10月31日、知事選を考慮し非公開とされた音声データを立花に漏えい。 岸口はその翌日、1月に死亡した竹内英明前県議らを知事失職の黒幕」と名指しした文書を立花氏に提供する場面に同席した 増山、岸口県議への問責決議案可決 1959年以降で初kobe-np.co.jp/news/society/2… @kobeshinbun

メニューを開く

〉岸口県議に対する決議案は維新を除く3会派が提出 維新は反対討論で 「問責理由は推定される事情に過ぎず、岸口県議の関与が明確になっていない」と述べた え?😱 岸口県議は竹内県議らを知事失職の黒幕」と名指しした紙を立花氏に渡す場に居たやん。 竹内さん黒幕説、そのデマ情報の始まりに関与 x.com/little_tw_s/st…

McbM 報道の自由度・万博の情報の透明化【求】@little_tw_s

〉県議会事務局が把握する1959年以降で、県議に対する問責が決議されたのは初めて。 兵庫県恥ずかしい、なのか 維新の悪政恥ずかしい、なのか🙄 kobe-np.co.jp/news/society/2…

McbM 報道の自由度・万博の情報の透明化【求】@little_tw_s

メニューを開く

「増山県議は非公開とされた音声データを立花孝志氏に漏洩。岸口県議は1月に死亡した竹内英明前県議らを知事失職の黒幕と名指しした文書を立花氏に提供する場面に同席」 社会人失格。 増山、岸口県議への問責決議案を可決 1959年以降で初 兵庫県議会、情報漏えい問題で kobe-np.co.jp/news/society/2…

岡本宏史(外科医 Hiroshi Okamoto)@hiroshiok531

メニューを開く

明石市 ▫️明石市民の皆様へ 岸口 みのるが、県議員としてふさわしくない理由 ①百条委員会に県民局長を出席させないよう脅迫行為 その数日後に県民局長自死 ②「知事失職の黒幕は竹内議員」としたデマ文書を、立花孝志に渡し、その犬笛により誹謗中傷が竹内さんに向けられ、その後、竹内さん自死 pic.x.com/jXJ5HiDakJ

タワマン増やすな街壊れる@riri592745

メニューを開く

竹内議員が亡くなられた原因は2つある。 ①岸口実が、「知事失職の黒幕は竹内議員」などとしたデマ文書を立花孝志に渡し、その犬笛により、竹内さんに誹謗中傷が向けられた。 ②増山誠が、「竹内さんは百条委員会で、デマに基づく尋問を斎藤元彦にした」と嘘発言。 岸口実と増山誠を絶対に許さない pic.x.com/GydlfdwC3P

トレンド6:50更新

  1. 1

    ニュース

    ナーリー

    • 台風情報
    • 台風5号
    • 小笠原近海
    • 午前3時
    • 注意してください
    • 14%
  2. 2

    ニュース

    台風第5号

    • 関東甲信地方
    • 気象情報
    • 第1号
  3. 3

    シャオハイ

    • ダークエンジェル
  4. 4

    スポーツ

    三者連続三振

    • 36球
    • 投手大谷
    • イジョンフ
    • 2四球
    • 10奪三振
    • 0勝
  5. 5

    デバース

    • 3者連続三振
    • 大谷翔平が
  6. 6

    スポーツ

    シーアン

  7. 7

    vivinos

  8. 8

    スポーツ

    植村洋斗

  9. 9

    ごーちゃん

  10. 10

    エンタメ

    女性主人公

    • 正門良規
    • 撮り下ろし
    • びっくりしました
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ