自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

返信先:@ke1sasak1記事より)「建てて壊す」だけではない、時間を超える建築 竹村 優里佳さんは大野 宏さん、小林 広美さんと共に「残念石」と呼ばれる巨石を用いた施設を設計中。残念石とは江戸時代初期、大阪城の石垣を再建するために切り出されるも、運搬中に落下するなどして使われなかった石のこと(続 pic.twitter.com/ehkHm6ct1L

Knights of Sapphire@spirtofsapphire

メニューを開く

安土城へ行って来ました。石段や石垣が立派で良かったです。特に天守跡の方まで登ってからは石垣が大きくなって迫力あり。運搬とかとんでもない重労働だゼ。 しかし、足がガクガクしてりゅ。みんな、若いうちにお城へ行けよな「定年後、老後の楽しみに行こ」とか言ってると動けなくなるぞ。 pic.twitter.com/GrEpJ1SO7g

チョコウマ@u3j8GLGodaR4gOI

メニューを開く

おもしろい学講座「肥前の石工とお城の石積み」 講師:下田石材店大曲英人敏さん。 石材運搬にも船が活躍した時代で佐賀でも塩田・砥川・無量寺がはじまり、採石が行われ石造物・石橋・鳥居・恵比寿さん・石垣の種類など多岐に渡る内容で最後は高輪築堤を佐賀城内移築の話で終わる。

メニューを開く

【経路】那覇→石垣便搭乗途中に車椅子で転倒。石垣→与那国はJTA。与那国空港→宿まではオーナーの車で荷物運搬。帰りはJTAに直談判し、荷物の大半を無料で宅送し、私はJTAの車で空港へ。手持ち荷物だけ持ち、与那国→石垣→ピーチで成田→自宅。空港バス乗車まで車椅子。バス下車後は家人の出迎え。

くり からん | 楽しむ病人生活@imeyun_kana

昨日のしびれ女日記:実は2月29日に出発した与那国行きの荷物、まだ片づけられてません。中にまだ服や洗面道具なんかが入ったままです。荷物をバラして定位置に戻す際、あちこち歩くのがツラいんです。沖縄で買った島にんにくは、昨日やっと皮をむきました。内地のにんにくより小ぶりな気がします。

くり からん | 楽しむ病人生活@imeyun_kana

メニューを開く

今日放送された #沸騰ワード10 でカズレーザーさんが石垣駐屯地で取材した、03式中SAMの発射装置及び運搬装填装置の再装填作業(画像は青野原駐屯地の車両)。運搬装填装置のクレーンアーム先端にカメラとミサイルキャニスターを引っ掛ける爪が付いており、隊員はリモコンで遠隔操作する。 pic.twitter.com/1V9k9aXsbo

ふにに@hunini181202

トレンド5:07更新

  1. 1

    ITビジネス

    靖国神社への落書き 中国政府「理性的に表現するよう注意」

    • ガス抜き
    • 中国政府
  2. 2

    スポーツ

    5年契約

    • フランス代表
    • エンバペ
    • キリアン
    • 6月まで
    • 公式発表
    • ついに来た
  3. 3

    エンタメ

    ヘチャンとジャニ

    • 理解不能
    • ヘチャン
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    夜を泳ぐ魚たちは

  5. 5

    ITビジネス

    日本に米軍「大将」

  6. 6

    トヨタもでしたか

    • トヨタも
  7. 7

    ムシアラ

    • ギュンドアン
  8. 8

    あきあき倒産

  9. 9

    エンタメ

    日テレ社員

    • 日テレ側
    • 自浄能力
  10. 10

    報道関係者

20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ