自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

家賃の安い物件はリフォームでつけたパーツが一眼でわかるほど傾いていたりするが、高い物件でもステンレスの重たい金物がアンカーなしで石膏ボードに打たれていたりして、撮影する頃には垂れたりしてたり(謎)

ホモ・全部食べちゃったヌス ♂@dannna_o

メニューを開く

ペーパーホルダー抜けそう。下地打ってないんかい。石膏ボードアンカーで止まってる。

のっち🌗ちん🌗麺ヘラ男子@NOCCHI418

メニューを開く

外れ落ちてた三階の照明なおした。 間柱入ってる箇所じゃなく石膏ボードに器具をビスでとめてるだけやんか、そんなん地震の揺れで抜け落ちるの当たり前やわ、なんちゅう素人仕事や。 アンカー叩き入れてビス留めなおした。 pic.twitter.com/Oujzm4s4hx

たかかず@digidoggigacat

メニューを開く

実家の倉庫のLEDをフォークリフトで 壊した人がいてバラバラになった為 3780円の逆富士型照明LEDに交換した。石膏ボードにビス効かず 途中でホーマックにアンカー買いにいったりと1時間かかってしもうた🥺 pic.twitter.com/dEDT7FBOUN

にッシ~@体調不良🥺@Nissie319

メニューを開く

石膏ボードにねじを打つなら、アンカーはどれがおすすめ?若井産業さんに聞いてみた! - いいものマガジンウェブ|読者参加型コミュニティマガジン アリゲーター #🐊 e-mono-web.jp/2021/07/26/rec…

datedate@datedate

メニューを開く

念願のアレを、取り付ける為に ( *´艸`) 材料調達して とりあえず、下地となる、フレームが完成しました ヾ(・ω・`;)ノ💦 賃貸じゃ無ければ、石膏ボードアンカーで一発なのに ( ˊᵕˋ ;) pic.twitter.com/iNyRmcUCM0

メニューを開く

愚痴聞いて 石膏ボードアンカー取り付けようとしたら盛大に失敗した イライラする もう壁ごと破壊しようかな

純真無垢ちゃん💊💮🍭💛RT厨💙@Hangman37564

メニューを開く

返信先:@izo_gamesめっちゃ石膏ボードアンカー('▽')ワハハ

まぁ&坊っちゃん@maribu1110

メニューを開く

返信先:@jiraiyamenmen石膏ボードにボードアンカー使っても10kg以上は危険です。 金具だけは付きますが、50インチのテレビの荷重をかけるのは無理です。 店舗というこなので、躯体がコンクリートであれば取り付けようはあると思われます。

ぽかなみ【設計屋・キッチンカーのカレー&焼きそば屋さん】今を楽しめ広島No.1最速王@shinnosu_key

メニューを開く

返信先:@jiraiyamenmen壁下地のところに取り付けないと ヤバいです アンカーの保持力は当てにならないです (石膏ボードの場合) 下地調べるには専用工具がありますよ!

メニューを開く

石膏ボードアンカー突っ込んでからネジを取り付けようとしたんですよ そしたら、アンカーがネジと一緒に回ってアンカーがごっそり取れた。 アンカー石膏ボードが抜けて無かったって事なんですが、どうすんのこれ。。。

muraky@muraky

メニューを開く

返信先:@shachimenbow全然ビスきいてないやん... 石膏ボードアンカーもつけずにビスうったのかな 下のソファーに座ってるときに落ちてこなかったのが不幸中の幸い

らぁめん大好きれいらぁさん🍄@Raylerkurosaba

メニューを開く

返信先:@S50689847なんとか塗れましたー(゚∀゚) 安ちいプラ物なので外しやすかったというか なんか取れかかってたのですw🔩ネジぷらーんって) 石膏ボード内側に木材なくてネジ穴もスカスカで ゥ─σ(・´ω・`*)─ン… 💡ボルトアンカー(壁厚7mm~16mm用)Ф5mm 買って付けますた!

ぷっぷくぷー@moguttyo55

メニューを開く

返信先:@mitsumaru_SV裏に雨戸の収納物が無ければ問題ないです 配管短くなって施工業者大喜び。 取り付けの壁は何処ネジどめしても最近、石膏ボードだらけなのでちゃんとボードアンカー使ってればOKです 問題は賃貸なら、一般的な施工例ではないので怒られますwww

くじら軍曹@94ragunso11

メニューを開く

返信先:@abbahotelstay1ラスボードの場合、7ミリの石膏ボードなのでボードアンカーや横胴縁に直接きかせる事ができますが、相手が土壁の場合は貫か竹にきかせる事になるので、あまりおすすめできません。 叩けば土壁かボードかはわかるので確認をお願い致します。 この写真はクロスが貼ってありますので、ラスボードでしょう

【BoJ】ORIS@BoJ_ORIS

メニューを開く

石膏ボードアンカーというものを使えばいいのか。ふむ。これでだいぶプロジェクタで映画見るのが簡単になるぞ。

つよにー@tsuyony997

メニューを開く

返信先:@negi_is_enemy石膏ボード直は裏に木の骨?とかがないと取れますよね あと石膏ボード用のアンカー使うかですか

Yuji Ohta@yuohta73

メニューを開く

DIY初心者なので石膏ボードにネジ打ち込んでスカスカで抜けて泣いてる。あまりに不格好なので穴をとりあえずパテで埋めたんだけど、この穴にアンカーってのを打ち込めばよかったんでは…?

工場ガール@plantgirl_lo_ol

メニューを開く

恐らく石膏ボードと思われる壁にむけて前穴もアンカーもなしにビス打ちして土台を取り付けたけど、これ6弱クラス以上の地震が来た時顔に降ってこないだろうな

めぅ.exe(рkqk)@VRC_pkqk

メニューを開く

プラスターボード。石膏ボードとも。壁や天井の内装材。石膏を芯材とし、ボード用原紙で包んだ建材。厚さは10mm程度。目的は耐火、遮音。安価で施工も容易。ただし石膏ボードが内装材の壁には釘やネジが固定できない。石膏ボードアンカーが必要。

メニューを開く

温泉施設の休憩所兼食堂客席に冷房補助扇を取付施工いたしました。 工業扇とエアコンの併用は冷却効率を向上させます。 久々に石膏ボードアンカー打ちしました。万一の落下も許されないので慎重に施工をします。 pic.twitter.com/YIVvLsc3dX

㈱サンテクニカ函館bot@sun_tech_hako

メニューを開く

返信先:@k_cnug天井の材料が石膏ボードっていうビスが食いつかない素材だからそのままだと抜けちゃうよ! ホントは裏に補強入れるのが1番だけど無理だろうから石膏ボードアンカーっての打ち込むとよっぽどじゃなきゃ抜けなくなると思うよ!

やっしー@yashi_rc4

メニューを開く

家のトイレットペーパーホルダーが 12年目で右側が突然破損 ショッピングモールの トイレにあるような 二連のトイレットペーパーホルダーを 注文して届いたので取り付けたわ… 素人加工なので適当 左側下地後ろ後に柱通ってそうだから 右だけ石膏ボードアンカープラグ差したわ‼️🐍… pic.twitter.com/EQF2c8TKot

カゲヨシ‼️🐍@KageyosiMshadow

メニューを開く

659.ボードアンカー ドリルビス他セット 石膏ボードアンカー先鉄三ぶ六くん、ドリルビスイッキくん、ピットネイル等セットです。ノークレーム・ノーキャンセルでお願いします。#ボードアンカー #先鉄 #ドリルビス #イッキ #DIY #ネジ  page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h11…

メニューを開く

石膏ボード用のアンカーで取り付けようと思ったら、一箇所奥の方に木があるのがわかったのでアンカー用に大穴開けたのに使えず…少しずらした場所にネジで固定しようとしたら更に奥に金属があったらしくドリル刃が壊れそうになったり…その他のところはアンカー打ち込んだり…

びg@a_zmny

メニューを開く

返信先:@wagaqvr下地が石膏ボードなら素直にボードアンカー使います(´∀`)

ヴォルさん _( ˙꒳​˙ _@volver39

メニューを開く

返信先:@onitaonigiri我が家の壁は石膏ボードなのでこの穴にアンカー入れてからさらにネジ止めでした 木の柱とかあればいきなりネジ止めとかシールでもいけるかもしれません アマゾンで一緒に買われてる物見るとマグネットシート一緒に買ってる人が多いみたい 満足度は高いです😆

これまち🏉🤿🐎⚔@高麗町郷中 NHK時代劇が好き@heavy_user_twit

メニューを開く

返信先:@onitaonigiri抜き差しもスムーズでバッチリです😆感触がいい!! 取り付け自体が壁にネジで取り付けなのでそれさえ問題なければおすすめです ネジと石膏ボード用のアンカーもついてました 貼り付け用のシールもありましたがすぐ剥がれそうな気がしたのでネジで取り付けました pic.twitter.com/aoQeBuQOCk

これまち🏉🤿🐎⚔@高麗町郷中 NHK時代劇が好き@heavy_user_twit

メニューを開く

普段使っている材料を使うのがちょっと不安なので別の種類を買いに行ってきます。改装の現場で壁の石膏ボードは古いままなので劣化していると思うから。壁につける鏡やタオル掛等々の下地が入っていない現場なので金属の挟み込みのボードアンカーなんですけどね?一応専用工具も持っているので使います

Riggs(りっぐす)@たまに昔の名前で出ています@battleheromax99

メニューを開く

石膏ボードはアカンっていう固定概念があってアンカーの存在は知ってたけどここまでのものとは思っていなかった… ちょっとした棚なら石膏ボードでも行けるなぁこれ トグラー買います2本あれば俺1人余裕なのやばいw youtu.be/F3q_3tA-KCQ

にらはうす@nira_house

メニューを開く

今日は北向きの居間の窓に扇風機取り付たドリル使うと木ねじ滑るので下穴をドリルで開けドライバーで回したら固定出来た垂木に固定するのに下穴ならコンクリートに固定するなら尚更振動ドリルで下穴開けなくっちゃとズーッと困ってる壁の石膏ボードとコンクリートの隙間が無くてアンカー使えないのよ! pic.twitter.com/q3WE6SjLwP

藤井深(ふかし)@hyonmoku64

メニューを開く

DIY、、とまでは行かないけど私は女1人でも結構なんでもやってしまう派なんですが、石膏ボードの壁にアンカーが効きにくい時、これ買ったらほんっっっとに最高だったのでオススメしたい、だれも参考にしないだろうけど備忘録な😇 pic.twitter.com/r0opqoteYq

まっしょうめんのま@massmie

メニューを開く

返信先:@500tomohiro引掛シーリングを取り付けるのがいいんだけど、ビス効かせる下地がないと取り付けがちょい面倒かも。石膏ボードアンカーは落ちる可能性があるので注意ね

Nagatani ' OR 1=1;--@Nagatani

メニューを開く

返信先:@fukafuka_mokoこんな箇所に(間柱もない)こんな短いビスを直打ちするから、効くわけないねん!せめてボードアンカーとか使ってビスを長めにしたらええだけ。 クロスの裏側が石膏ボードやからただビス打ってもこーなる。

まきぬん@makinenDQX

メニューを開く

3:エアコンを設置する壁面にはコンパネを下地に入れてエアコンの重さに耐える構造にしておくこと。 最近のエアコンの室外機は非常に重く出来てます。 石膏ボード+ボードアンカーでは危険です。 4:出来るならシンクは2つ有ると楽ちん。

桜庭ねむ@かのちゃん大好きヲタク@sakuraba_nemu

トレンド7:58更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    テリー

    • ベガ
    • Summer Game Fest 2024
    • Year2
    • バイソン
    • ストリートファイター6
    • スト6
    • ストリートファイター
    • スマブラ
    • Summer Game Fest
    • SF6
  2. 2

    ニュース

    商品券1万円

    • 低所得世帯
    • 190万
    • 小池百合子知事
    • 小池百合子
    • 事実上
  3. 3

    伝説の新人剣士

    • SGF
    • 新人剣士
    • 崩壊スターレイル
    • スターレイル
  4. 4

    エンタメ

    BABA抜き

    • BABA抜き最弱王決定戦
    • BABA抜き最弱王
    • 松本潤、
    • えなりかずき
    • 3年半
    • 松本潤
    • モデルズ
    • 相葉雅紀
    • 最弱王
  5. 5

    ニュース

    ニコニコサービス全体

    • 緊急メンテナンス
    • 不具合が
  6. 6

    エンタメ

    餓狼伝説

    • ジェニー
    • 餓狼
    • スト6
    • Lee
  7. 7

    エンタメ

    パワーレンジャー

    • ジュウレンジャー
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    ドラゴンボール スパーキング

    • スパーキングゼロ
    • ドラゴンボールスパーキング
    • ドラゴンボールスパーキングゼロ
    • フリーザ
  9. 9

    ITビジネス

    大鳴門橋

    • 森尾由美
    • ロボット掃除機
    • 三村マサカズ
    • TERU
    • 昭和60年
    • GLAY
    • 1985年
  10. 10

    クロスプレイ

    • サマーゲームフェス
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ