自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@Darkside_of_NHK不倫行為自体はどうでも良いが、同じ職場ということなら経理で私的利用がないか徹底的に調べて欲しい。 不正あれば一発アウトでお願いします

新幹線ハイボール@sarubobo_bobobo

メニューを開く

返信先:@chiyu_yzkingホラワ部半年間部活を私的利用してるんで大丈夫です

メニューを開く

そもそも通勤定期の私的利用や通災の問題があるので全額社保免除は反対である それこそ社会通念に照らして割合を決めるべき

シグマ提督 足柄137 Hornet174@777_sigma

メニューを開く

>RP 昔は(と言うほどでもないと思うけど)よく、 「私的利用に限り」 って言う言葉、あったよねぇ?

toya_tech@toya4tech

メニューを開く

返信先:@mononobe09071学習は「私的利用(第30条)」だからOKなんじゃなくて、 「著作物に表現された思想又は感情の享受を目的としない利用(第30条の4)」だからOKなんですよ。 私的利用だからと言うなら企業で学習させるのはNGになります。

メニューを開く

返信先:@fddf_nb1学習自体は私的利用だから問題ないはずだよ 商用利用や自作発言、絵師のイラストを学習させたものを無断で公開するのは違法かな これこそ文科省の言及する違法性 今のところ問題ないけどそのうち民事で誰かが訴えそうだけどね

ちょこころね@mononobe0907

メニューを開く

公開しなければ私的利用の範囲内だからね。親しい友達に見せるくらいは…まあギリギリじゃない? 上映は15人未満だったはずだから両手で数えられる人数に、拡散できない形で閲覧させる分には問題ないと思う(LINEグループに上げるとかはもうダメッスネ

篠野常吉@kity_tune

メニューを開く

私的に生成AIを使用することは私的利用の範囲内だけど、それを公表したらそれは二次的著作物となり、データセットに用いられた原著作者も同一の権利を有することになるのではないかな(著作権法28条)。てゆうか早く裁判になって判例できてほしい。

ClaraKeene@clarakeene

メニューを開く

フォロワの🎁も著作権侵害って言われてるみたいだけど、営利目的ではなく自分や仲の良い友達で楽しむ範囲内はOKだと調べてたし、私的利用の範囲内といえ著作権法違反にはならないと、、🥹 だけども、あげたフォロワが巻き込まれるの嫌だから関わらず捨ててね😙 今度からオリジナル落書きにするから🥹← pic.x.com/XKRB3DtNwD

🌸すぷりんぐ‎🍊@spring_s2h

メニューを開く

PARCOてらしのクソでかいパソコン画面でスクショとって私的利用壁紙にする(T . T)ポスターにしてくれ!!!!たのむ!!!でかい画面でみせてくれ!!!実物より!!でかいてらしのみせてくれ!!!!!!

ぐんかん@gunkanbed

メニューを開く

売上税って仕入時は免税証明書とかで売上税を免除してもらうんだろうけど…… たとえば営業さんが、街中の家電量販店で部材を買う必要に迫られるケースもあるわけで そういうときは営業さんが証明書をレジで見せて免税してもらうの?とか 証明書を私的利用される危険性ない? 防ぐ手段あるの?とか

碧斗みう@aotomiu

メニューを開く

これ、めちゃくちゃチャレンジしてみたいんだけど、日記やSNSには一切書かない方が良い隠れメニューになるのが難しい。 あくまで私的利用の範囲とは言え、リラク系は大っぴらに書かない方がいいので。 x.com/xx7_stars/stat…

ちゃんなな🩵@xx7_stars

おはよー! 最近、女の子から教えてもらったマイクロカレントが気になってます💡 蟻の戸渡(球海綿体筋あたり)を狙って、小さな電気信号を送れるなと思って。 ちゃんとしたのは整体や鍼灸でプロにやってもらうべきなんだけど、私でも安全に真似っこできそう!!

ちゃんなな🩵@xx7_stars

メニューを開く

ソレ以前からそうだった問題は、結局は、『私的利用』という概念とその定義にデジタルがどこまで関与して、複製権とその公衆送信権がどうなったかみたいな話と、規模と認知力の問題だから、決定的にインターネット、ISDN以前以後で話の規模(というか損害額)が変わるから……

メニューを開く

ちょっとハトスケの私的利用がすぎたかもしれない 反省する...かはわからない🕊️

gyome@tck_et

メニューを開く

返信先:@3825840252結局は商業利用か私的利用がの問題やな。実際ジブリのアイコンとか使ってるX民おるし

メニューを開く

生成AIは剽窃行為 論文で参考文献一切書いてないとかレポートとか答案をカンニングしてバレないように少し変えるみたいな ただ私的利用の範疇ならまあ………

メニューを開く

返信先:@papasan_at_homeそこまでを「就業時間ではないから」と通勤中に実務を強制されず、公序良俗に反しない範囲で私的利用も咎められないが故にギリギリ飲んでいた条件なのだと思います。 (次で終わりです)

メニューを開く

【アイコン】 2025.04.17 できました!ダウンロードしてご自由にお使いください😊 ・ご自身の分のみ、私的利用の範囲内でお使いください ・パスワードの動画は24時間で視聴期限が切れるので忘れずに⚠️ パスワードはこちら x.gd/rzYyO ダウンロードはこちら d.kuku.lu/yp33yrcr5

よしう🎈TikTok配信者@yakiimotorotoro

メニューを開く

返信先:@hashimoto_loで、斎藤知事になら悪性を強調するのは良いのか? 権力者失格って、3月分は公益通報とは言えず名誉毀損罪や偽計業務妨害罪なのだから調べて処分を出さない方が問題。 兵庫県でも公用PC私的利用は処分対象で、調べて処分するのは当たり前。 やらない方が問題だわ。

テリアス@TERIASU7

メニューを開く

著作権法的には私的利用の複製の範疇でセーフ(?)でも、再生回数に応じて利益還元を行うストリーミングサービスは、利用規約で外部ツールによる録音を禁止しているはずで、横行して表沙汰になると最悪アカウントbanされても言い訳できない気がする…

大焼き Daiyaki@J_fermata

メニューを開く

某耳コピ手法解説記事、めっちゃ有用なこと書いてある…書いてあるけど…音源準備でストリーミングサービスから録音(抽出)することを仄めかしてて、これは私的利用でもアウトでは…?になっている…

大焼き Daiyaki@J_fermata

メニューを開く

からしさんに描いてもらったミカミちゃんを別のフォルダに移そうとしたら間違えてステッカーになっちゃって今めっちゃ笑ってる 私的利用の範囲で遊びます pic.x.com/BNGVdfA9Hu

📛悠人(7歳)@yuuto13451

メニューを開く

#職務 #本筋 仕事中、部下へと「オレはお前を信頼しない」と言う上司もいる時代。 もし社員同士なら…人事権の私的利用かつ職務放棄。 仕事は組織でするものなので、経営側への報告・検討・判断を経て配属変更…などが本筋。 経営者に勝手を「隠す」管理職に、会社を蝕ませないように。

湯淺 正仁 @想利社 代表 人のSDGs@kyoryokuconsul

メニューを開く

返信先:@Tommy58353808961ほんとそれ。 なんならそこはメディアが権力監視して「県民局長が公用PCを私的利用!」とか言わないといけないところちゃうんかい💢とか普通に思いますよ。

タケプコター@IsPkopp

メニューを開く

返信先:@Ngm1Dn7EMCVzxHs1職務時間中に県庁内で公用のパソコンを私的利用した事が、地方公務員の服務義務違反に該当する ↑ これが正に公益通報者保護法違反。 被告発者による告発者の探索、調査、報復措置は違法。 部下の進言した第三者委員会設置を斎藤氏は否定。更に公益通報の結果を待たずに処分。 擁護は無理。

海がすき@aotoshiro1024

メニューを開く

返信先:@aotoshiro10241斎藤元彦知事が第三者から受け取った時点では、県内の企業、個人の名誉を棄損しかね無い、誹謗中傷の怪文書 結えに、可及的かつ迅速に真偽を確かめる為に動いた! そもそもの問題は、職務時間中に県庁内で公用のパソコンを私的利用した事が、地方公務員の服務義務違反に該当する

メニューを開く

返信先:@noriko_inada課税しませんけど?デマですか? 社保に入るのは私的利用できてしまうこととのバーターでしょうね。許容範囲と考えています。

メニューを開く

返信先:@tanpukusaikyo「途中下車」と「休日の私的利用」という目的外使用を禁止して無税にできれば一番いいんでしょうけど難しそうですよねぇ・・ 都市圏に限って不合理な遠距離通勤に付加価値を与えてしまって東京一極集中の要因になっているのも事実ですが、国民全員に反映されるのは流石にヘイト買いますよね・・・

メニューを開く

アウトプットじゃなくてインプット時点の問題なんだよなぁ。 一般に公開されるような生成AIの機械学習は私的利用の範疇を超えてるよ。 流行の「ジブリ風」画像生成 文科省の見解「作風の類似のみなら著作権侵害に当たらない」 sankei.com/article/202504…

そぷ🐾@sophide0822

メニューを開く

取られるなら取り返すのです。 ひたすら通勤定期を私的利用で使い倒して回収するのです。 結構簡単に回収できるのよね。

わんたま@1987sym2

メニューを開く

返信先:@sharenewsjapan1学校や会社の備品を勝手に私的利用したら怒られるって当たり前な気がする···

goodな爺さん@good90278069

メニューを開く

返信先:@expo2025_japanこれは思いっきり、テレビ番組の営利目的の撮影やないか⁉️ 万博主催者が禁止事項を守らないなら、他かの人も良いってなるやん‼️ 私的利用のみ動画撮影可能はどこいった?

ビー玉気ままに呟く用@b_dama_yu

メニューを開く

私的利用を勘違いするな、著作権を勘違いするな、結果が全てだぞの話を常にされるだけ

メニューを開く

返信先:@NAZUNA_IaN要約すると 個人は非営利目的に限り二次創作OK ただし、私的利用の範囲かつ多少の金銭であれば非営利目的とみなす って書いてるように見える

XJNGN@XJNGN

メニューを開く

返信先:@tamon_yukkuri配信を私的利用しない 当たり前でしょう

catsox@cat_sox

メニューを開く

旧二階派に献金してた人は、“自民党”の二階派を応援して献金してたんですよ。だから、残金を党に寄付は支持者の意思を尊重した処理方法で、この方が提案してる方法だと、それこそ寄付金の私的利用なんだよね。 x.com/nosuke0607/sta…

清水 潔@NOSUKE0607

しかし最後ぐらい、能登へとか、子ども食堂に…、とかならんのかね。 自民・旧二階派、派閥解散後の残金を全額党に寄付へ approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…

おさる@sanukai

メニューを開く

ちなみに、フォントによっては文字、テキストでも権利に引っ掛かります。フリーフォントで私的利用ならセーフですが、商用利用だとアウトになる場合も。

しいたけまっちゃ@Shiitake1013

メニューを開く

ロジックを駆使して人狼を吊る、あるいは逃げ切るゲームではなく、話し合いの場を私的利用して狙った相手と親睦を深めるゲームだと気づくまでに30ループくらいかかった気がする

知性もりぞうくん@nayamasi_forest

メニューを開く

今週に関しては庵野氏による公共電波の私的利用なだけだろ なんで深夜に綺麗な画で同人ガンダム見せられるんだよ x.com/iima1911a1/sta…

イーマ@iima1911a1

僕にとってパラレル宇宙世紀でも「サンダーボルト」の方が「ジークアクス」よりも受け入れやすかったのは、サンボルは「既存のキャラが登場しない」って所なんです。 トレンドに「シャアの声」とかあるみたいに、既存のキャラだと人によって解釈の不一致があると思うんですわw

メニューを開く

>「私的利用も含む非公式応援グッズの作成禁止」 これ絵師も引っかかることになって笹 x.com/walnuts_pso2/s…

金城さん@さす梅は4/2-4/19軟禁(!)@walnuts_pso2

ガイドライン読んできた 今の応援の仕方だと、ワシは撮影禁止になるまでは大丈夫そう。それと、「私的利用も含む非公式応援グッズの作成禁止」が追加されたらアウトかもなw あとは今後、同志同士が牽制するようなことがなければ良いかなって。

金城さん@さす梅は4/2-4/19軟禁(!)@walnuts_pso2

トレンド0:31更新

  1. 1

    フリーラン

    • 任天堂
    • マリオカート
    • マリオカート ワールド
    • Nintendo Switch 2
    • Switch
    • Switch2
    • HP
    • ワールド
  2. 2

    小野花江と夜あそび

    • 賢章さん
    • 夜あそび
    • 花江さん
    • 花江
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    防衛大学校

  4. 4

    エンタメ

    King Gnu新曲

    • TWILIGHT!!!
    • 名探偵コナン 隻眼の残像
    • Gnu
    • 隻眼の残像
    • TWILIGHT
    • King Gnu
    • 劇場版名探偵コナン
  5. 5

    エンタメ

    THE夜会

    • 大橋未歩
    • 櫻井・有吉THE夜会
    • TBS
    • 櫻井
    • NY
  6. 6

    エンタメ

    軽率な行動

    • 傷つけられ
  7. 7

    スポーツ

    近本光司

    • 延長11回
    • キナチカ
    • 2ラン
    • 牧秀悟
  8. 8

    次は誰が

  9. 9

    ニュース

    反万博ビジネス

    • 万博ビジネス
    • 看過できない
    • 大阪市長
  10. 10

    ヨネダ2000

    • 岡山天音
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ