自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

こういう「科学的説明」をすべて否定するわけではないけど、その大半が、実際の伝承とは異なるものを説明しているだけだったり、幅広い伝承のごく一部だけしか説明できていなかったりなので、結局のところ科学的な学説にはならないことが多い

ῥ(『現代思想』「民俗学の現在」特集2024年5月号出ました!)@ryhrt

メニューを開く

民間人が警察に逮捕されるような事があっても「やってません」で釈放はされませんよね。「やっていない」という科学的な根拠を示すべきなのでは? 隠ぺい疑惑 問われる本部長の姿勢 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6503702

しぶりう@42_ryu

メニューを開く

MBTIは科学的な根拠とか特に無いから別にあれで落ち込む必要もなんもないよ。あんなの血液型占いと同じだから。

夕日野らん(人のクズ)@ponshio367

メニューを開く

科学的な話は、学習理論からでしか導き出せないでしょ。性欲と支配欲/征服欲を誤学習してる、とフェミニズムは家父長制文化(女性支配)批判から言いたいんやろけども、たぶん全く関係無いよ?好きな娘の縦笛をペロペロする男児とか、単なる誤学習やろに。

平安和気(津田達也/奈良県奈良市大柳町在住/水属性アカウント)@heianwaki

メニューを開く

悔しさも怒りも置いていかなきゃね。そのためには区切りをつけるための儀式みたいな科学的な昇華や手段が必要。

メニューを開く

「日本人の古い感覚では例えば骨が落ちていた時、もしそれが人骨でもあまり気にしないし恐れることも無いが、血のついた肉の場合は牛馬のものでも穢れとして忌避した」 授業で聞いた話だけど、古い価値観や信仰って実は結構な割合で科学的な根拠があるんじゃないかと思う

メニューを開く

その当時は科学的な根拠を用意できなかっただけで、特定の場所が「なんかよくわからないけどヤバい」ことだけは理解していたので怪談などの物語として危険区域の情報が残ってるヤツ好き好き大好き

ほこから@fawtGF

メニューを開く

ちなみに、固有の身体とは“生きる身体”としての存在であって、科学的な対象としてのそれとは同一の水準には置けない。

Oboresque 朧月夜@acephale319

メニューを開く

返信先:@mousike6理科の実験すごく解ります! バナナすごっ!バラやばい!って科学的な興味にそそられる映像です😇

滝壺ほむら@chonai_kaicho

メニューを開く

2022/07/23に話しきれなかった「定期検診」の続きを。定期検診しても歯は守れない、それ自体が原因除去ではないから、という内容です。"日曜のフィーカ 2024/06/09 参考文献|NPO法人「科学的なむし歯・歯周病予防を推進する会」(PSAP)" #note note.com/psap/n/n6ed1e7…

Makiko NISHI, PhD, MDPH, DDS, BEd@makikonishi

メニューを開く

返信先:@q6Aci2K8Jc3274011根拠と言われても、今まで見てきて科学的なのと、経験値と、人間性などかなあ... ちょっとやそっと話を聞いただけじゃわからないと思うよ。

みなみ@minamiyoro

メニューを開く

妖怪や伝承の「科学的な解明」を危惧してたら、周りの詳しい方々も同じようなことを仰っていたので、首をブンブン振って頷いている。 あと、これ後期クイーン問題にも似てるな。 「作中で探偵が最終的に提示した解決が、本当に真の解決かどうか作中では証明できない」

プロクルステスの寝台列車🚂@MatsuoBashou516

こういうの面白いし、好んでいる層の中には分かっている人も多いだろうが、気をつけないといけないのは「それで原因を説明できるかどうかと実際にそれが原因で起こったかどうかは別」だということ。 結果としての現象は同一でも原因が多岐にわたることはいくらでもあるからね……。

プロクルステスの寝台列車🚂@MatsuoBashou516

メニューを開く

今思えば、コロナの科学的な意味における最初の可視化は、2020年の1-2月頃の中国でのコロナ死者数の年齢分布だと思われる。私はその頃から大したことはないと考えていたけれど、同じ理系の学生でも妙に恐れている人はたくさんいた。数学的なリテラシーを持つはずなのに、とずっと不思議に思っている。

Yuuremote@yuuremote

メニューを開く

返信先:@minamiyoro11その普通の専門家が常識として知っていた活性酸素というものをあたかも緊急に排除しなければいけない何か特別なものとして疑似科学的な治療法にもっていったという事なら『流行らせた』という事はネガティブなイメージだね

メニューを開く

返信先:@hikaru_sya815大変に科学的な会社ですね

メニューを開く

これもつなげとく 「科学的なようで、誰も科学で検証したわけではない」というのは頭の片隅に留めておきたいところ。 x.com/north_ern2/sta…

道民の人@『鄙び旅 鄙び宿』(二見書房)より発売中&増刷決定@North_ern2

私が言えた口ではないのだが、こういう妖怪や昔の俗信を科学的に解明してみると…的な視点は面白く見えて実は危険なんだよねえ。あくまで「考察」としての話や一つの事象に関しての「研究」が、十把一絡げにそれが真実だと人々の間で解されてしまう。「科学」と言う名の妖怪が新たに産まれるんだよ…。

だるまᴰᴹひみつ広報部員@daruma_delux

メニューを開く

『山怪』というめっちゃ面白い本がある。 他にも『羆撃ち』でもマタギが“目には見えないが暗闇にいる圧倒的に不気味な何か”を語っていたり。 そういう心霊的な現象にはたぶん磁場とか気圧とか科学的な原因があって、人外の仕業だとされてきたんじゃなかろうかと思う。

ハヤシ🚽@hayashi_lanturn

「山に妖怪の伝承が多いのは谷に有毒ガスが溜まりやすいから」とか、「竹取物語に登場する決して燃えない"火鼠の皮衣"の素材はアスベストなのではないか(実際中国では古来より火浣布としてアスベスト製の布があった)」みたいな、言い伝えを科学的に理由づけするやつ好き。 他にもそういうの無い?

Rabbit@釣柔戯画🐇@RabbitPostre

メニューを開く

→エデュテインメント研究が拾い切れていない,視覚資源を頼りとしないラジオ電話相談という専門家と子どもとの間での即興でのやり取りが,相談者である子どもそして聴取者に科学的なものの見方・見識を学習させる装置となるのか,を明らかにすることを目指す〉

もりたねこ@morita11

メニューを開く

〈本研究はこのNHKの『子ども科学電話相談』を研究資料とし,電話相談という専門家と子どもとの間での即興でのやり取りが,どうやって相談者である子どもそして聴取者に科学的なものの見方・見識を学習させるのか,を調査する。そうすることでこれまでの専門知指導研究そして→

もりたねこ@morita11

メニューを開く

mbti 診断に関してまだ私が読んでわかる科学的な根拠を見てないからなんとも言えないけど少なくとも星座占いとか血液型診断よりは分かりやすい指標がありそうだなと思ってる

メニューを開く

健康食品業界は巨大なビジネスだ。新しいサプリメントやスーパーフードが次々と登場し、その効果を誇大に宣伝する。しかし、その多くは科学的な根拠に乏しい。消費者は冷静な判断を持ち、過剰な期待を抱かないことが重要だ。

元消防士Dlc@Dlcdix

メニューを開く

2. 電気分解効率への影響 触媒効果 ラジウム鉱石そのものが水の電気分解において触媒としての効果を発揮するかは不明です 一般に、水の電気分解では白金やイリジウムなどの貴金属が触媒として使用されます ラジウム鉱石がこれらの触媒に代わる効果を持つかどうかについては、科学的な研究が必要です

メニューを開く

オナ禁結局効果あるのかないのかどっちかハッキリしてくれ 科学的な根拠とかじゃなくて経験談みたいなのが聞きたい

メニューを開く

この、政治による健康危機が再度繰り返されかねない話に対し、 科学的な検証ではなく、こうした形で圧力をかけようとする人達が子供達の将来と健康を犠牲にする。 pic.twitter.com/UD6sf1VYpW

稲葉可奈子🐾産婦人科医『シン・働き方』5/30発刊@kana_in_a_bar

HPVワクチンについての区民向け講演会の動画が子どもたちに配信される予定だったのが、圧力がかかり中止になった件、本当らしいです。 しかも、地域の先生が保健所に再度依頼しても却下されたとのこと。子宮頸がんで亡くなられた方が、予防できるなら予防したかった、と仰っている中で、…

あげぽよD😌S垢復活@Tebasaki300Teba

メニューを開く

amazon.co.jp/gp/video/detai… 言語学博士の女性に突如訪れた人生の転機、それはエイリアンの来訪。 SFものながら、バトルではなく、科学的な分析等平和的路線によってエイリアンを「理解」していくというのが異色でした。 彼らの真の目的が切ないです。

ウルトラキラー@イラストコーナー@kakikakikaijyu2

メニューを開く

山間、もしくは山に囲まれた村は独自の文化や常識が発展しやすく、そこに開発が入ることで急拵えのような作りの悪いトンネルが開通され、因習村が外と繋がることになります。また呪術系でも気候などの科学的な要素からも山というのは境界線だったり神聖視されやすいものだったりと(オタクの早口)

メニューを開く

その気持ちはどこからやって来るのか。 特にスピリチュアルだとかを勉強してるとかはないけど、この宇宙の中にある星に生きる以上、何か科学的な解明をされていないエネルギーの影響は受けているような気はする。 シンプルに綺麗な空気や太陽もそうなのだろうなって。

蒼天の件@740Q6Uc0ap5Fo0U

メニューを開く

ラレコさんの「英国一家、日本を食べる」の中のセリフ 「それでは科学的な話をしよう」は”胸がすく”だった。 私が覚えてるぐらいだから。 <全く関係ないけど聴きたかった歌>youtu.be/VgSjEgIwgxA?si…

メニューを開く

返信先:@mysterysalmon🧪「料理を科学的に解剖する新感覚レストラン【都けみかる亭】を今度出店することになってな。お前の記事に広告を出してやろう」ドヤ 📸「いや勝手に決められましても」 🧪「すごいぞ?その料理に作用している科学的な話を食事しながら勉強できるのだ。何か料理名言ってみろ」 📸「じゃお刺身」

メニューを開く

『WHOLE BRAIN』読了。 脳科学者である著者が、自身の脳卒中の経験を通じて得た洞察を述べた一冊。 エセ科学的な、いわゆる「左脳・右脳本」に括られそうだが、そこからは一線を画していると感じた。 amzn.to/4c9ht1j

宮内サトシ@医療メディアの人@yun__yun

メニューを開く

返信先:@IEN_enjoy逆に科学的な目的の検証的研究はその知見を利用する専門家がそれぞれの直面する課題の背景に照らして必要とされる確度や効果の大きさを判断すればよいと考えます。(もちろん、研究者がそれらに合わせて色々な水準を採用して全てについて結果を記述する必要もないですが)

メニューを開く

『神は存在しないことを科学的に証明できていない』 →神は存在するという科学的な証明もできていない。 つまり、どちらでもないのであれば、少なくとも望まない人達を勧誘するのは間違った行為。 仮に神が存在して進化論が覆ることがあったとしても、 それは新しい科学の幕開けになる。

マーカー@marker0001

メニューを開く

返信先:@karashinekohuむしろ科学的な解説より経験則が生きる場合もあります。 「おれは丈夫だから!」って言う人に、「悪魔、妖怪の類は体の丈夫さは関係ない、ストップ!」って言える…………

メニューを開く

返信先:@sharenewsjapan1プロテインが毒の説明が雑でほとんどが腎臓が悪くなったら大変だという話 肝心の腎臓にどう言う理由でどう影響するかの説明がない プロテインのタイプ毎に詳しい科学的な根拠が欲しいな 因みに40年プロテインを飲んでいるけど年に何度かの血液検査の結果は腎臓の所見だけはまだ正常値なんだけどなぁ

スープカレー@山形カラッツ@Soup__Curry

メニューを開く

返信先:@tsukasa_hiraga間違いないです!! 「科学的な素養の上のロジック」 めちゃん本質ですわ。 ここがある人が事業作りも政治改革も出来る人っすわ!

Yuya |『医療系スタートアップをする文系大学生』@SIND_Yuya_

メニューを開く

なんでこんなにお風呂入るとイライラするんだろ?と思ったけどちゃんと理由あるっぽいな(科学的なやつ) 早く子供一人でお風呂入ってくれないかな? イライラして当たっちゃうんだよなぁ

ひかる@guci11ta1

メニューを開く

科学者は科学的な正当性や論文を以てしなければワクチンは止められない、と言うけれど、100%嘘です。 ワクチンを止めるか止めないかは100%政治や制度の問題です。 彼らの言っていることは科学者のマウンティングに過ぎず何の意味もありません。

ReM@neotkdt8

放っておいてほしいんですけど? 学会や学術が役立っていたら、コロナワクチンは全面中止に既になってるはず 別の力学あるから止まってませんね? 学術で解決できるとお考えの方は4年間、全く無効だった方法を継続で邁進してください 一般人は、オーバーテクノロジーの危険性を啓蒙し続けます

メニューを開く

その友人がコーチしてくれるが、なにがなんだかわからないようでずっと首をかしげている。 私もよくわからない。私の認知ではラケットの網を超科学的な現象で羽が通り抜けていっているとしか思えない。

かろด้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้@KaroKyuuri

メニューを開く

科学的な考察や研究を極めて「やった!妖怪の正体をついに解き明かしたぞー!」と歓喜しているところに本物の妖怪が現れて腰を抜かしたいです

やまむらしげ@8ama8ma

メニューを開く

返信先:@BellaziaDamore文章は難しくないと思うんですけど、科学的なところと哲学の思想が理解するのが難しかったですね…。 老荘思想とか道教の事も出てくるので、中華ものに興味があるなら面白いと思います。

みかさの@Mikasano@kasago_yuu

メニューを開く

これは現時点で意味のないべき乗法則だが(MSTRはまだスケールが小さすぎるため、科学的な根拠を得られない)過去3年間、MSTRはBTCのべき乗則モデル関数の1.31の累乗を示す。しかし直近の価格はノイズが多い。データセットが少ないため結果は未来にしか分からない。画像はジョバンニによる。 pic.twitter.com/VxCjA45Q0n

ひよこさん@ビットコイン@hiyoko_peep

トレンド23:35更新

  1. 1

    メインキャラクター

    • お台場冒険王
    • お台場冒険王2024
    • マッサマン
    • 冒険王
    • 7時から
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    花鳥風月戦

    • にじさんじ
    • YouTube
    • 花鳥風月
  3. 3

    エンタメ

    世にも奇妙な物語

    • 追憶の洋館
    • 世にも奇妙
    • 世にも奇妙な
    • 奇妙な物語
    • 週刊元恋人
    • 富田鈴花
  4. 4

    エンタメ

    with MUSIC

    • あかせあかり
    • ほぼ水の泡
    • 日本テレビ
    • 椎名林檎
    • IMP.
  5. 5

    エンタメ

    夢見る♡アイドル

    • 体育館ディスコ
    • 夢見るアイドル
    • 運命の赤い糸
    • ニアジョイ
    • ディスティニー
    • 渋滞してる
    • アイドル
    • 指原莉乃
  6. 6

    ニュース

    大規模なサイバー攻撃

    • サイバー攻撃
    • 動画
    • 3億
    • pixiv
  7. 7

    グルメ

    きのこの里

    • クソ雑魚
    • きのこの山
  8. 8

    数年前から

    • 本当に苦しかった
    • クビ
    • 胸が痛む
    • Uber Eats
  9. 9

    エンタメ

    ラウール

    • 佐久間大介
    • 渡辺翔太
    • 佐久間くん
    • 僕は君のもの
  10. 10

    エンタメ

    人類の宝

    • 追憶の洋館
    • 友引村
    • 週刊元恋人を作る
    • 真宙くん
    • 高杉真宙
    • エイスケ
    • 元恋人を作る
    • 元恋人
    • 週刊元恋人
    • アーティスト保護
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ