自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

返信先:@72JYpgmVHtMepHA脳出血の場合 運良く回復しても麻痺で寝たきり。 18才7ヶ月でしたが 何より散歩が好きな子でしたので、勢いよく🌈に駆け上がってしまい 私は呆然。 今は 移行上皮癌の子の看護で気を紛らわしています。 どうか 間に合いますように!

ルナママjp@runamama0704

メニューを開く

返信先:@Maeda__Lab本当にお世話になりました!最後はクッシングの方で弱ってしまいましたが、前田先生のお陰で移行上皮癌の方の心配はあまりせず晩年を一緒に過ごすことができて良かったです。寄付がたくさん集まってさらに多くの犬さん猫さんが救われますように🙏

taea🐶@ken_c_lo

メニューを開く

RP 10数年前、愛犬の膀胱腫瘍の外科手術後の病理検査結果に記入してあった移行上皮癌の文字… 確か…教科書の外科手術後の1年生存率15%って文字を見て絶望した記憶があったなぁ…😨 少しでも生存率が上がりQOLも向上しますように✨✨

ささやかな〜@pinogranmama

メニューを開く

チェリ、膀胱の移行上皮癌のせいで膀胱炎のような症状があり、常に残尿感や排尿痛があるようで、もうおしっこ出ないのに出したい時なんかにタオルやマット等をホリホリしまくるんですね💧何も無いと子どもの宿題プリントなんかでもホリホリしちゃってて… たぶん、それで見てない間にコケた予想です😔

ラムとチェリ@72JYpgmVHtMepHA

メニューを開く

② 聴診、レントゲン、エコー、SpO2(酸素濃度)すべて異常なしで、心臓も肺もとてもきれいな状態でした。 膀胱に #移行上皮癌 を持っているので、それの転移も考えられましたが、それもありませんでした。 恐らく、横隔膜の異常(なんらかの影響でうまく機能できていない、老化による可能性が高い)で →

ラムとチェリ@72JYpgmVHtMepHA

メニューを開く

動臨研の一般公演に申し込んだ。BRAF遺伝子変異が確認された犬の膀胱の移行上皮癌に対して自己がん抗原ワクチン療法を実施した3症例からの知見について発表する。15分あれば全部話せると思う。とりあえず全部生存中だから、生存期間の話じゃなくて、その効果の話をする。いい調子なのよ全員。

いまもとしげき@imamotoshigeki

メニューを開く

ばあちゃんちのももちゃん12歳♀(シェルティ)移行上皮癌?膀胱に悪性の腫瘍があった。癌って…😭調べたらシェルティにはよくあるみたいで12歳が平均的な寿命らしいので対処療法でいくみたい。抗がん剤毎日4000円で長生きした子は400日位って…抗がん剤はやめといたほうがQOL高く犬生終えれるよな。

Hiro🌈L'ロス中…次はベガス!@sugarsatooooooo

メニューを開く

令和6年度獣医学術近畿地区学会演題登録フォームへの記入完了。 ふっふっふ。 犬のBRAF遺伝子変異のあった膀胱の移行上皮癌への免疫療法の治療効果についての発表です。 免疫療法といっても免疫高めるとかよくわからない文言の治療法ではないです。

いまもとしげき@imamotoshigeki

メニューを開く

【妹ちゃんについて】 メンバーさんの方で先にお伝えしたんですが、確定診断じゃないけどほぼ確定で「移行上皮癌」っていう膀胱の癌で 進行の早い癌なので余命4ヶ月〜12ヶ月 これからまだまだ検査や投薬が続きそうです 配信はもちろん続けますが何かあったときはリスケとか終了する可能性あります pic.twitter.com/LLUW41Sxq6

音海るーちぇ🍨🩵@Vtuber@Luce_Otomi

メニューを開く

📝改めて検査結果(細胞診+Bラフ)と今後の治療方針を相談に通院。 移行上皮癌については既に聞いていたし自分なりにも調べていたから、①手術はしない②内科的治療で付き合っていく、の2点。分子標的薬もけっこう効果があるみたいだけど、今のチェリの全身状態では何が起こるか不安の方が大きい為 →

ラムとチェリ@72JYpgmVHtMepHA

メニューを開く

先ほど病院から電話があり、病理検査の結果「膀胱移行上皮癌」の確定診断となりました。 明日か明後日、チェリの体調を見ながら来院し、今後の治療方針等を主治医と相談してきます。 #移行上皮癌 #秘密結社老犬倶楽部

ラムとチェリ@72JYpgmVHtMepHA

4/28(日)、半日入院する形でBRAF検査(犬の泌尿器系がんを対象とした遺伝子検査)してきた。ところが、カテーテルが腫瘤まで届かず膀胱の出入口付近で詰まってしまう…つまり、それだけ膀胱壁が腫れている状態=腫瘍が広がっていると見られ、ほぼ陽性と思われる(移行上皮癌) 確定は病理検査の結果を →

ラムとチェリ@72JYpgmVHtMepHA

メニューを開く

返信先:@thoris_s初めまして ウチのミニピンのはっぴぃも 今緩和ケア中です。移行上皮癌になり2年経過、 先月腫瘍?膀胱壁?が破れ血膿が止まらなくなり フェンタニルパッチを始めました。 飲食できないより 痛みで眠れない事が1番辛いですね。 今は穏やかに過ごしてくれています。 お互い踏ん張りましょうね。

ルナママjp@runamama0704

メニューを開く

返信先:@nantaro7ありがとうございます😭くるみちゃんはモモにとっては大先輩です✨くるみちゃんの分まで頑張って欲しいです。いつの日かその時が来てモモが虹組さんになった時、移行上皮癌チームで遊べるかな☺️くるみちゃん、その時はよろしくね💕

モモちゃんママ@BJh9NODuOIuetpT

メニューを開く

返信先:@BJh9NODuOIuetpTうちの子🐶がモモちゃんと同じ膀胱の移行上皮癌だったこともあり、可愛いモモちゃんの元気なお姿にいつも励まされ勇気をたくさんもらっていました☺ 密かに…モモちゃんを応援しています☺(勝手にすみません🙇)今後のポストも楽しみにしています✨

nantaro@nantaro7

メニューを開く

お久しぶりです🐶💕 モモは元気満点です💯 移行上皮癌で22年の10月に膀胱全摘してから約1年半…再発なしで穏やかに過ごせてます🥰GWも元気いっぱい💖 #移行上皮癌 #膀胱全摘 #ミニチュアダックス pic.twitter.com/02VoNjXcdB

モモちゃんママ@BJh9NODuOIuetpT

メニューを開く

4/28(日)、半日入院する形でBRAF検査(犬の泌尿器系がんを対象とした遺伝子検査)してきた。ところが、カテーテルが腫瘤まで届かず膀胱の出入口付近で詰まってしまう…つまり、それだけ膀胱壁が腫れている状態=腫瘍が広がっていると見られ、ほぼ陽性と思われる(移行上皮癌) 確定は病理検査の結果を →

ラムとチェリ@72JYpgmVHtMepHA

メニューを開く

ポッケ 享年17歳(慢性腎不全・バセドー病・悪性リンパ腫) チェック 享年19歳(急性心不全) サラ 享年19歳(慢性腎不全・バセドー病・移行上皮癌) スキップ 今年12歳 シンク 享年6歳(急性心不全) タップ 享年1歳未満(FIP) 歩夢 今年6歳 咲太朗 今年5歳 てるる今年2歳 あおい今年2歳

とし@DDTtoshi

トレンド4:22更新

  1. 1

    ニュース

    豊後水道

    • m4.5
    • M4.3
    • M4.4
    • 緊急地震速報
    • 地震の規模
    • 震源の深さ
    • 津波の心配はありません
    • 地震情報
    • M3
    • 地震速報
  2. 2

    朝生

    • 小幡績
    • 加谷
    • 加谷珪一
    • 田原総一朗
    • 田中れいか
    • 吉田はるみ
    • 荻原博子
    • 牧原秀樹
    • 泉房穂
  3. 3

    高知県西部

    • 震度4
    • 地震情報
  4. 4

    肝臓を奪われた妻

    • 伊原六花
    • 清廉潔白
  5. 5

    ニュース

    国民との約束

    • 信頼回復
  6. 6

    ハイスピードエトワール

    • ハイスピ
    • 第9話
    • MBS
    • イラスト
  7. 7

    難しい人

    • 原作者の
    • セクシー田中さん原作者
    • 原作者
  8. 8

    神無

    • 撮影完了
    • 6月1日は
    • バースデー
    • 誕生日
  9. 9

    エンタメ

    オールナイトフジコ

    • フジコーズ
    • これが愛なのか?
    • NMB48
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    漫画図書館Z

    • カード会社
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ