自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

高校生税理士なる設定の漫画があるらしいが、登録には長期プラン当たり前の税理士試験の5科目合格と2年の実務経験(ついでに実務経験を積みきる前の税法受験が必須だろうから簿記1級)が必要だから、難易度的には某ドラマのJKB(女子高生弁護士)を超えてそう

来ないで春試験@dontcomespring

メニューを開く

修士論文を要件とする院免は、確認してるだけで税理士だけ。 法科大学院も司法試験受験勢は修論論文書かないし、会計士も単位だけ。 ここだけ見ると、実は税理士の院免は他の国家資格と比べるとワンランク上の難易度

し・ぶ・や・(*`ω´)@red_shibuya

メニューを開く

税理士司法書士あたりの難易度上がりそうだな

復活の使者@kFoghxqDIZrEDVz

メニューを開く

税理士試験の難易度は測りにくいよね、科目格差大きいから、自分が受けた科目に関しては言えるけど所得税とか相続税の難易度は分からない、法人税法は確かにしんどい、だけど難しくはない、量の問題

鳳凰院凶真 利権税理士@福岡@chamois_usagi

メニューを開く

返信先:@study_around40腹立ちますよね笑 もっと言うとその人特別試験だったので、税理士試験受けてから言ってくださいよって言ってました笑 税理士試験が平成25年辺りから法人税辺りの難易度が上がっていった感があるので、それ以前の合格者ではこの人でも受かるの?って位仕事できない人も居ました笑

サムジー@arsenal4545

メニューを開く

どこかの税理士YouTuberの方が言ってたけど、難易度は 簿記3級 1 としたときに 簿記2級 3 簿財   20 税法   50 って結構、合ってる気がする😇😇😇 でも、簿財やってるときは、倍以上の難易度の税法なんて合格できるのかって不安だったけど、意外となんとかなりそう🥹

サナ@税理士受験生@sa_na_2021

メニューを開く

院免と官報か 税理士試験の5科目制覇は、実は最難関国家試験だから、院免にしようって思ったな。 どちらにせよ、法人か所得は無理だったけどなw てか、むしろ、税理士試験は院免税理士くらいが難易度的に適正な気もする、会計士、税務署OB、弁護士に無試験で自動付与していることを考えると pic.twitter.com/noHKO2PI9C

タークン@parapapa0909

メニューを開く

返信先:@ganeshazeirishi年々難易度が上がってる気がしますよ💦 私は〇十年前に受験沼を脱したから「大して難しくない」に反論できないか苦笑 弊社内の税理士に院免はいませんね 採用時に税理士資格(院免を除く)と暗黙にあるのか?🤔

バイオレット ネイビー@violet0610

メニューを開く

おはようございます! 同じ計算とはいえ簿記論と財表では随分と違いますね。 ✅簿記論は形式・多様で難易度・高⇒取捨選択が重要 ✅財表は決算整理型で難易度は低め⇒難しいのを切る 特に財表がハイレベルな印象です。 その分だけ高得点が必要かな。 税理士試験まで62日📅 今日もコツコツ✏

暮木孝司@bokironkousi

メニューを開く

おはようございます! 同じ計算とはいえ簿記論と財表では随分と違いますね。 ✅簿記論は形式・多様で難易度・高⇒取捨選択が重要 ✅財表は決算整理型で難易度は低め⇒難しいのを切る 特に財表がハイレベルな印象です。 その分、高得点が必要かな。 税理士試験まで62日📅 今日もコツコツ✏

暮木孝司@bokironkousi

メニューを開く

返信先:@Gkf8dEdKzgV2Pqx2ワイも同じくです。 嫁が税理士事務所勤務で税務をしていたんですね。(現在は一般の会社の財務経理責任者) なので本当に知識が必要になったら教えてもらおうと思ってますが、専門的すぎてついて。。。 けんけんさんの話も難易度高いですが、テキストになってるからか、嫁よりわかりやすいですw

メニューを開く

返信先:@pochi_5671これ全部努力でなんとかなる資格の中で難易度がどんなもんなのかって話なのね。一瞬簿記3級が税理士よりも努力でなんともならない資格って意味なんかと思った

金融一年目🔰@VZNIMGha8L62N1J

メニューを開く

ここに出てる資格を3つ持ってるけど屁みたいな難易度やった🤭 ぶっちゃけ独立できるのは税理士くらいじゃね?

kiyo@社労士になります、必ず。@pochi_5671

努力でなんとかなる資格 S 税理士  A 中小企業診断士 社労士 USCPA TOEIC900 B 日商簿記1級 行政書士 応用情報技術者 TOEIC860 C 日商簿記2級 通関士 TOEIC730 D 基本情報技術者 TOEIC600 FP2級 宅建 E 日商簿記3級

黒猫ちゃん@kuroneko10mie

メニューを開く

返信先:@kiyohisa781それほど高度な専門知識を必要としない零細事業者の税務申告の代行については、無資格者でも可能にするか、税理士試験より難易度を下げた下級資格を新設すべきと考えています。 2級建築士や木造建築士、数十年まで沖縄にあった医介輔、ドラッグストアの登録販売者のようなものです。

菊池葵@kikuchi_aoii

メニューを開く

税理士難易度の割に給料が安い問題

メニューを開く

簿記の課題、宿題を代行致します😌 個人的に簿記の知識を活かして手助けできればと思っています✨ 当方簿記2.3級、税理士簿記論・財務諸表論を取得してます。 難易度、量を考慮してお値段相談しましょう! 是非dm下さい🙇🙇 #簿記 #代行 #簿記1級 #簿記2級

簿記の課題など代行します!!@tgtwaujgp

メニューを開く

返信先:@5HudWpdy7Bp6V1L1一案として、税理士の下位資格を作ればいです。 二級建築士や木造建築士、ドラッグストアの登録販売者のように。 仮に二級税理士と呼びましょう。 個人申告限定、消費税は簡易課税限定、相続税不可といった具合に。 試験は宅建並みの難易度で。

菊池葵@kikuchi_aoii

メニューを開く

FP2級 6科目全てを完璧に? 税理士、社労士、宅建士、司法書士さんほか全てを網羅するなんて無理 FP資格が6割で合格なのはそこ! ただ最近、出題者が誰か知らんけど(公表して欲しい)エゴ出して来てるから科目毎の難易度上がってる。とくにライフの社保と金融かな。

おーちゃん@ochan1classfp

メニューを開く

FP2級 6科目全てを完璧に? 税理士、社労士、宅建士、司法書士さんほか全てを網羅するなんて無料 FP資格が6割で合格なのはそこ! ただ最近、出題者が誰か知らんけど(公表して欲しい)エゴ出して来てるから科目毎の難易度上がってる。とくにライフの社保と金融かな。

おーちゃん@ochan1classfp

メニューを開く

普段から、学術担当の方や医師の方は何においても視点が厳しいからね😂 弁護士や税理士の方々も厳しいし、難易度高い仕事してる方と毎日顔を合わせて思うけど… 1個の製品やメディア、話題、ニュースで凄い厳しい意見が飛び交うから、聞いてて最年少のワイは『どう勉強したんだ…』って思ってる

もいもい。@torakichi_ktr

メニューを開く

資格難易度メモ【個人の見解(最新版)】 S+  公認会計士・司法試験・医師免許 S  税理士・司法書士・USCPA AAA 中小企業診断士・社労士 AA 行政書士・TOEIC950点・簿記1級 A  応用情報・簿記2級・TOEIC900点 B  宅建士・TOEIC800点・基本情報 C  FP2級・簿記3級・ITパスポート D…

うる 社会人4年/月10万@grgrgrgrgraaaa

メニューを開く

日商簿記1級、税理士試験の簿記論、公認会計士試験の会計学の計算関連問題では、難易度の高い問題は後回しにして、出来る問題を確実に出来るようになることが肝要。日ごろの学習でも難易度の高い問題に時間を使わない方がよい。難易度が高い問題はみんな解けないから心配せずともよい。

上野 雄史(Takefumi Ueno)@UenoTakefumi

メニューを開く

脱税コンサルさんって何で税理士資格取らんのやろうか、脱税勧める方が税理士試験より難易度高い

鳳凰院凶真 利権税理士@福岡@chamois_usagi

メニューを開く

税理士試験の勉強では財務諸表論の過去問問題集に戻って、5番目の過去問に挑戦し始めた。5番目の過去問で最初の問題は、資産や負債の評価と投資機会に関する問題であった。選択問題もあったが、論述問題の比重が高くて難易度はやや高い。

IT系英文和訳翻訳者('01年にMCPに合格し翌年にCCNAに合格してTOEICで895点を獲得)@kmurabiz

メニューを開く

税理士法人のパートナーを務める長谷川は、弊税理士法人においてとことん専門性を追求して、日々難易度の高い案件を数多くこなしています。私とは真逆のタイプであり、彼のようになりたいと研鑽するメンバーが多くいます。専門家の中の専門家として尊敬します。

【公式】RSM汐留パートナーズ・リクルート@rsmsp_recruit

<仕事を知る📜会計税務サービス 長谷川さん> ITの進化により会計税務の業務プロセスが変化する今、税理士はデジタルツールを使いこなし、効率的にサービスを提供する能力が求められています。外資案件が非常に増えてきており、英語で業務を行うケースも多くあります。shiodome.co.jp/careers/tax-ac…

前川研吾/RSM汐留パートナーズ@KengoMaekawa

メニューを開く

返信先:@star_0083個人的には社労士で100万もらえれば頑張れる。あと難易度考えると、税理士は1000万でも違和感ないなあと思いました。簿財+1受かってても撤退する人もいるくらいですし。。中小企業診断士持ちの方からすると、もう一段(200万?)欲しいと勝手に予想します笑

ちゅら @ 社労士受験生(R6)@chura0227

メニューを開く

法人の確定申告は個人事業とは別物で難易度も上がるので税理士契約推奨だけど、全力法人税というソフトを使えば税理士なしでもできる人はできる 小規模な法人で顧問税理士に不満を持っている人は使ってみよう pic.twitter.com/WCH6QbxA4e

さく@ebay_消費税還付は受け取ろう@sakusaku8563

メニューを開く

返信先:@LastBossShohize高学歴税理士には難易度高めだったりオンリーワンな専門性がある税務を期待してしまいます✨

税理士たくきち(資産税)@zeimu_souzoku

メニューを開く

経営者の会の後輩から連絡 現行の税理士が対応ミスったみたい (知識がなかった?) 僕が対応できないかの相談 売上60億 利益5億 国際取引ありらしい 報酬は現行が500〜600万とのこと ビッグ案件 ちょっと難易度ありそうなので、受けるにしても、仲の良い税理士法人の友達も噛ませるかな?

け〜ん@RugbyKengo

メニューを開く

公認会計士の短答合格は、税理士試験で言えば簿財消を3つ同時合格くらいの難易度な気がする…

ジラお@無職公認会計士受験生@jirachi931

メニューを開く

独立開業して、営業する中で案件取りやすさの難易度は以下の感触です。 🟡銀行、県庁市役所の随意契約の一般鑑定、でかい一般企業の一般鑑定→難易度高 🟡弁護士、税理士、司法書士、不動産業者などの他士業からの依頼→難易度中 🟡固定資産評価除いた公的評価、他の鑑定士事務所からの依頼→難易度

竹内一理 不動産鑑定士 行政書士@tSaNwfA6TdjMo6y

メニューを開く

マジレスすると 資格別年収1000万超え難易度難易度0 医師免許→黙っていても超える ◯難易度10 弁護士、公認会計士、歯科医師 →平均的に仕事をすれば余裕で超える ◯難易度30 税理士、司法書士→独立すれば超える ◯難易度1000 行政書士、宅建→資格に頼ろうというマインドでは不可能

たちばな🐰 TOKYO BUNNYS CLUB@banabanasan

司法試験と公認会計士と宅建が並んでるの草 なお、医師国家試験は並べられていない模様

kumakichi@医師公認会計士合格、予備試験勉強中@vdwEkMzxODlWtNu

メニューを開く

会計士や税理士受験生ではなく、日商1級のみを独学で目指す人にとって、圧倒的に不足するのは本試験レベルの演習だと思います。このレベルの難易度を網羅した問題集が市販されていないというのは紛れもない事実です。なので、過去問でしか演習できない。しかし、過去に出題された問題は二度と出ない…

青島周一@syuichiao89

メニューを開く

返信先:@UgtPnznNblyjF6Gありがとうございます!✨ 難易度的には税理士試験受験生から見ると普段解いている標準的な総合問題くらいの難易度(+解答時間長め)でしたが、そうでない人から見るとかなーーーーり難しい方ではないかと思うので、これくらいの合格率が妥当ではないかと思います💦

ケンケン@税理士試験(R06所得税・住民税)@kenken_tax

メニューを開く

税理士試験一科目を税法にしたことをたまに後悔するのですが、税法と会計科目だとやはり難易度は違いますか?

ねがくらくん@zeirisi_zyuken

メニューを開く

返信先:@Ja44Supercub110そうですね。担当税理士がいうには書士が難易度と仕事量からいって1番おすすめと言ってました。

マサノリ@masanori6541

メニューを開く

今朝は5時半に目が醒めてしまった。 仕方がないので税理士試験(財務諸表論)過去問ヨコ解き問題集(ネットスクール出版)の難易度Aを7時まで解いた結果、自分のアホさが証明されたw 会社に行ったら、自分がいなくなることが双方にとってプラスだと思うレベルのやらかしが判明して厄日だった。

ヒカリモト@h_hikarimoto

メニューを開く

税理士試験の勉強では簿記論の過去問問題集に戻って、4番目の過去問に挑戦し始めた。4番目の過去問で最初の問題は、貸借対照表と総勘定元帳の金額に関する穴埋め問題、および純資産取引の仕訳問題である。難易度はどちらかと言うと易しい部類に入る。

IT系英文和訳翻訳者('01年にMCPに合格し翌年にCCNAに合格してTOEICで895点を獲得)@kmurabiz

メニューを開く

おはようございます! これからの答練では、未学習項目や難易度の高い項目が多く登場します。 いやになっちゃいますね😓 ✅簿記論は、何を拾うか ✅財表は、何を捨てるか を意識する感じで臨むのが👍 税理士試験まで74日📅 今日もコツコツ✏

暮木孝司@bokironkousi

メニューを開く

返信先:@bobson_money自分も頑張って入口まで入ったのですが、この範囲をこなしてしかも上位10%に入らないと合格できないというので難易度の高さに絶望しました…税理士の先生はやっぱすごいですね。尊敬します。(知り合いに三科目合格者でも撤退した人もいるので、一級の更に厳しい戦いが待ってると考えると…)

ちゅら @ 社労士受験生(R6)@chura0227

トレンド10:38更新

  1. 1

    エンタメ

    Believe in You

    • 逃走中
    • 川西拓実
    • 木全翔也
    • 主題歌
    • 2024年
    • Believe
    • JO1
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ロックマンワールド

    • ファミリーコンピュータ
    • Nintendo Switch Online
    • スーパーファミコン
    • ゲームボーイ
    • ロックマン
    • Switch Online
    • ワールド
  3. 3

    対馬の神社

    • 和多都美神社
    • 韓国人出入り禁止
    • ポイ捨て注意
    • 怒鳴り声
    • 韓国人観光客
    • 韓国人の
    • 迷惑駐車
    • 宗教施設
    • バカ騒ぎ
    • ポイ捨て
    • 出入り禁止
    • 対馬
    • 唾吐き
  4. 4

    ITビジネス

    ニューヨークポスト

    • 米紙報道
    • ロサンゼルス
    • 水原一平被告
    • 水原一平
    • Uber
  5. 5

    ITビジネス

    原資は身銭

    • 立憲・吉田統彦氏も税優遇
    • 吉田統彦
    • 5000万円
    • 税優遇
    • ブーメラン
    • 旧文通費
    • 毎日新聞
  6. 6

    非主流派

    • 事務所の
    • 辞めない
  7. 7

    エンタメ

    彩香ちゃんは弘子先輩に恋してる

    • 彩香ちゃん
    • 加藤史帆
    • 森カンナ
    • GLドラマ
    • 実写ドラマ化
    • Z世代
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    ナミイルカ

    • ポケモンSV
    • 大量発生
    • ブルーベリー
    • ポケモン
  9. 9

    ニュース

    約束を反故にされた

    • 立憲民主党の看板
    • 無許可設置
    • おやめください
    • 茨城県守谷市
    • 110枚
    • 立憲民主党
  10. 10

    ニュース

    個人の尊厳

    • 寅子
    • 男女平等
    • ライアン
    • 生活保護
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ