自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

エピファネイア(父シンボリクリスエス、母シーザリオ)が競走馬デビューしたのは2012年の10月21日でした(京都競馬場)2歳時は3戦3勝、翌年は「最後の一冠」菊花賞で圧勝🇯🇵ジャパンC制覇(14年)デアリングタクト、エフフォーリア、ダノンデサイルなどを輩出し種牡馬としても活躍中ですね。#エピファネイア pic.x.com/4OV4HLJ4Yc

Stay Dream@StayDream21

メニューを開く

同居人は最近ポケモンに夢中なのでひとりでウイポしてる 俺の(箱庭の)ベルワイド号は種牡馬の晩年に凱旋門賞牡馬を排出してくれて今そのオッスのシニアシーズンを慎重に進めてる 零細血統もいいとこだがなんとかしてお前を種牡馬としても輝かせてみせるからな……!!

さとう@mttari_n

メニューを開く

ハットトリック 2001年4月26日生まれ サンデーサイレンスの直仔 マイルチャンピオンシップと香港マイルを連勝し、圧巻の末脚で世界を制覇 その後は着外続きと極端な競走成績で知られたが、一発の破壊力を象徴するマイラーとして記憶される 種牡馬としてアメリカに輸出され、G1級の馬を多数輩出している pic.x.com/IvSsAd6bga

メニューを開く

今年もまた、ジャパンCに凄いのが来るな 欧州の馬にとって厳しいレースだが,だからこそここでいい成績が残せれば種牡馬として箔がつくというものか って、騸馬やったわw

スカーレット@dscarlett910

メニューを開く

菊花賞血統情報【エキサイトバイオ】父レイデオロはキングカメハメハ産駒で、母ウインドインハーヘア経由のディープインパクトの半弟という血統。父系はミスタープロスペクター系に分類され、パワーとスタミナを兼備した中長距離型種牡馬として知られる。産駒は芝1600~3000mで活躍し、レイデオロ自身 pic.x.com/psUOzXdVQd

【ヒシミラクル】最新競馬情報!@3rentan6ten

メニューを開く

ロイヤルファミリーの影響で実家の生産馬データを検索してみた。 40年以上前なのでうる覚えなのだが、種牡馬としての実績を積む為、種付料が無料で生まれた馬を引き取る契約だったような・・・ 平場とはいえ中央で3勝し、当時の主戦騎手が南井克巳氏だったのは今驚いている。 pic.x.com/yNETwHxhKu

☀️hiro@A☀️@hiro_personal

メニューを開く

菊花賞血統情報【レッドバンデ】父キズナはディープインパクト産駒で、サンデーサイレンスの3×4インブリードが特徴。父系はHalo経由のヘイルトゥリーズン系に分類され、瞬発力とスタミナを兼備した中長距離型種牡馬として定評がある。産駒は芝1800~3200mで活躍し、ディープインパクトの影響でキレのあ pic.x.com/lYONDrn5ho

【ヒシミラクル】最新競馬情報!@3rentan6ten

メニューを開く

返信先:@marybellcat母父ガリレオですし成績悪くても種牡馬としてジェネリックキタサンブラック需要も見込んでるんじゃないでしょうか。

小倉ひろあき@HiroakiOgura13

メニューを開く

So You Think オーストラリア時代のローテに 欧州移籍後に 種牡馬としての凱旋に 全てがかっこよかった

メニューを開く

返信先:@ascot_7ccソーユーシンク 11年エクリプスSでのワークフォース、愛チャンピオンSでのスノーフェアリー、この両戦の一騎打ちが1番印象に残っています😶 ハイシャパラルの最高傑作、種牡馬としても成功したオーストラリア競馬界の英雄 御冥福をお祈り致します😶🙏 Ascotさん、リポストありがとうございます😶🙏

ダウエ@少額馬券で夢を観る@UedaKeibayoso

メニューを開く

10月21日の出来事 マンハッタンカフェ菊花賞勝利 クラシック出走がかなわなかった同馬が 最後の1冠を手に入れました 見事な差し脚を決め、ジャングルポケットなど 強豪を下しています 漆黒の馬体が印象的です その後GⅠを2勝し、種牡馬としても 活躍しました #マンハッタンカフェ pic.x.com/kk4i5rKJ4O

ウマ娘ダイアリー@yasuurdi1

メニューを開く

一緒に出て来た同世代のライバル達が種牡馬としても活躍してウマ娘にもなっているのが余計にくる。

メガレンP👓️@megalenp

メニューを開く

返信先:@Birdsey93515930クリスタルグリッターズ ナシュワンやレインボウクエストを輩出したブラッシングルームの産駒で、種牡馬として仏で活躍馬も多く、日本でもマチカネフクキタル、アブクマポーロなど大レースの勝ち馬が出ています。 エリキングの距離適性と、キャリアの浅いエネルジコの取捨ですね、問題は🤔

シービークイン@EcfUxKb40vwgp19

メニューを開く

まあドゥラメンテ産駒から秋古馬どれかひとつでも勝った馬を種牡馬として欲しいよなあ…

メニューを開く

先日、十和田のイベントにて、種牡馬として頑張っているウインバリアシオンに会ってきました! 流石、元競走馬の身体…すごくガッシリ🐎 近くでも見ることが出来て、貴重な体験でした✨ 雨の中、バリやん、スタッフの皆さん、ファンの皆さんお疲れ様でした💖 また会いたいね🐎 pic.x.com/QnMgbl3nnS

ふぁいっす@劇団ビスマス@ActorFaiss

メニューを開く

種牡馬入りしなかったのはオーナーの意向だったみたい 種牡馬としての評価が低かったので無理に種牡馬にするくらいならもう一花咲かせてやりたいと地方競馬へ(Wikipedia情報)

メニューを開く

返信先:@hissinikaiteru逆にアイちゃんやキタサンは耳に入ってきてませんでしたね😇 単独の強さも種牡馬としての成績も意味不明です…

ビチャモンテン@uXyQnp6ECVOXvxb

メニューを開く

サイレントハンター懐かしい。 一時期は種牡馬として九州を席巻していたなあ。 x.com/gendai_keiba/s…

日刊ゲンダイ 競馬@gendai_keiba

「千㍍通過58秒」 1986年以降の中山芝二千で、最速5Fは昨年の皐月賞。メイショウタバルの57秒5(⑰着)。58秒台と広げても1571戦で30鞍しかなく、逃げ切りVはのちに重賞を4勝するサイレントハンター(総武S)の58秒6のみです。 #ロイヤルファミリー #ベリーベリーイザーニャ x.com/royalfamily_tb…

ぬくぽか🌗@nukupoka0308

メニューを開く

返信先:@tomy_mtg種牡馬としても複数G1馬出してる奴らの世代なので根性がすごいとか遺伝しにくい要素じゃなくて純粋な身体スペックが強い

アガベ3rd@agave3333

メニューを開く

返信先:@Astaroth353たしかに 競走馬としても種牡馬としても成功してこそ神馬ですね

ハットリくん@hattorikun59

メニューを開く

今度の菊花賞 は皐月賞馬もダービー馬も出ません 昔と違って長距離で勝っても 種牡馬としての評価は高くなくて 今は2000〜2400のG1を買った馬の 種牡馬としての評価が高いです なので三冠がかかっていなければ 無理して出走する必要がないのが 現代の競馬の流れです 少し寂しいですが pic.x.com/SljMKDknPB

メニューを開く

種牡馬としてすごいのは知ってたけどタキオン産駒すごいわね。

白瀬 珠綺@Shirase_Tamaki

メニューを開く

返信先:@riifiwa97_Reそも種牡馬としてのキズナリアステはディープっぽくない方だしなあ

メニューを開く

【血統回顧】 ラヴズオンリーミーの一族は、脚さばきに特有の硬さがある血統。現在、種牡馬として活躍しているリアルスティールにもその特徴があらわれています。ただし産駒については、そこをあまり受け継いでいない馬のほうが、結果に繋がりやすい印象です。 2024.10

血統回顧bot@Nicks_Tanaka_

メニューを開く

返信先:@MausoleumVelos有馬記念を勝ってる馬が種牡馬としても強いイメージある。

世紀末歌劇王@jfbui8pkUJwZPJn

メニューを開く

アドマイヤマーズは2冠牝馬排出となると 来年の種付け料爆上がりだろ!? ダイワメジャーの後継種牡馬として

メニューを開く

宝塚勝った後に故障でそのまま引退、その後長らく九州で種牡馬として頑張ったダンツシアトルも実装はよ

げそい🐢🥝🦑🥝🦴🐢🦑🥝🦖👻@gesotan

メニューを開く

返信先:@VegeTuberクラブ法人→高額な場合シンジケート、社台などのスタリオン・牧場などへ売却 社台のような最大手のスタリオンに供用されて、優秀な繁殖牝馬に種付けしないと種牡馬として成功しないですからね😉 ちなみに、イクイノックス号の2024年の種付け料は 2,000万円✕ 203頭で40.6億円ですよ、1年で🤣🤣 pic.x.com/6pH5KUZopk

たまごとう@faithtamaki

メニューを開く

返信先:@109zy1次は種牡馬として 下克上をしないとですからね😄

野田善己@yoshiki_noda

メニューを開く

馬ンド(仮)、やたら現役時代が長そうという偏見がある 普通に同時に新馬戦出た馬の産駒がレースに出ててもまだいそうと言うか…… 引退した後も種牡馬としてお仕事しててほしいし種牡馬も引退しても長らえそうだと思っています

メニューを開く

ともに1990年に競走馬を引退 オグリキャップは競馬ブームを起こし サンデーサイレンスは種牡馬として日本競馬に功績を残した

メニューを開く

なんのイベントか忘れたけど、カフェって意外と後輩人気があるみたいな描写があって、ちゃんと種牡馬としてリーディングとったことが反映されてるんだなぁと思ったけど、考えてみたらタキオンも意外と後輩に人気があるみたいなんだよな

ヌㇷ゚カナイ@nupkanay

メニューを開く

もしかして:みんな種牡馬としても成功?

きさらづ明槻@Akatsuki_iroiro

メニューを開く

しかしこう改めて女の子にされますとアグネスタキオン、ジャングルポケット、マンハッタンカフェって種牡馬としてもものすげえ世代やな

🥕pickles🍆@lightly_pickled

メニューを開く

ラインクラフト⇔サイレンススズカ(現役真っ最中の4才没 シーザリオ⇔アグネスタキオン(3歳時に怪我で引退。繁殖牝馬、種牡馬としても活躍 ちょっと対比がエグすぎますね…… #ウマ娘6th秋D2

ヲルズ@worzP

メニューを開く

ガイアフォースはかわいいので種牡馬として成功?してほしい。 pic.x.com/nyDBv8LSvw

マイネコ軍団@mynekorps

メニューを開く

実際トニービンは日本で種牡馬として大成功しましたしね。 #シングレ

タック二階堂@tak_nikaido

メニューを開く

ソウルラッシュはイケメンなので種牡馬として成功します。 pic.x.com/Dc51cWMNTp

マイネコ軍団@mynekorps

メニューを開く

あの頃のジャパンカップは、外国馬はどちらかというと種牡馬としての顔見せ的な要素が強かったので、一杯の追い切りはやらなかったのよね。 #シングレ

タック二階堂@tak_nikaido

メニューを開く

Tribalistが種牡馬生活を送る予定のカスティヨン牧場はゴドルフィンが新しく作った牧場で、26年に初めて種牡馬を迎えるとのこと また、他の種牡馬として、一昨年の仏2000ギニー勝ち馬のMarhaba Ya Sanafiなどを5頭迎えるとのこと paris-turf.com/actualites/ele…

トレンド22:29更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    まじかるちいかわ

    • マジカルシンドローム
    • yama
    • ちいかわ
    • ナガノ
    • ぷわ
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    カービィのエアライダー

    • エアライダー
    • ニンテンドーアカウント
    • 10月23
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ベリアル

    • ベルゼバブ
    • エクスチェンジチケット
    • クピタン
    • バブさん
    • シャドバ
    • エクスチェンジ
    • ナイトメア
  4. 4

    エンタメ

    バナナサンド

    • ハモリ我慢
    • Adoちゃん
    • Adoさん
    • ハモリ隊
    • ハモリ我慢ゲーム
    • Ado
    • 晶哉
    • 大変なことになってしまいました
    • 佐野ちゃん
    • ハモリ
    • 佐野晶哉
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    生活を送る

    • ポケモン新作
    • ポケモン
    • ポケモンZA
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    カリオストロ

    • クピタン
    • 解放奥義
    • ウィッチ
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    でかつよ

    • でかつようさぎ
    • でかつよハチワレ
    • 真モモンガ
    • 元モモンガ
    • モモンガ
    • ハチワレ
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    グラブルコラボ

    • シャドバ
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    サンダルフォン

    • 直接召喚
    • 生配信で
    • ラジエル
  10. 10

    厳重注意

    • 厳重注意で
    • 不適切な
    • 田原総一朗氏
    • 身内に甘い
    • BS朝日
    • 出入り禁止
    • あんな奴は死んでしまえと言えばいい
    • オリコン
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ