自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

つまりだ、自分の生存のためには何やってもいいとは思うが例えばそれを肯定して助けてくれた人に攻撃するのは違うよな、そりゃ当たり前だよな笑 そこら辺の感覚が当たり前だと思ってるのは、ある意味俺の思い込みで人は自分勝手で究極的にクソっていう部分も考えておかないといけないとか、、

TINPOP(ツイッターやめてめしくえ先生)@andryukie

メニューを開く

柳井指定校を目指した長男が誇らしくて、下2人は…とかいう意味のポストではないですよ、念の為 そろそろ子育て終わりに近づき、思うことはたくさんあるが、究極的には、「もっと褒めて、もっと一緒に喜んだらよかった」かなあ…

G子@おうち英語☀️@ouchieigo3ji

来月ある柳井財団の中高生向け説明会の日時を手帳に書いたが、「あ、もう柳井指定校を狙う子はうちにはいないんだ」と気づいて消して 嵐のようなこの2年半が、懐かしいような苦い後悔しかないような… 三者三様、望む進路に進んで欲しいね

G子@おうち英語☀️@ouchieigo3ji

メニューを開く

金がないという事は、他人に物事を頼めないという事を意味します 何事も自分でこなさなければ生活できません 器用貧乏と昔からいいますが、器用と貧乏は密接なのです 貧乏人にとっての最低限とは、究極的には原料コストのみを意味します 戦力外のフワフワ女など不要ですので、まずは器用になって下さい

南国飯(M)🌴@intj_konkatsu

貧乏を経験したことのない人の「お金なんて最低限あればいい」という言葉を鵜呑みにしてはいけません。 貧困家庭出身の「お金は大事」とは実感のこもり方を含めて対極の位置にあります。 ホワホワした考えで低所得男性と結婚して後から後悔する女性がとても多いです。

かいべつ@kaibetsu

メニューを開く

返信先:@tadakabu1金融機関は注文する窓口であって相談先ではないですな・・・ んで投資は究極的に自己責任なので相談してもある意味仕方ない

GearJiro@gear_jiro

メニューを開く

究極的に言えばだから何やねん、って話よ。 お前らのオーナーだって高額納税者なんだから大分イラク戦争の継続に加担してるぞ? あの何の意味もなく住民を虐殺したイラク戦争に。

mill@theavailability

アブラモビッチのお金が長年に渡ってプーチンに渡ってたって報道はBBCから出てるぞ。 bbc.com/news/world-eur…

にこにこ寂尊@引き続き神に祈りを@BlueMan18335483

メニューを開く

返信先:@NekoBiyori771まあ、プーチンの考えは究極的にはわからないという意味でもやはり確率ですね。 本来なら対話を通して考えを知るのですが。彼にとっての言葉とは脅迫とフェイクの道具であり、まさに魔族。魔族の考えなんかわからん。核を使う気が本当にあったら仕方ないか、ぐらいの。

メニューを開く

個人的シャニ好きポイント、究極的にはアイマスにも通じるところですが、シナリオの良し悪し以前にある意味において「アイドル」というものに真摯に向き合っていると感じられるとこなんですよね だからこそパラコレは許容してますし、(演出は下手だったと思うけど)5thのコンセプトも容認派

ぴゅあふる一P⚡@pureful1P

メニューを開く

ゲームレビューは読まれないとも思っていたけど、究極的には複合要素を満たしているかどうかな気もするので、そういう意味で読まれもするし、全く読まれないものもある。

とーけん(TOKEN)@Gamer/Figgy編集長@higashinoki0191

メニューを開く

「黒幕の首輪を外したら(ノベル)」 #ピッコマ 155話まで。 シリエナの心理デッサンが細かくて、小説めっちゃいいな。彼女はある意味純粋なのかもと思う。彼女の心が揺れるのって究極的には家族(母除く)とアジェスターのことだけ。自分の好きなものに直向きなんだなって piccoma.com/web/product/99…

クロミミ@neko_kuromiyuki

メニューを開く

臨床実習で医療の厳しい現実を見る度に、正義感とか愛とかそういうフワフワした感情を持ち出したやつから潰れていくんだろうなって感じる そういう意味で、あーりんのこの言葉があまりにも真理すぎる 結局、利他は良くも悪くも義務で、究極的にはお金とプライドのために仕事するんだよきっと pic.twitter.com/r7HeTToPQZ

LUCKSTONE🌻@med_sub_MCZ

メニューを開く

趣味である音楽、特に合唱については究極的にアナログな行為である事がコロナ禍で判明したから、その面での今後に関しては、さして影響は受けない気はするけれど。 AIは芸術的な意味での作曲にはほぼ何の役にも立たないし。(商業的な作曲にはインパクトは大きいと思うけれど)

かわぐちひろ@ぷち@chron_petit

メニューを開く

返信先:@lovetomboyS3ケンカは仕掛けた方が負けと思ってるので、そういう意味でも策士なのかもしれません。 仰る通りこの事態は究極的には意図せずとも表現全般を封殺できる事になるので、為政者が絡めば最悪の事態も有り得るでしょうし。

流浪のストレンヂャー@GENMA_TA

メニューを開く

究極的には偏食や多忙で毎日毎日同じもの食べてないとそういう症状すらなりにくいものだし まず同じものばかり食べるって習慣がだめって言う事かかないと意味ないのよー・・・

🥬一日の野菜入りミルヴィ🍅@MAKI_fuze

メニューを開く

返信先:@kusugurijin又しても、 先生の琴線には 触れませんでしたか………。 私としては、 『性』とは 究極的に言えば 『繁殖』の為に 在るモノだという発想でして 『愛と性の終着点としての生命誕生』という意味で 考えておりましたが 残念です……………。 御気分を害されたなら、 すみません……………。

プレミアム・ソセイジンガイ@『pixiv』と『Google』では『大黒子 接着』(健全?コンボ)@OHOKURO_ORIGIN

メニューを開く

究極的に言ってしまえば 自分の人生に意味がないことに気づく。 金も名誉も子孫も友人も どうせいずれ消え失せる。 なんの意味もない。 経験したことがなくても 単に忙しくて気づくヒマがないだけで、 おそらく万人にいずれはやってくる。

Yomi Graph@YomiGraph1984

メニューを開く

いつもながら感服する。 究極的には「一挙一投足や呼吸にすら確固たる意味がある」という仕事ぶりを目指しているので、及ばずながら共感する。

坂田今平(さかたのこんぷら)@pokkuripon

メニューを開く

返信先:@knife9001相変わらずギャグ炸裂してますね。 あんたの言う「機会の平等」って、究極的には旧帝大に無試験で誰もが入れることを意味してんだよ? それと何が違うの? 性差を理由に能力の評価基準を分けるのが機会の平等なら、人種でも信条でも社会的身分でも門地でも評価基準を分けなきゃね。

Freeman0918@freeman0402ongr

メニューを開く

道路の意味はタイヤでの走りを活かすためと舗装してやはり走りやすくするため。舗装しなくても走れる技術があれば必要ない。究極的にはどこでもドアがあればいいし 道路って近代的に見えて実は超アナログだったりする なので未来の街並みにあるとダサく見える

masig/マシグ🐾熟練原稿闘士@harikonotora29

メニューを開く

ファンダメンタル(究極的には製造業直接投資が進まない原因である現下の人手不足と将来の生産年齢人口減少見通し)が変わらなきゃ円安の趨勢は変わりませんが(日本の技術・労働者の質の高さがもったいない!) アメリカの金融政策が変わるまでの時間稼ぎとしては介入にも意味はあります。…

朝倉智也(Tomoya Asakura)@tomoyaasakura

円買い介入9.7兆円、過去最大 過去最大の円買い介入も虚しく、円安は進んでいる。貿易赤字への転落、デジタル赤字の拡大、外貨投資のキャピタルフライト等、構造的に円安が進む状況だ。円安の根底は、日本の成長力の低迷、ひいては国力の低下がある。 nikkei.com/article/DGXZQO…

資金はマネジめんとアカンよ!@Invst_Research

メニューを開く

「数学は抽象的すぎて難しい」という議論を見かけたが、逆に抽象的な事の方が簡単だと感じている数学者は少なくない(私もそう)。 抽象・具体という対立は様々な意味で相対的なものだ。たとえば自然数は可算な事象を究極的に抽象化した概念である一方、数学の現場ではこの上なく具体的な対象である。

マスオ5.0@CY317206375

メニューを開く

少し立ち止まって熟考したい場合もある。そういう意味で昨日は宿題を二つもらった感じ。一つは絵本の筋を巡る解釈の問題。みんなが一様に違和感を覚えた箇所があって、私も微かにそうだったけど、究極的には、人間の考えvs自然かなと思った。つまり人間界の思考回路は通用しないという風に解釈した。

ikeda.mariko@IMariko1962

メニューを開く

三点リーダ二つ事情、究極的にはそういう決まりはないっていうのは前提として ・もともとダッシュ「――」は伸ばし棒「-」との区別のために2つセットで使うのがよしとされてた ・「…」も「―」も「引用、余韻」の意味があるからダッシュが2つなら三点リーダも二つセット 的な話がわりとしっくりきた

おひむ*テテステ,2&9@period016

メニューを開く

福島市東口の再開発のような組合施行の場合、究極的には権利者が納得する形で終息することが一番重要で、ある意味まちの賑わいを創出するってのは本質的には二の次なのよね。

ぞらくだ@zorakuda_1230

メニューを開く

返信先:@citizen_dayo女「だけ」が出産育児で職場を離脱するから、就労において女性への差別が起きる。究極的には、女が産休育休で職場を離脱したら必ず男も同じ期間だけ離脱させれば、採用や役職登用において男女で差をつける意味もなくなるわけです。今は移行期ですが、男女平等のために男の産休育休は義務化すべき

えだまめ@edamameRK

メニューを開く

元の言説は現実を単純化しすぎたきわめて不適当なものですから「反原発も当てはまる/当てはまらない」ということに意味はないですが、強いていうなら原発廃止が“短期的に”労働者階級に利益をもたらすことはありません いかなる事業も究極的には誰かの雇用ですから が、長期的な利益となるとまた別です

Nori(情報ブロイラー)@bgnori

x.com/shimin_rentai/…

メニューを開く

sn-jp.com/archives/164558 こういう屁理屈が意味を持つように見えるのは、そもそも血統主義を前面に押し出しすぎる悪手のせいだな。 そんなことを言ったら全人類の先祖はアダムとエバ (百歩譲ってノアの一族) なので、究極的にはまあ ... アレよな。

Hiroyuki_K.@polyacetylene

メニューを開く

俗な意味での“客観的”は簡単。 突き詰めるとわからない。 最後は自分の確信するところに従わざるを得ない。 他者との見解の相違を是が非でも解消したければ究極的には暴力に訴えるしかない

管(くだ)@nichijohe

メニューを開く

権力が権力を持てるのって究極的には大衆が自らの力を一定の秩序のもと自らのために振るうことができるからなわけ 命令だけできても力が伴わなければ意味がないんだよね 我々が権力に対して抵抗の意志を示すことは、権力に抵抗する勢力の力を増すだけでなく、権力の力をダイレクトに削ぐことにもなる

宇田@41_36_22

メニューを開く

あと、スティグマやそれを生み出す構造を破壊して、既存の価値観によって周縁化される人々がよく生きていけるようにしたい気持ちもある程度は理解できたけど、でも究極的に意味不明だった。結局私は自分の利益が常に最大になってほしいし、そういうエゴイズムを退けるべき理由もまだ理解できない。

メニューを開く

返信先:@sa_ba_man究極的に意味わからないwww

たるけん@taruken0531

メニューを開く

アスモデウス、神父くんを堕とそうとする動機が究極的には「色欲の魔王としての尊厳を取り戻す」なんだよな。同じく「魔王としての正念場」と言っていたベルゼブルもそうで、彼彼女らはいくら重い過去があっても行き着くところは自己の幸福や快楽であり、その意味でやはり魔物なのだ。

あるにゃん@Arnicat_38

あ、ようやく言語化できそう。悪魔たちの中で七大罪は「自らの司る欲(役割)に忠実」だけど、イムリさんは逆に「自らの本性(ファム・ファタールとして人を誑かす性質)に対して『苦悩』している」んですね

あるにゃん@Arnicat_38

メニューを開く

結局飯塚幸三が何言っても、究極的にやらかした92歳の言葉だからなんも意味ないんだよなほんと パパ活立ちんぼ売春婦と同じで、一部の老人はどれだけ公共交通が整備されても免許証は返納しない やらかしても国が悪いと言うだけで反省しないし、飯塚の支援をってのも白々しいからな

とす@uitosrn

メニューを開く

推しに認知されたくない、って要するにひたすら一方的に愛でていたいという感覚なのかもな 物言わぬ美しいものを愛でたい ぬいぐるみとか宝石みたいに そこにコミュニケーションは求めてない 他人の栄光に助力しているのに、ある意味では究極的に自分本意な活動こそ推し活の一形態なのだろう

まごころうたこ@hawthorn_0513

メニューを開く

自分の中では属性としてのデカ女は175~230cmくらいかな… 八尺様は異形怪異の類だと思ってるので半分くらい別物で家等建造物と比べられるくらいになると巨女かな…の気持ち さくらちゃんとかのムキムキ女子はまた別ベクトルの属性な気がする究極的には身長が高くなくてもムキムキ強いことに意味がある

メニューを開く

QRコード切符が意味するものとは、究極的にはSuicaもPASMOも磁気切符も、媒体そのものには情報は記録されず、あくまでユニークIDが移動するものとして扱われることになるわけですね watch.impress.co.jp/docs/series/su…

メニューを開く

Oくんが究極的には言説とはアクションとしての機能しかなくその相互了解がコミュニケーションでありその時点で意味と行使の境界は消滅するという種類の投稿をしているが、意味とはそもそも行動のモジュール化として定義されるんだろうな、そういう初歩的な言語論戦後にいくらでも提案されてそう

メニューを開く

究極的には、「能力」とは別の次元に人間の「価値」を求めていく他ないと思う。何らかの価値を擁護する理屈を立てるのは、無論知的な「能力」だが、価値観だの倫理だのを「接地」させ、それら言説体系全てに意味を与えるのは、結局は人間の「実存」などと呼ばれるものでしかありえないので。

バルバロイ@unba_ho

メニューを開く

>デジタル資産については各国で法整備や検討が進められている状況 てことは将来的には変わるかもってことか。 電子書籍も含まれているかな。 究極的には「アカウントサービス全て」を意味するんだろうか。

メニューを開く

返信先:@masatokage02我々は経験してないことは究極的には分からない、と私は思っています。 そういう意味で身近で短周期で一生を終える虫は命を学ぶことに大変有意義な相手ですよね。

🐞虫の提督🐜@Insects_Admiral

メニューを開く

返信先:@BARKAKERU学問をするっていうのは、究極的には好奇心だから窓の外を眺めたいけれど、世間の最大の関心事は「より高いところに昇りつめる」だから、ある意味問題ないとも言えそう。

トレンド17:42更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    サイコパワー

    • ベガ
    • キャラクター
  2. 2

    ITビジネス

    烈火の炎

    • 全話無料
    • トレンド入りしてる
    • カッコ良すぎ
    • 再アニメ化
  3. 3

    スポーツ

    ビーズリー

    • 開幕2連勝
    • 勝つばい
    • 9回1失点
    • CS放送
    • メッセンジャー
    • 阪神
    • 才木
    • 9回
    • 3タテ
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    うさぎの森の音楽会

    • 【うさぎ】
  5. 5

    スポーツ

    松本直樹

    • サイスニード
    • 4試合連続
    • サンタナ
    • 直樹
    • ホームラン
    • プロ野球
    • スイング
    • ホームラン?
    • ヤクルト
    • 日本ハム
  6. 6

    スポーツ

    齋藤響介

    • 響ちゃん
    • プロ初勝利
    • 齋藤くん
    • 響介
    • 高卒2年目
    • 19歳です
    • 巨人打線
    • 齋藤
    • 4連勝
    • 齋藤 響介
  7. 7

    エンタメ

    レナセールセレナーデ

    • 第3期
    • 大森元貴
    • 主題歌
    • Mrs. GREEN APPLE
    • ももいろクローバーZ
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    岡本信彦

  9. 9

    スポーツ

    古田島優勝

    • 回跨ぎ
    • 2連覇
  10. 10

    エリカヴァレリア

    • ハーツコンチェルト
    • サトノクローク
    • 田辺裕信
    • 東京12
    • 25万
    • 8倍
    • 680円
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ