- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
今日は #鉄道の日 なので、私の大好きな500系新幹線とテイルブルー描きました。青とグレー(白)の色調、空気抵抗を極限まで抑えた流線形ボディ、よってテイルブルーは実質500系新幹線。 #ore_twi pic.x.com/UVFlt9DNNq
好きな話なんだけど、 弱虫ペダルの主人公くん。 弱虫ペダルって名前なのに作中屈指のフィジカルで暴れてます 詳しくは知らんのやけど、ロードレースって空気抵抗減らす為にチームで1列走行するんやって。 それで途中で離脱しちゃった仲間を最後尾で拾ってから、先頭争いしてる仲間のサポートに入る
オーディオ好きにこそ刺さる鳴き声 長い首を音響増幅に使い、響き渡る様な深みと厚みのある (警戒せよ) 「くぅぅぁあっ!」🪿 (はろー)首を縦振り 「くぁっ」🪿 (全体注意しつつ進め) 首を進行方向へ向かってフリフリ 冬に越冬のため数千キロを南下 V編隊で先頭は空気抵抗が重いので交代性🪿
返信先:@chageimgurエンジンが使えれば、再突入後に着陸地点を変えることできる点も「翼」付きの利点になると思います。 課題があるとすれば、打ち上げ時に「翼」があることで生じる空気抵抗というところかと。
返信先:@kinnan_dsfewafそれは違うと思いますね。よほどの脚力の持ち主でない限り、ランドナーでロードについて行くことは不可能です。 重量が圧倒的に違いますし、特にホイールの軽さが大きいです。それと無視できないのが空気抵抗と伝達効率の良さ。STIによる小まめなギアチェンジも高速化に寄与しています。
返信先:@alpacahawkburst単純にでかい鉄板が波打っちゃってるだけの話ですからね 表面が波打ってる事による空気抵抗の差より、薄い鉄板で軽量化する事の方が大切なんじゃないですかね?
素人考えでは自立しなくて良いのは、重量や空気抵抗で良さそうな気はするが。 x.com/ohnuki_tsuyosh…
SpaceXって、クラスターとか垂直着陸とか、Starshipのフリップとか「開発は大変だろうけど、やればできるだろうし成功すればすごく有用」なことばかりやってきた。 でもSuperheavyの「箸で挟んで着陸」だけは、未だに「できたとして本当にそれが最適解だろうか」という先入観を消し去るのが難しい。
>空気抵抗を考えたハイレグデザインの水着 何で水着なのに空気抵抗なんだよw水の抵抗じゃないのかよw x.com/kotobukiya_p/s…
【詳細解説!】「スティレット Swimsuit Ver.」 明日10月15日(火)午前11時よりご予約受付開始!| KOTOBUKIYA 壽!!プラモLABO #コトブキヤ #FAガール kotobukiya.co.jp/blog1/labo/art…
返信先:@Q0vClE9db3MO80Q他1人フラップは稼働式ですし、空気抵抗を受ける程度なので、本体の荷重に耐えられないか、破損する可能性もありますね。ロケットなので過剰な性能は重量悪化になりますし。ポッチは本体根本についてるから曲げ加重もほぼかからないですし。フラップで落下防止はできるかもですが、ひん曲がりそうですね。
11/2発売✨ #ホットウィール ベーシックカー アストンマーティン DB4GT ハイスピード エディション 乗り物おもちゃ ミニカー HXR20 ⇨ amzn.to/4d0o4eB 屋根を低く改造し、空気抵抗を減らすためのフロントスポイラーやサイドスカートを装着した姿にデザイン #PR
スッポ抜けるフィーリングが気持ち悪く馴染めなかった。そもそもパンなんて自重が軽く空気抵抗のあるモノを20lbナイロンで投げるリールじゃないんだけどね。18g超ならバックラッシュせず最高なリール。パンコイの予備には向かなかった。