自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

6の字路線のクロス点は立体交差 構造わからなくて電車乗り遅れたりしたなあ pic.twitter.com/T5AggVigzu

hama.yosuke@kiha200RedRapid

メニューを開く

返信先:@hiro_nakamura__それは本人に聞いてみないと?わからない。 ちなみに手前の線は筑豊線、むこうの線路は鹿児島線です。折尾駅は日本で初の線路が交差する立体交差駅でしたからね。旧折尾駅はこんな感じになってなっていました。そもそも展示保存しないと誰も関心を示しません。鉄ちゃんは別ですが? pic.twitter.com/YE1xrYE1C2

苅田町ののらねこ@ucfc51

メニューを開く

折尾駅 日本初の立体交差駅で、かつ、その熱量は、BEST5でしょうね。

りゅうぽんぽん@ryuponpon0916

返信先:@AeYElg1AVVcFdo6味のある駅でしたね。

菅野ケンスケ@AeYElg1AVVcFdo6

メニューを開く

人工運河の堀川開通、国内初の立体交差駅…交通の要衝として発展した折尾  【折尾CROSS】nishinippon.co.jp/item/n/1212331 #西日本新聞me 折尾は明治以降、石炭を輸送する水路・堀川と九州鉄道と筑豊興業鉄道の鉄路が交差する交通の要衝として発展。戦後は宅地開発が進み、学園都市となった。

西日本新聞 北九州本社@nnp_kita9henshu

メニューを開く

返信先:@vieoCC0mifcXGJv1立体交差駅はスーツケースあると🛗探しにまず一苦労😓

Figure4Pets(フィギュアフォーペッツ)@figure4_pets

メニューを開く

世界観設定上は勾配の都合云々で地上駅にしたことになってるけど、メタ的な理由は上下で線数を別々に設定できないから。芦亜本線は今後の拡張を考えると4線欲しいけど、弥生線まで4線だと過剰すぎる……ということで地上駅に。 いつかどこかで立体交差駅つくりたいなぁ。 pic.twitter.com/ZdPqfvG9yH

ろあろあYSP@rhoaYSP

トレンド2:58更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    プライムビデオ

    • 機動戦士ガンダム
    • プライムビデオで
    • 興行収入
  2. 2

    秋葉原通り魔事件

    • 歩行者天国
    • 2008年
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    愛しているから必要なのです

    • 必要だから愛するのではありません
    • エンゲージ
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    ジムシャニ

    • シャニアニ
    • 天井努
    • サンデーうぇぶり
    • シャニマス
    • 言い切る
    • にちか
    • 過去編
  5. 5

    エンタメ

    単独ツアー

    • がんちゃん
  6. 6

    いのすたぐらむ

  7. 7

    アニメ・ゲーム

    ズゴック

    • アスラン
    • ジャスティス
  8. 8

    エンタメ

    初心ラジ

    • みちょりゅちぇ
    • 大西流星
    • 道枝駿佑
    • みっちー
    • りゅちぇ
  9. 9

    タコマツ

    • シャンクズ
    • ヴァンさん
  10. 10

    エンタメ

    伊野尾くん

    • 伊野尾さん
    • 伊野尾ちゃん
    • いのちゃん
    • 伊野尾
    • 手練手管
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ