自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

返信先:@daibosatsu1因みに 立山連峰標高2300mの雪の大谷 今日時点でこんな感じですから^^ pic.twitter.com/I0RnZ6fSbC

ダテ@1231date

メニューを開く

榛名までの距離は、これ撮った時の立山連峰までの距離と変わらないけど、圧倒的に立山連峰の方がデカい、、、、 流石は3000m級だ。 一度2000m以上まで行くと、その景色に圧倒され、最近は、標高1000m級の赤城・榛名では満足出来なくなった。 あぁ、今に長野通いやら富山通いやらが始まりそうだwwww pic.twitter.com/28ih4M9g4x

Mitsumine Elena S660@misakatubame

仕事終わりに榛名を背に。

Mitsumine Elena S660@misakatubame

メニューを開く

標高2450メートル。立山連峰を望む富山県の室堂平で年に1度、スコップを使い雪を掘り進める学生たちがいます。 富山大学理学部による積雪調査で、地球環境の変化の研究に役立てるそうです。 スコップで雪掘り、深さ5メートル 富山大の年1度の調査の醍醐味 asahi.com/articles/ASS5S…

朝日新聞教育班@asahi_school

メニューを開く

/ にっぽん憧れの絶景!  初夏の銀世界!雪の立山🏔️ #NHKオンデマンド で配信開始! \ 初夏の北アルプス立山連峰 高さ13mの雪の壁が残る「雪の大谷」 世界でここだけという絶景の秘密とは? 標高3003mの雄山へスピードスケート金メダリストの小平奈緒が雪山初挑戦! nhk-ondemand.jp/goods/G2024138…

NHKオンデマンド@nhk_ondemand

メニューを開く

返信先:@scrab_100_ble標高の高い山ならではの光景ですよね😊 ほんと立山連峰が好きになって、毎年来る様になってしまいました✨

take_flight@take_flight0115

メニューを開く

黒部ダム見学&ダムカレーを食べた後は黒部湖駅から全線トンネルの黒部ケーブルカー、支柱無しの立山ロープウェーを乗り継いで大観峰へ。 眼下に望む黒部ダムのダム湖と後立山連峰が絶景&標高2000mを超えたことで5月なのにがっつり積雪。 pic.twitter.com/D397KMaAQP

メニューを開く

ぺぺ丸が立山連峰登山した方が良いってまじで鬼畜発言おもろ過ぎた 標高3150mなんよw

えす(しゅう)@s_voltage_

メニューを開く

立山連峰」 富山と岐阜の県境にある群峰連 立山、別山、最高峰地群の剱岳等 剱岳は標高も高く、見た目も勇ましく人気だが近年まで登山不可で 針の山、地獄の山と表現される ヘリからの景色良さげ♪ 富山県黒部市 「黒部宇奈月温泉駅」 駅構内や駅前はかなり綺麗 宿泊施設が無いのがネックw pic.twitter.com/kidzjclogP

メニューを開く

返信先:@sosotakei富山県!氷見とか標高0メートルから見る立山連峰とか素敵ですよ。

ぽのる@ponoru

メニューを開く

番外編【立山黒部アルペンルート】Part4 今度は日本唯一のトロリーバスに乗って室堂へ。標高2000m超えの場所でこれだけ平地があるっていうのも面白い。 どこを見ても景色が綺麗な場所です。何時間でも何日でも居れそう。 #立山黒部アルペンルート #室堂 #立山連峰 #黒部ダム #トロリーバス pic.twitter.com/9O1MRg8ObJ

千葉県探訪記@mmyrkk

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ