自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

中国南方航空は6月26日から富山〜大連を週2便で復便する。富山でも能登半島地震の被害が見られましたが、たくさんの観光客で地域の活性化につながるといいですね。雨晴海岸からの立山連峰は絶景🙂 pic.twitter.com/LAGAJLAPwG

Mt.SZEBL@MSZE15

メニューを開く

立山カルデラの砂防工事に使うトロッコの軌道で、落石などによる損傷が」「能登半島地震による影響かどうかはわからないものの、例年よりも多くの箇所で被害が確認されている」 立山砂防トロッコ 落石被害で復旧時期未定 体験会にも影響|富山のニュース|北日本放送 knb.ne.jp/news/7564/

よお@yookud

メニューを開く

能登町CAFE249コロナ&地震で8月閉店 札幌出身店主のスープカレー美味 又行きたし 羽咋の人形見に来てと地区の方TVで話してた 能登鹿島駅桜の時期じゃなくても美しくと地元の方季節の花植え 駅から見える海越し立山連峰美し 見附島 以前は別名軍艦島 今は銃撃で倒された巨大象のよう #石川県 #能登 pic.twitter.com/GKUezbwAMl

メニューを開く

返信先:@d5_spa地震での橋梁損傷は致し方ありませんよね。 早期復旧を願わずには🙏 僕も黒部峡谷鉄道と立山砂防に乗りたいです🥹

64” Логи➰@scorpa64

メニューを開く

5/17の写真 富山と言えばやっぱり立山連峰! 前回は能登半島地震の影響で閉鎖されていた富山市役所展望塔が復活してたので、行ってきました😉 #富山 #富山市役所 #立山連峰 #雪山 #カメラ好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #キヤノン党でほめあいたい pic.twitter.com/1IKygKjMqA

たく@SYC 岐阜@taku_koushien

メニューを開く

富山県の新しい観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」が能登半島地震の影響で復旧が間に合わず、今年の開通は延期とのこと。 立山黒部アルペンルートは感動したし、こっちも行ってみたいと思うから、焦らず着実な開業を待つばかり。このルートも絶対に感動すると思う。 approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…

入江真太郎@日本ワーケーション協会代表理事/Shintaro Irie/豊かなライフスタイルの共創@irie_workcation

メニューを開く

6月1日~6月30日 土砂災害防止月間特別展「地震と土砂災害」 地震によって発生する土砂災害とその対策についてパネルや映像で紹介 会場 富山県 立山カルデラ砂防博物館 tatecal.or.jp/tatecal/index.…

toyamaibentbot@toyamaibentbot

メニューを開く

4月9日午前1時頃、富山県で激しい揺れを感じ、地面は裂け、水が吹き出し、1000人以上の死傷者が出た。特に河川付近での液状化は激しかった。立山連峰では山体崩壊が発生、鳶山(とんびやま)が消滅した。1858年(安政5年)飛越地震。現高岡市にあった城は地面に埋没し全員圧死した。

じしんみみぼっと@zishinmimi_bot

メニューを開く

📡富山県のライブカメラ「富山県道35号立山山田線」ライブ映像(岩峅寺 設置カメラ) #富山県道35号立山山田線 #ライブカメラ #監視カメラ #天気 #災害 #交通 #台風 #地震 #増水 #氾濫 #渋滞 🔻ライブ映像を見る🔻 livecamera.xiik.info/toyama-032-057…

ライブカメラMAP@livecamera_xiik

メニューを開く

黒部峡谷鉄道が今季全通不可と聞いて立山砂防トロッコ見てきたらこっちもダメそうですな 地震怖いね tatecal.or.jp/tatecal/202405…

Danke Schön@Bitte_Schon

メニューを開く

#Bリーグ 移籍をお考えの選手、コーチの皆様へ #富山 はすっごいすっごいいい所です 🤟🏻(*ᐛ*)ᒃ✨ 空気がキレイ 海と山の幸サイコー いい釣り場沢山あります 台風は立山様が防いでくれます お米おいしー 地震はあったけど今はだいぶ落ち着いてます 県民みんなやさしー ⬇続く

JUNTARO@がんばろう北陸💪@bridge_large

メニューを開く

6月1日~6月30日 土砂災害防止月間特別展「地震と土砂災害」 地震によって発生する土砂災害とその対策についてパネルや映像で紹介 会場 富山県 立山カルデラ砂防博物館 tatecal.or.jp/tatecal/index.…

toyamaibentbot@toyamaibentbot

メニューを開く

立山連峰を望む見附島、去年の地震でもかなり崩れたのに今年のはより大きく崩れていた。綺麗なのに悲しい。 pic.twitter.com/eKxB7LjerA

なるじ.com@naruji0807

メニューを開く

《重要なお知らせ》【富山第一銀行】令和6年能登半島地震の影響による立山支店営業再開のご案内

ショクギョウアンテイジョ@WILIER_BLADE

メニューを開く

能登地震復興支援での2026年富山開催やから、よそ者が行くべきでは無ないやろけど、やっぱり立山連峰バックのオールスターは観てみたいな。 なんてったって宣言通りだとギータ最後のオールスターなる😭 #sbhawks #柳田悠岐

ドラペイ@Dorapeinet

9年ぶり地方球場で4試合以上の珍事 松山、富山、豊橋、那覇の「球場屋台メシ」をリサーチ news.yahoo.co.jp/articles/2c26e…  14日のプロ野球はデーゲーム2試合、ナイター4試合が行われる。  ナイターの4試合は、いずれも各球団の本拠地ではなく愛媛・松山、富山、愛知・豊橋、沖縄・那覇の地方球場...

鷹斗🦅関西鷹党@E92wfmFr7POh8vj

メニューを開く

能登町へやってきました!富山湾越しに臨む立山連峰が美しい。そしてこの宇出津港の広場は、7月に開催される「あばれ祭」の舞台なんだとか。地元の方によると、地震に負けず開催準備中とのことですよ! pic.twitter.com/sOGZu5kTNl

高橋佑馬|お祭りライター@yuma_walking

メニューを開く

掘り始めたが最後、鍋立山から続く地層が出迎える飯山トンネルで詰む なんなら当時の松代(長野県)は松代群発地震とか言う謎現象まである。

ドージョー@idoajob

やっぱり上越新幹線のルートをこうすることはできなかったのかな🤔 これだったら北陸新幹線の開通も早まっただろうし関西からも乗り換えなしで行けただろうしね 50年前から100万回くらい話されてるネタだとは思うけど😂

花泉㊗️&LOVINA開業@containerzx19a

メニューを開く

立山黒部ジオパーク認定10周年記念講演会 6月1日(土)15時〜 演題 令和6年能登半島地震と富山の地震 @インテック 誰でも行っていいやつみたいよ。 あと2時間遅ければうちも行けたんだけど…。 昼に旅チケットに来て、講演会にハシゴするのもありじゃないかな? pic.twitter.com/JMEQRjqArf

シャンプーとボディーソープ@key_toyama

メニューを開く

You Tubeたろー散歩アップしました! 5/12 11時頃の柴犬たろー散歩です🐕初めて宇出津を歩きましたが、曇り空でも立山が見えるなかなかよいコンディションでした☺宇出津港周辺も能登半島地震の影響で地割れが多く見られます。 youtu.be/RxzVlS6kOKE #能登 #宇出津 #柴犬 pic.twitter.com/P8Mflw0kfn

たろー散歩【九十九湾百景】@tarowalk0615

メニューを開く

今日の能登空港から羽田へのフライト✈️で、能登半島珠洲市上空から立山が、つくば上空や羽田空港から富士山が見えた😊 地震が収まってこれからもこの景色が見えますように🙏🙏🙏 pic.twitter.com/gK3vw6ElXz

メニューを開く

【 陸上自衛隊CH-47 能登半島地震】 2024.1.4 1400頃  内灘道の駅から撮影 快晴の元、くっきり見える立山連峰やサンセットブリッジの映像を撮影中、 陸上自衛隊CH-47が能登半島地震災害派遣活動のため、能登半島方面から金沢駐屯地方面へ飛行✨ #能登半島地震 #内灘道の駅 youtu.be/aDZ-OIdBdUM

FukushimamanZ@FukushimamanZ

メニューを開く

ながの辺りのトレンドとかトピックスがわからないんだけど、北アルプスらへんだったらちょうど立山宇奈月キャニオンルートが今年の秋にようやく開業(地震の影響…🥲)でホットではあるが、これは富山なのである。。。

あまね@74_semaine

メニューを開く

地酒に興味あるなら立山の梅酒がマジおいしいから飲んでけろ〜!!でもこれせいぜい北陸三県にしかないかもしれない  ほんとうにわたしが大好きなのは櫻田酒造の能登のちいさなお酒のチョコレートリキュールなんですが、地震の影響でしばらくはお目にかかれないと思うので……

からまーろ@Calamar_ikaka

メニューを開く

富山テレビ 2024年5月8日:能登半島地震による富山県内住宅被害1万8606件(4/23時点より627件↑) fnn.jp/articles/-/696… 氷見6085(うち全壊219) 高岡4486 富山2715(2) 射水2587(13) 小矢部1531(10) 南砺208 黒部197 滑川179 砺波143 上市135 朝日124 魚津79 入善66 立山47 舟橋24 / 累計18606

成川友仁 // 気象防災アドバイザー|経営戦略|自然言語の活用@toyamagenki

メニューを開く

返信先:@4sSEfnFr10gVnQR立山バリア🏔✨😁 よしさんは地震は大丈夫でしたか?

みやっち★ALDEA永久村民@kitokito122

メニューを開く

#株クラの輪を拡げよう GW中参加したい!と思いつつ忙しくて投稿できず😂 もうGWも終わりですが… 気になる銘柄は5932の三協立山 住宅用サッシなどの会社。富山に本社があり正月の地震の特損を出されていますが折込済。PBRはなんと0.27倍ww反発期待で❣️ 今月決算月なので配当も狙おうかと思ってます🙆🏻‍♀️

🦒ぺにょ🪸🫧 ⭐️投資家大集合🌙@kirin_penyo_23

⚠️GW後半企画⚠️ 『株クラの輪を拡げよう❣️』 4日間も市場が閉まっとるで🫨 そんな時はアクティブな株仲間と繋がるChance❣️ 興味があればぜひ参加して 交流を深めましょー😚 𐤔 𐤔 《参加方法》 ポスト📮に 『 #株クラの輪を拡げよう 』 をつけて…

やいこ🐈‍⬛主婦トレーダー 子育て中👶🏼@yaico_kabu

メニューを開く

昨日は能登半島沖地震の被災地支援以来4か月ぶりに #富山県氷見市 へ😌 当時 #道の駅ひみ番屋街 はまだ断水してましたが、昨日は沢山のお客様で満車で、復興を感じました😌立山連峰も綺麗! 氷見市は藤子不二雄Aさんの故郷、私も #忍者ハットリくん のネクタイ等お買い上げ😌 また絶対に行きたい‼️ pic.twitter.com/wu8tu84bfh

apollomaverick@apollomaverick7

メニューを開く

氷見海岸 海の彼方に立山連峰が横たわり、 そこから昇る朝日は絶景で日本の朝日百選に選ばれています。 氷見は古い民家が立ち並んでいますが、能登地震の爪痕が残っていました。 倒壊した家屋やブルーシートで囲われた建物もあり、 建物には危険、要注意、調査済の張り紙 pic.twitter.com/dfubPzCmhO

縄文家族~東夷ハザール倭人研究😎@4ti3ti2sp

メニューを開く

能登半島の付け根辺りを横断して氷見へ 立山連峰が、もの凄く綺麗 自分は東京住みなので雪をかぶった富士山は見慣れているけど、その山が連なっているのは壮観 ずっと観てられる 3枚目は段差が出来ているけど、これって地震の影響ですかね pic.twitter.com/ibJeevL17P

メニューを開く

#Rins通訳案内士 立山黒部アルペンルート 2/27 ちょっと遠出してみました😌 地震の爪痕 富山市街地を歩いていると、舗装ブロックが崩れているものを発見しました。おそらく、件(くだん)の地震によるものと思います🤔 pic.twitter.com/rzPNOJRvq6

リン@英語ラボ@eiko_eigo

メニューを開く

4月9日午前1時頃、富山県で激しい揺れを感じ、地面は裂け、水が吹き出し、1000人以上の死傷者が出た。特に河川付近での液状化は激しかった。立山連峰では山体崩壊が発生、鳶山(とんびやま)が消滅した。1858年(安政5年)飛越地震。現高岡市にあった城は地面に埋没し全員圧死した。

じしんみみぼっと@zishinmimi_bot

メニューを開く

返信先:@Polandball_2003黒部立山は能登地震で傷んでるので来年のお越しをお待ちします

ポートラム@kiriaki5468

メニューを開く

比叡山→仏教との繋がり、京都、低山の特徴 白山→神道との繋がり、山小屋の魅力 白馬岳→日本アルプス、スキー、温泉 富士山→最高峰、文化遺産 槍、立山、剱、御嶽山など色々と候補はあったが、地震や噴火については富士山に、日本アルプスの魅力については白馬に集約することとしてみた。

ポコ山/トレラン@rbmrym1024

メニューを開く

返信先:@MiaRagazza_MS雨晴、晴れてると富山湾越しに立山連峰が見れてキレイですよね✨️ 地震の影響で今どーなってるか分かりませんが、近くに越乃庭って風呂屋あって氷見線眺めながら入れるので景色いいですよ!

REN🍎@dutuck

メニューを開く

【朗報!!!】 今年の地震の影響で、長らく休館していた「富山市役所展望塔」。ようやく明日4月17日(水)から再開します🙌 立山あおぐ特等席という名の通り、富山で立山連峰を見るなら1番おすすめのビュースポット(無料)です🏔️… pic.twitter.com/YMfZWbQYdb

富山市観光協会@toyamacitykanko

メニューを開く

元旦に大震災と津波により被害を受けた氷見漁港。駅前も含めてところどころに亀裂が走りテレビで見た悲惨な光景が本物だったことを改めて実感する。 立山連峰を望む大変感動的な景色に混じり能登半島地震の被害の一端が心に響いた。 #富山 #海景色 pic.twitter.com/egN7ZqkoNx

☆REセイジ☆@REwaros

メニューを開く

能登地震の被災者の方々のことを想うとやるせない。できることをやっていく。 今日の立山連峰のように穏やかな日々が続きますように。 pic.twitter.com/sNOlWvZrxb

chika-s@chikau_s

メニューを開く

県民ふるさとの日ということで 立山カルデラ砂防博物館が無料と聞いて行ってきました 飛越地震で起きた立山カルデラの崩壊とそれに伴う洪水で常願寺川の流れが乱れ、以降は洪水被害が続く 被害を減らす治水工事を行う税金を石川から奪い返す為に米澤紋三郎は分県を推進しました 銅像は別の場所です pic.twitter.com/K3vPmE6ijT

不恃銀弾@7wDAFhJoPgcdnEY

返信先:@7wDAFhJoPgcdnEY飛越地震から富山県の成立まで25年 復旧と改良の治水治山土木を人力でやる 且つ税金(年貢)は加賀に吸い上げられて投入出来ない これは大地主の紋三郎さんが怒るのも分かります 今、やっと腑に落ちました

不恃銀弾@7wDAFhJoPgcdnEY

トレンド7:15更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    コインor時短

    • GET
  2. 2

    本橋由香さん

    • 女優の本橋由香
    • 激走戦隊カーレンジャー
    • ソノナ
    • 原発不明がん
    • 46歳
    • イエローレーサー
    • 本橋由香
    • カーレンジャー
    • 46%
    • 歳を重ねる
  3. 3

    ニュース

    豊後水道

    • M4.5
    • 津波の心配なし
    • 震度4
    • 最大震度4
    • 津波の心配はありません
    • 震源の深さ
    • 津波の心配は
    • 地震情報
    • 地震の規模
    • 震度4の地震
    • M4.3
    • 緊急地震速報
    • 午前4時
    • 2024年6月
    • 地震速報
    • M3
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    漫画図書館Z

    • カード会社
  5. 5

    梅肉エキス

    • マリリン・モンロー
    • 南海トラフ地震
    • 綺麗な空
  6. 6

    TOKIO

    • LOVE YOU ONLY
  7. 7

    エンタメ

    木梨の会

  8. 8

    482億円

    • DMMビットコイン
    • 全額保証
    • 不正流出
    • 482億
    • コインチェック
    • DMM Bitcoin
    • ビットコイン
    • ビットコイン流出
    • Bitcoin
    • グループ会社
    • BTC
  9. 9

    エンタメ

    日テレの報告書

    • 日テレの
    • 原作者の方
  10. 10

    夏川結衣

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ