自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

立憲民主党と国民民主党の略称がともに民主党である件。「民主党」票は両党の得票数に応じて案分する仕組みのため、片方だけが略語を変えると、民主党票は変えなかった方が全取り。だから変えられない。2021年選挙では362万票もあった。これは逃せない。まずは有権者が民主党と書かないことが第一歩。

Michito Tsuruoka / 鶴岡路人@MichitoTsuruoka

メニューを開く

返信先:@fukunagakatsuya選挙制度の問題として、そろそろ立憲民主党と国民民主党の略称問題を何とかして欲しいと思います。按分という制度は有権者の意図しない結果を産むと思います。 pic.x.com/RTV8Fvsq5v

咲也*sin🍒@sakuya0307

メニューを開く

返信先:@ohka_115立憲民主党と国民民主党かな? 掲げてる政策ちがうから民主党は民主党でも別物のはず…

うめむら🐾@ume398

メニューを開く

返信先:@oogiri_MIKE立憲民主党と国民民主党

メニューを開く

連合の言うことしか聞かないのに立憲民主党と国民民主党を支持してる奴アホ x.com/jijicom/status…

時事ドットコム(時事通信ニュース)@jijicom

立民代表「野党連携深める」 石破首相、参院選後初の閣議出席 jiji.com/jc/article?k=2… 立憲民主党の野田佳彦代表、国民民主党の玉木雄一郎代表は、連合本部を個別に訪れ、芳野友子会長に参院選の結果を報告しました。野田氏は秋の臨時国会までに「野党連携を深めていきたい」と強調しました。

音楽に政治を持ち込むRECORDS@NonPoliticalBOT

メニューを開く

立憲民主党と国民民主党は同じ組織である訳だが、どちらのやり方が国民の支持を多く集めることができるか?実験的取り組みをしているとも言える。目指すところは民主党再び、で、政権を担える支持率を稼ぐことだろうが、我々はそんなものに翻弄されて良いのだろうか。

佐々木ゆうじ|赤磐市議会議員@asapcase5

メニューを開く

返信先:@sansabrisiz立憲民主党と国民民主党は?

メニューを開く

返信先:@okanehadaiji立憲民主党と国民民主党、記載の略がどちらも民主党。国民民主党の票が立憲に上乗せされてるのでは?としか思えない

ちゃちゃ丸@ASboZnqsLzq5PeD

メニューを開く

席数はともかく票数だけなら立憲民主党と国民民主党と参政党は並んだからこれから次の選挙までに国民民主党と参政党が日本の為に良い実績を上げればどんどん立憲民主党削りきってほしい、仕事しねぇ野党一位の立憲民主党が一番邪魔だったんで

ぎんるり@lapis0919

メニューを開く

立憲民主党と国民民主党が略称を同じ「民主党」でやってて、民主党と書いた表を集計して立憲民主と国民民主に配分した結果かなと x.com/tonymainaka/st…

トニー🦄!@tonymainaka

出口調査と結果が違った選挙区 北海道 参政→自民 栃木 立憲→自民 群馬 参政→自民 千葉 参政→自民 京都 共産→自民 兵庫 維新、参政→自民、公明 岡山 立憲→自民 福岡 国民→公明 これを見て何か感じませんか?

🍀920🍀@_9_2_0_

メニューを開く

自分は道民の有権者です。 これおかしいよね? なんで? 立憲と自民党だよ?! 有権者!? 北海道は農家多いのに米の問題とか大丈夫って事か? もしかして比例に「民主党」って書いた? 因みに立憲民主党と国民民主党はともに略称が「民主党」。 どうなってるの? #北海道選挙区 pic.x.com/6Z2UVZGouV

メニューを開く

返信先:@daitojimari1一方で立憲民主党が伸び悩んだとマスゴミが報道していますが、 一人区の無所属は立憲民主党と国民民主党の共同候補です。 少なくとも1人区からさらにプラス8人が共に民主党の議員となります。 pic.x.com/bsVBd2vX4J

メニューを開く

返信先:@master_k18051教えて!日本の選挙では立憲民主党と国民民主党は参議院比例の選挙で「民主党」とかけば総数を按分する方法をとっているんだ。これは2025年7月の参議院選挙の得票数や選挙結果から、どちらが得をしているかわかるかい?なんでこんな曖昧な方法を双方とも認めたまま何もしていないのかな?

kuze2022@kuze2022

メニューを開く

そもそも立憲民主党と国民民主党が談合して選挙区調整してる時点で信用してないからな。 立憲民主党と国民民主党は結局労組系左翼に過ぎんわな。起源と労組の系統が違っても結局組合系左翼。 自民は石原慎太郎に指摘されても公明と一緒

ドチャクソハゲ太郎@dotyakusoh57410

メニューを開く

民主党も母体は社民党と自民党の左派だった そもそもくっついたり離れたり、離れたりくっついたり、または割ったり それの成れの果てが立憲民主党と国民民主党というややこしい構図で、それだけ党を転々とする浮気根性が垣間見えるので、新進党以降の泡沫党は党是大綱も怪しいので信用しないのが一番 x.com/GonzoTambourin…

GONZO ゴンゾー(本名:寺社下峻平) Tambourine master@GonzoTambourine

返信先:@haru19810512民主党の後継が立民だと思っている人も多いと思います。 自民党に近い人でも国民に投じることを検討する人もおりました。 また、私の世代よりも下の人は悪夢の民主党を味わっていないように思うのです。

めんま御飯提督(世相垢)@haru19810512

メニューを開く

立憲民主党と国民民主党は、比例が7議席ずつ。 立憲民主党は7議席中の5議席が労働組合(官公労)の族議員。 国民民主党は7議席中の4議席が労働組合(民間企業の労組)の族議員。 でも、労働組合の集票力は低下しつつある。 jiji.com/jc/article?k=2… pic.x.com/9CO9fMiHmW

グッピー@guppyblog999

メニューを開く

返信先:@Jw3HthzzON1rHCs2衆議院解散総選挙しても自民党は残るよ! 野党にそこまで力がありません! 立憲民主党と国民民主党は旧民主党の名残りがあるので期待よりは延びないでしょう! 参議院選挙での結果がものがたっています 無党派層の票が国民民主党、立憲民主党、参政党に流れただけ! 快進撃とは言わないです。

ノボさん@rha1rd97254

メニューを開く

本当に疑問なんですけど何で比例代表の時立憲民主党と国民民主党の略称がどっちも「民主党」なんですか?国民に入れたつもりの票が立憲に入ってる可能性があるって事ですよね?なぜ??

おやすみ@hirune_oysm

メニューを開く

立憲民主党と国民民主党に分かれてから、どっちもイマイチな政党になっちまったんだ。かといって維新でもないし、参政なんてもっての外だし、でも、れいわと共産じゃ当選へのハードル厳しいし。しかし確実に言えるのは絶対に自民じゃないんだよねえ。

21世紀の電⚡︎撃バップ@21dengeki

メニューを開く

立憲民主党と国民民主党の選択的夫婦別姓法案は維新案と共に継続審議になりましたが、その2党の政策パンフは見ない方でしょうか? ○立憲民主党 →赤枠部分(どこかわかります?) ○国民民主党 →掲載無し 投票で重視するテーマ1%に見合った扱いですね 継続審議にする必要ありました? pic.x.com/VTynAC9DU1 x.com/nana77rey1/sta…

井田奈穂|一般社団法人あすには代表理事|ライター@nana77rey1

すべての候補者アンケートの項目に入っていましたが、あなたは既存のメディアは見ない方でしょうか? x.com/lj425aj4m/stat…

総身に知恵も@m8zr0pTTchvJqrK

メニューを開く

返信先:@kzspecial民主党と書かれた票の合計を2つに分けて立憲民主党と国民民主党に割り当てます。(⌒▽⌒)

✨🎌Tara🗽✨@Tara58348832

メニューを開く

今回の選挙について。 トレンドにのって意見してみよ。 立憲民主党と国民民主党の略称がともに民主党である件。いやいや。 「民主党」票は両党の得票数に応じて按分する仕組み。いやいや。 ちゃんとして、ホント。 片方だけが略語を変えると、、、 民主党票は変えなかった方が全取り。

やすか社長|夢2.0 カッコいいオトナ@yasuka_aphro

メニューを開く

返信先:@himasoraakane立憲民主党と国民民主党が略称を民主党としており按分票として扱われるので、自民+公明+立憲+国民民主の大連立の布石なんじゃないかと思ってます。

Beppu Taro 別府太郎@jDCIcskfOs6D95e

メニューを開く

自民党が歴史的な大敗を喫しながらも安倍首相が続投した2007年の参院選では、自民党が37議席、対して民主党が60議席を獲得しました。一方、今回の参院選では、自民党が改選第一党の座を維持するとともに、自民党39議席に対して、立憲民主党と国民民主党を合わせても39議席と、自民党が政権選択の対抗軸

SAKAE📚CMA@SakaeInfo

メニューを開く

立憲民主党と国民民主党の略名が共に「民主党」なのおかしすぎる。ほんでいまだに鉛筆て…なんぼでも改竄できるやん。カメラつけろよ。選管へ不信感しかない。

メニューを開く

自民党が歴史的な大敗を喫しながらも安倍首相が続投した2007年の参院選では、自民党が37議席、対して民主党が60議席を獲得しました。一方、今回の参院選では、自民党が改選第一党の座を維持するとともに、自民党39議席に対して、立憲民主党と国民民主党を合わせても39議席と、自民党が旧民主党系政党の

SAKAE📚CMA@SakaeInfo

メニューを開く

自民党が歴史的な大敗を喫しながらも安倍首相が続投した2007年の参院選では、自民党が37議席、対して民主党が60議席を獲得しました。一方、今回の参院選では、自民党が改選第一党の座を維持し、自民党39議席に対して、立憲民主党と国民民主党を合わせても39議席と、自民党が旧民主党系政党の後塵を拝し

SAKAE📚CMA@SakaeInfo

メニューを開く

#primenews 立憲民主党と国民民主党は仲が悪い 大分県は違うけどな 立憲、社民、共産、国民が ベッタリベッタリ

ギャンブル依存からの脱出【サブ】@r0B2OfvNKQ19334

メニューを開く

返信先:@jojoagogo46497これ立憲民主党と国民民主党で示し合わせて、同じ略称で届け出てます。 誰かが「民主党」で届け出する事を防いでいるそうです。 通常ルールだと「民主党」は立憲と国民で0.5票ずつ。 特殊ルールで、選挙区での得票比率で按分する事で両者納得しているそうです。

高(Kao)🇲🇩モルドバ共和国後方支援中@Kao19360468

メニューを開く

期日前で投票したんだが 立憲民主党と国民民主党がどちらも 民主党、となってた気がする。 どちらも入れてないけど、あれ問題ならんのかね?🤔 気のせいやったらメンゴメンゴ😅

GO(ゴーちゃん)@UE万年ダイエット部@gokun_v125s

メニューを開く

自民保守系 安倍政権下の6年前から得票47.5%減 岩盤支持層離反が鮮明 参院比例(産経新聞) #Yahooニュース 自由民主党がこの先生きのこるには🍄... 💡「自由民主党」と「立憲民主党国民民主党」が共に合併して「共に民主党」に news.yahoo.co.jp/articles/ddd83…

あきな@わたしは、私。@akina1015

メニューを開く

参議院選挙の比例の投票、政党の略称が立憲民主党と国民民主党が同じ略称の民主党と書いてあった。これって略称で書いた人達の票はどちらにカウントされたのか?俺の見間違い?

メニューを開く

返信先:@shinshoga立憲民主党のパートナーの共産党が3議席まで減ったのは非常に良いことですが 1人区の無所属は立憲民主党と国民民主党の共同候補。 少なくとも1人区からさらにプラス8人が共に民主党の議員となるので、今回は共に民主党として数えると45。 民主党時代のピークの議席を回復させたとも言えます。

ADHD綺努@tsutomuito

メニューを開く

立憲民主党の時代日本はヤバかった 事を今のもっと若い世代は知るべき 今の司法が日本人より外国人寄り になり外国人の不起訴コースへと 作ったのは..... 立憲民主党と国民民主党だからね  その内土葬が各県で始まるわ。 水質汚染も普通になるよ日本。

..💎hanpen💎..@hanpenman2525

メニューを開く

なので、連合を媒介にして立憲民主党と国民民主党をこれまで以上に連携させる必要がある。俺はずっと「政党政治は裾野が大事」と主張しているが、中道右派〜左派を包括する政党を立ち上げるか、少なくとも連立政権を組む体制を整えて、裾野の広い足腰のある非自民党勢力を作らないといけない。

蒲生将五郎@ShogoroGamou

メニューを開く

選挙、立憲民主党と国民民主党の略称が同じ「民主党」だけど、実際これで投票されてたらどう振り分けられるの? なぜ同じ略称がOKなの?

化子 かぼちゃ@helloweentown11

メニューを開く

小選挙区制を採用する以上、自民党と対抗する大政党を作らないといけないというのが俺の中での大前提になっている。そうなると、地方組織も支持基盤も整った旧民主党系政党の再編が最も手堅い。立憲民主党と国民民主党は地方レベルでは協力体制にあって、国政でも候補者調整をやっている。

蒲生将五郎@ShogoroGamou

メニューを開く

しかしさ、立憲民主党と国民民主党の按分いい加減に止めろよ。

DAWN Independent Screening@dawnscreening

メニューを開く

返信先:@teyan_dei立憲民主党と国民民主党ですね😊

たま🐱@kamada5111849

メニューを開く

立憲民主党と国民民主党が政権時代の時には外国から批判されましたと外交はめちゃされましたです!今外交は自民党と公明党入れたが政権なので、外交はめちゃじゃないです!youtu.be/7XVq_asuE0E?si…

マエダマサヒト前田真人@z8Y3uUfGaC21753

メニューを開く

立憲民主党と国民民主党と参政党の比例代表の獲得議席が共に7で並ぶ tweetsoku.news/2025/07/21/%e7…

ツイッター速報〜BreakingNews@tweetsoku1

トレンド16:26更新

  1. 1

    渋谷陽一

    • ロッキング・オン・グループ
    • ロッキング・オン
    • 74歳
    • 緊急入院
    • 2023年11月
    • 2023年
  2. 2

    田宮俊作

    • 静岡新聞
    • 令和7年
  3. 3

    エンタメ

    ネフェル

    • 声優発表
    • 高森奈津美
    • 水樹奈々
    • アイノ
  4. 4

    閲覧している回数

    • ユーザーtop10
    • 140cm
    • top
  5. 5

    エンタメ

    ニコ・リヤン

    • 魔女会
    • ヤフォダ
    • 豊口めぐみ
    • 小林千晃
    • 高森奈津美
    • 稲垣好
    • 新キャラ
    • アイノ
    • イネファ
    • 大団長
  6. 6

    ITビジネス

    極小イヤホン

    • 京大院生
    • TOEIC不正
    • 3ミリ
    • 3ミリのイヤホン
    • 不正受験
    • イヤホン
    • スパイ映画
    • TOEIC
  7. 7

    ニュース

    茨城県連

    • 栃木県連
    • 愛媛県連
    • 退任要求
    • 退陣要求
    • 山口県連
    • 高知県連
    • 石破総理
    • 痛烈批判
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    フリンズ

    • 声優発表
    • 中村悠一
    • CV中村悠一
    • ライトキーパー
    • キリル
  9. 9

    エンタメ

    ファルカ

    • 声優発表
    • 杉田智和
    • 大団長
    • CV杉田智和
  10. 10

    エンタメ

    月の少女

    • 声優発表
    • コロンビーナ
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ