自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@hide_Q_「龍馬が行く」じゃなくて「竜馬が行く」だからね 司馬遼太郎が書いてたのは歴史同人誌でタイトルからして本人もそれを認めてたんだと思うよ それをノンフィクションだと勘違いした奴が多過ぎたのが不幸の始まり

メニューを開く

返信先:@03DX1これは司馬遼太郎さんの 『竜馬が行く』の影響ですね でもロマンがありますね

メニューを開く

返信先:@hide_Q_坂本龍馬が全部嘘なのかは知らないが 司馬遼太郎の竜馬が行くは睡眠時間を削ってまで読んだ面白い本だった それから龍馬の本は片っ端から読んだが、司馬遼太郎は創作話が多かったのは良く分かった

Francis@E36m3ba

メニューを開く

返信先:@hifipapa竜馬も頭を切られたというのを 「竜馬が行く」で読んだと思います。 たしか、助けが来た時に 「頭を切られたから、もういかん」 みたいなことを言ったとか。 ちなみに、映画「ラストサムライ」にも 官軍の「近代軍隊の祖」として 大村益次郎が出てきますが、 こちらは創作で別人らしいです。

寄せ鍋🍲ひっちゃんデビュー46周年🎉@Yosenabe_55

メニューを開く

返信先:@o_kei_33小川さんは今の公式トップからは飛べないプロフィールで『竜馬が行く』上げてたな…世代か? 政治家でこの本好きなのはセンスないという噂があるが…

メニューを開く

明日会う人が「竜馬が行く」が好きらしいから読もうと思ったら3巻もあるやんけ それにしても司馬遼太郎の読みたい本複数巻ばっかだ 司馬遼太郎の読みたい本 竜馬が行く この国のかたち 坂の上の雲

中坊 読書感想アカ@h3CMOde6UY9894

メニューを開く

しばりょうたろう、実はほぼ通ってないのでこれ読んだら満を持して(?)「竜馬が行く」も読みたい 世に棲む日日は前に読みました

ゆま@yumann3

メニューを開く

子どもまた発熱につき早退。涙。 夫が上の子をあやすために坂本龍馬の自伝と孫子の兵法の漫画を買ってきた。「みんながいいと言うけど読んだことなくて」とのこと。 竜馬が行くとか面白いけどね〜。(司馬遼太郎は読みやすい)

ゆうこと。世界で働くお母さん@ananda_asayuko

メニューを開く

市川染五郎時代の、竜馬が行く もいいの〜

メニューを開く

ときメモ オーケンがプレイしてこれは 「竜馬が行くだ」って エッセイに書いてあったなぁ

カフカ@むう民@kahukamumin

メニューを開く

『勉強とは何か』 aeneis.jp/?p=8040 <今日は英語の語源に絡めて、勉強とは何か、ということについてお話します。『竜馬が行く』を書いた司馬遼太郎という作家がいます。司馬さんは中学時代に英語が大の苦手だったと告白しています。>…

山の学校@yamagakko

メニューを開く

返信先:@ringuni_kakeroこの姉と弟の関係は「竜馬が行く」がモデルでは。巨人の星もかなり影響を与えているような。巨人の星は途中から「大リーグボール」が登場しますが、リンかけは途中から比較にならない程荒唐無稽に、これは車田氏が意図したもの?編集部の指導?とにかく魅力いっぱい。

二階堂卓也@takuyanikaidoh

メニューを開く

「靖共」(『十二国記』) 「武市半平太」(『竜馬が行く』) 「受王」(『太公望』) 固い小説が相当数混じっていて、スミマセン。

勇者ちょび髭@burimudesu00

お父さんにしたくないキャラクターと言えば誰が思いつく?

森川 大資@kt77eq6ca7el34

メニューを開く

竜馬が行くで土佐から千葉の道場に竜馬が入門してる時に黒船を見たって場面あって、私ずっと浦賀が千葉にあるって思ってたわ

あの佐々岡@anosasaoka

メニューを開く

読みかけの竜馬が行くの一巻が行方不明 話はわかるから二巻から読むか

うずら@wh00kam

メニューを開く

返信先:@YutaYuta12471はい。竜馬が行くの司馬さんですね

伊熊🔴⚪🟢⚫‏‎.@imariyaki0810

メニューを開く

竜馬が行くが国内でほぼ史実化してるみたいなもんか

シャブおじ提督@borokouhek

メニューを開く

アサクリの炎上、なんかトンデモ歴史資料を参考にしているからダメだの何だの見かけたけど、ゲームだしええんちゃう? トンデモ歴史資料を参考にしたゲームなんて結構あるやろ。司馬遼太郎の竜馬が行くとか燃えよ剣とかに影響されたゲームとか。さらに言えば三国演義とかもそうなるんちゃう?

にゃす(あざらし)@nyas1202

メニューを開く

司馬遼太郎の 小説は ほんと面白い 竜馬が行くは 小学生の時読み その後 翔ぶが如く も読んだ が 小学生のわしでさえ フィクションってくらい わかってたぞ 史実をベースにした 歴史フィクション でも史実だ!って いう人もおって驚く

🇹🇼湯🐯太🐯郎🇹🇭@yutarou_3

メニューを開く

司馬遼太郎「だから『竜馬が行く』は架空の物語だっつってんだろわざわざ名前まで『龍馬』から変えてんのによ(憤怒)」

人間ジェネリック@DividedSelf_94

アメリカで大ヒットし、そのロックリー・トーマスの本が資料扱いされて様々なメディアに翻案される→ →外国人の書いた本を資料にしてトンデモ日本ゲーが歴史モノとして作られている(イマココ) 一人の外人が書いた小説が日本の「史実」に成り代わろうとしてるの、ヤバイよ。危機感持ったほうがいい

南 郡星@カクヨムはじめました@Sb5JiPu243FztDI

メニューを開く

高知龍馬空港に関しては、志士としての坂本龍馬というよりも「竜馬が行く」の主人公であることが由来になっていると考えている

メニューを開く

返信先:@jhopin007じょぴんさん おお、、竜馬が行くは、昔読みました!! (記憶ないので、読み返そうかなって思いました!w w)

あや@ベンチャー人事@aya_EISHIN

メニューを開く

返信先:@densyobato竜馬が行く はいい作品ですからね 実際は薩長同盟ぐらいしか表には出てこないんですけどね でも 小説からのカリスマ性はピカイチですね

三重のPAT馬券師@PATbakenshi

メニューを開く

返信先:@komomoclub515🤔🤔01 志望大学は?志望学部は? 🤔🤔02 ベタな質問たち 歴史上好きな人物は? 好きな作家は? 好きな小説は? 🤭🤭回答例 ちなみに僕は 織田信長と坂本龍馬 司馬遼太郎と宮城谷昌光 竜馬が行く でございます♪

dademoru@dademoru

メニューを開く

返信先:@ymtcoそうなんですよね。 私も司馬遼太郎の「竜馬が行く」の影響をウケていました😅

oz.maria@maybeyoichi

メニューを開く

今日は図書館で全集版の竜馬が行く1巻と世に棲む日日を借りてきました。ぼちぼち読みすすめます。

てらおヵヽ@tera_OK

メニューを開く

左派やリベラル界隈から評判の悪い司馬遼太郎(何故か「竜馬が行く」は好まれた印象だが)。でも「街道をゆく」などを読むと、かなり面白いんだよな。

のわーる@川から海まで! くたばれスタ公!サド万歳!@noirseuil

メニューを開く

返信先:@iorn__game司馬遼太郎の小説は娯楽としては面白いけどね。 「竜馬が行く」「燃えよ剣」「功名が辻」はあくまで主人公サイドとしての脚色ありきやしな。

メニューを開く

司馬遼太郎の竜馬が行くを本当にあったことだと思っている武田鉄矢さん。 そんな会話の1つ1つまで分かってる訳ないし #東海ラジオ

ちならオリ🐃⚾️🦌⚽️@USHIsanabcdefg

メニューを開く

おはようございます🍀 5月7日は俳優上川隆也さんの誕生日です。おめでとうございます🎂 上川さんは竜馬が行くの頃から大好きな俳優さんです。最近ではアニメ関連の番組では欠かせないご意見番ですね。 あなたとご家族が健やかでありますように。 youtu.be/_jVNieJXxdw?fe…

さくらさくら7@sakurasakurana7

メニューを開く

新ゲッターロボの1話と2話のサブタイトル、竜馬が『竜馬が行く』という能動的なタイトルで、隼人が『隼人が来る』という受動的なタイトルをつけられている事からも分かるように竜×隼なんですよね(突然のろくろ回しカプ語り

明波ヤスタカ@akenami

メニューを開く

宮城谷先生の「天空の舟」。中国古代ものは敬遠してたけど、今年始めに読んでみると面白いのなんのって。竜馬が行く、銀河英雄伝説並みに殿堂入り候補になってます。こんなに繰り返し読むのは久々かな。 商(殷)初期の大政治家、伊尹 (いいん)の生涯を描く大河小説です。 100点満点。 pic.twitter.com/8xUJIbNMI6

hirokazu isooka@japan@isokofun

トレンド20:22更新

  1. 1

    ニュース

    出生率1.20

    • 少子化対策
    • 合計特殊出生率
    • 過去最低
    • 夢も希望もない
    • 72万7277人
    • 特殊出生率
    • 年少扶養控除
    • 出生率
    • 一日も早く
  2. 2

    スポーツ

    ラムジェット

    • 三浦皇成
    • サトノエピック
    • アンモシエラ
    • 東京ダービー
    • シンメデージー
    • イモノソーダワリデ
    • フロインフォッサル
    • ハビレ
    • シシュフォス
    • マコトロクサノホコ
    • ポンドボーイ
  3. 3

    エンタメ

    高山みなみ

    • 林原めぐみ
    • YouTube
  4. 4

    エンタメ

    性加害報道

    • 休業損害
    • 芸能活動休止
    • 松本人志
    • 松本人志さん
    • 松本人志氏
  5. 5

    ニュース

    あたしンちNEXT

    • 新作アニメ
    • シャーペン
    • あたしンち
    • 18時30分
    • キンモクセイ
    • 5ヶ月連続
  6. 6

    スポーツ

    ソーヴァリアント

    • 競走能力喪失
  7. 7

    スポーツ

    先頭打者ホームラン

    • 秋山翔吾
    • 先頭打者
    • 初球先頭打者ホームラン
    • ホームラン
    • マツダスタジアム
  8. 8

    スポーツ

    ネフタリ教

    • 先制ホームラン
    • 太田椋
    • 逆転ホームラン
    • ネフタリ
    • 蝦名達夫
    • フェンス直撃
    • ホームラン?
    • ホームラン
    • プロ野球
  9. 9

    教職員組合

    • メタンガス爆発事故
    • 大阪教職員組合
    • ある子ども
    • 爆発事故
    • メタンガス爆発
    • 正気の沙汰
    • メタンガス
    • ガス爆発事故
    • 大阪府
    • MBSニュース
    • 希望しない
  10. 10

    エンタメ

    有吉の壁

    • 春ヒコ
    • 若元春
    • エバース
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ