自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

緊急事態の時には花農家に芋作らせたがるくせに、今ある農業は潰そうと言うその思考回路が心底意味がわからん。 第一次産業守ってこその「国防」だろうよ。 もしかして賛成された皆さんは霞を食うて生きておられるのか? #農業守れ

𝐄𝐌𝐈𝐋~噴き上がってる人~@emil418

真っ当すぎる #紙智子 #農業守れ youtu.be/2RoXdrlFEFA?si…

みぃ@ #入管法改悪撤回‍🍉🏳️‍🌈🏳️‍⚧️💙💛@meesdemocracy

メニューを開く

返信先:@kumakuma072119そうなのですね〜 農業(第一次産業)はただ生産するだけではなく文化や歴史なども同時に形成していく重要な業界なので是非儲かってほしいのですが、資本主義は無慈悲ですよね(´・ω・)

時崎狂三@qcBtdW8c55BSbPU

メニューを開く

地元の第一次産業や土木、建築を大事にしたいものです。

彦三郎@wokokoroiyo

メニューを開く

ヲチャーが集団の中で仕事をどうにかしたらみたいに言っていたんだけどそんなことをしても生産の面で一部の第一次産業以外は成り立たないし第一次産業も資本の不足により不可能かつ土地や海面海中とその資源は有限なので参入が増えても一人当たりの割り振りが今以上に細分化されるだけなので…

メニューを開く

返信先:@eternalobasan世の中、Cleanなのが全て善しでは無いと思うんですけどね… ある意味脆弱な日本づくりかなと。 日本の第一次産業、ここに本来の日本の逞しさや底力があるように思う私です。

川端つなも@tsunamo7

メニューを開く

返信先:@tsunamo7酷い話です。 レバ刺しも禁止にしたのも、この食品衛生法って法律です。 日本の第一次産業を潰すための法律としか思えません。

倉田ちひろ♪@eternalobasan

メニューを開く

政治家は、被選挙権を得るのに◯年勤務することと規定したらどうかと。 例 縁故企業:年数にカウントされず 公務員:11年 民大企業・有名企業:7年 中小零細企業・第一次産業:3年 ま、ないな。 決まったら、さっさと政治屋になれないから。

tombolino@takashi1293

メニューを開く

コレはマジやぞ!! この国は第一次産業を守る気は無い! あと明後日から美味しい農家の漬物は普通には買えなくなるから美味しい漬物買いたかったら今からでも農家に頭を下げておくんや、こっそり譲って貰うんやで!

himuro@himuro398

農家をさんざん蔑ろにしておきながら、食料危機の際に増産に従わなければ罰金を課すことも盛り込まれた“農政の憲法”「食料・農業・農村基本法」が参院本会議で成立。 なんなんこの国? www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

ナス男@hageOkusann

メニューを開く

返信先:@awoto_yuipiiお体ご自愛下さい。 ワイは地獄のデスレースに入りました。 極端な話、10月まで休みなし。第一次産業は命を削る過酷な仕事。 でもね、横になって休むのはまだ早い。 それは墓の中で楽しむために取っておくのさ〜。

鋼鉄ハガネ@company07031060

メニューを開く

長期投資なら… オルカン、金、第一次産業関連(農業、漁業) 結局ここに行き着く🤔

メニューを開く

有給休暇が有る時点で恵まれてますよね。第一次産業界からのぼやき。

ライコピン@lycopene212

メニューを開く

返信先:@amawobune職人の手仕事的なものに関しては蔑視以前に興味すらない方いると思います。ただ農林水産畜産業などの第一次産業への理不尽な蔑視は大卒という学歴の必要性が低いという事と上京などしないで地方で従事してる人間の事を教養がない?人格的にも劣る?など、地方切り捨て論者が根拠にしてて腹立たしい限り

手羽餃子@chobikko0408

メニューを開く

自給率を上げろ! 第一次産業に人を呼び戻せ! 〝農政の憲法〟改正法成立 四半世紀ぶり転換 食料安保、基本理念に(日本農業新聞) news.yahoo.co.jp/articles/d8f17…

物憂いなまこ/さんぼーちょ(ニュータイプの屑)@melancholic705

メニューを開く

第一次産業を守ろう

脱「今だけ、金だけ、自分だけ」・鈴木宣弘@tetsuginsuzuki

saga-s.co.jp/articles/-/125… 5/29 佐賀に3700人集結「世界一保護がないのが日本の農家。地元の安心安全な食品を買い、踏ん張る農家を応援しよう。安価でリスクある食品を食べないことで、種や農業を牛耳ろうとするグローバル企業の思惑を排除できる」(鈴木)

わたあめ@fuwafuwawafuwaf

メニューを開く

第一次産業は国防でありなくてはならないものです 日本の農家を買って応援し続けます

脱「今だけ、金だけ、自分だけ」・鈴木宣弘@tetsuginsuzuki

saga-s.co.jp/articles/-/125… 5/29 佐賀に3700人集結「世界一保護がないのが日本の農家。地元の安心安全な食品を買い、踏ん張る農家を応援しよう。安価でリスクある食品を食べないことで、種や農業を牛耳ろうとするグローバル企業の思惑を排除できる」(鈴木)

メニューを開く

高齢者の多い地方へ行くほど多いんじゃないの?しかも第一次産業なんかだと特にそんなイメージ🤔

【石川テレビ】石川さん Live News イット!🖥️🎤@ishikawa_tvnews

炊き出しは女性ばかり…能登半島地震で被災した女性に聞き取ったことでわかった課題|FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/706…

プレドニン@fukurou2019

メニューを開く

老人や病人が自動でいなくなるシステムや社会よりもAIやロボットが介護や育児を含めた全てのブルーカラーと肉体労働、第一次産業を全任できている社会が先に構築実現していることを私は願うよ。 jisin.jp/domestic/21803…

ガリウス・マルティス@Gariusumarutexi

メニューを開く

返信先:@Snowhalation83第一次産業からついに第二次産業に進出してきたな...

メニューを開く

返信先:@norinotes自公政権及びそれに同調する政党は日本の第一次産業を滅ぼそうとしていますね。 そのほとんどが保守を気取られているというあきれた状況です。

メニューを開く

まやかしのSDGS、地球環境のために第一次産業、人間が生きていく上で一番大事な農業を圧迫する様な法律を決めるなど、政府の行動は全くのミスリード。どこかの組織に脅されているのでしょうね。#参政党は騙されません #政府のミスリード #食料自給率の向上を #参政党は国民運動

神谷宗幣@jinkamiya

「食料・農業・農村基本法」改正案 が参議院本会議で可決されました。 saga-s.co.jp/articles/-/125… 維新以外のほとんどの野党が反対し、修正案も出されていましたが、原案通り可決。 野党の主張は、食糧自給率の向上や農家の所得確保を書き込むべし、という当たり前のこと。 それが抜けた基本法は…

Kentaro@Wabunka8

メニューを開く

ちなみに政府は環境問題に取り組んで諸外国との経済バトルに負けるくらいなら、経済の方を取る方向性らしいぞ そもそも環境問題本気で取り組むなら第一次産業以外はやってはいけない つまり本当に地球に優しいのは農業・林業・漁業・PSO2NGSってこと

メニューを開く

第一次産業衰退自給率下げ物価上げ政策頑張ってるな。 pic.twitter.com/9lKS8MUNpZ

seemorelook@seemorelook1

メニューを開く

第一次産業を大事にせんとか終わってるわな AIとかITが胃で消化出来るんかって話

酒本正夫@SakemotoMasao

農家をイジメ抜く🏺田。農業倒産過去最多。

たく🐄🎏⚾サ道修行♨チャターん✨@yoshirincarp

メニューを開く

畜産も農業も政府が壊したよ。第一次産業の大切さの分からない政治家なんて政治家になったらダメだろ

あんみつ@anmitu_01

メニューを開く

お前ら第一次産業潰しに躍起になってるのに今度は増産しろってか?

小野寺 五典@itsunori510

安全保障推進のためには防衛分野だけでなく食料安全保障も重要です。今日、“農政の憲法”とされる農業基本法の改正法が国会で成立。私は自民党農業基本政策委員長の立場から、今回の改正に向けたワーキングチーム座長として取りまとめを担いました。この法律に基づき、これから推進のための計画を立てて…

しまっち@go_sigma

メニューを開く

農業をやったことのない政治家や官僚が勝手に決める事か? 第一次産業を潰して金だけ得る政治家は海外へ行けば良いのではないかな?

神谷宗幣@jinkamiya

「食料・農業・農村基本法」改正案 が参議院本会議で可決されました。 saga-s.co.jp/articles/-/125… 維新以外のほとんどの野党が反対し、修正案も出されていましたが、原案通り可決。 野党の主張は、食糧自給率の向上や農家の所得確保を書き込むべし、という当たり前のこと。 それが抜けた基本法は…

♡ Keiko 🪷 Cako ♡@kiyokakei

メニューを開く

マサムネ先生、私も一番ムリだけどちょっとだけがんばってみるかも??(もちろん下心ありで) 﨑山先生、第一次産業中心になりそう(あ、これはネタバレ?) #スピッQ

しゅう@shuuneco

メニューを開く

どんなに偉い人だって食べ物がなければ生きてゆけないのに、政府自民党は農業や酪農などの第一次産業を蔑ろにする政策ばかり取っている。 従事者が減るのは当たり前。 #ワイドスクランブル

ツイッターは禍の因@ecm23f2

メニューを開く

第一次産業に来れば21時に帰れるぞ!!!💪

メニューを開く

まさに。送料無料サービスで小売と運送会社の首を絞め、安いものを追い求めた結果第一次産業の生産者たちを追い込んでやっていけなくさせ、で、自分たちのお給料が上がらないところに返ってくる。。。もちろんお給料上がらないのは経営者が悪いんだけどそういう仕組みの社会を作っているのは自分たち

エリック C@x__ok

日本の生活って、いつも、損をしない買い方がありますよとか、少しこうやれば安いですよ、とか言われて、そういうものを追い回させられて生きていく様にされている様に見える。 結局、何か大きなものを皆で損している気がする。

KOSERyoko/古瀨了子@finishko

メニューを開く

餃子を作る為にキャベツ買いに行きました。手の平サイズで400円超え めっちゃ高いですね。 野菜を買うことが少ない兼業農家 ビックリしました。 日本国土には空いた土地が沢山あります。 第一次産業に、もっと国は支援をお願いします。沢山作れば価格を抑えれます。生活に必要な出費を抑えたい。 pic.twitter.com/esNwZJjdgN

TAフーナー@mtfn4

メニューを開く

今の日本に足りないのこれだろ 農業や漁業に就こうと思う人が少なすぎる 第一次産業の低迷はまじでやばい(やばい) 国は何とかしろホンマに (ワシが言えることじゃない)

水ようかん@mizuyoukan_fate

消費者から生産者へ

水ようかん@mizuyoukan_fate

メニューを開く

第一次産業優先して守らなくてどうするつもりだ。食料自給率を上げなければ日本の未来は無い。

えふ2@DX6qt

メニューを開く

返信先:@mjnTTcTBmf1oyYT東海聖くんみたいに今の日本の問題点をしっかり把握して声を上げる日本人がもっと増えないとこの国は変わってかないだろうなぁ わたしは農業政策が本気で心配 政権交代したら第一次産業保護を真っ先にやって欲しい あと教育も

りるる🍌🐟@riruriru_riri

メニューを開く

経済発展に伴って第一次産業の比率が次第に低下し、第二次、第三次産業の比率が高まるという法則を、提示したイギリス人経済学者の名前をとって何の法則というでしょう? 答え:ペティ=クラークの法則

クイズbot(みんはや系)@quiztoomuch

メニューを開く

返信先:@umekichkun取れるところから税金を取るのは賛成です。 第一次産業の所得補足率は3割しか無く、収入の7割を誤魔化してますが、農協や漁業組合が票を持ってるから、政治家は誰も指摘しません。

メニューを開く

返信先:@HC_fitge個人の意見それ以外に岸田に言いたいことは 岸田に言いたいこと マイナ廃止しろ他の国廃止してるぞ 減税しろ 第一次産業守れ

ダイヤモンドのツルハシ@Daiyaturuhasi

メニューを開く

都会は時代によってかろうじて成り立ってる第三次産業だらけで好きじゃない。時代関係なく常に必要とされる第一次産業しか勝たん。となると田舎に行くしかなくて便利性は都会より劣るんだよな…ある程度便利な土地で第一次産業やりたい。

かんだ@Kyuminshitai

メニューを開く

一体日本の政治は何を目指してるのか。 自国の基礎を作り豊かにしようと思わないのか? ほんと疑問です。 第一次産業なくして国は成り立たないと思います。

神谷宗幣@jinkamiya

「食料・農業・農村基本法」改正案 が参議院本会議で可決されました。 saga-s.co.jp/articles/-/125… 維新以外のほとんどの野党が反対し、修正案も出されていましたが、原案通り可決。 野党の主張は、食糧自給率の向上や農家の所得確保を書き込むべし、という当たり前のこと。 それが抜けた基本法は…

メニューを開く

食料難をあおっている連中がいます 鳥インフルエンザは人間には問題ありません #鳥インフルエンザ #酪農 #第一次産業 #食料自給率 改善

ゆうこりん@KEa92vx5BiIh6Ox

yomiuri.co.jp/science/202405… 農林水産省に電話📞 鳥インフル感染牛の生乳から人に感染リスク、熱処理でウイルス減…東大などチーム論文!という報道見ました。生乳から鳥インフルエンザが感染するの⁉️ 農林水産省 生乳から鳥インフルは感染しません。 鳥から人間に感染しません。…

はまの白虎隊@tmyu5

メニューを開く

返信先:@acala0慶尚道は保守、「光州事件」もあった全羅道は革新というのがわかりやすい構図だったんですが、「特別出生率が超ヤバい」こともあってか、すごい勢いで政治面の変化が起きてる様子。あと、慶尚北道が例の島関係でやりあうのに比べて、慶尚南道は第一次産業中心なのもあって国内への目が強い印象ですわね

真里谷@mariyatsu

トレンド2:36更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    コラボガチャ

    • 5周年
    • 10連
    • ガチャ
  2. 2

    エンタメ

    ヤクザリーグ

    • ニンジャバットマン
    • 制作決定
    • 山寺宏一
  3. 3

    ニュース

    年齢と性別

    • 先の大戦
    • 玉木雄一郎
    • 言い切る
  4. 4

    スケルトンダブル

    • バンオウ
    • 少年ジャンプ+
    • 38話
    • 来週最終回
    • ジャンプ
    • ジャンプ+
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    長谷川育美

    • ユーベル
  6. 6

    ニュース

    静岡県西部

    • 八丈島東方沖
    • 緊急地震速報
    • 地震速報
    • M3
    • 8秒
  7. 7

    コロンブス

    • ひろぱ
    • もっくん
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    最強のフュージョン

    • フュージョン
    • スパーキングゼロ
    • ドラゴンボールスパーキングゼロ
  9. 9

    日野市長

    • 小池百合子都知事
    • 出馬要請
    • 小池百合子
  10. 10

    エンタメ

    告白です

    • サンテレビ
    • ガールズバンドクライ
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ