自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

娘分娩代上がって3時間で生まれたんだけど 第1子スピード出産だったら第2子も早いかな?。 破水からは、1時間くらいで生まれたんだよね🥲 2人目の出産スピードが予想つかないからすごい怖いなー。 pic.twitter.com/vm4tDYn3z1

ゆちゃん@年子ママ💛(8/15予定日)@rhlv0521

メニューを開く

授かれるとしたら第2子は2歳差かなってぼんやり考えてる💭私体力ないから少しでも若いうちに産んで育てたい🥱何歳差にしても喧嘩するかしないか、一緒に遊ぶか、とかは本人たち次第な気がするし🥱 第1子が3月生まれで2歳差の場合って結構ハードスケジュールよねえ🥱

夢ちゃん☺︎🦖2m@noellapis5

メニューを開く

返信先:@stoneocean_blue少子化対策なのかも不明な高額支給 1000万も財源を用意するのなら 第1子に666万 第2子に其の半額の333万 第3子で1円で打ち止め 第4子より課税対象とする中国の一人っ子政策をより洗練した人口対策は受け皿との兼ね合いにもなり、教育の質も担保される。

双昆布ツイスター落第@gKxaHuUpdR25472

メニューを開く

最近、第2子出産後のPush Presentに何貰うか考え中(別に相手がくれるとは言ってないけど😂) 第1子の時は、そんな事を思いもしてなかったんだけど、出産後の分娩台で安静にしてる時に指輪をくれて。それは義母が実父からもらった指輪だった💍 だから、今回は自らリクエストしようかと🤣

さり🇦🇺日本で出産子育て、第2子妊娠中@gYnWXTWsUnGjMy8

メニューを開く

返信先:@aachan_mmあーちゃんさん、コメントありがとうございます✨️ 第1子の時、陣痛中『帝王切開して』『早く切って』とか簡単に言ってましたが第2子を産んで いや、まて 私にとって命懸けの作業であること間違いなしでした。 産科医が中々切りたがらないのは、母の体力・痛みから回復を早く促せるからと知れました

こな@てんかん受容コーチ@KANAERUSHIAWASE

メニューを開く

韓国も出生率の問題、真剣に取り組まなアカンよね。でも日本と同じでこれぐらいの政策ぢゃ出生率は伸びんね。第1子出産で2000マソ、第2子で追加2000マソに第1子第2子は大学まで無償で行ける権利と公団住宅確実入居ぐらいにしないとね。

日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei

韓国企業、出産祝い金1100万円・子3人で昇進 支援策競う nikkei.com/article/DGXZQO…

アロエ太郎@AroeKiec

メニューを開く

返信先:@TOKUTOKUMAMA双子出産した後にまた…って考えるだけでもすごいと思うんですよね。先に第1子なり第2子なりがいたとこで双子ってなったらまだわかるんだけど、最初に双子がいる段階でまた妊娠出産考えられるってすげーなぁって

Hay Fever Pepille(ぺぴぃーる)@petilerpetilest

メニューを開く

返信先:@tanuki_50本当違います。 第1子第2子が真逆。第3子はその中間の逆。 みたいな感じで、良い具合に違いますね😄

大塚(子育てナビ代表)|"子育てナビゲーター"育成スクール運営@shinshinri777

メニューを開く

返信先:@momo_oi41すごいです!! 第1子の生まれたての時にやって、大変だった記憶があり、それから第2子以降諦めてます…🤣

はなぼーろ@hana_bouro

メニューを開く

者として内閣府令で定めるものであって、日本国内に住所を有するもの又は留学その他の内閣府令で定める理由により日本国内に住所を有しないもの」から第1子第2子、····とカウントし、高校3年生に相当する年代以下の子を児童手当の支給対象児童とします。

大河内満博(ゆるガチ社労士講師Oh_Coach)@tomofullmoon

メニューを開く

周りがみんな入籍結婚第1子第2子誕生‼️とかの中、私はワルツの諸々の予約に舞台申し込み、ドリフェス申し込み^_−;☆💦

メニューを開く

うちの親は 毎年のように赤ちゃん産まれてて 大変だろうな 笑笑 長女の第1子 ↓ 2年後 次女の第1子 ↓ 2年後 長女の第2子 ↓ 3年後 次女の第2子 ↓ 1年後 長女の第3子 ↓ 4年後 私の第1子 ↓ 1年後 次女の第3子 ↓ 今年 長女の第4子 ↓ 来年 私の第2子 (上手く行けば)

ヘムヘム@hemuhem27

メニューを開く

だからこそ、今、大きく動かなければならない。 伊達市は子育て支援を重視してますが、 ネウボラはもう全国的に標準的となり、こども園の整備はどこでもやっているし、今年から第1子が小学生になっても第2子の保育園料は半額になったけど、第1子のカウント方法はそもそもそうあるべきことですし、

こうの裕之@hiroyuki_kono_

メニューを開く

第1子は現在4歳 四肢欠損症のママタレント、第2子巡って決断「正直諦めました」 迷いの果てに一時は「頭の隅に世間体も考えてしまって」 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/24…

ねとらぼエンタメ@itm_nlabenta

メニューを開く

instagram見て思い出した 第1子4歳第2子2歳になる前 毎週or隔週1回 午後から夜のシフトがあり 当初は勤務先の保育室 父の回復後は実家で 終業時間までお願いしていた 帰りに車に乗せるのは1人ずつできても 家へ連れて行く時は同時に2人抱えてエレベーターで12階まで上がっていった あの頃私元気だった

メニューを開く

自分の子が男・女の順で産まれたのはわたしにとってベストだった 第1子は親の経験値がなく、責任感から厳しくなりがち 第2子は余裕ができてゆるい ここに性別が加わって、母親は女の子には厳しくなると思うんだよな。口達者で反論してくるとか そして末っ子は甘やかされるのでちょうど緩和される

ちぽぽ しろ🌗FF14@Chipopo_DQX

メニューを開く

"第1子は神経質で、保守的になりやすく、年長者に倣う傾向がある。第2子は目立ちたがり屋で、末っ子は甘やかされた怠け者だ。" この部分どハマりすぎるwww

Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics

👨‍👩‍👧‍👦🧐 きょうだいの順番と性格の関連は「限りなくゼロ」、なぜ人は「ある」説を信じ続けるのか #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/65307…

꒰ঌ.。+ᗩ-min+。.໒꒱@MinAmimi0413

メニューを開く

第2子の出産祝いの金額、第1子と同額ってネットみてると書いてあるけど第1子のお祝い金の額とか覚えてないよな😅😅 覚えてる人いるの????

メニューを開く

②『扶養控除』が縮小 損はしませんが、年収によって受けられる恩恵が少なくなります。 ③第3子以降のカウント方法 第1子が高校卒業すると 第3子→第2子扱いになり 支給額が減ってしまいます。 ただし! 第1子が22歳の年度末までカウントされる方針で調整中! pic.twitter.com/OwB6Q7rEGV

てん|ママでもラクに資産形成@ten_step_up

メニューを開く

なんだろう、第1子はともかく第2子以降も同じ旦那で不満たらたらの人はなんでそもそも避妊しないの?とか本気で謎。お花畑なの? (性的DVだったら難しいところもあると思うけど、やりよういくらでもあると思うんだよね)

虚無ちゃん@two_faceso125

メニューを開く

遺伝性のヒルシュで第1子が発症した場合、第2子を考えられないレベル。 まあ、それも程度次第ではあると思いますけどね

フユ@husn0412

メニューを開く

とある幸せな報告…『第1子誕生』か『第2子誕生』しか浮かばない…。

キナコ@pukapukapuu

メニューを開く

二人合わせて手取り50万円ということは、世帯年収は800万円強くらい。 おそらく「子供が出来たらここまで稼げないだろう」という将来への不安感があるのかと。 もし第1子に500万円、第2子に700万円、第3子に1000万円の結婚祝い金があればモチベーションになるのでは?

ロスジェネ勤務医@losgenedoctor

男性は配送ドライバー手取り30万、彼女は介護職手取り20万、家庭的でご飯作ってくれて月食費3万円に抑えてくれる。でも同棲3年で結婚せず、子供も考えられない子供なんて金持ちが良い車に乗るみたいな嗜好品だと言う。これみてると非婚化少子化はお金の問題とかではないと思うんだよな。

城之内みな🌺@7Znv478Zu8TnSWj

メニューを開く

▶️児童手当拡充の闇 ➊同時に”扶養控除”がなくなる可能性あり 年収によっては恩恵がほとんどない場合も ➋第3子繰り上げ問題 第3子は第1子が高校卒業した時点で 第2子に繰り上げ、3→1.5万に減額 いつもポストをご覧頂きありがとうございます 明日のポストも楽しみお待ち下さい → @konoha_money

このは 🍁 おかね小僧@konoha_money

メニューを開く

第3子以降は増額される児童手当 第1子第2子が大学生の場合は?(朝日新聞デジタル) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/921b8…

やお つよし@yypg440

メニューを開く

返信先:@0aspiration0フォローありがとうございます☺️ やはりそうなる現場は多いですよね…私も現在第2子妊娠中ですが代替はなしの予定です。 第1子で前例を作ってしまったので、その時もっと強くゴネれば違ったのかなと思ったり。

いち | 管理栄養士@HtiysK

メニューを開く

返信先:@0814mikik第1子第2子大丈夫、第3子は、不適合出ました🫠価値観は、バラバラが、良いんだよ🥰

博文安部@IV0L3APq2PClbpN

メニューを開く

この改正は嬉しいですね。 長女が高校卒業しちゃうと第3子から外れてしまう手当てが多かったので。 大学の多子家庭の授業料支援も合わせて修正されるともっと嬉しいナ😚 第3子以降は増額される児童手当 第1子第2子が大学生の場合は?(朝日新聞デジタル) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/921b8…

ひできち@hide_kichen

メニューを開く

第1子第2子もいきみたい感じが全く分からなかった私が通るよ🤣 第1子は産院到着時子宮口6cm、第2子は子宮口8cm(ほぼ全開)で陣痛来る度にいきみたい感じある?って聞かれて全く分からず…分からないから好きなタイミングで産めたのかもしれない🤣

らっさむ@LASTSAMURAI_11

2/4

三上りん(みかりん)@グラ子にキックつけたい@shana_sumomo

メニューを開く

おはようございます☀ 今日は日曜日🌅明日に備えてゆっくりまったり過ごしましょう🍀 今朝は3時と6時に第2子へミルクを与えるミッションをこなし、無事睡眠不足です😇夜中には何度も目が覚め正直ヘトヘトです〜🫠 日中は昼寝をしたいけど今度は第1子の相手が待っている🌷複数の子育ては大変…🥺

ぼたもち🍀投資と料理と子育てと〜@Botamchi

メニューを開く

マリューさんの今の髪の長さだと赤子抱いた時に引っ張られそうだなー、って思っていて。髪を纏めるパターンと髪を切っちゃうパターンを考えて…第1子の時は切っちゃうんだけど第2子以降は髪を纏めるパターン…とか???という妄想だけ膨らむ。ムウマリュはよ結婚しろ。

夜型な紺乃@konno_yue

メニューを開く

この図いいですね🥹客観的に見つめられるし人にも伝えられるし🥹🥹 私の最悪は第1子のときも第2子のときもレベル10〜11、 第3子の時はレベル8〜9だった。期間は大体6-22週の4ヶ月くらいか。そう考えると、3人目は脱水でこのまま外出たら死ぬとか思ってたけど、(過去の自分と比べて)軽かったんだな🤔

清水淳子 / 視覚言語研究@4mimimizu

自分のつわりの全体像を、自分なりに分析して可視化してみた図。つわりは「個人差がある」ということで、事前にどのくらいの対策が必要か全くわからず、つわりが始まってしまえば「水が飲めてれば大丈夫、いつか必ず終わる」を励みに耐えるしかないのが辛かったので一つの事例として記録...✍️

emiko uchiyama@emi_uchiyama

メニューを開く

左(第1子) HUGっと!プリキュアのキャラ はぐたん 右(第2子) ひろがるスカイ!プリキュアのキャラ プリンセスエルちゃん かわいい永遠のベビー(はぐたん・エルちゃん) 私がお世話中(母親的存在) pic.twitter.com/ok19HvDflr

❤️星咲あかり推しチャンネル❤️@o2_t1r

メニューを開く

導いてほしいけど管理はしない ←これ第1子の時うまくできなかったな💦 第2子 導かれるのも嫌いだし管理なんてされるの絶対無理なので自由に生きてる🤷‍♀️そりゃもう楽しそうに生きてるわ毎日 RP

ルナ🌙@nekomalu18

メニューを開く

付き合ってた時も、第1子妊娠中、子育て中、第2子妊娠中、出産直前直後も、隠れて借金したりギャンブルしたり、お祝いのお金を使ったりします。 理由はそのつど変わりますが、基本的に私が悪いという事になります。 私にももちろん悪い所はたくさんあります。もっと旦那に寛容になるべきなんだと→

さんなな@_sannana__

メニューを開く

少子化対策ラストチャンス〜とか言ってんだから普通に考えて、この状況を改善するにはすぐに産んでもらわないとならないんでしょ?支援するなら、第1子第2子を考えてるだろうな〜って層を支援しないの?なんで?どした?

はるなつ👦5y🧒3y|夫に内緒で資産運用@oharu_mamachan

メニューを開く

🦁🐱の🐱は双子の女の子産んで欲しいので🦁頑張って欲しい😌😌😌😌第1子は🦁似の男の子で第2子3子が🐱似の双子の女の子がいい………😌😌😌 絶対泉ちゃんはいいママになるので😌😌😌😌(夜勤明けの働いてない頭)

紺珀⚜️クライベお疲れ様でした!@konkon589

メニューを開く

第2子が4時から騒ぎ出し(ミルク&おむつ交換を所望)、それに釣られて第1子も目覚めて無事地獄絵図😇 事態の沈静化には成功したが今から寝たら8時頃まで寝てしまうと思うので、仕方なく行動開始✈️ まずはラジオ英会話📻を聞いてテンションを上げつつ、タスクの消化を行なっていくことにする☕️🌷

ぼたもち🍀投資と料理と子育てと〜@Botamchi

メニューを開く

さらに、共働き世帯か専業主婦世帯かに関わらず、女性の高学歴化、晩婚化によって、第1子が高齢出産に該当するケースが増え、第2子をという時には既にダウン症児の出産確率が大きくなってしまい、結果として第2子を諦めるしかないということが、少子化の決定的な要因だという認識です。

A. River@akblueflame

メニューを開く

返信先:@QeRs6a第2子は賢いですよね😂 上手く渡って生きてるなーって下の子を見てると思います笑 小さい頃も上の子が怒られるのみると、すーっと気配消して2階にあがってました😂 私は学ばないタイプの第1子です😆

かえ👀🖤❤️あいちゃんらぶ🥔@kaesaru15aiko

トレンド19:14更新

  1. 1

    ニュース

    内閣支持16.4%

    • 最低更新
    • 16.4%
    • 支持率16%
    • 内閣支持率
    • 時事通信
    • 内閣支持
    • 支持率 16
  2. 2

    エンタメ

    福嶋晴菜

    • 小倉唯さん
    • 小倉唯
    • 藤本侑里
    • 劇場版ウマ娘
    • ダンツフレーム
    • ジャングルポケット
    • ウマ娘
  3. 3

    エンタメ

    ドラマティカ

    • 青葉つむぎ
    • 情報解禁
    • チケット
    • チケット先行
    • 斎宮宗
  4. 4

    郵便料金

    • はがき85円
    • レターパック
    • 85円
    • 26円切手
    • 84円
    • 63円
    • 定形郵便物
    • はがき 63円
    • 270円
    • 郵便料金値上げ
    • 日本郵便
    • 140円
    • 110円
    • 30年ぶり
    • 180円
    • 50g
    • 郵政民営化
    • 100g
    • 84円切手
    • 10月値上げ
  5. 5

    ITビジネス

    LINEヤフー

    • LINE Pay
    • サービス終了
    • 終了する
    • 30日まで
    • LINE Pay Visa
    • PayPay残高
    • LINEヤフー株式会社
  6. 6

    予約ツイート

  7. 7

    エンタメ

    コロンブスのMV

    • 公開停止
    • 今回の件
    • ポリコレ
    • だと思うよ
    • 騒いでる
    • MV
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    フリー画像

  9. 9

    エンタメ

    素のまんま

    • 夜9時
    • だてさく
  10. 10

    ITビジネス

    外交特権

    • 男子中学生
    • シンガポール
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ