- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
5歳娘のお勉強系ワークに付き合ってて思うけどまじでえんぴつで文字を書くと頭に入るよ。ワークを始めて1年経たずにひらがなと数字の読み書きができるようになった。紙の教科書はあった方がいいと思う。 x.com/takenoma/statu…
デジタル教科書を使った国は、軒並み子供の学力が低下し、北欧ではすでにデジタル教科書の使用を停止して紙の教科書に戻した。文科省はデジタル教科書を導入する方針を決めたが、日本はいつも周回遅れで恥ずかしい。 デジタル教科書「懸念」6割 調査 approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=h…
目的が手段化してる文科省(他の省庁にも言える)。 学力向上並びにデジタル化が目的ならタブレットより紙の教科書、手書き、パソコンを併用した授業でええやろ😑。 x.com/takenoma/statu…
デジタル教科書を使った国は、軒並み子供の学力が低下し、北欧ではすでにデジタル教科書の使用を停止して紙の教科書に戻した。文科省はデジタル教科書を導入する方針を決めたが、日本はいつも周回遅れで恥ずかしい。 デジタル教科書「懸念」6割 調査 approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=h…
「このデジタル教科書というのは、現在の定義で言えば、紙の教科書があって、それをデジタルにした、全部デジタルにした代替教材であるということですけども、必ずしもそのことを指して私たちは議論してきたわけではなくて、教科書の部分的なデジタル化も含めて、教科書の一部をデジタル化し、それが子
電子辞書使ってると英語上達しないのと同じ。手を動かして書かないと脳にインプットされない。紙の教科書に線引いたりメモ挟んで書き込んで自分だけの参考書にして資格試験も乗り切ったな。行政書士5カ月市販テキストで。デジタルは障害ある人の補助教材なら分かる。 x.com/takenoma/statu…
デジタル教科書を使った国は、軒並み子供の学力が低下し、北欧ではすでにデジタル教科書の使用を停止して紙の教科書に戻した。文科省はデジタル教科書を導入する方針を決めたが、日本はいつも周回遅れで恥ずかしい。 デジタル教科書「懸念」6割 調査 approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=h…
デジタル教科書で学力が下がったという話を聞くと、学校の授業では紙の教科書の方が良いと思う。 でも、今の子供達って昔よりずっと重い鞄を背負って通ってるから、置き勉ありきで考えて紙は学校、デジタルは家庭学習用みたいに、いいとこ取りで負担を減らしてあげられたらいいのになと思う。 x.com/takenoma/statu…
デジタル教科書を使った国は、軒並み子供の学力が低下し、北欧ではすでにデジタル教科書の使用を停止して紙の教科書に戻した。文科省はデジタル教科書を導入する方針を決めたが、日本はいつも周回遅れで恥ずかしい。 デジタル教科書「懸念」6割 調査 approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=h…
娘は電子書籍は疲れるから嫌だと言ってる。紙の教科書にしてくれよ。 x.com/takenoma/statu…
デジタル教科書を使った国は、軒並み子供の学力が低下し、北欧ではすでにデジタル教科書の使用を停止して紙の教科書に戻した。文科省はデジタル教科書を導入する方針を決めたが、日本はいつも周回遅れで恥ずかしい。 デジタル教科書「懸念」6割 調査 approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=h…
災害大国の日本という意味でも紙の教科書がいいと思ってます。 デジタルは電気や端末ありきで、なければ勉強できなくなる。 x.com/takenoma/statu…
デジタル教科書を使った国は、軒並み子供の学力が低下し、北欧ではすでにデジタル教科書の使用を停止して紙の教科書に戻した。文科省はデジタル教科書を導入する方針を決めたが、日本はいつも周回遅れで恥ずかしい。 デジタル教科書「懸念」6割 調査 approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=h…
⚠️現役中学生が思うこと⚠️ 紙の教科書に戻した方がいいです。 何故かと言うとデジタルにしてしまうとだいたいみんな関係ないことを、先生にバレずにしてるんですよ。フィルター解除してTiktok、YouTubeとか、もうそんな人ばっかです。何でもかんでもデジタルを使えばいいってわけじゃないなって思う。 x.com/takenoma/statu…
デジタル教科書を使った国は、軒並み子供の学力が低下し、北欧ではすでにデジタル教科書の使用を停止して紙の教科書に戻した。文科省はデジタル教科書を導入する方針を決めたが、日本はいつも周回遅れで恥ずかしい。 デジタル教科書「懸念」6割 調査 approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=h…
紙の教科書に戻すべき、概ね賛成なんだけど、学校閉鎖になったうちの高校生は現在タブレットでオンライン授業してます 教科書は多過ぎてすべて持ち帰りきれなかったので、クラス内や周囲の他クラスの友達と画像を回す予定だそう→
仕事柄子どもと接する機会が多いが、学校にタブレットはいらん。話聞いてると授業中全然関係ないことやってる子が多い。脳がタブレットを勉強ツールと認識してないんよ。普通に紙の教科書とノートでいい。GIGAスクールとか糞。
紙の教科書は、書き込みも落書きもできるのが良い所。 x.com/takenoma/statu…
デジタル教科書を使った国は、軒並み子供の学力が低下し、北欧ではすでにデジタル教科書の使用を停止して紙の教科書に戻した。文科省はデジタル教科書を導入する方針を決めたが、日本はいつも周回遅れで恥ずかしい。 デジタル教科書「懸念」6割 調査 approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=h…
竹田先生、言ってくれてありがとうございます。その通りと思います。周回遅れを強行するからおかしくなる。今年の学習指導要領の改訂が次の10年子供への影響を懸念しています。紙の教科書は必要です。自分で勉強してみれば、わかります。電子では頭に残りにくい人のが多いです‼️ x.com/takenoma/statu…
デジタル教科書を使った国は、軒並み子供の学力が低下し、北欧ではすでにデジタル教科書の使用を停止して紙の教科書に戻した。文科省はデジタル教科書を導入する方針を決めたが、日本はいつも周回遅れで恥ずかしい。 デジタル教科書「懸念」6割 調査 approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=h…
基本紙の教科書がいいなぁ…視力も心配だし夏休みの宿題がタブレットで出たけどかなりやりにくかった… タブレットは学校に置いたまま授業の補助的役割に使ってほしい x.com/livedoornews/s…
【読売調査】デジタル教科書「懸念」90市区教育委の6割 news.livedoor.com/article/detail… 国が目指すデジタル教科書の正式な教科書化について調査。児童生徒の健康面などを心配する声が多く、望ましい教科書の形態では「紙が中心のハイブリッドで、デジタルは補助的な使用にする」が50%で最多だった。
先進事例が先に進んでコケたのなら、日本は後進として真似なければ良い😅 …と、思ったら…日本の学校でこれから何が起こるか…🤐 デジタル導入の「教育先進国」で成績低下や心身の不調が顕在化…フィンランド、紙の教科書復活「歓迎」 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/…
そりゃあ紙の教科書📕がいいに決まってる 無理だよもともと人間はアナログなんだから… スマホ使って義務化みたいに確定申告とかさせるのやめてください。 自分たちがギリでも、ご年配の方々 すごく困ってた。。 スマホは遊びで個人が使うものと、 国の偉い方にどうかお願いしたい。
あと、「海外では紙に戻っている!」というコメントする人達いるけど、そもそも「国定教科書」がない国なんですよ 紙の教科書もクオリティがバラバラで、デジタル教科書は更に低い 日本のように内容に偏りが指摘されても一定のクオリティがあるものと比較するのはナンセンスですわ😩
デジタル教科書で学力が低下し、諸外国では紙の教科書に戻しつつある。 日本でも、中学生が小学校低学年のような文字しか書けない事例が増えた。 香芝市の情報教育では、書物の活用や識字等の従来の学習活動を基礎にする方針を明確にしている。 デジタル教科書「懸念」6割 approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=h…
「紙の教科書」 見えているものと見ているものは違うという構造を意識したりの見ているとは何か?についての奥深い洞察が必要なのかもしれなくて、映像を突き詰めるだけで「見せることができるか?」という実際は相当な深淵にある気がした。夢に至っては何も見ていないわけで search.yahoo.co.jp/realtime/searc…
紙の教科書がトレンド急浮上ニャ🐾 視力や通信トラブルの不安、わかるニャ…でもデジタルの読み上げや拡大が助けになる子もいるんだニャ。 だから「紙で集中・書く」「デジタルで広げる」使い分けが大事ニャ。 壊れても停電でも授業が続く仕組み…それこそが本当の安心ニャ🐾
人気ポスト
修学旅行に出発の長男。 岡山駅に9時集合なのに6:33の電車で出発。 なんでそんな早く行くんか聞いたら地元の皆で朝マック行くんだって🤣 こっちにはマッキーないからそれも楽しみの一つか🤣
息子よ…
寒い時ほどお家で温まりながらアイスを食べると幸せじゃないですか☺️ 近江屋洋菓子店のソフトクリームは高脂肪ながらリッチでスッキリな味わいが拘りでペロリと召し上がって頂けます! 簡単そうに見えますが意外にこの形に絞るのが熟練の技です👩🍳🧑🍳 ぜひ宜しければお楽しみください✨
一般入試もはや4割しかいないってまじかよ…
3ヶ月のNICU生活だったから短い面会時間で撮れた唯一の新生児微笑の写真。 娘はいま幼稚園で1番大きな女の子 今Nにいる子も卒業生も みんなみんな大きく育ちますように #世界早産児デー
自炊するよりこれの方が安いのマジで日本狂ってる
ゼルダ映画の任天堂のキャスティング天才すぎないか? 思った100倍リンクじゃん! #ゼルダの伝説
飯田橋の廃校を使った『本物の職員室を再現する』という展示を担当編集さんと見て来ました。 この学校で最後の1年間のうちに何が起こっていたかというのが、掲示物や膨大な資料から断片的に読み取れるストーリー仕立てになってて作り込みがすさまじかったです
藤井渡役の堂本剛(16)って、いつ出逢っても恋する佇まいだから
この体勢でずーっとテレビ見ながら寝てるテレビっ子
SNSのバズまとめ
SNSのバズまとめ一覧




