自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

心斎橋のギャラリーへ えりありえさんの作品 お菓子などのパッケージから見えたモチーフに形づくり、さらに紙版画にもしているそうです。 pic.twitter.com/YsfP0NDvxv

aimatsuda ギャラリー奥の個室ヘアサロン@salon_aimatsuda

メニューを開く

今日は紙版画をやっていました。 イラストレーションとして絵を描く、というのがとても難しく四苦八苦しています pic.twitter.com/DnjKQqpkss

やまのわ / yamanowa@yama_nowa

メニューを開く

本日はギャラリーニイクさんで本日まで開催の マツムラミホさん個展にお邪魔しました✨私好みの版画や陶器作品、素晴らしい時間をありがとうございました❣️ #ギャラリーニイク さん #マツムラミホ さん #銅版画 #紙版画 #陶器作品 本は栃折久美子さんのs34"蜜の暴れ",縁起を記した"火の魚"など pic.twitter.com/anla8Lt7hs

Antonio Masuyama@MasuyamaAntonio

メニューを開く

ひさびさに紙版画を刷ってます。 #紙と旅とコーヒーと pic.twitter.com/y5kJjeu44b

ひびのさなこ@6/9〜21西小山で個展@37sanako

メニューを開く

『三谷靱彦の手しごと展』 2週目を迎えました! 装幀や挿絵など出版の世界で活躍された三谷靱彦さんの手しごと展。 切絵をベースに、紙版画と独自の技法で制作された蝋彩画(ろうさいが)の作品を展示してます。絵本や挿絵を担当された書籍も一部持参頂いてますので展示作品と合わせて是非! pic.twitter.com/hp6YVWKu7h

CAFE ESQUISSE@cafeesquisse

メニューを開く

マツムラミホ個展風景 6/2㈰17時まで表参道ギャラリーニイクさんで個展開催中です。渋谷区神宮前4-2-19#石の本 #陶芸 #アート #オブジェ #表参道 #紙版画 #art  #ceramicsart #birds # pic.twitter.com/3nUL1fJtCS

Miho matsumura@matsumura_miho

メニューを開く

じっくり見れた! 本から生まれた小鳥の標本。 紙版画作品とどっちにするか悩んでるこちら。 いいでしょう(=^・ω・^=)

Miho matsumura@matsumura_miho

小さな陶の小鳥です。5月30日から6/2まで表参道ギャラリーニイクさんで個展です。渋谷区神宮前4-2-19  #小鳥 #陶芸 #アート#オブジェ #表参道 #銅版画 #art #化石 #ceramicsart #vase #

メニューを開く

ALTに誤表記がありましたので訂正します。大変失礼しました。 ALT : 坂本千明の紙版画。セピア色の三毛猫の前に置かれた古びた鍵。鍵は1948年のナクバにより、故郷や居住地を追われたパレスチナの人々にとって、必ずいつか家に帰るための象徴。 Don't Stop Talking About Palestine の文字入り。

坂本千明@chiakisakamoto

メニューを開く

『ぼくはいしころ』原画展が終了しました。 本当にたくさんのお客様にお越しいただき、遠方の方々にはオンラインショップもご利用いただきました。ありがとうございました。 坂本千明さんには毎週末在廊していただき、会場で紙版画を刷るイベントも開催していただきました。心から感謝申し上げます❣️ pic.twitter.com/mVAvq10RhC

necoya books@necoyabooks

メニューを開く

Osaka Art & Design 2024 大阪の各所で開催されていて、 百貨店も会場になっています。 📍阪神百貨店8階 ハローカルチャー 📍6月4日(火)まで 豊島舞さんの鳥に再会。 紙版画も可愛かった! gekilin.さんのコーナーでは、 ディレクター飯野さん、切り絵の下村優介さんにお話を聞くのも楽しかった! pic.twitter.com/BHwzTbNcIe

おしゃべりアートライターIKAMAYO(井川茉代)@tottottomy

メニューを開く

来ないと観れないオリジナル紙版画も作りまーす!お楽しみにー😻

キャッツミャウブックス®@CatsMeowBooks

【予告】7/3(水)~7/21(日)にミヤザーナツさんの新作絵本『まんまるしっぽのクロ』出版記念展を開催します㊗️かぞくとちがう特ちょうを持ったクロが奮闘する一夜の物語🌝前作『ただいまねこ』とはひと味異なる雰囲気を原画でご堪能ください。現在サイン本のご予約受付中⬇️ catsmeowbooks.stores.jp/items/66569bc1…

ミヤザーナツ「まんまるしっぽのクロ」7/10発売😻NHK出版@natsu_miyazawa

メニューを開く

赤いゼラニウムの花言葉は「君がいて幸せ」だそう 紙版画にパステルで着彩 pic.twitter.com/KgGhainJQv

楯川友佳子@yutatekawa

メニューを開く

5月30日木曜〜6月4日火曜 ガレレアA室「飯田芳男展・原画とシリコペ紙版画」 ガレリアB室「猫の目工房ハナガラノセカイ2024」 同時開催です。どちらも見応えありますので是非! #フィモ #イラスト pic.twitter.com/3Q7s4q5Qj8

space GALLERIA@otani_masako

メニューを開く

紙版画 鳥たちのドローイング 5月30㈭から6/2㈰まで表参道ギャラリーニイクさんで個展です。いま家は雨漏りで大変!渋谷区神宮前4-2-19 # #陶芸 #アート #オブジェ #表参道 #紙版画 #art #オブジェ  #ceramicsart #birds # pic.twitter.com/BOBSAlSiis

Miho matsumura@matsumura_miho

メニューを開く

🎪6月2日(日)13:00-17:00 ヒルネ版画工房 『凸版でミニカード作り』💌 紙版画やアクリル版を使ってミニカード作りを体験できます🖼️ こちらはG.Itoya.1F での開催となります! pic.twitter.com/3rUeHQ76Xo

銀座 伊東屋@Ginza_Itoya

メニューを開く

カフェエスキスさんで開催中の三谷靱彦さんの個展へ 三谷さんは書籍の装幀や挿し絵のお仕事をされていたそうです。今はすでに他界されているため、ご親戚を経由されて初個展ということでした 作品は独自の画法「蝋彩画」と紙版画が中心で、優しく鮮やかな色彩が印象的でした こちら、6/17(月)まで pic.twitter.com/61548PsdtS

李王は準備中@s20a137

メニューを開く

何年か前に高橋優秋田キャラバンガイドでイラスト描いていただいたあきやまりかさんの東京での初個展だそう。紙版画の独特な雰囲気が好きなのです。 pic.twitter.com/0U7JyKKb4S

堀口努 / underson@undersoon

メニューを開く

最近は陶器での額縁制作にハマってます。中の版画と外の額縁の世界観がつなげられて楽しいです。#紙版画 #陶器額縁 instagram.com/p/C6lSk8_p_tn/…

バン チハル@banbanchi

メニューを開く

紙版画 ロボット遊んで! 5月30日から6/2まで表参道ギャラリーニイクさんで個展です。準備が大変!渋谷区神宮前4-2-19 #ロボット  #陶芸 #アート #オブジェ #表参道 #銅版画 #art #オブジェ  #ceramicsart #robot # pic.twitter.com/ojdjN0SXjt

Miho matsumura@matsumura_miho

メニューを開く

リン版画工房の企画講座で版画絵本を制作 左ページは紙版画、右ページはお話でベースに紙版画で「3」とエンボスをプレス機で刷り、文字をパソコンで組みプリンターで和紙に刷った物をちぎってコラージュ 製本は糸で綴った手製本 次回は5月をUPします #小鳥と廻る暦 #紙版画 #山田ミヤ #4月 pic.twitter.com/5T7cadu7fh

山田ミヤ@miya_yamada

メニューを開く

5_26 版画絵本「小鳥と廻る暦」の7~8pageをUP☆ 「小鳥と廻る暦」 絵/文 山田ミヤ “時の輪を廻り過ごすことができる幸せを とある1年の暮らしを通してお話にしました” 4月 "スタートは何回も巡ってくる" 絵/文 山田ミヤ #小鳥と廻る暦 #暦絵本 #版画絵本 #紙版画 #手製本 #小鳥の版画 #山田ミヤ #4月 pic.twitter.com/Rzh4HlxOA9

山田ミヤ@miya_yamada

メニューを開く

昨日 新茶と水無月をいただきました 一月早い夏越祓え #紙版画 #版画 #printworks pic.twitter.com/X4cr5YBI2U

Anthony0174@Anthony0174

メニューを開く

保育園のワークショップで、紙版画をしてもらいました。 予め型はこちらである程度用意していきましたが、子どもたちの想像力で切り絵をつなげていくと…… 味のある、何かのロゴになりそうな面白い作品がたくさん…! pic.twitter.com/13SUozUqAF

岩井 美佳/IWAI Mika@ChordalColors

メニューを開く

6月は紙版画です✨(銅版画希望の方は応相談)

ikukomizokami@raichitomokichi

6月の版画ワークショップは、6/15(土)と6/22(土)。北鎌倉の紫陽花を楽しんでいただけるよう、はんにち紙版画コースを設けました。ご要望があれば、銅版画制作にも対応いたします。よろしくお願いします。#紙版画#版画ワークショップ#銅版画#北鎌倉#紫陽花#散歩して版画作ってみよう

ikukomizokami@raichitomokichi

メニューを開く

6月の版画ワークショップは、6/15(土)と6/22(土)。北鎌倉の紫陽花を楽しんでいただけるよう、はんにち紙版画コースを設けました。ご要望があれば、銅版画制作にも対応いたします。よろしくお願いします。#紙版画#版画ワークショップ#銅版画#北鎌倉#紫陽花#散歩して版画作ってみよう pic.twitter.com/b3Tqh4GJsz

ikukomizokami@raichitomokichi

メニューを開く

返信先:@AmiriLoverあります。紙版画を作ったときに使いますた。

たまこ。@tamako_poteto

メニューを開く

当工房のメンバー、 一条美由紀さんの個展が今日から始まりました✨ 紙版画、油絵など 2024.5.23木〜6.8土 (日祝休み) #一条美由紀個展 #深作眼科 #HideharuFukasakuGallery #六本木のギャラリー pic.twitter.com/IYaFXahsK0

CREA銅版画工房@fukikotakao

メニューを開く

紙版画やってて五月雨イメージで作ってるから完成楽しみ🥺♡頑張る🥺

もち 😗💚@k_i1021

メニューを開く

返信先:@AmiriLover紙版画で使った

ゲロル的【ゲロルの著者】@5Jk8NBF0GvatrWH

メニューを開く

返信先:@AmiriLoverばれん。紙版画で利用

メニューを開く

返信先:@AmiriLover紙版画の時に使ってたなあ

しんいち@kirakira1966

メニューを開く

ESQUISSE GALLERY Vol.286 『三谷靱彦の手しごと展』 YUKIHIKO MITANI EXHIBITION 2024.5/23木⇒ 6/17月 カフェエスキス 12:30~22:30(日月火祝 〜21:00)  水休 ※6/4休、6/18休 #三谷靱彦 #切絵 #蝋彩画 #紙版画 #挿絵 #装幀 #絵本  cafe-esquisse.net/gallery_archiv… pic.twitter.com/SFNRFWD8ab

CAFE ESQUISSE@cafeesquisse

メニューを開く

返信先:@AmiriLover紙版画のゴシゴシするやつ(ノ)`ω・(ヾ) 1回だけ使ったことあるなぁ(*^^*)

聖奈@初期がん患者闘病します@Mo06ri20

メニューを開く

紙版画 贈り物です。個展 石の花展から5/30㈭から6/2㈰4日間 表参道ギャラリーニイクさんアクセス東京メトロ 表参道駅 A2出口より徒歩2分。住所:東京都渋谷区神宮前4-2-19 営業時間:11:00〜19:00 # #アート #オブジェ #ギャラリーニイク #陶芸 # #表参道 #銅版画 #art #etching #bird #cat # pic.twitter.com/6UKQoGbScc

Miho matsumura@matsumura_miho

メニューを開く

返信先:@XRhEIFNE0Bw13UE紙版画やりたくなります🤭

わびさび山葵 飲みじゃばしかやりません☕️お前をオブジェクトにしてやろうか!🥳@wabikaerusan

メニューを開く

おはようございます🌞明日5/23から6/12まで銀座伊東屋さんにてデコレーションスタンプをはじめ活版印刷やシルクスクリーン、紙版画など、"押す"ことを楽しめる商品やワークショップが満載の素敵なイベント【#押し活 】が始まります!ito-ya.co.jp/ext/store/itoy… pic.twitter.com/VAjOX74dxQ

ciaocarina@ciaocarina53

メニューを開く

3ヶ月のカリーニョ(紙版画)と6才のカリーニョ pic.twitter.com/BpAFon1zSN

stoneriver71 ☻@stoneriver71

メニューを開く

おくまゆみ個展 Budding Blossom Dance  めぶきのダンス 5/22(水)-6/2(日) 会場:百年と一日 本にまつわる紙版画作品や ”石迷宮” からインスピレーションを受けて制作した真鍮を使ったオブジェやモビール作品を中心に展示 100hyakunen.com/news/202404243… pic.twitter.com/dYPy6SHXbx

古本屋 一日@1ichinichi1

メニューを開く

おくまゆみ個展 Budding Blossom Dance  めぶきのダンス 5/22(水)-6/2(日) 会場:百年と一日 本にまつわる紙版画作品や ”石迷宮” からインスピレーションを受けて制作した真鍮を使ったオブジェやモビール作品を中心に展示 100hyakunen.com/news/202404243… pic.twitter.com/oDhMl9H91K

古本屋 百年@100hyakunen

トレンド15:58更新

  1. 1

    エンタメ

    豊永利行

    • 椒丘
    • ショウキュウ
    • 医食同源
    • 胡散臭い
    • 河西健吾
    • 石田彰
    • スターレイル
    • イケメン
  2. 2

    ニュース

    枝野幸男

    • NHK党
    • 浜田聡
    • 事前運動
    • 立憲民主党
    • 蓮舫
    • 都知事選
    • 都知事選候補者
    • NHK
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    豊永さん

    • スタレ
  4. 4

    ニュース

    内閣改造

    • 岸田文雄首相
    • 北海道新聞
    • 国民の声
    • 地獄の底
  5. 5

    ニュース

    高崎支社

    • 車両センター
    • EL
    • ディーゼル
    • JR東日本
    • ED75
  6. 6

    ニュース

    浜田議員

  7. 7

    エンタメ

    自民案は4つの欠陥

    • 政権交代しかない
    • 政治資金規正法
  8. 8

    ニュース

    化石燃料会社

    • グテーレス事務総長
    • 化石燃料
    • 気温高い
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    サイコバウ

    • 強化人間
  10. 10

    関ヶ原の戦い

    • 石田三成
    • 島左近
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ