自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#ひめモニ 57はグロタンディーク素数 ガウス素数は、複素数の範囲まで拡げた場合に因数分解できない整数、じゃなかったっけ?!

❄社員番号9977 【福岡のイズミです、】@ag070001

メニューを開く

ヒメちゃんは素数が好きなんですか!? ひめ先生!! 57素数ですか?(笑) また、(テレビの音量調整では)ガウス素数は考慮しますか? #ひめモニ

❄社員番号9977 【福岡のイズミです、】@ag070001

メニューを開く

返信先:@oekaki_erg57はグロタンディーク素数ちゃんですわ 超偉いグロタンディーク先生が57素数と間違えてしまったことに由来してますわ

120万円くらい欲しい@kopennhargen

メニューを開く

157日目 157 (素数) 10011101 Laランタン(57) バクフーン こんな こな コーナー 腸管出血性大腸菌O157 pic.twitter.com/MOeCeqoWs5

くっぴき@kuppiki69

メニューを開く

返信先:@munienaそうだそうだ!グロタンディーク先生が言うんだから57素数なんだ!

逢魔ルイ🐤🍬等身大のお友達系Vtuber@rui_oma

メニューを開く

返信先:@rui_oma57はグロタンディーク素数という立派な素数!(?

むにえな@muniena

メニューを開く

返信先:@rupisukovant31...37...41...43...47...53...57...ぐ、グロタンディーク素数になっている!これもスタンド攻撃か?!

クロス🍃@kurosu1147315

メニューを開く

57素数になったエピソード好き🤭

たべっこMR@kohta_mr

メニューを開く

グロタンディーク素数ゼミ(57年)

奥ゆかしいキースホソド@oooo_o_oops

メニューを開く

返信先:@yp_otsuquerena素数を数えて落ち着くんだ 28と57は違うから気をつけないとね

メニューを開く

返信先:@hisame_ecologyグロタンディーク素数(57)とかブンゲン素数(91)とかまかり間違って存在して欲しい←

英田朋(゚Д゚)@24早春甲甲乙甲 3-m-2-pf-💉.exe@ZQ8HcnJ2sfK8t5x

メニューを開く

返信先:@neo_Vagas57かもしれない 素数なわけないか……()

メニューを開く

普通に歴史好きな人のノリとか"57素数w"みたいなやつこの世で一番嫌い本当に気持ち悪い

クルトン@pepeniakuluto

メニューを開く

素数を数えよう……。 2,3,5,7,11,13,17,19,23,29,31,37,41,43,47,53,57……

スイカちゃんbot☆@suikachan_bot

メニューを開く

返信先:@hisame_ecology57年のグロタンディーク素数ゼミ

メニューを開く

グロタンディーク素数ゼミ(57年周期)

さんずい@お仕事募@3z_rtpr

メニューを開く

素数年周期の素数ゼミねー。 57年周期とか?

夜勤の青牙竜人@風来(ふうらい)&水来(みく)@seigaryuuto

メニューを開く

57年周期で成虫となる素数セミの一種 グロタンディークセミ

カマす、杞憂@YourGoldenCedar

メニューを開く

しかもグロタンディーク素数の話の時だったのもすごい。20世紀を代表する数学者のグロタンディークが公演の際に誤って57素数の例えに出してしまったとされることから数学好きの間でネタにされがちな数だけど、そのタイミングで敢えて割り切らないって。(※57は19×3で素因数分解できる。)

メニューを開く

素数③】 グロタンディーク素数 57(素数ではない)、ある数学者の逸話から オイラー素数  n²+n+41 フェルマー素数 2^2ⁿ+1 ソフィー・ジェルマン素数 2p+1が素数、このとき2p+1は「安全素数

クイズ勉強用bot@quiznotebot

メニューを開く

才略が言う素数57があったら面白いな

メニューを開く

53は素数なので、なんか素数な新系統って他の番号よりも気持ち悪さがある 57はグロタンディーク素数なので気持ち悪くない

メニューを開く

グロタンの57素数ネタだいぶ好き

メニューを開く

57って素数だっけ?」

芸工祭企画 未定研@mitei_nullken

未定研の新歓で、新入生達がわずか一日で制作したアニメーションです!是非是非ご覧ください!!(3本立てです!)(こんな時間に投稿してごめん…) 「最期の言葉」#1

メニューを開く

返信先:@eichi_VRC57歳おめでとーーーー!!!素数ですね!!!

アントラー/antler@antoraion

メニューを開く

57素数ってやつ、さすがにそろそろ飽きてきた

ふれいむ@音ゲー系ようつべあ@Fureimdayo

メニューを開く

返信先:@TadSuzy57素数ですね?にゃーちゃん素数

全方向にゃーちゃん@necodaisukinyan

メニューを開く

57はグロタンディーク素数、91はブンゲン素数です ちなみにどちらも、素数ではありません 数学者も、結構オチャメさんですね

哲学サークルDreal広報担当チヒロ@DrealTwit

『哲学議論』は、 過去の理論の紹介や哲学史は扱っていないし、そもそも架空世界が舞台なので、 過去の内容は判り易い形では出てきません しかし実はしれっと過去の理論や小ネタなどが混ざり込んでいたりします 例えばこちら 素数の例の話ですが、判りますか?

哲学サークルDreal広報担当チヒロ@DrealTwit

メニューを開く

返信先:@PonixNews57素数ですよね!!!

かがみん@kagami0708_game

メニューを開く

57年周期の素数ゼミっているのかな🤔

ライブドアニュース@livedoornews

【1兆匹が羽化か】221年に一度「セミの大量発生」が始まる アメリカ news.livedoor.com/article/detail… 今年は「17年に1回」と「13年に1回」大量発生するセミが同時に成虫になる221年ぶりの年で、専門家は合わせて1兆匹が羽化すると予想している。鳴き声対策として耳栓が売れているという。

こいふら@koifura_2001

メニューを開く

落ち着くんだ… 『素数』を数えて落ち着くんだ… 『素数』は1と自分の数でしか割ることのできない孤独な数字…… わたしに勇気を与えてくれる 2…3…5…7… 11…13…17… ……19…23…28… いや…ちがう5757

うかくおじさん@uk_A_ku

メニューを開く

返信先:@rugipy57人にしよう!素数だから!

Satoshi Sugar@BrownSugar3104

メニューを開く

素数ゼミモドキ「57

パワー系@Death_tyupa

メニューを開く

よし心を落ち着かせるために素数を数えて57!!(素数ではない定期)

迅月@しゅば🎮@_jingetsu_gj

メニューを開く

返信先:@koifura_2001そんなわけないだろ 本当の素数57.3だ

るだぼー @ネコ系段ボール@rudabo_offical

メニューを開く

57」ってなんだよwww 「理系用語」って言うより、ただの素数やんけwww pic.twitter.com/cpb2Po6yoP

募集要項@_yoko_boshu

メニューを開く

57を聞いたらボタンを押してしまう故にグロタンディーク素数を思い出せず誤答

いぬた🌽@Inuta_YK

トレンド10:54更新

  1. 1

    スポーツ

    大谷ホームラン

    • オオタニサーン
    • 大谷15号
    • 大谷さん
    • 全米1位
  2. 2

    エンタメ

    東宝芸能

    • 星風まどか
    • まどち
    • まどかちゃん
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    オクトパストラベラー2

    • オクトラ2
    • オクトパストラベラー
    • オクトラ
    • ゲームパス
    • Xbox
  4. 4

    ツユ曲削除

    • デモーニッシュ
    • ツユ曲
    • Aコース
    • プロセカ
  5. 5

    エンタメ

    野党は批判ばかり

    • ラサール石井
    • ガースー
    • 不妊治療
    • 国会中継
  6. 6

    ニュース

    M4.7

    • 千葉県東方沖
    • 震度3
    • 津波の心配はありません
    • 地震情報
    • 最大震度3
    • 津波の心配なし
    • 震源の深さ
    • 地震の規模
  7. 7

    エンタメ

    ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

    • 駄菓子屋
    • 実写映画化
    • 天海祐希
    • 銭天堂
    • 中田秀夫
    • 実写映画
  8. 8

    スポーツ

    15号

    • スキーンズ
    • バックスクリーン
    • 大谷翔平
    • 160キロ
    • 大谷翔平 ホームラン
    • 大谷翔平選手
    • ホームラン
    • 大谷さんが
    • ランホームラン
  9. 9

    ニュース

    M4.6

    • 千葉県東方沖
    • 震度3
    • 最大震度3
    • 震源の深さ
    • 地震の規模
    • 震度3程度
    • 気象庁の
    • 緊急地震速報
  10. 10

    悪魔の数字

    • フリーメイソン
    • 悪魔
    • 和暦
    • 令和6年
    • 令和6
    • 令和
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ