- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
2007年の参議院選挙で大敗した後、石破さんが安倍晋三元総理に言った言葉。 「責任を取るべき人が取らないのは組織ではない。その責任を追及する声が上がらない組織は病んでいる。このまま追及する声がないようなら、そんな党は存在意義がない。」 pic.x.com/5mynu6gdm1
返信先:@takaichi_sanae石破さんは過去の発言で、自民が選挙に負けた時の安倍さんに「責任を取るべき人が責任を取らないのは組織ではない、その責任を追及しない組織は病んでいる、追及声が上がらないならそんな組織は存在意義が無い、私なら即座に辞めて落ちた人に謝って回る」って言ったらしいのですが?自民大敗?あれ?
石破さんが安倍晋三元総理に言った言葉。 「責任を取るべき人が取らないのは組織ではない。その責任を追及する声が上がらない組織は病んでいる。このまま追及する声がないようなら、そんな党は存在意義がない。」 「私だったら即座に辞めて、落ちた人のところに謝って回る。」
石破さんの過去発言 「責任を取るべき人が取らないのは組織ではない その責任を追及する声が上がらない組織は病んでいる」 たぶんだけど今回は「責任を取るべき人」って自分じゃなくて 「私の足を引っ張った人」って都合の良い事考えてそう #石破総裁の退陣を求める #自民党執行部も全員すぐに辞めろ
【石破総理が当時の安倍総理への発言】 「責任を取るべき人が取らないのは組織ではない。その責任を追及する声が上がらない組織は病んでいる。このまま追及する声がないようなら、そんな党は存在意義がない」その通り 石破氏が自分で自分に突きつけた言葉として投稿 msn.com/ja-jp/news/oth…
「責任を取るべき人が取らないのは組織ではない。その責任を追及する声が上がらない組織は病んでいる。このまま追及する声がないようなら、そんな党は存在意義がない。私だったら即座に辞めて、落ちた人のところに謝って回る」石破に誰かが言った言葉ではなく、石破が言い放った言葉です。
「#石破辞めるな」広がる SNS、野党議員も news.yahoo.co.jp/articles/c9f1f… 無責任なハッシュタグだな。 責任を取るべき人が取らないのは組織ではない。その責任を追及する声が上がらない組織は病んでいる。 このまま追及する声がない様なら そんな党は存在意義がない。
.@dosukoitarouEX さんのコメント「石破茂(いにしえの姿)「責任を取るべき人が取らないのは組織ではない。その責任を追及する声が上がらない組織は病んでいる。このまま追及する声がないようなら、そんな党は存在意義がない」 「私だったら即座に..」にいいね!しました。 togetter.com/li/2580013#c15…
返信先:@TotalWorld1平成19年参院選で安倍内閣が負けた時、石破は「責任を取るべき人が取らないのは組織ではない。その責任を追及する声が上がらない組織は病んでいる。このまま追及する声がないようなら、そんな党は存在意義がない。私なら即座に辞めて落ちた人の所へ謝って回る。」と言った。
かつて石破茂は言った「責任を取るべき人が取らないのは組織ではない。その責任を追及する声が上がらない組織は病んでいる。このまま追及する声がないようなら、そんな党は存在意義がない。私だったら即座に辞めて、落ちた人のところに謝って回る」 #石破茂総理の辞任を求めます x.com/Nhhidktbrkk/st…
戦後80年石破談話とか嫌な予感しかない 麻生太郎氏「絶対に出すべきではない。安倍晋三氏がどれだけ苦労したか分かっているのか」 石破首相「そこまでされていたのですか」と。 「どれだけ大変か分かっているのか」党重鎮の助言で戦後80年談話見送りも検証にこだわり sankei.com/article/202503…
2007年7月参院選(安倍政権)石破茂発言 「責任取るべき人が取らないのは組織では無い。その責任を追及する声が上がらない組織は病んでいる。このまま追及する声が無いようなら、そんな党は存在意義が無い」「私だったら即座に辞めて、落ちた人の所に謝って回る」 ブーメラン突き抜けてるんだけど。
返信先:@shigeruishiba責任を取るべき人が取らないのは組織ではない。その責任を追及する声が上がらない組織は病んでいる。このまま追及する声がないようなら、そんな党は存在意義がない。 私だったら即座に辞めて、落ちた人のところに謝って回る。
返信先:@7Znv478Zu8TnSWj特大🪃➡平成19年の参院選で安倍元首相が負けた後、石破茂が放った言葉。 「責任を取るべき人が取らないのは組織ではない。その責任を追及する声が上がらない組織は病んでいる。このまま追及する声がないようなら、そんな党は存在意義がない。私だったら即座に辞めて、落ちた人のところに謝って回る」
石破茂(いにしえの姿)「責任を取るべき人が取らないのは組織ではない。その責任を追及する声が上がらない組織は病んでいる。このまま.. posfie.com/@Gingakei3334/… 「毎日・読売「石破総理辞めるってよ」→石破総理「そんなこと一言も言ってない」→..」posfie.com/@Gingakei3334/… にコメントしました。
責任を取るべき人が取らないのは組織ではない。その責任を追求する声が上がらない組織は病んでいる。って言って過去に他の総理を辞任に追い込んだ本人が自分だけは全然関係ないようなふりをしてる無能。 pic.x.com/EMVvidb2J1
「使命は国民が与えるもの。参院選で『あんたとの約束は解消だ』と国民は言っている」 「責任を取るべき人が取らないのは組織ではない。その責任を追及する声が上がらない組織は病んでいる。このまま追及する声がないようなら、そんな党は存在意義がない」 石破首相の言葉です⁉️
石破茂氏によると「責任を取るべき人が取らないのは組織ではない。その責任を追及する声が上がらない組織は病んでいる。このまま追及する声がないようなら、そんな党は存在意義がない」らしいですよ 各地の県連からはボツボツ退陣要求が上がってきてるから、党には存在意義がありそう(小並感)
責任を取るべき人が取らないのは組織ではない。その責任を追及する声が上がらない組織は病んでいる。 このまま追及する声がない様なら そんな党は存在意義がない。 私だったら 即座に辞めて落ちた人のところに謝って回る。
石破さんが以前安倍総理に言った言葉… 「責任を取るべき人が取らないのは組織ではない。その責任を追及する声が上がらない組織は病んでいる。このまま追及する声がないようなら、そんな党は存在意義がない… 内閣は個人のものではない。『私の使命』って王様じゃないんだから。」🪃🪃🪃 x.com/teramachi_ryu/…
To 石破首相 責任を取るべきヒトが取らないのは組織ではない。 その責任を追求しない組織は病んでいる。 責任を追求する声がないなら、そんな党は存続意味が無い。 自分が言った言葉の責任はとりましょう。 子供じゃないんだから。 子供みたいなのは、作法だけにしておくれ。
返信先:@aki20240628改めて2007年(平成19年)の参議院選挙で安倍総理が負けた際に石破茂が安倍は辞任しろと主張していた時のセリフの一部を取り上げます。 「責任を取るべき人が取らないのは組織ではない。 その責任を追及する声が上がらない組織は病んでいる。このまま追及する声がないようなら、そんな党は存在意義が… pic.x.com/3JdgfkWnkX
>「責任を取るべき人が取らないのは組織ではない。その責任を追及する声が上がらない組織は病んでいる。このまま追及する声がないようなら、そんな党は存在意義がない」 ほんとコレな。上の人間が取るべき責任を取らない組織は腐る(´・ω・`)
「退陣なければ党終わる」18年前の石破首相の正論、参院選敗北の安倍氏に sankei.com/article/202507… >「責任を取るべき人が取らないのは組織ではない。その責任を追及する声が上がらない組織は病んでいる。このまま追及する声がないようなら、そんな党は存在意義がない」
返信先:@yoshirin100平成19年の参院選で安倍元首相が負けた後、石破氏が放った言葉「責任を取るべき人が取らないのは組織ではない。その責任を追及する声が上がらない組織は病んでいる。このまま追及する声がないようなら、そんな党は存在意義がない」「私だったら即座に辞めて、落ちた人のところに謝って回る」だそうです
「責任を取るべき人が取らないのは組織ではない。その責任を追及する声が上がらない組織は病んでいる。このまま追及する声がないようなら、そんな党は存在意義がない」 「私だったら即座に辞めて、落ちた人のところに謝って回る」 お疲れさん newspass.jp/a/3dwch
返信先:@jimin_koho「責任を取るべき人が取らないのは組織ではない。その責任を追及する声が上がらない組織は病んでいる。このまま追及する声がないようなら、そんな党は存在意義がない」 「私だったら即座に辞めて、落ちた人のところに謝って回る」
かつて石破茂は言った「責任を取るべき人が取らないのは組織ではない。その責任を追及する声が上がらない組織は病んでいる。このまま追及する声がないようなら、そんな党は存在意義がない。私だったら即座に辞めて、落ちた人のところに謝って回る」 #石破茂総理辞任 www3.nhk.or.jp/news/html/2025…
かつて石破茂は言った「責任を取るべき人が取らないのは組織ではない。その責任を追及する声が上がらない組織は病んでいる。このまま追及する声がないようなら、そんな党は存在意義がない。私だったら即座に辞めて、落ちた人のところに謝って回る」 #石破茂総理の辞任を求めます x.com/KadotaRyusho/s…
“石破続投=自民壊滅”が分っている議員達が叫び始めた。高知、山口に続き石川では「首相は辞めるべきだ。自民党は早く変わるべき!」との声が噴出。同県の佐々木紀氏は萩生田光一氏と連絡を取り合い、水面下で動きが急と。流れに乗り遅れれば冷や飯…国民が味方。今こそ暴れよnews.yahoo.co.jp/articles/c51ce…
おはようございます🌤️ 責任を取るべき人が取らないのは組織ではない その責任を追及する声が上がらない組織は病んでいる このまま追及する声がないようなら、そんな党は存在意義がない 私だったら即座に辞めて落ちた人のところに謝って回る ━石破茂 そのまんまあんたに返すぜ💢 素敵な一日を✨ pic.x.com/cHrCxWMbUd
かつて石破茂は言った「責任を取るべき人が取らないのは組織ではない。その責任を追及する声が上がらない組織は病んでいる。このまま追及する声がないようなら、そんな党は存在意義がない。私だったら即座に辞めて、落ちた人のところに謝って回る」 #石破茂総理の辞任を求めます x.com/kyodo_official…
返信先:@shigeruishiba「責任を取るべき人が取らないのは組織ではない。その責任を追及する声が上がらない組織は病んでいる。このまま追及する声がないようなら、そんな党は存在意義がない」 「私だったら即座に辞めて、落ちた人のところに謝って回る」
返信先:@mainichijpnews2007年 安倍総理に『恥を知れ!即刻ヤメロ😱そんな声が上がらない組織は病んでいる』石破茂 麻生総理の時も『総理総裁が全責任を取って辞めなければいけない』
>その責任を追及する声が上がらない組織は病んでいる 辛うじて組織は病んでいないようだけど、組織のトップが想像に手の施しようがないかなりヤバい悪性腫瘍 それが今の自民党 x.com/YzypC4F02Tq5lo…
平成19年の参院選で安倍元首相が負けた後、石破氏が放った言葉。 「責任を取るべき人が取らないのは組織ではない。その責任を追及する声が上がらない組織は病んでいる。このまま追及する声がないようなら、そんな党は存在意義がない」 「私だったら即座に辞めて、落ちた人のところに謝って回る」
返信先:@TotalWorld1富山県は石破の片腕 橘官房副長官が止めている 2007年 安倍総理は『恥を知れ!』即刻ヤメロ そんな声が上がらない組織は病んでいる。 富山県自民党県連は声を上げろ!