自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

今、必要なのは「多面的な経済対策」より「シンプルな経済対策」。トリガー発動してガソリン減税すればいいし、電気代高騰の原因である再エネ賦課金をやめて原発を動かせばいいし、子育て支援は年少扶養控除復活でいい。財源は円安で大幅に増えた外為特会の収益などがある。 news.yahoo.co.jp/articles/df852…

玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro

メニューを開く

経済対策について与党の国会議員さんにガチで質問したい。 ”定額減税(=実質的に賃金増える)は消費が喚起する”って言ってるのに、 ”消費減税(=値下げ)したら買い控えが起こる”って仰られてのですが、 どんな理屈なんでしょう? 俺頭悪いし、AIも理解できない高度な理屈なのでご教授願いたいわ。

アーネスト@CHAIN_OF_SOUL03

メニューを開く

税金と経済対策の話 安定した収入がある人はガンガン使う。 裏を返すと、毎月何もしなくても減っていく仕組みだと 4万減税しようが10万給付しようが 全部、貯蓄に行ってしまうんだ。 要するにこの国は 生きてるだけで奪われる物が多すぎるんだ。 ……消費税についての話に続く。

メニューを開く

ってか、今更自民党の経済政策に期待する人っているの?w 【速報】岸田首相「多面的な経済対策講じる」 定額減税に続く総合対策に意欲「手を緩めてはならない」(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/df852…

ゆーさん@整復操作実用研究会@yousun68

メニューを開く

【一般国民が望む直ぐやるべき経済対策】 ・消費税減税。特に食品ゼロ% ・電気ガス料金の直接補助。 ・ガソリン税の暫定税率廃止。 ・奨学金返済チャラ。 ・子育て支援金の廃案。 ・買いオペの増額。 ・為替介入で儲けた分を国民に還元。 ・マクロ経済スライドの廃止。 #減税 #一般国民 #電気ガス

fastF(健康が第一)@seijiuc

メニューを開く

返信先:@hxW9dfx3立憲の議員の中には消費税減税を訴える方も居ます。 方向性合わないのに一緒に活動する意味が分からない。 国民の生活が疲弊し物価高に困窮する今は景気の底上げ経済対策が急務。国民の6割が減税を求める局面ならそれを反映させるのが政治だと思います。…

柚子姫🐾@れいわ消費税は廃止@pDyvhzFJAIAJe90

メニューを開く

共産党も今回は蓮舫氏に行っちゃたし、今回知事は忖度するものは何もなさそうだけど…。 自民党は減税を公約にしてたから、あとは公明党だけかな。 経済のWBS出身だから、そろそろ本当の経済対策して欲しいですね。

野伊帆布@日本人奪還![全国納税者友の会]@neu_hanp

メニューを開く

市県民税の通知が来たが定額減税の恩恵は全く感じないし去年より支払い額が増えたし総理の経済対策は不満しか無いです 岸田は今すぐに総理を辞任して欲しいです 増税ばかりで生活出来ないです

なおチュー🐯@naocyu_dragon

メニューを開く

評価出来ないのは政治資金規正法改正案だけじゃなく、少子化対策・物価高騰、円安対策等の経済対策、ショボい恩着せがましいだけの定額減税、トリガー条項凍結のまま、裏金はやめる気ゼロと山盛り。こんなのしかいない自民党に日本を任せられるわけがない。何十年も与党させている方がおかしい。

きみ@kimixasleep

内閣支持率16.4%です。 解散すべき。それと、支持率低いのに国の重要事項をじゃんじゃん閣議決定してるのってもはや、犯罪ですよね。 内閣支持16.4%、最低更新 規正法改正案、7割評価せず 時事世論調査(時事通信) news.yahoo.co.jp/articles/cfcca…

アーサー・改 時々は竜也@buichiayutat645

メニューを開く

返信先:@milddays001①の支持政党は消極的に自民党、または最近増えてきたのが国民民主党、そこまで実感が無くて政治経済にあまりきょうみが無い人だと参◯党 ②は全然読めない無党派層(とりあえず政治家が減税と言うと反応する) ③はれ◯わ と、独断と偏見で思っております。 立◯は与党ほど決定権がない上に経済対策

ハヨ🌻⋈+国民民主党箱推し@hayo_mama

メニューを開く

鈴木財務相迷言集(言い訳にならない言い訳) 「われわれとしては複数年度にわたって実施することは前提としていないものと考えている」 経済対策減税、複数年度の実施は前提としてない=鈴木財務相 jp.reuters.com/markets/japan/…

令和研究会【旧m1104】@M1104Miyaza

メニューを開く

要は経済対策だよ、景気、 誰が首相になってもこれをやらないと支持はされない。 給付や減税を小出ししても効果ないから。効果がある事をやらなければ支持されない。 news.yahoo.co.jp/articles/cfcca…

メニューを開く

返信先:@kishida230定額減税で世の中もとい経済は混乱してますよ 結果 実地まで半年以上 実感が出るのに最低2,3ヶ月 効果が出る、出していくことを来年に向けて一つの経済対策に1年かかるなら、現金給付や消費税減税の方が早かったのでは?

メニューを開く

【令和6年度個人住民税の定額減税!】 令和6年度税制改正により、賃金上昇が物価高に追いついていない国民の負担を緩和するため、国の経済対策として、令和6年度個人住民税について定額減税が実施されることとなりました。 野田市HP city.noda.chiba.jp/kurashi/soudan…

深井かずゆき【野田市議会議員・交通指導員・保護司】@fukai0003

メニューを開く

所得減税でも現金給付でもバラマキであることは同じなんで、経済対策なら消費税減額とかで物価対策をした方がいいと思う。バラマキの手段がどっちがいいかを論じるのはナンセンス。 #モニフラ

木伐沢 図書頭@Zushonokami1969

メニューを開く

定額減税、弱小フリーランスはクソ扱い、肝心の生活困窮者や生活保護受給者の扱いはどうなるかわからず 中途半端なばら撒きでは経済対策にならないだろ (´・ω・)

政府広報オンライン@gov_online

/ 経済を好循環へ \ 6月より「定額減税」を実施します! 一人あたり4万円、扶養家族3人の4人世帯なら16万円の減税です。 詳しく知りたい方は、ホームページをご確認下さい。 kantei.go.jp/jp/headline/te…

北野正男💙💛💉💉💉💉💉 💉Pfizer 😷@nukosoba

メニューを開く

不在中の郵便物の中に、市民税の納税通知書があった。例年の通知書以外に、今年は「個人市・府民税の定額減税について」という文書が入っている。概要「国におけるデフレ完全脱却のための総合経済対策の取組として」と。森林環境税が1000円取られてる、何やねん、それ?

メニューを開く

裏金自民党・岸田文雄「多面的な経済対策講じる」? 定額減税に続く総合対策に意欲「手を緩めてはならない」 ? いや、 政策に何も感じられない… #FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/711…

みやざき秀幸@reiwarokumonsen

メニューを開く

返信先:@kkhrpen4「定率減税で満足して年収の増加を求めなくなる」のはその個人の性格や資質の問題で経済対策のせいでは無いですね

絢虎a.k.a弥虎@Ayaco_exMITORA

メニューを開く

返信先:@miyash434111物価高負担増以上の賃上げ、減税や給付金など経済対策を継続してやる事 国が無駄遣いをやめてしっかり国民にお金を出せば批判はここまで起きない 使途不明金などの管理能力の欠如も問題

たく★ れいわドラゴンズファン@adgvtg

メニューを開く

明日のテーマは「定額減税に経済効果はあるのか?」ですか あるわけないじゃん。試算では0.2%程度の経済効果くらいで、 日本政府だって「経済対策じゃなくて物価高対策」ってずっと言ってるじゃん 「定額減税は物価高対策に効果はあるか?」のテーマにしたら? #モニフラ

佰萬神(ミリゴ)@act_once

メニューを開く

返信先:@oD0rKkbDwF50905調べてみると定額減税で控除できない場合、調整給付金があるみたいですが、まだ詳細不明ですね。皆で同じタイミングで一緒にもらうのが1番だったかもしれません。 経済対策としてありがたいですけどね。

新潟が好きなひと@niigatsuki

メニューを開く

物価高に対する経済対策をせずに、票田になる非課税世帯へのバラマキのみ 経済立て直す気概が全く感じられない 燃料高の解消と生活必需品への減税くらいやれよ🤬 news.yahoo.co.jp/articles/f1c7d…

メニューを開く

返信先:@tweetsoku1政府がやるべきことは減税を始めとした 経済対策で国内景気をよくすること これは単なるばら撒き

上野男@5G@s9pRRDQZPPRf7mz

メニューを開く

【速報】岸田首相「多面的な経済対策講じる」 定額減税に続く総合対策に意欲「手を緩めてはならない」 穴の開いたバケツに水入れず取ることばかり考えて 毒饅頭食わせて水飲ませず 金がないのに賃上げばかりでその対策に政策費も兼ねて増税か news.yahoo.co.jp/articles/df852…

brillantstarter@BLUEminds97

メニューを開く

返信先:@kantei速報】岸田首相「多面的な経済対策講じる」 定額減税に続く総合対策に意欲「手を緩めてはならない」ʕ悪化してるだけじゃねえか。役立たずばかども

メニューを開く

定額減税に係る給付金【調整給付】について:  国の方針である、デフレ完全脱却のための総合経済対策の取組みとして、令和6年分の所得税及び令和6年度分の個人住民・県民税において、定額減税しきれない方に給付措置を実施します。 … town.kanegasaki.iwate.jp/articles/20240…

岩手県金ケ崎町@KanegasakiTown

メニューを開く

今からやるんですか?とっくにやってるもんだと思ってましたよぉ(棒 【速報】岸田首相「多面的な経済対策講じる」 定額減税に続く総合対策に意欲「手を緩めてはならない」(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/df852…

kiku…愚痴bot(´・ω・`)@alucarist

メニューを開く

こいつに期待していません。 消えてくれ。 【速報】岸田首相「多面的な経済対策講じる」 定額減税に続く総合対策に意欲「手を緩めてはならない」(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/df852…

鶏肉は人を幸せにする。@kikikaka777

メニューを開く

別に政治資金規正法ばっかりで少子化の話や経済対策(主に定額減税の話だが)の話しないって程ではないと思うが...国会開いてて重要課題なんだし 国防関係は北朝鮮ぐらいでそもそも地上波ニュース番組で扱わないでしょ どれもBSでは色々やってると思うんだがなあ...

Erwin@busyerwin

日本のニュース番組、毎日毎日毎日毎日政治資金規正法の話ばかり... 少子化問題とか、国防関係とか、経済対策関連の報道はしないの? とにもかくにも自民党を潰したくて仕方ないのはわかるけれど、これではメディアの体を成していないでしょ... まんま某国の「洗脳」よな...

メロわんこのニュースとかいろいろいうほう@melowanko

メニューを開く

だったら消費税減税若しくは廃止など経済対策を直ぐにするべきなんではないか。つかえるお金が少ないから経済的に困窮するんよ。掛け声だけの政治家は要らん

ライブドアニュース@livedoornews

【危機感】少子化歯止め「この6年がラストチャンス」 武見厚労相 news.livedoor.com/article/detail… 「若年人口が急激に減少する2030年代に入るまでの6年間がラストチャンスだ」と述べ、共働きや共育ての推進に向けた必要な取り組みを加速させていくと強調。持続的な賃上げなども図っていく考えを示した。

内山 博明@toyamachitetsu

メニューを開く

ウザ!何一つとしてまともな経済対策できないくせに、ここまで国民を困窮させといてよく言うよ。ここまで落ちたら消費税5%減税しても諸物価の高騰に追いつけない。

Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics

【首相「多面的な経済対策講じる」】 news.yahoo.co.jp/pickup/6503898

やってられないな@wTrN0t0Vpz20892

メニューを開く

多面的な経済対策?消費税減税の一択だろうが、又多くの企業に補助金ばら撒いて献金増やしてもらうつもりか!

Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics

【首相「多面的な経済対策講じる」】 news.yahoo.co.jp/pickup/6503898

やってられないな@wTrN0t0Vpz20892

メニューを開く

消費したら10%罰金なのに拡大しますかね。輸出企業の献金おいしいれす 【速報】岸田首相「多面的な経済対策講じる」 定額減税に続く総合対策に意欲「手を緩めてはならない」(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/df852…

さなだ虫/今夜は変態飛行@toku1106

メニューを開く

チマチマ批判逃れしたって 意味はない 消費減税・トリガー発動 すればいいだけなんだよ 首相「多面的な経済対策講じる」 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6503898

ひーさん@7KxJ6wfxVv85rEk

メニューを開く

もともと締まってないよな? 貴様の意欲は悪い方向にしか行かない 憲法改正もできないのに!: 【速報】岸田首相「多面的な経済対策講じる」 定額減税に続く総合対策に意欲「手を緩めてはならない」 #FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/711…

中道 積@chudotsu

メニューを開く

自民党や岸田総理の言う「経済の好循環」って言葉が、ラリホー的眠気を誘うのは何故だろう。 【速報】岸田首相「多面的な経済対策講じる」 定額減税に続く総合対策に意欲「手を緩めてはならない」(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/df852…

よいよいの助 💉💉@yoiyoi35

メニューを開く

相変わらず岸田はバカ眼鏡だわ 多方面にしなくても 消費税廃止 所得税減税 社会保険料大幅減額 給付金支給 これだけを 財源は通貨発行権でやれば良いだけ 口先だけの本当のバカだわ 経済対策、多面的に講じる 岸田首相 #財源は通貨発行権で news.yahoo.co.jp/articles/724da…

メニューを開く

【速報】岸田首相「多面的な経済対策講じる」 定額減税に続く総合対策に意欲「手を緩めてはならない」(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/df852… だから手取り増を実感して欲しいなら 定額減税以外の減税もやれ!!

ザ・フュージョン@Fu763

メニューを開く

返信先:@kantei少子化の原因は未婚の男女が増えてるからです。未婚の男女が増えてるということは近い将来一人暮らしの老人が増えるということです。「孤独、孤立対策」を言うのであれば経済的理由で未婚が増えてる現実を認識して、減税や社会保険料の減免、一律給付金等の大規模な経済対策が必要です。

あらかわしんいち@shinichi1966

メニューを開く

返信先:@tamakiyuichiroそうなんですよ。中学生でもわかる経済対策をやらない30年って、異常。不景気の時は減税、当たり前。

トレンド2:07更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    空白とカタルシス

    • トゲナシトゲアリ
    • ダイヤモンドダスト
    • ガルクラ
    • ガールズバンドクライ
    • 第11話
    • 配信スタート
    • バンド
  2. 2

    田中樹くん

    • あべこべ男子
    • 樹くん
    • 田中樹
    • 20代
  3. 3

    NG機能

    • スクリプト
    • ニコニコ動画
    • 荒らし
  4. 4

    エンタメ

    乃木坂46アンダードキュメンタリー

    • TBSチャンネル
    • アンダーライブ
    • 乃木坂46
  5. 5

    午前0時

    • Re:仮
    • ニコニコ動画
    • ニコニコ動画(Re:仮)
    • 一時停止
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    ダイダス

    • ガルクラ
    • トゲトゲ
    • 特殊ED
    • ライブシーン
    • 仁菜
    • いい最終回だった
    • 宣戦布告
  7. 7

    美味しいケーキ

    • 歳になりました
    • 幸せな気持ち
  8. 8

    エンタメ

    初心ラジ

    • 夕暮れちゃん
    • 長尾くん
    • 大吾くん
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    ルパさん

    • ギター弾けません
    • 智ちゃん
    • 正論モンスター
    • 特殊ED
    • いい最終回だった
    • パリピ孔明
    • ルパ
    • モンブラン
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    梢センパイ

    • 最後の一年
    • 18歳
    • 誕生日おめでとうございます🎉
    • 誕生日
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延

読み込みに失敗しました

再読み込み

Yahoo!リアルタイム検索アプリ