自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

#基礎固めの6月 ❤️‍🔥英語 Engage ターゲット 長文読解基礎 ❤️‍🔥現代文 漢字マスター LT現代文 ❤️‍🔥古典 古文単語 古典アチーブ 古文解き方&読み方 新明説漢文 体系古典文法 ❤️‍🔥政経 蔭山の政治経済 ワーク ❤️‍🔥情報 大学入学共通テスト問題集 ベストフィット ❤️‍🔥進研ゼミ 共テ対策用冊子 合格100題

メニューを開く

根井雅弘の英語原典で読む経済学史を買って、この前からやり始めたけど、構文が全く取れません、単語分かりませんでてんてこまいですわ

メニューを開く

これが終わったら明日からは22時に寝て6時に起きる生活 朝起きて経営経済の自主勉強主に卒論 昼は経済英語で学ぶ 単語系 夜は英語の読書

🎀💗@Lehavju

メニューを開く

日本人は英語を理解出来るけど話せない(全体で見れば知ってる単語は足りないだろう) これは日本🇯🇵というものが欧州の大半の国よりも人口も経済規模も大きいから発生しているのである。 日本より単体で大きいのはUSと中国くらい、あとは発展してるインド。この三国に比べても文化や知性は低くない

ぴろん🇯🇵@pirooooon3

日本に来たなら日本語が話せないのに驚き。 世界の中心は英語だと考えてるのが嫌い 郷に入っては郷に従え

Ma’am TWlTTER 🥷ミ【ゆきみ◎福】❖^𦥯🎂Tennō⛰️+ν@Suki84630

メニューを開く

【5/26(日)の履歴】 ・数学(積分 数列) ・英語単語 リスニング 音読 文法) ・物理(力学 電磁気) ・総合型選抜 ・ITパスポート ・危険物乙4 ・地理(世界地理) ・化学(溶液) ・政経(経済) ・世界史(西洋史) もりだくさん。昨日も頑張りました。 #昨日の勉強

30ぷんラボ@30m_lab_curator

メニューを開く

返信先:@tani_yk1英文科を目指していたのに経済学部に。 塾では英語も教えていました。ですから単語は出てきますがそれだけです。 上達したら教えてください。

メニューを開く

メモ 古文 助動詞以外の活用形覚えるあと単語 英語 参考書できる所まで進めるのと単語とリスニングやる長文は後回し 政治・経済 塾長と政治進める 判例覚える経済を何度も読み返す

メニューを開く

返信先:@MNeeton私は高校の頃、英語の先生目指してたくらい英語が好きで、中学生の間に準2級、高校で2級も合格したのですが、大学では経済学部に進学したので、英語をめっきり使わなくなると、TOEICも400点台まで落ち込み、今では読むことはできても、単語は忘れているし、言いたいこともちゃんと言えません🫠笑

あや子🦄@yasaiiii13

メニューを開く

最近の英語学習悪い癖たち 今は必要ないと思った単語の暗記を後回しにすること ニュース記事を最後まで読まないこと 化学や政治経済の話題を避けること ...聞くに徹して絶対的な読みの文量が足りていないこと

メニューを開く

政治経済諦めた😇まだ単語頭に詰めてるけど厳しい😱政治経済は赤点回避頑張ります。英語と生物は大丈夫なんだけどね。

れもんみかん🍋🍊@emu_Love9

メニューを開く

今日はtest1の解き直し残りと TOEIC1年分やるのがメインで、ミクロ経済の演習、数的処理進める 単語は820-850 イディオムは400-430 英語と民法以外モチベがほんとに上がらない🥹🥹🥹やらなきゃ🥹🥹 授業終わったら17.00~22.00の5時間頑張る。午前サボったから取り返さねば。

メニューを開く

日経英訳やれば、政治経済もろとも、その業界の単語、表現全部カバーできるし、その業界云々の事を英語である程度語れるようになるよな。バカ高いビジネス英会話レッスンに注ぎ込む前にどの方向性で投資するか見極めた方がいいかも

メニューを開く

【5/10(金)の履歴】 ・数学(数列) ・英語単語 リスニング 音読) ・生物(細胞 遺伝) ・古典(漢詩) ・政経(経済) ・地理(産業) ・日本史(中世) ・ITパスポート ・危険物乙4 ・書道 手続きや連絡などでドタバタ (;´∀`) #昨日の勉強

30ぷんラボ@30m_lab_curator

メニューを開く

考査期間なので週末の予定memo✍🏻 土曜日:世界史単語と英単語暗記! 日曜日:英語エッセイの文法復習と英文法、古典単語 数学解き直しと政治・経済も少しずつ進めていきます✋🏻💬

Y ü 🎀@Qrs_o5

メニューを開く

リーディングについては政治・経済のトピックにはめちゃくちゃ強いんですよね。単純に背景知識を持ってるので、そういう領域ならThe Economistみたいなのも全然読める。ただ、サイエンスみたいな領域は全くダメ。。いずれにしても、12000単語レベルに到達したら、新たな英語資格に挑戦しよう。

メニューを開く

おはようございます🌞 Day.7 【昨日やった事】 ・本業 ・英語(文法) ・初note本公開 ・デザイン1つ ・クライアントワーク1件 ・筋トレ ・読書(行動経済学の本) 【今日やる事】 ・本業 ・英語(文法、発音、単語) ・次作noteネタ構成 ・デザイン1つ ・筋トレ ・読書

てのりタイガー@黒い商材屋@digg_pro

メニューを開く

あと、経済勉強しようと向かってると、必然的に英語に辿り着くから英語の勉強にもなって楽しい。 最大の問題点は単語が意味わからないことと、日本語である程度の理解をしている事柄じゃないと英語で聞いても読んでも意味不明なこと

メニューを開く

経済に関する英語の著作の輪読、結構時間かけて準備してるけどかなり無駄な時間な気がしてきた。文全体におけるどうでもいい部分が多すぎる。知らんし使わんわみたいな単語のオンパレード。日本語に訳出するのに極めて相性悪い英文の数々。

メニューを開く

昔職場でご一緒した学生講師さんも帰国生でした。入試方式は知りませんがMARCHの文系学部。英語で書かれた課題文が理解できないというので見たら国際情勢に関する文章でした。政治経済の知識が日英両方で足りず単語を引いても理解できないようでした。

ぽち@nonnon_po

だいぶ前の話ですが……英語入試で難関中高に進んだ帰国生が、卒業後にMARCHの一般学部に進学し、ついていけずに退学した、という話を耳にしました。 どうやら、思考に使う言語が英語なので、大学レベルの日本語授業についていくのが無理だったようです。→

ホモルーデンス@homoludens496

トレンド12:31更新

  1. 1

    ゼウスシルエット

    • ムラサメ改
    • デスティニーガンダムSpecII
    • HG 1/144 デスティニーガンダムSpecII&ゼウスシルエット
    • ガンダム
    • デスティニー
  2. 2

    エンタメ

    ボルテスV

    • ボルテスV レガシー
    • 大きすぎる愛
    • 特別編集版
    • 実写映画化
    • ボルテス
    • レガシー
    • フィリピン
    • フィリピンの
    • 放送決定
    • TOKYO MX
    • コメント到着
    • 公開決定
    • CG
    • 実写映画
  3. 3

    エンタメ

    うたコン

    • 刀ミュ
    • 音楽番組
    • NHK
  4. 4

    ガンレオン

    • マグナモード
    • 差し替え
    • ガンガンレオン
    • 正式発表
    • スパロボ
    • CG
    • パイロット
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    桐生一馬

    • 竹内涼真
    • 全裸監督
    • 龍が如く
    • Prime Video
    • 実写ドラマ化
    • 実写ドラマ
    • Amazon Prime Video
  6. 6

    ボリノーク・サマーン

    • ボリノークサマーン
    • Zガンダム
  7. 7

    虚淵玄

    • 完全新作
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    復讐のレクイエム

    • ガンダムEX
    • ガンダム
    • EX
  9. 9

    ラーの翼神竜

    • 遊☆戯☆王
  10. 10

    ブラックナイトスコードカルラ

    • ムラサメ改
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ