- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
立花孝志絡みの宮城県警の奴は罰金刑やろな。 立花の逃げ道を塞ぎに来たんやろ。 執行猶予取り消しは拘置所に移送されたタイミングちゃうか? そんな気がする〜🎶 x.com/cvEvXxBmz58797…
立花孝志被疑者は月末に3つ送られるのか? その後はどうなる、 再逮捕やろな、東京の出番かな? 名誉毀損何個あるか知らんけどいくつかは乗せて来るやろな。印象悪くなるな、1.5の求刑で判決は目一杯打ってくるかもな。 横領も来たら弁当入れて15年位なるんちゃうか?
返信先:@yushi17778652他2人まぁ長い闘いになるからね。そこに力を使わずに、認めて、罰金刑で前の執行猶予取り消しもなく、政治活動するっていう戦略なのでは?🤔 裁判所が量刑重くして見せしめにする可能性はあるけど
マスゴミからしたら面白くないかもしれないが、立花氏が示談不成立だとしても、略式裁判で罪を認めてしまえば罰金刑は確定する。そして、罰金刑では執行猶予取り消しとはならない事が通例。 今回、謝罪と示談の申し入れは通例とするための布石。 反省の色なしと判断されると通例にならないため。 x.com/YahooNewsTopic…
この人既に執行猶予中と聞いています、示談が成立しなければ裁判に成る可能性が有ると思うのですが、仮に罰金刑になると執行猶予取り消しに成るのですか。 示談が成立した場合はどうなるのでしょうか。 x.com/masaki_kito/st…
このまま全面的に争うと実刑の公算が高くなるとようやく理解されたようです。反省は他の事案も含め二度と他者への虚偽の誹謗中傷をしないかに尽きます>立花容疑者、罪認めて謝罪し示談進める方針←竹内氏の妻の代理人弁護士=14日夕方までに示談の申し入れがあったが拒否news.yahoo.co.jp/articles/1f85f…
返信先:@UberEatsTokyo4他1人そうですね…罰金刑でも執行猶予取り消しなりますからね…執行猶予中のスピード違反の赤キップ気をつけろってめっちゃ言われますからね…とりあえず出てきて、裁判ひっくり返すんちゃうかと個人的には思ってます(笑)
返信先:@kingdom_sennin他1人石丸先生は真実相当性は争わず自白、竹内議員遺族に示談持ちかける→勾留終了→罰金刑で前の執行猶予取り消しは無しという方針でしょうか。 弁護士と医者が面会というありがたい面会ですね。医院はどなたかが診療なのか、休院なのか、いずれにせよありがたい事ですね
執行猶予期間中に、その執行猶予を受けた罪と異種犯罪での略式起訴→罰金刑のパティーンは、ほぼ確で執行猶予取り消し(=実刑)にならない。 せやけど、被害者死んでて示談も成立させれずに罰金刑になるんかいな? メディアでバンバン流れてると、(世間を騒がせた)となって、量刑に影響しがち。 x.com/mak_deal2/stat…
返信先:@hekiwomattousu自白と謝罪いう形で情状酌量を求め、罰金刑で済ませた上で、裁判官の裁量権による執行猶予取り消しを防ぐのが目的でしょうね。 拘禁刑なら取り消し確定ですから。
『自白で罪を認めて、謝罪するところは謝罪することになった』 つまり、「虚偽だと解っていながら竹内県議を黒幕とし、逮捕される直前だったと拡散した」と認めたわけだ。 この時点で立花が悪人である事は確定。 この目的は罰金刑ですませ、執行猶予取り消しを防ぎたいだけ。 tokyo-sports.co.jp/articles/-/366…
慌てて本読んだ弁護士が敏腕? 罰金刑は執行猶予取り消しにならないとも書いていた弁護士が敏腕? x.com/Justice_Hero_/…
返信先:@gweoipfsd願望だから言えないですよね。 すいませんね。無理言っちゃって。 下記の要因から望み薄ですよ。 1、略式起訴 2、起訴 罰金刑だとほぼ執行猶予取り消しはない。3年以上の拘禁刑なら有り得る。 3、刑法第26の2により、保護観察処分ではなく、執行猶予猶予取り消しは薄い。再度執行猶予つく可能性
返信先:@HMHLxN6br6ppedE他2人その刑が「懲役刑・禁固刑」なら執行猶予取り消しです。 名誉毀損罪は概ね罰金刑なので、執行猶予取り消しにはなりません。 だとすると逮捕する理由が薄すぎるんですよね、、 再逮捕をするために、別の「懲役刑が狙える犯罪」を用意していないとおかしい
返信先:@aniotahosyu名誉棄損容疑は二つですね。被害者が生きていた時と死亡後です。立花氏は得た情報(デマ)について、真実相当性があると信じての発信、発言だったと裁判所が認めるか否かですかね。 仮に起訴され有罪判決だと罰金刑ですかね。そうなると執行猶予取り消しで収監される可能性ありでしょうか。 注目です。
先刻ご指摘があり 刑法26条第二項より 執行猶予後に確定した罰金刑に対する執行猶予取り消しは裁判官裁量である事が判明しましたので必ずしもAIのコメント通りではない可能性ある事を付言します ただしこのケースで裁判官がどのような理由で執行猶予取消ししない「裁量」をするか考えも及びませんが… x.com/rightman_bt/st…
一応ネヌシンさん達につっこまれる前に 補足質問をしてみましたが 結論は変わりませんでした。 林くん、残念‼️ #林けんいち #自称街の法律家 #ポンコツ行政書士 #みんつく除名党員 x.com/rightman_bt/st…
立花尊師ですが、認めてしまい罰金刑で終わらせてしまうのが良いそうだが、尊師は争う→執行猶予取り消し→2年6月以上確定 が約束されている 有罪率99.999・・・(ナインナイン)%を誇る検察庁の威信をかけて無罪は無い お前ら、正座して尊師の生き様を刮目せよ
福永先生と徳永先生まとめ 1、ごめんちゃいで略式起訴 2、起訴 罰金刑だと実務上、ほぼ執行猶予取り消しはない 3年以上の拘禁刑なら有り得る 3、刑法第26の2により、保護観察処分ではないので、執行猶予猶予取り消しはマストではない。再び、執行猶予つく可能性あり 間違いあったら訂正求む。
罰金になるなら罪を認める!? そういうわけにはいかんのでは 福永活也弁護士 立花孝志党首が徹底抗戦なら「執行猶予取り消しで大変になる」|東スポWEB tokyo-sports.co.jp/articles/-/366… 今回は起訴は免れないとして、略式手続きとなった場合は罰金刑となる公算が高いという。
なーんか、立花さんは執行猶予中だから「刑務所行き確定だ」とか言って喜んで騒いでるアンチさんを見かけるけど。 起訴されて有罪判決が出ても、罰金刑なら執行猶予取り消しにはならないよ。 もし取り消されるとしたら、それは実刑判決が出た時だけじゃないかな。 個人的には罰金刑で済んでほしい🙏 x.com/mainichi/statu…
人気ポスト
祖母の家を整理してたらこれ出てきたんだけど、当時売ってたグッズなのかな? けっこう重量あって今ではレア品な気がする。流石に15周年グッズが家から出てくるとは思わなかった。飾っておく。笑
西松屋にこれ置いてくれてあって神だった
何これ!?クソカッコいい!!!
今日から新居生活開始🥺 協議の結果…子供を閉じ込める のではなく僕が閉じ込められる ことになりました…🥺🥺🥺
【夫婦円満のコツ】 嘘をついたら素直にあやまること。 #いい夫婦の日 #REBHFun
ビューラーを上に上げるのやめて これ真似したら、超まつ毛がグイングインに上向いた!!
現在行われている五翼放射状舎房の耐震工事中に、房の巾木下から受刑者手作りの耳かきが出てきました! とても器用に作りますね👀✨ 当時の受刑者の生活を知ることができる、貴重な資料です。 #網走監獄 #耳かき #受刑者手づくり
3連休初日の広島6時始発のぞみ74号 自由席は立ち席を出して福山着、2両で捌けるわけもなく1-4号車通路デッキ満員 これでまだ岡山乗るって頭おかしい()
くるりんぱの時代終わったってま???? 可愛すぎてぶっ飛んだんだけど。ポニーテールにリボンアレンジは反則でしょ。可愛すぎて女の私でも惚れこむわ…w
新幹線課金!えっ?ちょっ?!はやて?!なんで?!ミャクミャク新幹線?!え()
SNSのバズまとめ
SNSのバズまとめ一覧



