自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

私の新刊、絶賛発売中😇Graded Readers、Leveled Readers、英米の絵本、児童書等を難易度別に紹介。学校で習う英語が実際に洋書の中でどう使われているかを解説し、豊富な例文を掲げました。#英語多読 #英語勉強 #英語学習 『中学英語でもっと読みたくなる洋書の世界』amzn.asia/d/eDEcuQ7

林 剛司@Haya_Take

メニューを開く

学校とかで習うのは英語だけどあれ発音アメリカ用だし米語に変えるべきじゃね?

メニューを開く

返信先:@pirooooon3日本語って意外と面倒くさいんだ。日本の学習で習う英語だって、まだ未発達で簡単にはできないんだ。君達は勤勉なのにね。

雅丹恭平(まさにきょうへい)@眠い🦀🐔🐮🥕@4zbdHAtlatUMUth

メニューを開く

別に良いやん。同じアジアの国の言葉をちょっと取り入れるくらい。そんで文句つけるやつのほとんどが「英語なら良いけど…中韓は違うだろ…」って言ってんの典型的過ぎて笑う。 英語はどうせ習うからいい。 大人になっても隣の国の言葉をまったく知らないのは無教養で恥ずかしいと思う。

ぴろん🇯🇵@pirooooon3

日本語の歌も歌えなくなる日本は終わってる。 大阪市生野区の幼稚園。 韓国語や中国語で歌を歌っている。 日本人の子供が可哀想だろ。

佐藤と塩@UDK15q1cVk75866

メニューを開く

スペイン語習うにもまず英語からやろ…と言うことで英語勉強する為に本を買う予定を立てておく

らくめめ@rakumeme

メニューを開く

各言語の話者数は、英語が1番だし習うなら英語、という言説はあるが インド英語や北欧での英語などはもはや別言語だがそれは含めてるのだろうか。 中国語も国が大きく中国人同士が全員同じ中国語が通じることはほとんどない。 ネットに転がる話者数で論じられてもねえ(^◇^;)

鍼灸師 村上健@shinkyunohito

メニューを開く

返信先:@does2023全くそうですよね🥲🥲受験の英語使えなければ習ってる意味ないですよね🥲 違う制度、めっちゃ賛成です! 友達も先進国なのに英語できない人多いねっていう意味なんですよね🥲義務教育で習うのに。もっと使える教育してほしいです🥲🥲

Himawaruwaru 4年生 英検一級チャレンジアカウント@himawaruwaru

メニューを開く

【話題】まとめ キタ--(゚∀゚)--!! 【Why?】日本人さん、義務教育で9年英語習うくせに全然喋れない… kitaaa.net/?mode=ct_view&…

キター(゚∀゚)ー! アンテナ@nrmmsr

メニューを開く

返信先:@L7ay_今回の話で道案内ついては義務教育で習う範囲で可能なレベルで。自己紹介もそのレベルなんですよね? だとしても英語に抵抗がある人たちはサボってもないしわかっていても言えない言葉が出てこないという話だと思います。それを理解せずにサボってるだけだ、は正しいことではないですよ。

メニューを開く

返信先:@whiteTea12291番最初の元ツイの写真の外国の方の話のことですよね?まぁそれの引用なんでそれのことだとは思いますがあの人たちは英語を話せる日本人が少ないことに驚いてるだけなんで、公用語でない英語を話すことは求めてるわけではありませんよ 僕は義務教育で習う範囲の英語なら話せて当然だと思います。

ur gf@L7ay_

メニューを開く

返信先:@YpSy9oS273dPG2O1多くの人が英語なら許すと思っている時点で、もう色々終わっているんだよね。 ついでに言えば、日本では英語よりシナ語、朝鮮語、ベトナム語の方が話者数多いんだから、英語習う必然性もない。

よし🎌【にほんかいき】@usakichi_gekota

メニューを開く

返信先:@du1ckDAgPVDpBTN1多くの人が英語なら許すと思っている時点で、もう色々終わっているんだよね。 ついでに言えば、日本では英語よりシナ語、朝鮮語、ベトナム語の方が話者数多いんだから、英語習う必然性もない。

よし🎌【にほんかいき】@usakichi_gekota

メニューを開く

一説では日本では日本語による学問が高度に確立しているからという話。 他国では英語の授業だけでなく、算数も理科も英語習うことが多い模様。 書籍も日本語に翻訳。 実は母国語で学問や書籍をインプットできるのは当たり前でなく素晴らしいことなんです。だからこそ逆に日本は数学や科学が強い。

ちゃん社長@Malaysiachansan

外国人観光客が日本人の英語力の低さに驚く事がありますが、これは至極当然です。だって車やアニメ等の日本製品を世界中に売りまくっている日本人が、まさか英語を話せないとは思わないのです。しかも中高で600~1000時間は英語勉強をしてきた訳で、その間何やってたの?と思うのは普通の感覚でしょう→

メニューを開く

返信先:@L7ay_道を教えるくらいなら、ライト、レフト、オーバーゼアくらいの小中学校で習う英語だから教えてあげてください(*^ω^*)もうこれ日本語圏www

きたみん 🇯🇵@atuinatu

メニューを開く

返信先:@kyorakuo2結局習うことは一緒なんでできないのであればしてないだけです。あと英語の授業(英語に触れる機会)特に多くないですよ。はっきり言って私立と公立の差はやってない奴が集まってるかやってる奴が集まってるかの違いなんで私立だから公立より有利というわけでないと思います。ただサボってるだけです

ur gf@L7ay_

メニューを開く

返信先:@L7ay_中高一貫校は一部の高公立を除くほとんどは英語に触れる機会を公立中高よりも増やしていると思います。その感覚の違いこそが英語に対して抵抗があるかないか、今回の話なのかなと。 あと習う範囲が同じでも深度が違うと思うのであなたの感覚だけで義務教育を語るのは難しそうですね。

メニューを開く

返信先:@kyorakuo2確かに僕中高一貫で一般的な高校生のレベルとは少し違うのかもしれませんが進度が早いだけで習う範囲は変わらないと思いますし、義務教育の範囲の英語をきっちりしたら可能だと思いますよ。 できないのならただしてないだけだとしか思えません

ur gf@L7ay_

メニューを開く

【悲報】日本人さん、義務教育で9年英語習うくせに全然喋れない : 暇人\(^o^)/速報 himasoku.com/archives/52254…

めたろー@metaro_m

メニューを開く

返信先:@remilialove777そう考えると英語ならある程度中学で習うしとっつきやすいですよね〜

むのさま@munou_kingdayo

メニューを開く

小学校英語英語の歌もいいけど、英語のことわざとか、外国のことわざの紹介とかも是非って思うよ。日本にはない言い回しとかさ。「へぇ〜!」の積み重ねが興味を深める。そしたら高校で関係代名詞の制限用法を習うときもワクワクできると思うんだよな #モニフラ

メニューを開く

中学校で習う英語を少しぐらい話せないのがやばいっていうのがそんなにおかしいことなのかね 四則演算出来ないのがヤバいって言ったら叩かれるのかな

江口幹太|HACHIDORI(元カンタ🇺🇸)@theonlyonekanta

厳しいこと言いますが、英語話せない方がやばいんですよ。別にネイティブレベルに話せる必要はなくて、たとえば道を聞かれた時に簡単に受け答えできるとか、観光客に旅行の感想を聞くとか、簡単な自己紹介ができるとか、世界では当たり前のレベル。カタコトでもいいから恥ずかしがらずに話しましょう。

かずよしオーストラリアへ行く@TheKazuyoshi

メニューを開く

返信先:@ryoichiyoko1小学校では文法や単語を習う前に会話を習わせていますが、本末転倒になってて、結果的に子供の英語嫌いが増えてるという話もあります。 うまくいかないですね…

りんご@kja7_4

メニューを開く

【悲報】日本人さん、義務教育で9年英語習うくせに全然喋れない ift.tt/ZVQsMN6

暇人速報@himasoku123

メニューを開く

義務教育で長期間英語習うのに喋れな過ぎというのは至極もっともで、今の社会人って対人コミュニケーションとして喋る英語ではなく読み書き(論文向け)英語が学習対象だったんだよ。なので喋る機会があった人以外は、そもそも喋る必要ないので喋れるわけない。

ろくじょう@6jo_gabiki

メニューを開く

ベ「君の英語は上手だな」 僕「褒めても何も出ないぞ。君は英語とフランス語を話すだろう?」 ベ「うん主にフランス語とオランダ語と英語だな、ドイツ語も話すよ」 僕「天才か」 ベ「日本では英語が通じないと聞いたが意外と通じるな」 僕「最近は子供も英語習うんだ、話しかけるなら若いのにしろ」

ホゼ (夢見ガチ勢)@espressoizer

メニューを開く

共通の言葉なら何でもいいんだけど英語がいちばんヒット率が高いので学ぶ人が更に多くなる。相手も母国語ではないのでドヤ顔で英米スラング使うのは悪手。 まあ日本にいる限りは日本語が一番ヒットするけどちょっと旅行するために習うにはコストかかり過ぎるので。関わりたくない人はいいんじゃない?

yamada yujin@_yujin

メニューを開く

返信先:@k_nack俺なんて 中学も高校も英語の成績2だったよ。 でも、たったの2週間の英国滞在で ある程度の初歩的なコミュニケーションを 英語で取れるようになった。 英会話は経験と必要性と度胸の問題です。 中高で習う英語は それらの基礎となります。 ちゃんと役割を果たしている

🌈木村 lotus123書院 太郎 職業は演奏家&ファゴット教師@hpzimmerfrei

メニューを開く

「ニューホリゾン」←中1で英語習う前にこの教科書見た時の呼び名。

1/3の純情な環状7号線沿い。@haruwaakebonota

#この本といえばこの表紙 うむ!

心理歴史学者@国立on6/22@braveblossom23

メニューを開く

文法沼に嵌ってはなんたら、と言っている英語コーチがいるけれど、文法沼ってなんやろね。 中高で習う文法全部マスターしたら、後は語彙を補うだけで、どんな文でも読める/言える強力な武器になるのに。 どの文法単元を欠いても、理解/運用の支障になり得るでしょう。

とたひありりい vege_flower33@vege_flower33

メニューを開く

スペインイタリアと旅行に行ったけれども 現地人全然英語話せなかったで 自分は学校で習う程度の会話しかできないけどそれ以下だった これが現実

ぴろん🇯🇵@pirooooon3

日本に来たなら日本語が話せないのに驚き。 世界の中心は英語だと考えてるのが嫌い 郷に入っては郷に従え

はるとぅーる@harutooru0410

メニューを開く

返信先:@L7ay_ちゃんとポスト読んでね ネイティブレベル話せなくていいんよ 公用語が英語じゃない国に行って、 こんにちは、ありがとう レベルの言葉を覚えていかないのがおかしいって言ってるんよ? 英語の方がポピュラーとか義務教育で習うとかは関係ない

メニューを開く

私も学んでます。 ほんとに「実践」。日本人に学ぶことによって学べる「実践」。おすすめやねんー #英会話 #身になる英会話 #日本人から英会話を学ぶメリット #学びの楽しさ 今から英語を習いたい大人へ!日本人講師から英語習うメリット youtu.be/zfPi2bFTJCo?si… @YouTubeより

はーちゃん@人と生きる。その町で生きる。@hh131380

メニューを開く

最低中高と6年は英語らしきもの習うだろ❓で❓ 話せないってその6年無駄だと思わない😰かな❓ 全然楽しくないのは確かだけど🤗オレ?そこそこ話せて楽しいよ🤗フランス語もね🤗必ず英語話者に聞かれる事「どこで英語習ったの❓」🫠🫠🫠🤗🤪

ドイツでナース@ICUAnaNurseinB1

今回の八坂神社の件は、「人種差別とは何か」と考えさせられた人が多数いると思う。論点はは「英語話せるか?」と聞いたことが人種差別になるか?っていうことではない。差別は相手が何も言わなくても、差別された人が「感じるもの」だと異国でつくづく思う。お上品に会話していても、何も意地悪されな…

川崎まさと@masato401

メニューを開く

【悲報】日本人さん、義務教育で9年英語習うくせに全然喋れない : 資格ちゃんねる shikaku2ch.doorblog.jp/archives/58412…

ノクサス@NOXUS_R

メニューを開く

それくらいなら義務教育レベルで習う英語で事足りるはずだから理解は出来るけど、外国人側もこっちが聞き取れるように喋れよとは思う。 こういうところでその外国人の人間性が伺えるのよ。 アメリカ人に多い印象だけど、アメリカ人はアメリカ人でイギリス人のおちょくられてるからだろうなとは思う。

江口幹太|HACHIDORI(元カンタ🇺🇸)@theonlyonekanta

厳しいこと言いますが、英語話せない方がやばいんですよ。別にネイティブレベルに話せる必要はなくて、たとえば道を聞かれた時に簡単に受け答えできるとか、観光客に旅行の感想を聞くとか、簡単な自己紹介ができるとか、世界では当たり前のレベル。カタコトでもいいから恥ずかしがらずに話しましょう。

メニューを開く

返信先:@haaa__ysss8せやな-💦 しゃあないわww 本当に困ったもんだよ。誰でも使えると思わないでもらいたいですね😱 今じゃ、英語も小学校で習う時代よ、、

あすか🍤@asukaoruko

メニューを開く

言ってることはだいたいわかるんだけど、伝えたいことがまったく英語に出来ないのでジレンマがすごい。かといって私が英会話を習うほどの熱意はない。

メニューを開く

CouldはCanの過去形って日本の学校では習うけど、Couldが純粋にCanの過去形で使われることってあるのかしら…?同じくWouldもWillの過去形って習うから日本人スタートラインからWouldとCouldの使い方混乱…><MightもMayの過去形って習うし…><全部英語のいわゆる敬語として使われているような…

タイラー🇺🇸|英会話の先生@English__Tyler

フォロワーさんから「会話でよく使うcould教えて」 ってリクエストあったので!! ①丁寧なお願い 例)Could you do that?「これしてもらえますか?」 ②かもしれない 例)We could do this.「これもできるかもよ」 ③ありえないこと 例)If I could fly, I would travel around the…

メニューを開く

返信先:@ts_et_yy私もイギリス🇬🇧英語好きー💓 日本ではアメリカ英語習うしむか〜し始めてイギリス行ったとき聞き取れないわ発音直されるわで散々🤣 ダウントンアビー私もハマってた☺️ あのドラマの祖母役のマギースミスさんが好きで🤭 こちらこそ楽しかったです💕

メニューを開く

英語は話せるようになりたいなと思う。 日本の学校で習う英語は話せる英語じゃないから、そりゃ無理だなと。 確かに文法とか単語の意味とかそういうのも大事だろうけど、話せなきゃ結局は意味が無いと思ってる😔

かどちゃん🫧@KADOchan01

トレンド19:53更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    波多野翔

    • 三上瑛士
    • 氷織
    • ブルーロック2期
    • キャスト発表
    • ブルーロック
    • キャラクター
  2. 2

    もうやめます

    • 警察密着24時
    • 番組終了
    • 事実誤認
    • 警察密着
    • テレビ東京
    • テレ東
    • 警察
  3. 3

    スポーツ

    福也

    • 山﨑福也
    • 山崎福也
    • 6番
    • 6番福也
    • 6番山﨑
    • タイムリー
    • 6番投手
    • ジエンゴ
    • 阪神
    • さすが新庄
    • 北海道日本ハム
    • 日本ハム
    • 山﨑
    • ガッツポーズ
    • 今年の日ハム
  4. 4

    エンタメ

    フランケンシュタイン

    • 小林亮太
    • 中川晃教
    • 朝夏まなと
    • 島太星
    • 新キャスト
    • 加藤和樹
    • アンリ
    • ボイトレ
  5. 5

    エンタメ

    デビュー6周年

    • 最高です
    • 6周年
    • SEVENTEEN
  6. 6

    エンタメ

    元太くん

    • げんちょす
    • moooove
    • 元太
    • 海ちゃん
    • 海人くん
    • mooooveǃǃ
    • moooove!!
    • トラジャ担
    • 廉くん
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    ゲ謎脱出

    • ゲ謎
  8. 8

    スポーツ

    初ホームラン

    • ヘルナンデス
    • プロ野球
    • 1点差
    • ホームラン
    • 巨人ヘルナンデス
    • ソフトバンク
    • ホームラン?
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    山口勝平

    • 工藤新一
    • 肩の手術
    • ウソップ
    • 筋トレ
    • SNS
  10. 10

    ITビジネス

    意味が分かると怖い話

    • 新作アニメ
    • 頭のいい
    • 意味がわかると怖い話
    • オウムの声
    • 意味が分かると
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ