- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
連邦VS.ジオンの時は 翔べ!ガンダムを嫌ったというよりは 基本的にゲーム中のBGMとしてかける歌を選んだので 本編中に流れてない翔べ!ガンダムや永遠にアムロをかけるところがなかったというだけです ビギニングをEDでかけたくらいで 砂の十字架や風にひとりでもかけるところがなかった x.com/0sknmr/status/…
翔べガンダムってめちゃくちゃ嫌われてるよな スポンサーを騙すためのダミーソングという生まれからして捨て要素 しかも純粋に鉄人28号からのロボットアニメソングの系譜として見てもクオリティ低い 第3次以後スパロボからガン無視 連ジからガン無視 ジークアクスからもガン無視
結局、アムロがなぜ戦っているのか全然理由がわからない。その理由の説明回なのだが、ここでもガルマとアムロが対比されて描かれる。機動戦士ガンダムのガチ解説。 9 翔べ!ガンダム scrapbox.io/eyehatesns/%EF…
なので最終回でビギニングを持ってきたのは(劇場公開版がまさにその副題だったのもあり)色々と納得するしかない 翔べガンダムはやるにしてもあまりにベタすぎだし ベタじゃないアプローチもサンボルが強烈なアプローチしちゃってるという…
ガンダム9話、翔べガンダムをユーチューブで見たね。 この回もよかったなー。 有名なアムロが殴られるシーンも出てきたね。 あとフラウ・ボゥって俺が小さい頃にガンダム見た時は、なんの印象もないキャラだったが、今この年齢でフラウ見ると凄いいいよね。 アムロを励ましまくってさ。 わたし、
ほんの気まぐれで初代ガンダムを観始めて、繰り返しって魅力的な手法だなと思った。 『翔べ!ガンダム』の「もえあがーれー」は知ってたけど、1番終わりの「きどう〜せーんし〜 ガンーダム〜」のあとに「ガンダム!!!」ってダメ押しされるのすごく頭にまわってる。
返信先:@Avigail_flyfish翔そのものの意味として羽を広げて飛ぶとか空高く飛ぶってのがありますから翔ぶっていう当て字になったんでしょうねぇ それ以降だとアニメだとガンダムのOPの翔べガンダムとかそういうのであちらこちらでみるように
アムロ、どMでぇす! 池田鴻/フィーリングフリー/ミュージッククリエイション / 翔べ! ガンダム karaoke.topia.tv/karaoke_posts/… #バーチャル音楽ライブtopia #歌ってみた #池田鴻フィーリングフリーミュージッククリエイション #翔べガンダム
難しい 翔べガンダム 水の星に愛をこめて サイレントボイス BEYONDTheTIME ETERNAL WIND STAND UP TO THE VICTORY Trust You Forever RHYTHEM EMOTION Resolution CENTURYCOLOR ignited-イグナイテッド- 儚くも永久のカナシ AURORA BLAZING 祝福 選べなかったZE☆ x.com/YouTubeJapan/s…
DXG埋め1059曲目 翔べ!ガンダム/池田鴻 1stガンダム主題歌。 予想以上に苦戦。音程低迷·リズム噛まず。 それ以上にてこずったのがLV &安定。さっぱり分からず頭を抱える。それでも諦めず試行錯誤。ビブラートをテコ入れし、決めやすい発声を工夫することで改善し沼を抜け出せた。 7%495は上出来✨ pic.x.com/xuV1bL2PJb
💧歌った曲リスト💧 🍬もうどうなってもいいや/星街すいせい🍬 🍬翔べ!ガンダム/雨音けろとふれんず🍬 🍬お願いマッスル/雨音けろとふれんず🍬 #雨音けろ #けろおんえあ けろさんの歌枠スタート!皆で楽しもう! youtube.com/live/egxn6kT1-…