- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
返信先:@mitsuki161745842月に翔んで埼玉2を地上波でやっていたらしくて 私はベルばらに夢中で見逃してしまいました…見たかった〜😂 ベルばら公開中にこちらでも違うオスカルが出ていたなんて運命的です✨
埼玉栃木茨城の県境あたりにいるからなのか、今自分がどの県にいるのか分からなくなってくる。 さっきのそば屋さんも栃木県かと思ったら違うし。 「翔んで埼玉」、2作とも見ましたが、奈良和歌山滋賀(三重)と京都大阪兵庫の関係性みたいなものがやはりあるのだろうか。県境なんか目に見えへんのにね。
返信先:@mitsuki16174584スターズでは剣で戦っていましたね! 原作のクインベリル編でもヴィーナスやジュピターが聖剣で戦っていました。戦いにも自害の時にもなんですね😢 オスカルがジャンヌダルクみたいだと仰って方も多いんですね⁈ そういえば翔んで埼玉2で滋賀のジャンヌダルクの娘が滋賀のオスカルでしたね😂
九博のはにわ展に18日から蛇行状鉄器の「旗を立てた馬形埴輪」が来るというので家の人が興奮して、「あの行田タワーで有名な行田市から来るんだよ!?」って言ってきたけど、翔んで埼玉2で初めて知ったよね2人とも。
返信先:@yabesagami0712そうそう、丁度翔んで埼玉2の上映前だったと思います。 あの家じたいは風刺漫画家さんの家だったみたいですね。あの家も昭和初期の作りとして見ごたえあります。 行ってください。なにしろあそこ入場料無料です。
最近というか、ここ一年ほど 毎日琵琶湖の水位を見守っています 近年ね記録的渇水から…翔んで埼玉2の影響もあり… 今年冬も-30から40cm台の水位だったけど、-70台から見守り始めたから大丈夫(?)だった… それが本日-9cm!初の一桁を見たのでご報告いたします! +も見られるかもしれない…
#翔んで埼玉2 前半はちょっと大阪感を過剰(?)にやり過ぎてて、方言も分からんし面白く感じなかった。でも後半から一気に盛り返したね 車で志賀県に入ると見かける'アイツ'に最後胸を熱くされるなんて思わなかったな~ 各県でこういうのを作ってくれたら面白そうとは思った笑 #映画好きと繋がりたい
赤色矮星と白色矮星の連星💫💫 から2時間おきの電波📡😺 今、私たち…巨大な…あなた方 かも知れません…はやく…この通信…受けとって…はやく このフレーズ翔んで埼玉2でもやってたな😸 x.com/yahoonewstopic…
翔んで埼玉2見ながら、冒頭の大宮駅アルシェが法被着た店主がいる掘っ立て小屋になっているので笑い死にそうになったし、浦和とのバトルで「アルシェよこせ!」って言われても「お前ら駅前にパルコあるんだからそれで我慢しろ!!」とか返せる
翔んで埼玉2で、ケンミンショーに鳥人間コンテストとなんで読売テレビ制作番組をネタにするんだろう、何故同じ放送ネット枠の関西テレビ番組をネタにしないのだろうと思っていたが、 もしかして関西テレビ制作で全国ネットの番組って、無い?
今日の午前中は翔んで埼玉2を観ていたんだけど面白かった🕊️ 大阪万博前に見れて良かった。 ・千葉解放戦線の阿久津の不在 ・大阪植民地計画の白い粉↑ ・最強の岸和田部隊ははだんじり優先 ・大阪都構想破れる ・大阪万博 ・行田には一回行ってみたい ・しらこばと水上公園は埼玉の海 pic.x.com/76e663W0e9