自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

理解しているかどうかの2者択一ではなくて(適当な基準でそれはできるだろうけど)、理解は連続的だと思っている。僕だって、なんでt分布になるのか証明してくれって言われたら止まるから、ある意味では理解していない。 x.com/shimadahideaki…

島田英昭@shimadahideaki

p値の説明は、サンプルから母数を推定しているという枠組みと、母数の方を固定して議論を始めているところの理解が難しいと思う。とりあえずは、得られた差が偶然である可能性、くらいからはじめて、徐々に理解を深めていくのがいいのではないかと思っている。

島田英昭@shimadahideaki

メニューを開く

話している人によって「AND」「OR」の解釈が全然違うことがありますよね。 自分はプログラマだし理系でもあるので、ANDは「かつ」で積集合、ORは「または」で和集合を意味すると思ってる。 でも、日本語では、「OR」はAかBかの2者択一を示すようなんですね。 ややこしいので注意です。 pic.twitter.com/uAcwSBREZT

sogitani / baigie inc.@sogitani_baigie

これめちゃ分かる。「選択と集中」が誤解されて一つに絞った方がいいと思いがちだし、そのために二項対立で思考しがち。だけどターゲットは複数タイプいた方がいいしエントリーポイントは多い方がいいし、実ビジネスはいかに多くを取り込めるかに勝機があることは多い。 note.com/masa_nulab/n/n…

鈴木イチロウ | つなげーと代表@uro0808

トレンド19:34更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    おそ松さん

    • 4期
    • 福山潤
    • 櫻井孝宏
    • 小野大輔
  2. 2

    スポーツ

    谷保さん

    • 谷保恵美さん
    • 渡辺三保
    • 場内アナウンス
    • スタメン発表
    • レジェンズデー
    • 谷保恵美
    • マリーンズ
    • スタメン
    • ジャイアンツ
  3. 3

    太陽とシスコムーン

    • サブスク解禁
    • 太シス
    • ガタメキラ
    • シスコムーン
    • ハロプロ
    • サブスク
  4. 4

    エンタメ

    安済知佳

    • シリウス
    • 3期
    • 黒沢ともよ
    • ワールド
  5. 5

    エンタメ

    鈴木このみ

    • 3期
  6. 6

    ITビジネス

    印刷会社

  7. 7

    アニメ・ゲーム

    アヘッド

    • ノワール
    • ガンダム
    • ストライク
  8. 8

    エンタメ

    素のまんま

    • 夜9時
  9. 9

    大王製紙

    • ヘイト投稿
    • 井川意高
    • 永住許可
    • 社民党副党首
    • 大椿裕子
    • 差別扇動
    • 共同通信
  10. 10

    スポーツ

    ライナ

    • やめなさい!
    • やまとかわ
    • つば九郎
    • 関わりたくない
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ