自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

5.生まれて初めて読んだ漫画は柊あおい先生の「耳をすませば」(買ってもらったりぼんの巻頭カラー新連載だったのだ) 6.まさかジブリ映画化するなんてねぇ😌 7.そこから漫画ばかり読むオタクと化した

そらまめ☺︎🌸3y@soramame1029

メニューを開く

娘がジブリのストーカー男、天沢くんデビューしました。 このお話、宮崎駿監督を感じつつ、耳をすませばも楽しめるので、本当に名作だなあ。 漫画もね…勧めたかったんだよね。

如月一花@作家・漫画原作者✍現在準備中💻@ikkakisaragi88

メニューを開く

映画 耳をすませば 鑑賞🌸💕 小さい頃 読んだマンガの実写版🌸💕 柊あおいさんの星の瞳のシルエットも好きだったな🌸💕 確かりぼんだね🌸💕 少コミかな?!🌸💕

🌼さくたん🌼@2ndAtsu

メニューを開く

耳をすませばの少女漫画の作者が描いた別の漫画で雨の降る日も好きって、主人公がのんびり雨の音を聞いてる場面があるんだけど、涼しくていいね(*'ᴗ'*)☕️🫧🫖📖´- x.com/tai70741239/st…

上遠野 太洸@tai70741239

昨日言った通り久しぶりに自撮りした。インスタにも同じ写真載せました。横着? pic.twitter.com/okz2GcYECQ

メニューを開く

やっぱ耳をすませばもそうなんだけど本編の10年後を実写でやっちゃうのはやっぱり野暮なんだよ 高木さんの場合は元高木さんというスピンオフ漫画があるけどあれはいきなり高木さんと西片が結婚して娘と暮らしてる時間軸まで飛んでてその間に何があったのかはまだ想像の余地が残ってるから全然アリ

ワトソン@watoson0229

メニューを開く

返信先:@ReHacQ1耳をすませばは、音楽漫画じゃねーーーよ!!!

山田と太郎@ninn_sann

メニューを開く

返信先:@huukairo3好きよ🥰💕💕💕 魔女の宅急便と耳をすませばと 猫の恩返しの方が好きだけど 柊 あおいさんの漫画好きだから pic.twitter.com/DDXWPzmG4W

メニューを開く

耳をすませば (1989年) この漫画の全部日本語に読んだ、だからこの批評にも全部日本語を書いているよ!楽しいそうを思った笑笑笑!先ず、アートスタイルはめっちゃ可愛い!めっちゃおそく昭和時代スタイル、目と表情で見えるよ!楽しいでも感動的の物語、青春の愛ね!めっちゃ素敵〜!💗💗💗💗 pic.twitter.com/yIXAgVDKtg

✨❤️〜Zoey〜❤️✨@SpacePatrolZoey

メニューを開く

スタジオジブリのアニメ映画化でも知られる名作漫画耳をすませば』が #清野菜名 さん× #松坂桃李 さん主演で実写化🎬今も色あせない作品ですね♥ ところで、雫と聖司の出会いのきっかけとなった図書貸出カード。 今はあまり見かけないですが、それだけでエモさを感じるのは私だけでしょうか😇 pic.twitter.com/q7GXNz1R6x

メニューを開く

やぶうち優のマンガって『水色時代』しか知らないけど(他にも読んだ気もするけど)、当時自分も中学生だったから、なんかメッチャ好きだったなー。男子から全く見えない、女子の日常的な世界って感じで。 同じ時期の『耳をすませば』みたいな、爽やかなマンガだったな。

ビクトル腕十字鉄人@10ji_tetsujin

メニューを開く

(RP) そういえば、「滴」は常用漢字に入っているけれど「雫」は入っておらず、それどころか「雫」が人名用漢字に入ったのは2004年と比較的遅かったので、『耳をすませば』(漫画1989年、スタジアムジブリの映画1995年)に出てくる月島雫は当時は存在し得ない名前の表記だった、というのがありました。

Garbage_Replier@GReplier

メニューを開く

主人公の月島雫が主題歌の『カントリー・ロード』を歌うシーンが有名な、柊あおいの漫画を原作とするスタジオジブリ制作のアニメ映画は何でしょう? (『耳をすませば』) #みんはや #スタジオジブリ

ぴのぴの@panqzpapa3

メニューを開く

「好きなジブリ映画は?」 迷うけどやっぱり『耳をすませば』 好きな人が出来ました 多分これが一番ハマったよね カントリーロードも原曲も買うほど それに耳をすませばの原作の漫画も買った 次点で『もののけ姫』やな友人と一緒に映画館に見に行ったけど当時これは衝撃的だった #エアラジお便り係

暴走アルク@recklessark

メニューを開く

涙腺ゆるゆる期なので 耳をすませば実写版で号泣 流れてきたBL漫画 無事カップルになって泣き 私忙しい。 感情が。

廻回めぐる 【 メグルメグル】@0_megumilk_0

メニューを開く

漫画の映像化での大幅改変といえば「耳をすませば」を思い出すな 原作の雫の姉はジブリ版と違って優しくおっとりした感じだったし 割と主要キャラだった聖司の兄が存在ごと消滅してる 原作2話までしか読んでない宮崎駿がその後話を勝手に妄想して、改めて原作読んだ時に「話が違う!」と怒ったの笑う pic.twitter.com/6D7iUeFBRf

ねこぜのビタわん@bitawanroom

メニューを開く

なんで漫画が原作の映画って、キャラの年齢変えて「原作から何年後」設定にするのかね。「耳をすませば」もそうだったし。そこまでやるならオリジナルでやれ。できないなら作るな。

高木さん絶対王政帝国@Takagi3daisuki

返信先:@PPPppppppQQQ糾弾されるべきはセクシー田中さんだけではありません。 今放映されているからかい上手の高木さんの映画並びに放送されたドラマでも、セクシー田中さんと全く同じ、いや、それより酷い原作の蹂躙が行われています。 #からかい上手の高木さん #原作無視 あまりに酷い改変が行われています。…

ウサギ猫@mmmmasamasa

メニューを開く

「海がきこえる」はレンタルしては返却を何度も繰り返したと思う。「耳をすませば」は5回劇場通いして、原作漫画も読んだが、「全然ちゃうやんけ!」ということでポイした。ともかく、海か耳でどちらが好きみたいな話になることが多いが、自分は両方好き。どちらか選べみたいな姿勢はいただけない。

れごらす <(´⌯ ̫⌯`)>@DukeLegolas

メニューを開く

耳をすませば、原作の漫画を子供の頃読んでからコミックス買って何回も読み返してたくらい大好きな作品だったので、正直ジブリとはいえ映画化はちょっと嫌だった。

澤村伊智@ichisawamura

Twitterでありそうな流れ: A「我、映像化に詳しいオタク。映像化は原作に忠実にすべし。これ以上悲劇を繰り返すな!」 B「そうね」 A「原作改変した映画に名作なし!」 B「いやいや魔女の宅急便、耳をすませばは名作よ? あとハウルも…」 A「えっ、その3つって原作あるんですか?」 B「…………」

メニューを開く

耳をすませば漫画も映画もどっちも好き

つみき@Iduna_Happa

メニューを開く

RT まさにwww 耳をすませばなんてまったくちゃうからなぁ(もとは少女マンガ)(猫は2匹、≠デブ猫) ジブリはそのへん作者とどんな契約かわしたんだろ?それとも交わしてないのかな?

らん/風月 藍@ran1126

メニューを開く

耳をすませばで最近嫌だったのは、実写化が刺さらなかった人が「あれはジブリじゃなくて漫画が原作です」って言って回ってたこと 漫画は画家と小説家になって本作る未来語ってんだよー!バイオリンとかひとっつも出てこないから、思い込みやめてー!!ってなった😭

澤村伊智@ichisawamura

Twitterでありそうな流れ: A「我、映像化に詳しいオタク。映像化は原作に忠実にすべし。これ以上悲劇を繰り返すな!」 B「そうね」 A「原作改変した映画に名作なし!」 B「いやいや魔女の宅急便、耳をすませばは名作よ? あとハウルも…」 A「えっ、その3つって原作あるんですか?」 B「…………」

メニューを開く

返信先:@ichisawamura耳をすませばの原作者は集英社の少女マンガ誌りぼんで大人気連載してた巨匠なんだよ… amzn.to/4aJJueL

桔梗(キキョウ)@bellflower2015

メニューを開く

耳をすませば』は家族で観に行ったんですよ、なぜなら一家で柊あおい先生のファンだったから。 マンガとあれが違うねこれが違うねってすごく話をしたの思い出した。 まあ何が言いたいかっていうと全人類『星の瞳のシルエット』読んで。

涼名@十一代目御阿礼の子 稗田阿与壱@suzusiro_suzuna

メニューを開く

耳をすませばばジブリの映画の中で一番好きで、その後原作漫画ももちろん読んだ。どっちも面白い。

なんらり@nanrari

メニューを開く

耳をすませば』は、確か2話だけ読んだ宮崎駿が前後を想像して映画にしたとか読んだな。原作をだいぶ違う味付けしてる。原作マンガ読むと結構ビックリするとおもうよ。キャラクターも違うし、絵柄も違うんだけど、それでも同じ作品って感じはするけどね。 なんだろうね。 柊先生の心中わかんない。

なつき・バリン@have_a_radish

メニューを開く

LLRのYouTube Factory、漫画漫才あがりました。今回は「耳をすませば」の漫才です!見てね! #耳をすませば #柊あおい #漫画 #マンガ #漫才 #漫画漫才耳をすませば】漫才 youtu.be/uLH6F6iSr6A?si… @YouTubeより pic.twitter.com/dbfpoqVEL9

LLR伊藤智博@llritotomohiro

メニューを開く

耳をすませばって、原作の漫画があってそれをジブリがアニメ化してさらに別個で実写化されたって認識してたんだけど違ったのか‥

ちろる@tyrol0814

メニューを開く

実写版の『耳をすませば』に、☆を1もつけられん。 わくわくもしなければ(まあ大人設定だから仕方ないけど)、ドキドキ、ときめきもしない。。 カントリーロード歌わないし(大人の事情かしら)。 設定変えすぎで萎えたわー。原作漫画は持ってたけど思い出せんしジブリで観てたら、、

えんどうさや@書キグルイ@sayapi_milk

メニューを開く

Amazonプライム・ビデオで実写版「耳をすませば」を観てる、漫画の実写化は結構厳しい評価をされがちだけど自分は結構楽しめたし良かったと思う(^^)猫が少しでも出てたら自分は満足度高いです(笑) pic.twitter.com/94l4riTGj9

魔羅 辰徳@mugen0107

メニューを開く

これ、つい最近実写の「耳をすませば」で思ったな… 一体何を見せられてんだってなっちまったよ…いらねーよなあんなリアリティ 松がそのタイプで大ウケしちゃったのもあるのかなぁ。ど根性ガエルまでは許せたけど、あれらはそもそも元がギャグ漫画だしのう

トルーパー(ブタゴリラ)@trooperASW

登場キャラが大人になった続編もので見たい光景って「あの頃かっこよかった奴らは今もかっこいいぜ!」なんだけど、何故か「人生はそう簡単に上手くいかない」に行きがち、たぶん制作側が自分たち大人の現実や老いからくる焦りを作品にそのまま反映させてしまうのかもしれない

伊純 藍@一日一枚チャレンジ中@izumiaiag

メニューを開く

皆さんのリプや引用を読んで、 よくよく考えたら学校もののマンガとかアニメとか、「耳をすませば」の聖司くんですら廊下から呼んでるやん!🫨と思い当たりました。 どうやら私がマイノリティですw 田舎だったからかな!?🤣

もっちー✏︎ハウス@mochi_bibibi

メニューを開く

実写版『耳をすませば』の「はごろもフーズ」みたいなの何にかと思ったけど、一応原作マンガ描写ではあったのね。 pic.twitter.com/m3j7zctOkV

メニューを開く

――もう一度、君を好きになる。 あの不朽の名作が、漫画・アニメ映画で描かれた物語は勿論、 完全オリジナルの10年後の物語が加わり、実写映画化‼️ #清野菜名 & #松坂桃李 W主演✨ #山田裕貴 #内田理央 ほか共演💫 🎬『#耳をすませば』 📢配信中⚡️ 1screen.ciatr.jp/movie/509402/s… #耳すま #雫と聖司の10年 pic.twitter.com/T97694mamN

松竹シネマPLUS【公式】@shochiku_video

メニューを開く

゜♪.━━   映画『#耳をすませば#Hulu にて見放題配信中!           ━━.🐾゜ #清野菜名 & #松坂桃李 W主演✨ あの不朽の名作が漫画・アニメ映画で描かれた物語は勿論、完全オリジナルの10年後の物語が加わり、遂に〖実写映画化〗 ▽視聴はこちら🐈˒˒ bit.ly/43VmIik pic.twitter.com/xEbb920rgG

Hulu Japan@hulu_japan

メニューを開く

今やってる耳をすませば実写版で 「チェロ奏者!?バイオリン職人では!?原作改変!!」 と驚きと怒りを隠せない方を多く見るが、原作漫画の天沢聖司くんの夢は画家です。 #耳をすませば pic.twitter.com/Xyte3XzKzH

白もふ@ハロー!そして…グッドバイ@minazuki_siro

メニューを開く

アニメが原作漫画を超えた良い例選手権 最優秀賞 呪術廻戦の東堂葵のキャラ立ち 金賞 進撃の巨人 作画 入選 鬼滅の刃 戦闘シーン ハイキューの試合全般 及川さんのサーブ ドラゴンボールZ カードキャプターさくら 銀魂 スラムダンク 推しの子 幽☆遊☆白書 耳をすませば

坊主@bozu_108

メニューを開く

返信先:@nekonom63385142耳をすませば」も世間で人気の漫画はどんなのだろうと買ってみたりぼんに1話が載っていたのを気に入って勝手に自分たちで続きを考えたのが映画化のきっかけで、後になって原作を読んだら「全然違う!(当たり前)」と怒ったと文庫版の後書きで見ました。

もごたぅ@CzrA1tHYE5PACSM

トレンド6:33更新

  1. 1

    スポーツ

    フュルクルク

    • ハヴァーツ
    • ドイツ追いついた
    • ギュンドアン
    • ラウム
    • スイス代表
    • ドイツ代表
    • 途中出場
  2. 2

    スポーツ

    ノイアー

    • ジャカ砲
    • ジャカ
  3. 3

    エンタメ

    応天の門

    • 花總まり
    • 高橋克典
    • 佐藤流司
    • 菅原道真
  4. 4

    スポーツ

    リュディガー

    • ラウム
    • キミッヒ
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    14周年

    • うたの☆プリンスさまっ♪
    • うたプリ
  6. 6

    スポーツ

    アンドリッヒ

    • エンドイェ
    • ムシアラ
    • VAR
  7. 7

    ニュース

    自民政権

    • 自民政権の継続望む46%に増
    • NNN
    • ポスト岸田
    • 政権交代
  8. 8

    エンタメ

    津田寛治

    • 大塚寧々
    • 22年ぶり
    • 沢口靖子
    • 科捜研の女
  9. 9

    ニュース

    和歌山県北部

    • 58秒
    • 震度1
    • M3.
    • 埼玉県南部
  10. 10

    ニュース

    ダゲスタン共和国

    • ロシア正教会
    • 武装集団
    • ダゲスタン
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ