自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

浅草でauthentic な扇子が欲しい、と通訳案内士試験のシチュエーション問題のようなご希望が出て、ちょうど入ったお店が京都の職人さんから卸売をしてるお店で助かりました🪭外国人は殆ど来ないお店のようでしたが、お姉さんこれ英語で言ってあげて🎵とお店の方がフレンドリーな人で良かった☺️ pic.twitter.com/YJlRP8Mhw8

seiko🎸全国通訳案内士(英)&ドイツ語&サウナ&ソロ活✨40代色んな学びに挑戦中🔥@SeikoKissarmy

メニューを開く

頼むだれかMesmer(メスメル)翻訳して…! こんだけ英語聞いてても未だ英語分らん(聞いてるだけだから これもニコとかで見れるんだけど字幕職人もおらず… マジでどんな展開?何してんの?状態 あらすじとかそういうのもあまり調べても出てこなくて補完出来ん

黒川@SNhide88

メニューを開く

英語に弱い男 東は東西は西@ラピュタ阿佐ヶ谷。ウエスタン寿司職人(笑)藤村有弘の英語混じりセリフが絶妙で期待通り。ツイスト、お神楽、流行と下町情緒の融合。てぬぐいをひょいと被りおかめを踊る小沢昭一に芸好きを見た。青洲橋、柳橋、三吉橋。日活撮影所の街並みセットを生かしつつロケもはさむ

たかぎ@_takagi_

メニューを開く

ジョン・トラボルタの映画は米国帰りのお嬢さんと観た。 トラボルタが話す英語を「変な英語」と言ったが、それはトラボルタの演技だった。 下町のイタリア移民の子でペンキ塗り(?)の職人役だったからね。土曜日の夜にフィーバーする。 ステイン・アライブ youtu.be/mkIEqsY39iE?si… @YouTubeより pic.twitter.com/Da0gxlYmNv

萬衛門@man_e_mon

メニューを開く

亡くなった暴力お爺ちゃんが若かりし頃… 英語の先生を殴って停学くらい、その後も何かと理由つけてサボったり暴れたりして不登校不良になり、仕事も家でできる職人業を初めて死ぬまで引きこもり&飲酒、時々趣味の船いじりと釣りをしてた。 昔の人は悪い奴でも元気さえあれば許されてた

ころころ@f0q7FEy7qp52969

今さらだけど、なんで不登校や引きこもりが増えたんだろ。 昭和の頃の方がよっぽど学校も親も厳しかったし、うるさかったし、怒るし、殴るし、限られた時しか褒めないし、自信をなくすような出来事もいっぱいあったよ。 なのになんでそんなに自信がなくなっちゃうの?もはや魂レベルで何かが違うの?

うらら好きだ@shibainudaga

メニューを開く

昔読んだイギリスの記述で「江戸の職人はめっちゃユーモアのある人達だった」というのを読み、きっと良い教材も無かった頃は少しの単語と工夫で笑いをとったに違いないと考えていて完璧な英語よりそこを目指してます 余裕ある時は笑いをとりに行きます! 今回はフシギダネで爆笑をかっさらいました🌱

PioParakee@6/28〜6/30★旅する石屋in札幌★Pio初の北海道出張出展✈@paleparakeet

メニューを開く

ラピュタ美味しい映画特集「英語に弱い男 東は東西は西」は1962年6月公開、小沢昭一主演の春原政久監督作。小沢・春原コンビによる「大当り百発百中」「恋をするより得をしろ」「猫が変じて虎になる」の延長線上に位置する映画です。小沢は柳橋近くで江戸前寿司店を開いている寿司職人ですが、道を挟→

侘助@cx03377

メニューを開く

Is it really Pumba?!🙀 youtube.com/shorts/uSDFLHA… @YouTubeより カラカルもパン職人になるんだな。 そして英語でビスケットを作ってるっていわれてるのめっちゃかわいい

羊 毛 民@Wool_Rody

メニューを開く

返信先:@sutoma1031英語は余裕みたいな事言って無かったか? 無理しないで職人やっとけ

メニューを開く

「アメリカやオーストラリアでは何のスキルも無い皿洗いでも時給2000円超える」ってのは本当だけど、彼らは英語ネイティブだからね… 皿洗いとはいえわざわざ意思疎通の難しい人は雇わないし、看護師とか寿司職人とかスキルを持ってるからこそ英語が少し下手でも許されるって話なんよね😌

青空ビーチ@雑食投資@blue_sky_beach

メニューを開く

おつやさまでした🙏 今日の配信特にあかやさんの素敵なところが詰まってた気がする😭😭 高音練習ちゃんと高い声出てたし、あとはやっぱり英語の発音❗️ Lの発音やばすぎました… 発声の仕方と息吐き方?がほんとに職人すぎて最高でしたありがとうございました🙇‍♀️ あとやっぱりあかやさん=懺悔参り❗️❗️❗️

ぱんぴになりたいおんな@uyoku_chan

メニューを開く

これは確かに! 英語だけで大丈夫なのかな…インドネシア語も? 誰か職人さんでインバウンド様向け作っておられますか? pic.twitter.com/ASAYDdmY1D

RT🌸@odkrfan

メニューを開く

スミ、最初は彼が誰でもなく仮名でしかなくて、それからスミになって英語では鍛冶屋とか職人を意味するらしく、びるどばーん駆使する彼らしい名前になったんだなあって。最初からイサがヒーローの役割だったのに対して、誰でもそしてみんながヒーローになれると証明した男なのかなって

田崎ちぃ@tazaki_c

メニューを開く

前回来た時“テキン”という呼び名(品名というより職人達の呼び方?符丁?) が日本語の“手”+英語の何か であるらしいことを面白く思ったのにその英単語を失念してしまったので改めて館の方に訊いた. “inking”(インクを塗りつけること?)だった. が、諸説有るし他の呼び方も有るらしいということであった.

m^3:リューベ@Maa_KOTO

メニューを開く

返信先:@funaim5自然の驚異的な職人技には驚かざるを得ません。 英語のメモが実際に石の上に現れました。

Kagetsu Chiwa@ColdaWarma

メニューを開く

⚫︎ When life gives you lemons, make lemonade.「人生が(酸っぱい)レモンを与えたら(甘い)レモネードを作りなさい」 lemon「レモン」英語では「欠陥品、困難」の意も ⚫︎ leading「有数の、主要な」 ⚫︎ submission「提出、提出物」 ⚫︎ patissier🇫🇷由来「菓子職人」=pastry chef

にちにちそう💙💛@iJ88ygKfN9AL6rW

メニューを開く

「Sword & Shield Simulator」ってゲーム、面白そうやんけ! 中世?の鍛冶職人になって、戦場で戦死者の武器防具を集めて、修復・売買を経て自分の地域と工房を守る感じ。加えてパズル要素、旅要素、ストーリー要素もある 是非日本語でプレイしたいが残念ながら英語のみ store.steampowered.com/app/2052650/Sw…

靴磨きのDupekun@諸事情でフォロー「整頓」中~@Dupekun

メニューを開く

⑨寿司職人と外国人客が”How much”とハマチ🐟️ ⑩「幾ら」とイクラを何度も言い合うベタなネタだが… ⑪それで英語ペラペラの四天王、今田秀愛も調略😲👍️ ⑫牛乳と白米の組み合わせに納得が行かない沙羅だったが、ミルク粥を思い出す柔軟な思考で最後の四天王、飯野真大も調略😄👍️ →その2へ pic.twitter.com/WIH0cXd9z5

シャワルト@shawaruto

メニューを開く

返信先:@MochizouChanまあ、金もらっている以上は並程度の仕事はしろよという話ですが、この道一筋みたいな職人技まで求められても困りますよね。 (そもそも英語の「プロフェッショナル」って、玄人・専門家って意味もあるけど、単にお金もらってやってる職業くらいのニュアンスもあるし。)

⚖️ スターライト⭐️ハムスター提督@hamhamsters

メニューを開く

ちなみにイタリアで英語が通じなかったのは、ローマで通行人に道を聞いた時と路地裏の小さいバールに入った時、ナポリで現地の漁師さん、どっかでカメオ職人さんと話した時。行ったのが観光名所ばかりだった所為もあるが、後は殆どバールやリストランテ、教会や美術館/博物館、何処も英語通じました。

メニューを開く

返信先:@Nemo_Suzumiこの世に意味のないものなんてない。ナスは英語でeggplant、これから師匠を超えた石削り職人になる可能性を秘めた第一歩なのじゃ🧔おやネモ

イブン・バットゥータ@tfjtgam504

メニューを開く

YouTube見て手順学ぶ→作る→反省点を洗い出す→改善策を先人の作品から探す、というステップをやってて思うんだけど、現代って製作系を学ぶのに便利すぎるな。というかYouTubeが強い。英語か中国語を覚悟すればまずだいたいクソ上手い職人の製作過程がかなり詳細に見れる。

二鼓ぽろり鼓👺@masterpororico

メニューを開く

英語教育手法にこだわりをもつ職人から言われるんだけど、 ELSAを使うより、自分で生徒の発音聞いてフィードバックする方がいい 僕には旧日本軍が帝大科学者たちが開発したレーダーを馬鹿にして、肉眼で米軍機を見つけることに固執、逆に彼らがレーダーを使って零戦撃破 のパロディにしか聞こえない

Kazuya Takahashi | 髙橋一也@ELSA@kz8_takahashi

メニューを開く

驚いて楽しいでしょ。ローカリティこそが旅行の醍醐味よ。 ドイツもフランスもオランダも町の職人さんなどは英語全く喋れんくて、ドイツで靴用の破水ワックスが欲しいというのを通じさせるのに、店のおじさんと2人で頑張って、通じたときの達成感が楽しかったです。 そのワックスめっちゃ優秀。

ぴろん🇯🇵@pirooooon3

日本に来たなら日本語が話せないのに驚き。 世界の中心は英語だと考えてるのが嫌い 郷に入っては郷に従え

青海文庫館長@seikai_bunko

メニューを開く

返信先:@shameonyouannaf最近こういうの多いですよね。 オリーブオイル職人の時もそうですけど、相手が英語が話せないとわかっていながらいじめてますし。 店員さんや案内所で働く方々への敬意が全くないんでしょうね…。

ベネ子@BeMnKdFalica

メニューを開く

逆に日本の文化は何一つ分かってないのに、英語が得意というだけで間違った説明しているガイドとかほんまに腹たつ。恥ずかしがらずにじゃなくて恥を知って日本の文化の事ぐらい勉強してからやれやって思う。語学よりも職人技の方が習得に時間かかる事あるのにそこは語学厨も敬意持って欲しいわ

犬の星@dogstarsaba

メニューを開く

英語が公用語かは知らんが、海外から来る人は英語が話せるから来るわけではなくて、文化や芸術、技術や自然と日本人が長い事地道に守ってきたものを見に来る人が多い。 職人さんが英語でセールスなんてしなくても向こうから来てくれる力がある。恥ずかしがってるからじゃないでしょう

江口幹太|HACHIDORI(元カンタ🇺🇸)@theonlyonekanta

厳しいこと言いますが、英語話せない方がやばいんですよ。別にネイティブレベルに話せる必要はなくて、たとえば道を聞かれた時に簡単に受け答えできるとか、観光客に旅行の感想を聞くとか、簡単な自己紹介ができるとか、世界では当たり前のレベル。カタコトでもいいから恥ずかしがらずに話しましょう。

犬の星@dogstarsaba

メニューを開く

旅のゆくえ英語版あるならアニメ狼と香辛料のオープニングも英語版でも良かった気がしなくもない…誰か職人差し替えてくれ… 配信サイトで今日から出てたぽくて聴いたけど良き…

星月夜はうる 狼と香辛料🐺🍎 WEE🌕@S_a_W_HOLO

メニューを開く

返信先:@agano4Sq5スパイディやツシマ関連でのSIEローカライズチームの職人技とか、FF15でアメリカ・庶民的英語のプロンプトとか英国貴族英語のイグニスとかでちゃんと分けてたとかのこだわり見てるとローカライズも凄く大事で手間のかかる仕事だってわかるだけに明らかに良い方には働かないでしょうなあ

ぎっくり@gikkuri_tsumige

メニューを開く

【世界と日本の諺】 英語 :A bad workman always blames his tools. 日本語:下手の道具調べ(下手な職人は道具のせいにする) '2024/02/25 13:05:00撮影 ラズパイのCPU温度:35.0'C #Raspberrypi # #ことわざ pic.twitter.com/4LYv5pZhvT

ExtremeApple@becky1794094

メニューを開く

今ね、私のおすすめTLはね、ポケモンfitと、レタッチ職人によるクソコラミッキーと、男性の求愛行動と、英語で話しかけてくる外国人への皮肉の効いた返しの話かよく流れてくる

月音🐧@m_o_c_a_moon

メニューを開く

おはござ〜 昨日は一昨日のこと忘れて職人の宝の地図を手に入れたのでほりほり♪ 中からとても良さそうなギリー兜が☺️ これを被って谷へ! (ちゃんとトライブ名を英語にしました!) すると… あれ?暑さマークが出ない… なんと!まったく暑くない! すごい兜を手に入れてしまったw あれは?! pic.twitter.com/Hthcl1wo17

終末世界の主婦ユークロ@zondeeee730

メニューを開く

返信先:@ARMcoreLinuxまさにそう😊自分の英語習得は諦め気味ですが、子供が英語勉強楽しめたらいいな、と思う話でよかったです。学生時生きた英語を学んでないので伝え方に自信がなくて未だに外国の方に接する時は無口な職人みたいになってしまう。(写真とか迷子助ける時) フォローして楽しく勉強させていただきます🤭

卯月@utuki_H

メニューを開く

おはゆうございます😀 Fireする為の新しい手段で「英語習得」+「出稼ぎ」がおもしろいと感じた。 更に何かスキルを持っているとよさそう。 お寿司の職人が海外で年収8,000万円と夢のような金額となっている方もいるようです。、一方、円安で賃金が安い日本。海外から日本に出稼ぎに来る方は少なそう

ゆう@あと8年でサイドFireしたいマン@yuusan_lifes

メニューを開く

返信先:@ZukashiT前夫の弟が国立大学院中退して植木屋さんやっているはず、今も。ペルー人が多い職場だから英語も必要だそうです。(あ、亡くなったお父さんも大学院卒で栄養士1級の免許とっていて、食品会社の社長の後は工事の旗をふったり、植木職人。ハローワークではそれしか仕事がなかったそうです)…

梅田香子 🇺🇸新作「桜と眠れ」(燃える外交官 来栖三郎伝)を予定@yokoumeda

メニューを開く

返信先:@xixi_xinya0227チェキ芸人でうちわ芸人でコラ職人でリアクション芸人なの多才すぎん❕❔英語より難しいよそれ😭

さぶろうくん@あでる@adele_zatsudan

メニューを開く

トンボのことを勝ち虫と呼んでいたおっさんが、ジュエリー職人さんに英語で普通に質問してた時には、『虎ノ門』感じちまったな……

あまね@amane_77

メニューを開く

『すしのサイエンス The Science of SUSHI』ちょっと前にKindleで半額ポイントになっていた際に一部界隈で「いいから買っとけ」だった時に購入。概論すぎず詳細すぎず、サイエンス的視点を基底としつつも職人技への愛のある1冊。英語版出せばスゴい売れると思うんだけどなぁ。 amzn.to/3R0Nu3D pic.twitter.com/SnkA7Ugcj3

Takao Setaka@twtko

メニューを開く

近所の工事現場なんか、昼休みになると中国語や英語が飛び交うグローバルな世界が展開してて、それが今の日本の現実なんですよ。 中国語が聞こえても驚かなかったけど、英語が聞こえた時は驚いた。黒人の職人さんもいたから、たぶん彼らの声かな。アフリカの英語圏の人だろうか。

メタメタ(戦後民主主義者)@Metallow2024

メニューを開く

英語字幕職人さん毎回本当に助かってます

トレンド3:58更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    愛しているから必要なのです

    • 必要だから愛するのではありません
    • エンゲージ
  2. 2

    エンタメ

    かみちぃ

  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ズゴック

    • アスラン
    • ジャスティス
    • 日本のトレンド
    • 32秒
  4. 4

    タコマツ

    • コンセル
    • シャンクズ
  5. 5

    グルメ

    からし蓮根カレー

    • からし蓮根
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    ジョジョ3部

    • スバルちゃん
    • ジョジョ
  7. 7

    グルメ

    辛子蓮根カレー

    • タイトル回収
    • ウユニ塩湖
    • クソ親父
  8. 8

    エンタメ

    いのすたぐらむ

  9. 9

    どんなもんヤ

  10. 10

    エンタメ

    ハイスピードエトワール

    • 第10話
    • MBS
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ