自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

夕張仕様は胴受け付近に厚みがあり、カプラーポケットが干渉して首振りしにくい謎仕様…(キハ07には厚みがありません) ヘッドライトは別パーツですが… このままにしましょう。 車体と屋根の間をグリグリしてたら外れた! <↓続く> pic.twitter.com/ee4GRF0BGB

メニューを開く

返信先:@NAKADEN165こちらはまだ決まっていませんが、以前頒布していたTNアダプタの取付見本にしていたため、ダミー用の胴受けパーツの欠品があります。(お譲りする場合は製品の連結器に復元しておきます) その状態でもよろしれればお譲りしますよ。

只見線と山スカ好き@dc48551_tadami

メニューを開く

返信先:@AigiTREC確かにNDC系統の車は胴受け小さいイメージありますね。 純正スカートみたいに中央の支柱2本は分断しちゃって入れるしか方法は無いのかもしれません。 200番台とか登場時のスカートしか無いセットもありますし、TN化はとても需要はあると思いますヨ。

らーぬん@ranun_514

メニューを開く

前回からの続きで今回も床下機器加工 一時見られた増設された車上子を製作。 胴受けに差し込む取り外し可能パーツとしました。 #メトロ7000系 pic.twitter.com/NBmQp3lyJN

キャプ鉄@captrain3

メニューを開く

あ、もう一つ。 先頭車の胴受けは永井上石神井車両工場(@Kenta12767787 )製のパーツに交換しました。 カッコ良さ倍プッシュ! ありがとうございます!! pic.twitter.com/9sW2RHctp5

八旗@C_Flag8

メニューを開く

返信先:@ranun_514自分も最初はTN対応で制作しようと思っていましたが、キハ11系の胴受けが流石に小さすぎて、スカートとの干渉は不可避でした… ですが、今後TN対応品もなんとかして出したいですね

愛岐車両センター@AigiTREC

メニューを開く

KATOの近郊型の新製品の胴受け、どうやったら簡単に付け外しできるかな…

うささく@exam205

メニューを開く

3発飛んで降りた0+21 まだまだ飛び(主に回数)が足りーん バラシもワンマンリギングで1人で翼の格納まで 胴受けはどこまでもいけるタイプで草にハマったのを手を借りた

Miyamoto@JA2548

メニューを開く

TOMIXの207系運転台側のTN(小型胴受け)って分売あったっけ…? F1旧製品で作るから欲しい…

たにてつ車両製作所@tanitetsu_mokei

メニューを開く

ModelChevron(模型工房パーミル) 新型事業用車493第二編成タイプ完成しました。 前面関係 ワイパー:ボナ製E233系用 連結器周り:自作のジャンパ栓と補強された胴受け上部。 TN:JC96390 エアホース,コック:トレジャータウン製 ライト関係:自作の3Dプリンタ出力品のレンズとケースと自作基板 続く pic.twitter.com/hhoxSDtql7

只見線と山スカ好き@dc48551_tadami

メニューを開く

Kwさんとこの胴受けが本当に良すぎる。

そーぶさん@sobu_mini4wd

メニューを開く

胴受けと電連をグレーに塗装したい pic.twitter.com/kUJzOnBWAp

えんがわ @雑食鉄オタ@Engawa_257

メニューを開く

内心、先頭車のTNカプラーが羨ましくて仕方ないKATO信者はわりと多いと思う 胴受けねぇ…… pic.twitter.com/n4F0LJdn4G

うささく@exam205

メニューを開く

前面表示器のガラス化して仮組みして自己満 ホロ座が薄い 胴受けの取付が難しい M40編成と仕様が離れてる でも浮かび上がるライトリムの影を見てKATOにして良かったと思うのである pic.twitter.com/nNEKZXLXWf

うささく@exam205

メニューを開く

胴受け出来た。 そんでブレーキシューと車上子を作る試み・・・ pic.twitter.com/9wL63hZFC8

えじ[高]@ezi65

メニューを開く

西武線の民から見ると小田急8000の胴受け形状が見慣れな過ぎて"違う文脈の世界から来たモノ"感が凄い。

sigepe@ss114a

メニューを開く

返信先:@64T_2101今更ですが、JC7211の方が首が短くかつ胴受もついています。 ただ、ついていたところで名鉄の実車の胴受けはは枕木方向の幅が狭いので見た目はよろしくないです。

らーぬん@ranun_514

メニューを開く

返信先:@crossichigitekiあー 胴受けが写ってないので6点 2段電連に救われたな

えんがわ 旧〆さば@雑食鉄オタ@Engawa_257

メニューを開く

床下関係ほぼ終わった。 あとはエアホースを取り付けて胴受けの上の部品を塗れば床下は終わる。 そして残るは窓ガラスと電装関係だけだけ。あとワイパーか。 pic.twitter.com/wAYQt55rOu

只見線と山スカ好き@dc48551_tadami

メニューを開く

情報の課題をやったあと少しだけ作業を進めました 顔面のディティールアップと胴受けの追加ですね それじゃ眠いので寝ます pic.twitter.com/zyy4TvZXFR

大和路線民@YAMATOJI_SENMIN

メニューを開く

TQ旧5000系 胴受け | 永井上石神井車輌工場 nagaikamisyakuji.booth.pm/items/5718626 買って届いて付けてみたよ

のりやモブたん@NORIYAMOBTAN

メニューを開く

厚みのある幌座は0.5mmのプラ棒を枠状に組んで簡易的に表現しました。広幅貫通路の下の胴受け台座はその後きちんと追加工作したものの、幌でほぼ隠れてしまうオチ。 pic.twitter.com/VYvWO1cRaq

おばきゅう@obakyu145

メニューを開く

鑛鉄道さんの網が抜けてるDE10ステップ/胴受け/キハ58九州型スカートに交換 めっちゃイイ仕事してる〜 pic.twitter.com/GRJKEchVlG

しそごはん@KSashihara

メニューを開く

以前スカートが折れてしまった鉄コレ京阪神緩行201系ですが 先日GMストアで播但線103系用スカートを見つけたのでアーチ部分を削って取り付けてみました! あとは波型胴受けの線バネTNを探さねば... にしても思ったより良さげな感じで一安心🤭 pic.twitter.com/x2EtuLPerg

じぇみん@Jaemin_model

メニューを開く

胴受け横から出てる空気配管好きすぎる

Tanimachi30000@tanimachi32601

メニューを開く

281欲しいけど胴受けの加工やったりJRロゴの退色再現やったり加工内容多すぎてちょっと迷ってる けどラッピング1本ずつは欲しいな pic.twitter.com/O3tLW4KLz2

ラテ@rate5142

メニューを開く

胴受けとスカートは一体整形なのね。 長野行きたい。 pic.twitter.com/CgWW4NxdXk

にこにこ@nikoniko11006f

メニューを開く

7115の全自動密連、少なくとも胴受け部分は廃車発生品(6330F?)なのではという推論

半球電鉄【非公式】@Hemisphere_ex

メニューを開く

・各車、ジャンパ栓パーツの胴受け部分を切り取りTNカプラーの左右に取り付け。 ・木更津行きの方向幕を貼りたかったので列番調査し、過去に4両の木更津行き運用のあった「2120M」表記を加工して再現。 pic.twitter.com/TZb8g9tDq8

さきみ@zakimiya1223

メニューを開く

あれ?西の117と海の117って胴受け違う?(今更)

せんかい@低浮上@64_9805_ekil_I

メニューを開く

返信先:@CPR_MP37JK胴受けにストッパーないのかしら

もういくつ寝ると懲戒解雇/まがあ〜*@magamagata

メニューを開く

倉庫になったモハ216の写真を見つけた。半永久連結器のところ(広幅貫通路の箇所)も裾に胴受け台座があることを発見…2109は恐らく同じと思われるが、2008の連結面も同じだろうか?

おばきゅう@obakyu145

メニューを開く

小列車工房様のE531系胴受けのパーツが届きました pic.twitter.com/9P5fMAfVpY

模型いじりのやつ@uenotokyoulain

メニューを開く

返信先:@emetomato1ドア窓と種別幕だけで十分高級 (胴受けとかしらない) あーでも運行灯幕に戻ったんだったか

ぎぃ@otorikk

メニューを開く

クハ204をGMの胴受けとスカートに交換 台車履いてると分かりにくいかもしれないけど台車なしだと写真でも明らかに違う pic.twitter.com/1JDs0Mck1x

メニューを開く

E233タイプの胴受けまたゲットできた とはいえしばらく買う予定ない🥴 pic.twitter.com/RljWfWHWqx

MY模型工房@2310_my

メニューを開く

ディテール工作。乗務員扉脇手すりは2109がボナKTR2010用、2008がタヴァサのクモハ52用。コーナーは1.0mm幅、オデコと車掌台上のヒゲ付きはタヴァサの73形用から。ユニット間は前面同様の胴受けと思われるので、台座を作ってJC6387をやや突き出して取付しました。 pic.twitter.com/bplaYw8Die

おばきゅう@obakyu145

メニューを開く

さすがに胴受けの段差が広すぎる気はするが仕方なし

けみかる@chemy0913

メニューを開く

こっちもジャンパー追加。そして片方撤去されていた連結器胴受けも。 モータ、台車をマスキングして、一足先に塗装。 pic.twitter.com/V7xEhIknxh

我田引鉄@次回出店は7/7 JNMA@gaden_intetsu

トレンド18:40更新

  1. 1

    もうやめます

    • 警察密着24時
    • 番組終了
    • 事実誤認
    • 警察密着
    • テレ東
    • テレビ東京
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    三上瑛士

    • 波多野翔
    • 氷織
    • キャスト発表
    • ブルーロック
    • キャラクター
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    山口勝平

    • 工藤新一
    • ウソップ
    • 筋トレ
    • SNS
    • ワンピース
  4. 4

    エンタメ

    フランケンシュタイン

    • 小林亮太
    • 中川晃教
    • 松村雄基
    • 新キャスト
    • 加藤和樹
    • アンリ
    • ボイトレ
  5. 5

    エンタメ

    バンバンッ

    • 関西組
    • Aぇ
    • 康二くん
    • WEST.
    • 入れてくれてありがとう
    • なにわ男子
    • 誠也くん
    • Aぇgroup
    • Aぇ!group
  6. 6

    ニュース

    熱帯低気圧

    • 台風2号
    • 24時間以内
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    白坂小梅

    • 小梅ちゃん
    • ブラン
    • アイドル
  8. 8

    エンタメ

    SixTONES最高

    • ABARERO
    • WHIP THAT
    • ストのペンラ
    • SixTONES大好き
  9. 9

    ブレイキングダウン

    • RIZIN
    • 500ドル
    • Mリーグ
    • m-1
    • 世界で一番
  10. 10

    スポーツ

    岡留英貴

    • 関根大気
    • 増田珠
    • 丸山和郁
    • 柳裕也
    • 中島宏之
    • 高橋礼
    • 登録抹消
    • DB
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ