自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

今朝の地震は何も被害がなければ能登半島地震を思い出してもらうにはよかったのかも 5ヶ月と2日経った現在まだ断水している家もあるという現実 道路が寸断され能登には来ないで!となっているにも関わらず 何かしなければという思いから能登に駆けつけた あの時テンションを今また思い出してほしい pic.twitter.com/7cNb5uhQla

中 正彦@netugetatakan

メニューを開く

返信先:@DdSt9A6j4G8pVDS山本太郎さんはお付きの方と2人で金沢から車で来られました。 しかも運転していたのは山本太郎さんです。きっと能登までの道路の復旧具合を見てたのだと思います。

能登半島を応援する金沢ラーメン協会@S0MfdO3Scs20618

メニューを開く

返信先:@Akagane690338435政権批判に使ってるよね。 瓦礫撤去がなかなか進まないのは課題があるからという記事をポストしていながら、国や自治体がやる気がないと言うのはなぜ? 能登道路事情も地形も考慮するなと言うのはなぜ? 被災者のことを考えてたらそんなこと言えないと思うけどね。

koken sankon@KokenSankon

メニューを開く

返信先:@Ucs8enrmDZ479332これの問題点は過疎化している能登半島に 税金ぶち込んで災害対策のために道路を拡張したりしてればいいだけだったのに なぜそれができないか考えてみましょう。 能登にお金がないからだよ。 地震が起きたから道路の舗装やインフラ整備を国税で賄えるけど普段は割り振られた財源しか使えないよ。

やまなりたになり@gmail_sasaki

メニューを開く

返信先:@miwa_renruiひび割れてズレてグチャグチャになった道路から水道管掘り返して新しいの埋めて道路直しての大工事を県単位でやらなきゃいけないのに半年未満で終わるかよ馬鹿 建物の撤去や補強もしないと工事の振動で崩れて能登中が二次災害だぞ ゲームみたいにボタン一つで済むと思ってんのか?現実の話してくれ

戯言@zakonote

メニューを開く

ここ2、3週間で色々進んできたような気もします やはり拠点を作らないと集中的に進めていけないし 七尾から奥能登に その為にはやはり道路ライフラインを整えないとと思っています 暑い時期が続くので体調とか崩さないように願うばかりです ボランティアの方々にも感謝するばかり🙇 #能登半島地震

北陸中日新聞@c_hocknews

大規模火災の「輪島朝市」は5日から公費解体を開始します。 chunichi.co.jp/article/908346 #能登半島地震 #輪島市 #輪島朝市

いがら饅頭(能登銘菓)@i1g5a7ram8atnkt

メニューを開く

輪島5棟「2次倒壊」 奥能登で震度5強 公費解体遅れの懸念的中 公費解体が進まぬ中、2次災害の懸念が現実となった格好で、中には2階部分が道路に崩落した建物も。 「いずれ崩れるかもしれないと思っていた。今日(3日)の地震でとどめを刺された」 hokkoku.co.jp/articles/-/141…

tokkouji@tokkouji

メニューを開く

返信先:@MMT20191しかし、奥能登道路状況が劣悪で、重機を乗せたトラックが入る事は難しいとの情報。 それでは手前から作業しよう、となったらしく能登の入口から徐々に奥に攻めていく作戦に出たみたいです。 初めのうちは順調でしたが、途中から地震の影響で地盤がめちゃくちゃで苦労の連続。 つぎへ

think_sing_moka@MokaThink92704

メニューを開く

返信先:@Dgoutokuji道路綺麗になってましたね?能登 適当なことを言うのは駄目だろ

ドナーと ポルポラ@YkMmtYe4AMNv8o5

メニューを開く

昨日能登に行ったらドンピシャで余震がきて焦った💦 七尾、珠洲に行ったけども被害甚大。グシャグシャとしか言いようがない。道路は仮復旧、仮設住宅がポツポツ建ち始めてる。同じ地区でも状況様々。復旧復興に向けての長期的な支援が必要な印象。 何もできないけどお手伝いのお手伝いをしようと思う pic.twitter.com/jH2k65A6Kx

unekaze@unekaze

メニューを開く

返信先:@ipkNeIru5yyzLoK1能登から10kmほどの農村に住んでますが 山本太郎さんが総理なら?タラレバ辞めてもらえませんか、そもそも総理という非現実的な願望から これが出来たあれが出来た? では2~3ケ月で道路完全復旧、倒壊家屋全て承諾書をとって公費で解体処分、水道工事、個人家屋内も完全復旧 下水も併せて

hhh hhh@hh1867696

メニューを開く

返信先:@CrossEk91地元の国会議員に言われて 農水省と国交省が田舎に無駄な道路を作っている 能登でも1軒の家のために水道を通せ道路を通せと騒ぐ 1軒のために数千万円~数億円の税金を使えという

ain26の142857あいりん@ain26i

メニューを開く

返信先:@qJy9ALH45Y7W6Sh2まず全国の土建屋集めても資材搬入、重機の運搬など道路が復旧してても無理だよね。 海路からの搬入も無理 てか明らかに昔のインフラ工事が終わっていないのに 仕事投げて能登に行けというやつの気持ちがわからない

やまなりたになり@gmail_sasaki

メニューを開く

返信先:@iwata_hashiアスファルトだと格段に走りやすいもんね😃 復興のためにも少しでも道路の復旧が進んでほしいね😊 同時にお隣の建物を見ると輪島の現実も突きつけられる… はしちゃんちの応援はもちろんだけど、引き続き能登の復旧へ少しでも支援したい!とあらためて思う💪

きーにゃん( ̄ー ̄)ノ⚽@vHIDKAh3HhePbAJ

メニューを開く

能登にちゃんと原発作ってれば道路はもっと整備されてて復興は秒で終わった論あるのマジで狂ってるよなw

ばすっふい@miffy_jpn

メニューを開く

ホントだよ 少々、道路ができるのか遅くなっても 能登の復興を優先させる それでいいんじゃない❓ って思うけど #newszero

メニューを開く

返信先:@nurinur00061042そうです 石川県能登地方は、山間部の集落と海辺の漁村が多く、平地や主要道路は少なく、風光明媚な自然と人々の純朴さが溢れる地域ですが、地形的から、地震の廃材を集積する場所もなく、今回の余震で更に倒壊した家屋もあり、不安や絶望から、故郷を離れる方々も増えるのではないかと心苦しいです。

千代野錦鯉りむじん22@PysmtxaHDfpDgXf

メニューを開く

返信先:@r3fibm6Ehyfz4ND1能登を放置しているとは? あなたたちが知らないだけで道路やインフラの復旧は確実に進んでいます このような避難所を紹介せず悲惨な状況のままの被災地としか報道しないメディアや有名人のせいで復興が進んでいないと思っている人が多すぎる

メニューを開く

返信先:@KonoBellYokoコロナって、ある種の災害と同じと考えればわかりやすい。 能登地震の復興に当たって、お金が動いてる。道路の復旧だってタダではやらないからね。 道路整備の業者に「地震で儲かった」というのは失礼だと思わないかい?

pakapaka💉MMMPP@pakapak01723452

メニューを開く

聞き齧っただけかい。 まあ奥能登行ったときは道路は整備され、土木車両があちこち居てましたね。それでも人は結構見かけましたよ。 まああのズタボロな風景には驚いたけど、それでも生活する人には頭が下がりますわい。

Chisato Murata@stopwar🇵🇸🕊@AshitaMuratajcp

金沢の人、能登の震災終わったと思ってると知人が言ってたがほんとだったわ。近いんだから能登に行って惨状みてきなよ。自分は東京から行ったんだからぐうたらせずに行け。

niki2024(にきにーまるにーよん)@re__11wa06

メニューを開く

当時天気や道路の状況によってボランティアでさえ碌に能登に行けなかった頃の話なので… 七尾市辺りまでしか行けなかったんでしょうね…

もえるあじあ ・∀・@moeruasia01

【知らなかった遅報】能登に存在する『畳屋さんが作った避難所』が話題 日本中の畳屋が現地と情報共有しながら新品の畳を大量に届け無料設置していた! ※報道されず moeasia.net/archives/49751…

メニューを開く

返信先:@aji_ayaボランティア有難うございました🙇 能登を気にかけて頂いて心から感謝申し上げます🙇 時間がかかってた公費解体ですが、今月から目に見えて動きが出そうで超期待してます。道路、水、仮設住宅を優先してやっとここまでこれた感じです。 x.com/TohruFujimoto/…

藤本透/シナリオライター@TohruFujimoto

《環境省》 ○災害廃棄物処理(公費解体)の推進について [面的な解体・撤去による工事の加速化] ・建物性が失われた倒壊家屋等について、(中略)関係者全員の同意取得を不要として公費解体の申請手続きを簡素化 ・エリア一帯が倒壊等している地域における面的な解体・撤去を加速…

bouzu@輪島産@bouzusika

メニューを開く

明日お休み取ってたのに ここ数日の降雨と今朝の地震で がけ崩れや道路倒壊が心配だから 来ちゃダメだ って言われちった なーんで能登の人たちは 皆そんなに優しいの 自分たちのほうが大変じゃんよ いっつも心配ばっかしてくれて なんかさぁ…大したこと出来ないのに 守ってもらってばかりで 泣ける

こだま@echo11102

メニューを開く

能登の復興が遅いって言う人が多いけど、そもそも復興させるのが現実的じゃない。 これも綺麗事が好きな人の特徴。 現実路線は石川県の幹線道路沿いへの移住でしょう。 海に面しているから生産性を高める可能性はゼロじゃないけど、民間が投資しなければ復活は無いから無駄銭になる。

Y・田中@gantanakaba

メニューを開く

能登地震 2024年1月1日 発災の所謂「6月3日の余震」 石川県庁 14時00分 発表 第2報によれば ・輪島市 小伊勢町の倒壊家屋5棟はもともと倒壊していた家屋で、今日更に倒壊し道路にはみ出た(公費解体が遅々として進まなかった具体例になったのだろうな)。 ・津幡町で重症者1人。お大事に。 pic.twitter.com/3Zeq5nb27G

🇪 🇱​ ㌌@z_kvae

メニューを開く

返信先:@ShinShinohara食肉馬も範囲に入るものはそうですね。また、普段から荷駄馬や農耕馬がいるような社会であれば、能登地震のように道路インフラが災害にあい物資輸送が困難な時などにも活躍できますね。

koshi 👨🏼‍🎨🐎🏹🧳🪈👘📸🍳🧵⚔️🐠⛩️@koshi_vor

メニューを開く

これ、能登町の輪島寄りの地域だったんだけど、道路に影響がある感じは一つもなかったな。多分倒壊仕掛けの住宅にトドメを刺したりしてしまったんだろうな…

はるぴ〜@harup_409

今震度5弱の所向かう予定なので、このまま仕事続行でこれの余震があったらヤバいわ、先に逝くわ。の説アリ。

はるぴ〜@harup_409

メニューを開く

返信先:@Idaitou_kaiji交通量多い道路走ってたから、止まるかどうか迷ってもーた💦 震源地能登でも警報鳴るねんな〰️

みわてゃꕀ꙳🦭🦦ꕀ🌴✨@miwa__1234

メニューを開く

返信先:@TomoTar64556409本当に日本は無駄な道路舗装工事や万博やどしている場合ではないでよね。 能登など切実に金を必要としている所が沢山あります。

kyousuke@kkk07572207

メニューを開く

返信先:@77CJ6ojNCxFqK8O#兵庫9区 西村康稔氏には投票しないでください。 淡路島の人🐟明石の人🐙 聞いてますか📣 奥能登の被災者への支援が遅いのは原発を拒否した為、道路が整備されなかったのが理由と言っています📣

HASU 蓮@tajhonhada

メニューを開く

能登どうなったかな、大丈夫かな まだ道路直ってないとこあるだろうに、この地震でまた酷くなってないかな

てーへん@te_henba88

メニューを開く

地震など大規模災害で孤立する可能性がある君津市の集落が 県内2番目に多い72あることを千葉県が発表しました! 能登地震でも課題となった孤立集落です 基本的には集落につながる道路に土砂など崩落しやすい場所がある集落ということです 一軒でも当てはまれば名前が載っていますので、… pic.twitter.com/wdk8Gb56EI

下田けんご君津きみつ市議@shimodakengo

メニューを開く

地震など大規模災害で孤立する可能性がある君津市の集落が 県内2番目に多い72あることを千葉県が発表しました! 能登地震でも課題となった孤立集落です 基本的には集落につながる道路に土砂など崩落しやすい場所がある集落ということです 一軒でも当てはまれば名前が載っていますので、… pic.twitter.com/kQ2KgOBu7y

下田けんご君津きみつ市議@shimodakengo

メニューを開く

返信先:@3kkF5K67cAHbs2Zうちの母上は羽咋自動車学校卒ですwあそこ、旧・能登有料道路しか無いから、高速道路に乗る時に母上はビビってました笑

🧝‍♀️のんたん🐇🍀︎ ̖́-@NontanUsagi1029

メニューを開く

道路啓開・ガレキ仮置場は土建業界の尽力で何とかなった。 現在、仮設住宅建材ユニットを月100時間程度の残業で鋭意製作中。休み無しで1日9時間又は週一休みで1日11時間働く感じ。8月下旬までの予想。 我が故郷の、能登のトト楽の皆様いかがですか。南関東はよそ者に寛容で寮もある。

necoski_necoski@NecoskiN

メニューを開く

電柱や信号機なども時間が経ってから倒れる例があります。道路が塞がれているだけでなく、倒れてこないか、気にしながら移動してください。 #防災ブックマーク 石川・能登地方で最大震度5強 傾いていた住宅が倒壊(テレビ朝日系(ANN)) news.yahoo.co.jp/articles/06cef…

たくす@アフィリエイトブロガー@taksBLOG

メニューを開く

今朝の地震で、やっぱり能登の被災地ではトドメ刺されて倒壊・道路を一部塞いだ箇所があったとのこと。事故が起きる前に、解体撤去が終われば良いのだが。

さるちえを@investor_saru

メニューを開く

石川県能登で震度5強 輪島市内で住宅倒壊 津幡町で1人骨折のけが(MRO北陸放送) news.yahoo.co.jp/articles/0136e…  3日午前6時31分ごろ、輪島市と珠洲市で震度5強を観測する地震。津幡町では60代女性が右太ももを骨折するけがほか、崩れかかっていた住宅が倒壊し道路を塞ぐなど、被害が多数確認されています

GN1になった青デミ ppmpp@blue_Demi

メニューを開く

この地震により津幡町では60代女性が右太ももを骨折するけがをしたほか、元日の地震で崩れかかっていた住宅が倒壊し道路を塞ぐなど、被害が多数確認されている。 石川県能登で震度5強 輪島市内で住宅倒壊 津幡町で1人骨折のけが(MRO北陸放送) news.yahoo.co.jp/articles/0136e…

ナンクルナイサの会@nankurunaisa_10

メニューを開く

1月以来の激しい揺れ「恐怖を感じた」  1人骨折 能登で震度5強 公費解体予定(7月解体予定)の家屋が今回の地震で倒壊し、道路に倒れ込んだと言う‼️ 何故能登の復興はこれほど遅いのか⁉️岸田が4月の予算編成まで復興予算を先延ばしした事が復興を阻害している事は明白だ‼️ asahi.com/articles/ASS62…

トレンド19:03更新

  1. 1

    ITビジネス

    管理者権限

    • Google従業員
    • 非公開動画
    • YouTube
    • Google
  2. 2

    候補者38人死亡

  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ウェア・スマイルズ・グロウ

    • ダッフィー
    • ポップコーンバケット
    • ウェアスマイルズグロウ
    • 東京ディズニーシー
    • ダッフィーフレンズ
  4. 4

    天保十二年のシェイクスピア

    • 浦井健治
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    休憩なし

    • 2時間20分
    • 心伝
  6. 6

    無限エビ

    • 七瀬陸
    • 亀田製菓
    • 爆発した
    • 確定演出
  7. 7

    グルメ

    女体好きの女嫌い

    • 普通の男
    • イケメン
  8. 8

    エンタメ

    映画マッチング

    • 完美配對謀殺案
    • 金子ノブアキ
    • 土屋太鳳
  9. 9

    種市篤暉

    • 森下暢仁
    • 大竹耕太郎
    • 伊藤大海
    • 予告先発
    • DB
  10. 10

    スポーツ

    鈴木大地

    • 栗山巧
    • 1500安打
    • 137人
    • 奨吾
    • 長野久義
    • 中村奨吾
    • 筒香嘉智
    • 山田哲人
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ