自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

政治家は知らないのか自分の懐のことしか考えていないのかと思うんだけど。 コロナ禍過ぎて抗生物質を筆頭に薬が足りないんよ。抗生剤があるからこそ、細菌感染で簡単にはピなない。 誤嚥性肺炎、胆嚢炎、腎盂腎炎で同一高齢者が年に何回も入院してくる。…

猫部長@TigerKittyMom

民主党が(立憲民主党の前身)3ヶ月日本にいる外国人に保険証を発行するシステムを作ったおかげで、日本には居住や税金を納めていない外国人が母国と行き来して治療だけを日本で受けているのを数多く目撃しています。移民ならずともしゃぶり尽くされている🥲

メニューを開く

返信先:@phimo_surgeon人口の多いところほど、超高齢者の脱水、脱水からの、腎不全、尿路感染からの腎盂腎炎。誤嚥性肺炎の搬送が多すぎますから😅 腎不全で泌尿器科受診で蓋開けてみたら、脱水、認知症😵高度医療機関がパンクする訳ですよ😵地域医療ケアシステムも崩壊してるので💦 無理ゲー感さらに強くなってます😅

かゆうま@For2pac

メニューを開く

返信先:@a_iga_oあぁあ!同じくです! うちは母が認知症病棟入院中なのですが、発熱が続き昨日急きょ呼び出され、外部病院で検査して腎盂腎炎でした💦付き添い6時間越え…でも転院にならなくて幸いでした💦 高齢者の尿路感染多いみたいですね、たくさん飲み物差し入れました🧃

メニューを開く

10日前の外泊時、大人のお子様ランチ完食→腎盂腎炎で発熱→特養から嚥下注意がついて入院→トロミや刻み食だすのみ→口腔ケア範疇で口内残さ→むせ→→→嚥下悪化 口腔ケアしていたら、トロミは吸水性が強いものもあり、口腔内での水分を吸い、食べ残し残さが残りやすくなる。 病院は高齢者を嫌う。

月読人@therem1999

トレンド10:17更新

  1. 1

    スポーツ

    大谷ホームラン

    • オオタニサーン
    • 大谷15号
    • 全米1位
  2. 2

    エンタメ

    あたしの!

    • あたしの
    • 映画化決定
    • 渡邉美穂
    • 木村柾哉
    • 柾哉
    • 実写映画化
    • W主演
    • ヤフートレンド
    • 世界のトレンド
    • 初主演
    • INI
    • 日本のトレンド1位
    • 2024年
    • 実写映画
  3. 3

    悪魔の数字

    • フリーメイソン
    • 6時6
    • 和暦
    • 6時6分
    • 令和6年
    • 令和6
  4. 4

    エンタメ

    ビートルジュース

    • ウィノナ・ライダー
    • ロードショー
    • 公開決定
  5. 5

    エンタメ

    ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

    • 駄菓子屋
    • 銭天堂
    • 天海祐希
    • 実写映画化
    • 中田秀夫
    • 実写映画
  6. 6

    出生率0.99

    • 人口減少
    • 危機的状況
    • 子どもがいない
  7. 7

    Level 5

    • Level5
    • ワンモア
  8. 8

    ニュース

    高齢者の定義

    • 1300万
    • 自民党
  9. 9

    スポーツ

    スキーンズ

    • 15号
    • バックスクリーン
    • 大谷翔平
    • 160キロ
    • 大谷翔平選手
    • ホームラン
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    優花里

    • 写真だけ
    • カレンダー
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ