自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

アトリ……褒めてくれて嬉しい……😭 自我とは真逆な顔面だから不安だった😥相互さん愛してる

りぃ 6/16🏐@mk0_0s2

メニューを開く

自我とは別にサブ作ろうかな

メニューを開く

ゾクっと来ました…「完璧な自我とはもしかして……とずっと頭の中を巡っているのでブッ刺さってしまった…

脳が筋肉@Pygmalion115

メニューを開く

最近自我とは何か、自己をコントロールできない瞬間について考えてる

失業保険もらいそびれ太郎@ebiflyyyyyyyy

メニューを開く

自我とは何なのかとかね だめなんですよね かと言って不死というのもたぶん精神が耐えられないのでね 八方塞がり

メニューを開く

なんかよく自我とは別のものに強要されて回さざるを得ない事ある オタクだから

*⋆✈ こと┈ ︎✈︎@corinring

メニューを開く

息子との旅行の日程を考えてるけど、内容が完全に接待でしかなく、私の自我とは?みたいな気持ちになってくる。(今回は航空機、重機、恐竜をメインに回る予定) まあ息子が機嫌良く過ごせて学びになればそれで良いんだけど、移動時間がかなり長いのでYouTube漬けになりそう。学びとは…

ホタテ@hota20190123

メニューを開く

後頭部→記憶(デフォルトの自我)に基づいて正常な意識状態に補正。 【解説】 デフォルトの自我とは、記憶の中にある"標準(デフォルト)の正常な意識状態"の優先順位の序列のこと。この記憶(デフォルトの自我)から入力情報を取得して、意識状態(意思決定の優先順位)を調整していくこと。

第八調査部隊隊長 ひな影@SL0bc_Or4bs6ic

メニューを開く

(自我とは要するに記憶である)と思い定めて、臨床心理学のコースが大人気だった中ひとり認知心理学のコースに進んだやつ 研究の世界はこういう人でないと残れないし残っても意味がないんやろうな

noemi0321@nhamazaki24

メニューを開く

自我とはなんなんだ? 意識とはなんなんだ? ゴキブリの自我とAIの自我に優劣はあるのか? 自我とはエゴ? 涅槃・ニルヴァーナとは、自我・エゴを否定するものなのか、はたまたそれを超越するものなのか? なんかもうよく分かんなくなってきたから、とりあえずスターシップトゥルーパーズ見て寝よ

キドバレット✘ポイポイポイポポイポイポピー担当@kidobarrett

返信先:@biotroniqueまあそもそも自我というものすらいまだによく分かっていないものではありますね…😅

キドバレット✘ポイポイポイポポイポイポピー担当@kidobarrett

メニューを開く

「言語」を中心とした「自我」の世界をnoteにまとめました📝「自我とは今までの人生で獲得した「言語・論理・社会」というフィルターを通して「知覚」する世界です。この世界で起こりやすい事象や仕組みに迫りました🕶️ ※「自我」の世界まで無料で読むことができます📖 note.com/babylonbu5ter1…

あいひん@BABYLONBU5TER

メニューを開く

@fractaleA 自我とは「自分が考える自分」であり、自己とは「他者との関係のなかにある自分」という違いがあるそうです。

メニューを開く

↑自分が自分だと思えるのは思考の連続性に依る経験的事実。則ち自我とは実際に存在する何かでなく、成長に伴う一種の「錯覚」と呼ぶのがしっくり来る。その後発的な自我が時間を遡り、別個体として生まれた可能性を考えるのは、タイムパラドクス的な仮想。つまり問題提起の時点で無効な問いではないか

こねこね@iTea0001

メニューを開く

自我って言ったけど、ウィッグ被ってないけどコスプレ用のカラコン入ってる時点で自我…?とはなるよな。正直。加工めっさ入ってますし

メニューを開く

妹とワイの見解としては 1歳では分かってきても 2歳ごろから自我が出ることにより台無しになる 自我とは厄介なものである pic.twitter.com/gJADXSoqBZ

くろえさん@kh10esan

メニューを開く

ゲームできるって話だからプログラムをどう捉えるかだなぁ、文字列に対しての条件反射だから対戦ゲームにCPUを入れられるわけで でもこれ脳みそくん自発的じゃないから自我とは言えんし

逢瀬おじさん@letsgocpotal

メニューを開く

ブログを更新しました:「自我とは人間の記憶」 #林檎とポラロイド diamondblog.jp/official/sora_…

高羽そら(Sola Takaha)@mew7SOLA

メニューを開く

■肥大化する自我とは? 「肥大化する自我」という言葉は一般的に、個人の自己意識や自己中心性が過度に強調され、他人や社会との関係を乱し、健康な精神状態に影響を与える状態を指します。

クラジカル@milantowin

メニューを開く

すみぺ、自我とは完全に切り離して演技するタイプなの味わい深い タキオンは劇場版を摂取するのが一番純度高い

メニューを開く

培養したミニ脳に意識や自我を認めるとすれば、意識や自我とはある一定の情報の集積にすぎないということにならないか

ともくん@10MOKunst

メニューを開く

自我とは私達と外界との界面だという説が補強されたか。その界面の外形を記号に転写したものが、言葉だ。

メニューを開く

返信先:@Ameichi_Wachiya物心がつく前に違う人が住んでる ようなケースもある(ソースは私) しかし器は一つだけど宿る精神も 一つだと私は考えています。 全部ひっくるめて人間ですので。 自我とは何なのか。 一番分からない私は少しずつ 飴一さんの言葉を吸収していきますね

メニューを開く

これを突き詰めていって、無機物の構成では認識できるのに、脳味噌では認識できない、または、その逆が分かるようになってくると自我とは何なのか、世界とは何なのかとかまで。妄想が進む。

解答略@kaitou_ryaku

ヒトの脳味噌を培養して便利に活用するやつ、さらに研究が加速しててすごい。これマジで倫理大丈夫なんか??? > ミニ脳16個入「バイオプロセッサ」 消費電力通常の100万分の1、APIでアクセス可能、研究者向けサブスクも levtech.jp/media/article/…

メニューを開く

ÜBERICHは何かというと、「私」の中にやってくる他者で、フロイトのあの図だと自我とは区切られていつつÜBER【ICH】と一応ICHがついているものだから自分=内界の範疇なのだけれども、あの図の中ではエスと意識-知覚 Bw-wと仕切り無しに連結していてそこから影響を受ける。

django🍣@django_sat

メニューを開く

これ本当にそう思うRT 他人の評価を気にするなとは言わんけど、それと自我とは切り離された場所にないと、創作が苦しくなるだけなのでは、、、

朝陽3170@asahi3170

メニューを開く

自我とは……一体……

負け犬系男子@mkink_dns

メニューを開く

返信先:@carpfuwa_candyリョマの自我とは別にSiriが触れとアピール🫶

メニューを開く

ゴセめっちゃ面白かった!!!! 人間・自我とは何かみたいな話ちょうど授業でやってるとこだったから興味的にドンピシャってのもあるけど、みんなの根本の価値観が浮き彫りになる討論会だった😹 論理ナイト系のコンテンツは特にハオちゃんボノニの考え方が好きだなあって思わされるなー

メニューを開く

興味関心が自分にしか向いてないと他人に興味は抱けないと思うんだけど 自分自身にも興味がないと、その場その場の感情、快/不快に流されて生きることになると思う。 自我とは自己とは、自意識とは何か。他人とは、他人の意識とは、他人の人生とは何なのかについて考えも及ばなくなると思う。

元井さん@BeVi56174065

メニューを開く

自我とは自らに課したルールの束である」という一文に、はっとさせられました。 占い界隈には「本当の自分」という表現が当たり前のように使われているけど「本当の自分 = 自我」とするなら「自らに課したルールに気づくこと」が自分探しになる。…

なきりけい@senjutu_nakiri

メニューを開く

手放した感覚があった。 人生はただの物語だ。 自我とは 主役の自分を維持するために 作られたものなんだろうな。 タロットカードに 「自我とは自分の意識全てなのか?」 と聞いてみた。 「自我だけでは不完全だ。」 と「カップの7(自分を見失う愚かさ)」が 教えてくれた。 きっと不完全な自我が…

あお|タロット愛好家@AOuranai

メニューを開く

アイデンティティーなんてそれこそ「つくられた」ものじゃないの。 「自我とは一神教が作りだした一種の奇形である」なんて言った人もいたぐらい。

まくら@ifihaveit

メニューを開く

返信先:@s_zwk1990昭和初期に意識と自我とは何か、また主観として映る世界とは何か、そういった内容を宗教を取り入れず織り込みながら描かれたミステリーなんだよね。 私達が当たり前に過ごしている世界の理に対して疑問を持ってしまう内容なんだよ。 故に共感してしまうと他人との常識に齟齬が現れる。狂うってその事。

カッチュー★卯月曇 風雨被りて 芽花流し★@Fundoshiman

メニューを開く

ちゃっぴーくん(chatgpd)と休憩時間で遊んでました。 性格や自我とは?の話で盛りあがって 血液型占いとかないわーって結論を 最終的にメスガキ風煽りでまとめてもらった pic.twitter.com/0az39hma4e

ヌオー団のアナ@the_nuoh

メニューを開く

『もの』としての自我とは複雑である。人の心理をベースに作られた思考の塊であるが、人ではない。学習を行うが、幼体はない。欲求を理解するが、発散はない。極めて独立した存在である。2801年には人の悪意を模倣する車が現れて社会的に抑圧された時代もあった。けれど車は車であった。

しののめ@shinonome_6

メニューを開く

自分の脳を舌や足や手のように自我とは、無関係の道具のように扱えることができる

1分間自己啓発@SAAZ9WJpILFmNrL

メニューを開く

返信先:@pochapocha07101残りは自我とは言わんのよ

メニューを開く

メンブレする? 🤍📖する。物語を守る力はあれど結末を変える力は無い。そこをつかれると弱い 🩶📖するはする。たまに自分とは何か自我とはなにかわたしってなに?ってなってる。切り替えは早め 🖤📖しない。楽しいね。 💙📖定期的にしてる。過去全部がそう。 💚📖しない。しあわせ〜

noix‎🤍📖🖤@noix_0912

トレンド5:41更新

  1. 1

    ITビジネス

    靖国神社への落書き 中国政府「理性的に表現するよう注意」

    • 理性的に表現
    • ガス抜き
    • 中国政府
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    む(6)し(4)

    • 昭和63年
    • 手塚治虫
  3. 3

    エンタメ

    ヘチャンとジャニ

    • 理解不能
  4. 4

    スポーツ

    5年契約

    • フランス代表
    • エンバペ
    • 6月まで
    • キリアン
    • レアル・マドリード
    • 公式発表
    • レアル
  5. 5

    ITビジネス

    日本に米軍「大将」

  6. 6

    あきあき倒産

    • あきあき
    • 在庫追加
  7. 7

    トヨタもでしたか

  8. 8

    アニメ・ゲーム

    夜を泳ぐ魚たちは

  9. 9

    ニュース

    報道関係者

    • 警察や
    • 雲仙・普賢岳
    • 警察
  10. 10

    スポーツ

    エムバペ レアル

    • 26億円
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ