自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

航続距離500マイル(約804km)の壁を最初に超えるEVはテスラ車だと思われていたが、違うと分かった頃からテスラファンを中心に「航続距離ってそんなに重要?」って声が出始めた感。EVが伸び悩んで来たら廉価版よりロボタクシーやAIが大事と言うのと似てる。それで納得出来る人がテスラを買いましょう。

ToMo@ModelY@ToModelY

「航続距離1000キロ以下のBEVは使い物にならない」という言説をしばしば見かけますが、実際の所どうなのだろうか。 そんな疑問に自分なりの答えを持ちたくて ”走行距離1000キロ” というのを肌で体験してみることにしました。…

TsubasaE3@tsubasaE3

メニューを開く

返信先:@blue_tokyo_blue1充電待ち渋滞がなくて、ガソリンスタンド並みに急速充電スタンドがあってどこでも直ぐに充電可能ならば航続距離は高速で最低2時間以上(200㎞以上まあ400㎞)あれば満足です。実際には(将来も)急速充電の設置数が無理ゲーなので実現不可ですけどね。

のぶぶ@hvbs88

メニューを開く

航続距離1500キロの記録:これはバシキリアの石油精製所を攻撃したSBUのドローンの飛行距離である。reddit.com/r/UkraineWarVi…

メニューを開く

返信先:@hogehogenaoyan航続距離ということですか?

メニューを開く

Blog宣伝で恐縮です。現行車種ではある領域性能で断トツNo.1の日産ノートe-POWER 4WD。二月の大雪でも全くタイヤは滑らなかった。そんなノートにも弱点はなくはない。ご興味ある方は下記よりどうぞ。practician.net/archives/nissa… #ノートePOWER4WD #ナビ #走行性能 #航続距離 #システム出力

Rikutsu-Kone-Taro@rikutsukonetaro

メニューを開く

今日はヤリスの給油の日。メーターで24.1km/L、満タン法だと22.4km/L。通勤が往復86kmなので、メーターの航続距離的にはもう1往復出来ないけど、タンク容量が40Lなのでタンク的にはあと2往復可能。 pic.twitter.com/aIDiuhmhPs

チャリちゃりくん(隠れ宅建士)@chari_charikun

メニューを開く

XC-142もいざ実戦配備を目指して開発を進めると、燃費がー航続距離がー、重量がーみたいな話は出てきたんじゃないかとは思ったりする。VTOLはどうやったって水平飛行中は推力を持て余すはずなんで

メニューを開く

返信先:@shin_012082_TA電気自動車は全固体電池が搭載されるまで待ったほうがいいすよ トヨタが2027年に市販化目指してるって話聞きました 充電早く終わって航続距離もリチウムイオンバッテリーより2倍くらい増えるみたいです!

のんのん@nonon834289701

メニューを開く

返信先:@MujinAlpha当時はカデ翼使っていましたからFD始動の遅さは気になりますが、 航続距離の長さはやっぱり良いですからね

バーゼルラント@IriszeroKiyama

メニューを開く

父親と電気自動車の話してたら(BYDやらCMしてると航続距離とか聞いてくる)一生電気自動車もハイブリットも乗ることないんだろうなぁ…って呟いてた そらそうだろな…マフラーない車なんて父らしくないもんな…

メニューを開く

返信先:@Ltd_Exp_Raicho1弾速や航続距離は比べ物にならないくらいに進歩しましたがデコイやチャフへの対応力や曲線的な機動力なんかで見ると未だに桜花を超える誘導兵器は完成していないとも言えますからね。

虎号のえる@manaitatensi

メニューを開く

まあビビりなのでバイクでもほぼリザーブ使ったことなかったし、車も残りの航続距離が100km切ったら入れに行くくらいなんですけど。

いくら@i_k_r_m_s_

メニューを開く

ZA2型フィットEV 企業向けリースとして出てきたGEベースのEV。空力全振りの顔、スポイラーが格好良い。天然由来の素材で作られた車内は白基調でかわいい。航続距離は公称255、電費は106Wh/kmと当時にしてはトンデモスペックを有する。施策要素が強いからかRS並みの装備でとても快適そう。 pic.twitter.com/g1on5Aegzo

ひーちゃん@HC_fitge

#いいねの数だけ好きな車言う んにょー

ひーちゃん@HC_fitge

メニューを開く

返信先:@yurupi077正直、航続距離と燃費良すぎてR125ちょっと欲しくなってる、、、

takky@takkxy

メニューを開く

アンゼロイ 耐久はかなり薄いがトップクラスのフルドライブスピードを誇る高速機動エアリアル 一部に熱狂的ファンがいる スピードと航続距離が非常に優秀な翼を愛用してた pic.twitter.com/DJRqFyYTfh

TaM@PN:ベルフ・スクレット_@T3rdG

メニューを開く

シーファイアのみならずスピットファイア系列機体の最大の弱点は短い航続距離と燃費の悪さであって、長大な航続距離が求められる艦上機だと本来採用すらされないレベルなんよな 競合機体がいなかったから選ばれただけで…

メニューを開く

1106.8÷19.7=56.18L ってことは、まだ4L以上は入ってるから80km近くは航続距離が残ってるな🤔 ビビることなくまだまだ攻めれた笑

てつ@Xtrail乗り@t33xtl61172

メニューを開く

返信先:@zakuroforest今やもう、意外と航続距離長いですからね。渋滞で速度が落ちたら電費が上がったという素敵情報もありがとうございました😊 昔のBEVとは全然違いますね〜!

あおきえみ(ラジオ石巻)@3ペダルまもなく卒業@764fujimaru

メニューを開く

返信先:@taroyamada0512チャデモがネックでEQSを買い控えていましたが、その航続距離なら旅行も経路充電無しで行けますね。

メニューを開く

250TR、ちょっとアレな所を挙げるとすれば燃費に見合ったタンク容量がないって感じですかな。 山口県の山道を走って 平均燃費が大体、L/26.5〜28km タンク容量が6.6Lなので、 燃料を入れるタイミングで言えば航続距離が175km〜180km。 単気筒250ccなので後、20〜35キロ分は持って欲しい感は😇

ざくろ@suomusu1939

メニューを開く

返信先:@Denkiyohoushi充電はそんなにもう良いのかなと思うのですが、やはり航続距離を伸ばさないと厳しいのじゃないですかねぇ🥲

kocoホームメンテナンス小杉 考太郎@bkb245275355580

メニューを開く

サラヴァト製油所を攻撃したドローンを至近距離から捉えた映像が見つかりました! ドローンの形状と大きさなどから、この「E-300エンタープライズ」の可能性が高い様です。 E-300は、最大300kgのペイロードを運べ、最大3,100kmもの航続距離があります😉👍 uk-m-wikipedia-org.translate.goog/wiki/E-300_Ent… pic.twitter.com/evehg5A1wk

積極護国情報🇯🇵🇺🇦ウクライナ情報💙💛@ActiveCPI

メニューを開く

ウクライナから1300キロに位置する、バシコルトスタン共和国のガスプロム・ネフテヒム・サラヴァト製油所の攻撃に使用されたドローンは何なのか? ウクライナが持つ、航続距離が1300キロ以上のドローンとなると極めて限られます。 ウクライナの無人航空機のリスト(Wiki):uk-m-wikipedia-org.translate.goog/wiki/%D0%A1%D0… pic.twitter.com/SeE9Iqf9Fa

積極護国情報🇯🇵🇺🇦ウクライナ情報💙💛@ActiveCPI

メニューを開く

返信先:@Denkiyohoushiネックになりそうなのが、GWと年末年始とお盆。 その時、車移動することを考えた「充電設備か車両の航続距離拡大」が必要。 EVの台数拡大ペースとのバランスがうまくいかないと、このようなことになるのは容易に想像がつく↓ youtube.com/watch?v=-ajn0_…

並木 渡@3Jsvgg1

メニューを開く

日本機は米機に比べて航続距離が若干長く、ある一定の間隔を維持できていれば一方的に相手を攻撃できる😆いわゆるアウトレンジ戦法😆ゲームとしてはセオリーだけど、働く社会人になってから現実で考えると、それは搭乗員にも機材にも、あまりにも過酷であると感じるようになった😅

VF1VALKYRIE@Z32Zx

メニューを開く

返信先:@takashiamanai航続距離200km想定らしんですけど どっこもいけん 近所買い物の主婦向けですな

エバラ公爵@ekousyaku778cd

メニューを開く

BYD ATTO3をセカンドカーにしてから、メインカーもBEVにしたくなった。 日帰りスキー往復がネック。 冬場の航続距離300km&スキー場に予約できる普通充電さえあれば、、、 もしくは航続距離600kmあれば足りるかな。 #BYD #ATTO3 #BEV #EV

T48M@T48M

メニューを開く

返信先:@dp_twfgそうですね 将来的には航続距離が1000kmを超えて急速充電も要らなくなるでしょうね

かざくる@kazyakuruma

メニューを開く

中国CATLの新電池、1000キロの航続距離を実現 10分間で600キロの超急速充電も【北京モーターショー】(36Kr Japan) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/0969d…

メニューを開く

返信先:@zunda_to_kuruma航続距離と修理の難しさとタイヤの消耗と車体価格と…

鈴美紅@NhrNow

メニューを開く

返信先:@rockfish31航続距離・・新型機でどうにかなりそう ・安全性・・・パラシュート搭載義務化 ・利便性・・・未知数、というか開発者の頭に無い。 なんとかなりそう。 pic.twitter.com/cX5S8Ichux

メニューを開く

現状のBセグは航続距離400km(実際は320km程度?)が限界だと思われるので、航続距離500km(カタログ値で625km)を目標にすると、エネルギー密度を1.6倍にする必要がある。

メニューを開く

返信先:@syufumanukaテスラ車だって急速充電40分で航続距離200kmだぞ。搭載できるバッテリーの容量から言って168kmは眉唾物だ。

メニューを開く

返信先:@kan8492すげー(・・;)一体航続距離どのくらいあるんだろう💦

吉野洋志@sky1apple

メニューを開く

返信先:@Denkiyohoushi道路等の交通網の要素もあるかもしれない🤔 日本はEV先進国に比べて、地形的に山坂カーブ信号がどうしても多く、道路自体も片側1車線が多くて広いハイウェイが少ないから航続距離がどうしても短くなる(ストップ&ゴーが多くなる為) アメリカとかみたいな片側4車線ハイウェイが在ればなぁ💦

氏守 司@hideki628

メニューを開く

そういや電費リセットしました 8.6からピクリとも動かなかった電費ですが、11.6とかになりました しかし航続距離リセットまではしてないため、そこは変化無し

こよ@lera_04

メニューを開く

後から導入されたのと航続距離が短いので奴隷船仕様の機材が多いので、スペックシート上の定員が多くてデカく感じるだけでデカイわけではない

メニューを開く

改吾野型重巡 マルロク計画にて建造された技術の粋を集めた超コスト重巡であり、その防御力は魚雷に対してなどは下手な戦艦を越えるレベルである。更に魚雷防御の一環として追加された大型バルジにより、航続距離なども大幅に増えさらにその排水力にしては全長は200m弱と言う大きさになっている。↓ pic.twitter.com/8fy8vgmYaL

ただの惑星民@MM7ZQcd3gje4rCc

メニューを開く

急速充電の速度そのものは50kWが安定して出ていれば30分で20kWh以上の充電となり最低でも100kmの航続距離延長 満充電ならもともと300km以上走れるクルマで最早他車待ちの無い高速道路で500km先へ行く際に二回の充電休憩を問題視するような人はEVユーザーとしてのスキルが絶望的に無いだけですからね😮‍💨

むらさきはなな@murasaki_banana

メニューを開く

返信先:@flight_horseでしょうね…やはり航続距離と価格がネックなのでしょうね…あとは電子ミラーとか?

ひーちゃん@HC_fitge

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ