自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

東スポもそうなんですが、『政治』『ギャンブル』『風俗』でおじ3カード、これに『芸能ゴシップ』『プロレス』が加わればフルハウスです。

ぱやぱやくん@paya_paya_kun

この前、おじさんが読む「週刊〇〇」みたいやつを買いましたが、内容としてはヌード、エロ情報、パレスチナ問題、大阪万博、エロ漫画、裏金問題、競馬、風俗情報、伸びている業界紹介、と言った感じに「エロ」と「真面目な情報」をサンドイッチしており、おじさんが読む理由がわかりました。

ぽんちゃん@ponsama1ban

メニューを開く

芸能ゴシップの司会者によるある政党への憎悪の煽動の中、その党が野党に転落することは、衆愚政治への引き金である。それはその政党の良し悪し以前の問題である。つまり、1993年の夏に衆愚政治は始まったのだ。失われた30年というが、これが31年前の出来事。

辻野 晃一郎@ktsujino

政治改革を巡る自公維の茶番を見せつけられてつくづく思うのは、今我々の目の前で行なわれていることは、「民主政治」ではなくて「衆愚政治」である、ということだ。あまりにもバカバカしい。

ミハイル=サカナスキー@shakushinji

メニューを開く

中学くらいだと、優等生タイプが大嫌いで、ヤンキーが大好きなんてのは結構いる。そいつらの多くはあらゆる面で冴えない。その精神が芸能ゴシップの世界にのみとどまっていればまだしもだが、その司会者の煽動が政治的に成功した1993年以降、こうなるのは必然。小泉や維新の登場も同様。

愛国心はなまけ者の最後の逃避場@UniButterPasta

素朴な疑問だが、何で日本の都市貧民達ってどこでもサイコパスっぽい首長が好きなんだろうな? これが勝ち組ならまだわかるんですよ、貧乏人を冷徹に切り捨てれば自分が更に浮上すると思ってる卑しい人が多いから んでも真っ先に切り捨てられそうな負け組が敢えて冷血な人間を選ぶ理由がわかんねえのよ

ミハイル=サカナスキー@shakushinji

メニューを開く

返信先:@papaxxx10231それは遥か昔の、硬派路線の頃のこと ですね(ちなみに週刊新潮もそうだった) 本当に政治経済のことがほとんどだった から。今は芸能ゴシップばっか(それも 事件0な件が多く、切り取り•貼り付け ばっかで、ありがたく受け入れる輩も なんだか)

merrycompany@yorkieofmerry

メニューを開く

返信先:@tkzwgrs芸能ゴシップだーいすき 政治系とアウトロー系もまってます🎶

メニューを開く

返信先:@tkzwgrs不倫系の芸能ゴシップは風当たりが強くなってきた感あるので政治ゴシップに切り替えていけばどうでしょう?そっちはなんか許される空気がまだまだあるんで。 あとこう言っちゃなんだけど、叩いてOKな人とダメな人の選別ラインを上げとけば良いかなーと思いましたー

あかちゃん@akctweeet

メニューを開く

芸能ゴシップの司会者がニュースキャスターになって、その煽動が成功してから31年。政治のスポーツ観戦化が顕著。

ワイド師匠@feedback330

普通のニッポン人がいうところの「政治の話」って、その95%ほどは「政局の話」なんだよね。つまりそれはスポーツ観戦と大差ないものなのだ。『ひるおび!』などを目にするとこれがよく分かる。

ミハイル=サカナスキー@shakushinji

メニューを開く

RP>> マジこれ、暇人と老人にYoutubeを与えるな。ごくごくと鵜呑みにして一流の大馬鹿が出来上がる。特に政治芸能ゴシップはマジで百害あって一利なし。

DECADE💝jun@samidare404

メニューを開く

そして。自分で変えられない事は手放す。他者も。過去も。未来も。天気も。政治も。芸能ゴシップも。今、自分の人生にとって大切なこと。大切なのは、自分の心の平和、健康。家族、友人。Maybe. ..会社の同僚。自分・その人たちのために「善いこと、愛のあること」を。愛情の搾取はしない、させない。

メニューを開く

芸能ゴシップはなんでも茶化す。それがその範囲を守っていればまだしもだが、その司会者がそのままニュースキャスターになれば、政治をも茶化す。そいつが政治的勝利を得れば、そいつの真似をする輩も出てくる。

檸檬神社@当方比低浮上@Iris11Azalea

世の中の全ての悪事に怒る事はできなくとも、せめて茶化さないという選択肢はあるはずだけど害悪オタクにそれはできない

ミハイル=サカナスキー@shakushinji

メニューを開く

返信先:@chotinya昔々まだ勤め人だった頃、ラウンジとかに行ってました。売れっ子さんは政治経済や時事ネタから芸能ゴシップまで幅広い話題をカバーしてましたね。流行りモノの入手も早いし。 こっちがネタ降って盛り上がったら、次行った時にはその分野をキッチリ勉強してきてるんですよ。接客のプロは凄いですよね。

菖蒲剛智@Toshi_Shohbu

メニューを開く

インプレゾンビがいなくて、政治芸能ゴシップの影がなくて、詐欺広告やスパムもなくて、誹謗中傷対策しっかりしてる国産SNS出ませんかね。

しなびたマンゴー@w2UXMW9KPLNjEMQ

メニューを開く

芸能人の不倫が瞬く間にトレンド1位になるほど芸能ゴシップが大好きな日本人。その拡散力政治に使え。

メニューを開く

フレクスナーレポートを知ったのと、政治(利権)と医学(利権)との繋がりがとても強い今、現代医学に対して疑問しかない。 政治芸能ゴシップみたく楽しんじゃってる🥺🥺🥺めっちゃオモロい。知らない人損しとる。

ゆるふわ@yurufuwastep

メニューを開く

今日の落書き。 すみません。なにか。。。。 政治とか芸能ゴシップとか、、 #イラスト #ILLUST pic.twitter.com/0BgWaHGFrS

5Rocket@gearroll

メニューを開く

中学のとき、ヤンキーが優等生を殴るのを見て喜ぶ奴がそこそこいた。こいつらはそれが見たいだけなのだ。ヤンキーに合理的理由を見出すのではなく、優等生が殴られるのを見たいだけ。芸能ゴシップの司会者がニュースキャスターになって煽動し、こういう精神を政治に持ち込んだ。

masahiro nishikawa@masahironishika

この期に及んで、「政府のやってることにはそれなりに合理的理由があるんだよ!それがリアリズムであり、それを理解できないリベラルや左派はお花畑」的なツイートに騙される人もホントお人好し過ぎると思うわ。与党が喜びそう。

ミハイル=サカナスキー@shakushinji

メニューを開く

ネットもそうなんだけど、私が嫌だと思うのは週刊誌の新聞広告。車内吊りは最近ないけど、新聞は相変わらず。女の体をエンタメとして楽しむ記事のタイトルと政治芸能ゴシップが並んでるのは構わないのか?読者層として高齢男性が想定されているようだけど、おじさま方は狒々ジジイ認定でいいのか。

もげ@moge9816

これ本当に困ってる。保育士だけど、先月職場で「こどもの日」のパワポ作ろうと素材サイト開いたら、バカみたいにエロ広告表示されて、職場で仕事できないというバカみたいなことが起きた。こいのぼりとかこどもの日とか、子どものための、子どもも調べるワードなのに。きちんとゾーニングして欲しい。

よしみっさん🐢@ladybirdkitchen

メニューを開く

流石に公の場所でAV視聴したことの有無を総理は答えないだろうな。 格好の芸能ゴシップネタにされて、政敵に性的での発言を攻撃されますよ。無用な混乱、政治の停滞を招きかねないし。 そこはオフレコにして、個人的に聞きに行けばと思う。

要 友紀子☂️@kanameyukiko

私は立憲から国政を目指しています。 私が議員になったら国会で岸田総理に、「岸田総理は、AV(アダルトビデオ)を観たことがありますか?もしあれば、ジャンルでお答えください」と質問したいです。 この質問にYesでもNoでも回答拒否でも、性文化産業と社会の共生の在り方の議論をアップデートできる。…

タカヒロ@qj91cT4Gf3caRWx

メニューを開く

まー、これだけ、日本が全方位に行き詰まっているなかで、Yahoo!ニュースの閲覧ランキング上位が、下らない芸能ゴシップやスポーツ関連ばかりなので、まあ、そりゃ、そういう有権者のレベルと同じような政治にしかならんのだよね。自業自得。

ジャーナリスト志葉玲@reishiva

#報ステ で #円安 による中小企業の苦境を紹介しているけど、アベノミクスが円安の根本的な原因だって、ちゃんと紹介すべきだよね。あと、ある意味、現在の経済危機は、ロクに選挙も行かず、あるいは #自民党 に投票する等、同党をのさばらせてきた日本の有権者の自業自得ということも語られるべき。

ジャーナリスト志葉玲@reishiva

メニューを開く

陰謀論者が食いついちゃった🤣 政治、災害、ワクチン、芸能ゴシップとか何でもありだな

Heal with Rife ライフ周波数療法 音で病気を癒す@Heal_with_Rife

出光タンカーの社長暗◯事件。 自作自演の暗◯事件と思われる。 ワクチンも5Gも関係ない、 計画的物理殺人と思われる。 走行車線にコンクリ片が見えるし、 直前で直前でブレーキ踏んでるから運転手は病死していないと思われる。 コンクリ片をよけるために、 運転手はブレーキを踏んでいる。…

メニューを開く

好きな人ほど信じていた人ほど、裏切られたってショックは大きそうだね…。芸能ゴシップ、スポーツ、皇室、政治…。一生懸命何を応援してたの?!ってなるよね… うちの母はとめてもとめても三回射ったタイプ。さすがに体調を崩して三回以降は射ってない。 このレベルの人達が分かり始めてる。

まるまる@7ac72HB3d353935

メニューを開く

何度でも明言するが、庶民を切り捨てる政治をひとたび行えば、私はそれを激しく非難する。 その段階に全くない者を、下らない芸能ゴシップレベルで批判した気になり排斥する…こんなに怖いこと無いぞ? 気付いた者だけで良いので、大同団結しか庶民派政治を実現する手立てが無い事を共感して欲しい。 pic.twitter.com/jdrmKLzmVd

レサパン宇宙@れ社共.房穂.com@sKarakurido

メニューを開く

政治的な思想で争ってる界隈覗いたら地獄絵図だった。 あれに比べたら芸能ゴシップでやってる諍いなど、犬や猫がじゃれてるようなもんだな。

返事がない。ただの屍のようだ。@non52kichi

トレンド17:24更新

  1. 1

    エターニア

    • クィッキー
    • PS版
  2. 2

    ニュース

    教職員組合

    • メタンガス爆発事故
    • 大阪教職員組合
    • ガス爆発事故
    • ある子ども
    • 爆発事故
    • MBSニュース
    • メタンガス
  3. 3

    過去最低更新

    • 合計特殊出生率
    • 子どもの数
    • 過去最低
    • 72万
    • 最低更新
    • 出生率
    • 特殊出生率
    • 2023年
    • 都道府県
    • 4万人
  4. 4

    無限にとまらない

    • 亀田製菓
    • 無限エビ
    • IDOLiSH7
  5. 5

    月岡芳年

    • 歌川国芳
    • 一挙公開
  6. 6

    ニュース

    人口動態統計

    • 37人
    • 新型コロナウイルス感染症
    • 2023年
    • 10万人
    • 厚生労働省
    • 新型コロナ
    • コロナワクチン
  7. 7

    ドリンキングリッド

    • SDGs
  8. 8

    小田急電鉄

    • くまみね
    • 青山吉能
    • ぼっち・ざ・ろっく
    • イラスト
  9. 9

    スポーツ

    佐藤一磨

    • サトカズ
    • 1軍合流
    • 支配下登録
    • ハマスタ
    • オリックス
    • スポーツ報知
    • 支配下
  10. 10

    動物

    殺処分

    • 狂犬病予防法
    • 目が開かない
    • 外出禁止
    • 生後2ヶ月
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ