自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#千羽鶴 川端康成原作で、すごい展開を見せるドラマ✒️ 平幹二郎の父親には愛人がいた。1人目は京マチ子、2人目は若尾文子。彼も父親同様、若尾文子の虜になる。 カラー映画なので若尾文子はとても綺麗😍💕 増村監督は、濃厚な情欲場面を織り交ぜながら美しい映画を作り出した🎥✨ pic.twitter.com/B3RICFew4L

メニューを開く

仁木多鶴子さんがいることに軽く驚く (まあ主演映画とかもあったのだから、若手の一人としてグラビアに起用されるか。) 水谷良重さん(現 水谷八重子)は、この後1962年に「爛」(ただれ)では、若尾文子さんにホンキでやられてんじゃないか?という取っ組み合いをやるシーンがある

武邑廢杖子@天空の跛行者@P0LYPHEMUS

N村さんの指摘で気付いた。芦川いづみだけショートパンツw

Weak Zetton@zetton_zetton

メニューを開く

今はかなりきれいな映像で昔の映画も見られるので、 仲代達矢。高橋英樹。加賀まりこ。 岩下志麻。加山雄三。岡田茉莉子。 若尾文子。富司純子。etc.. の全盛期にとべる。 タイムスリップしたような感覚で 昔の東京や京都。。両親や祖父母が 見てた時代を旅できる。

メニューを開く

赤線地帯、今日、ニューエクのインドネシア語読みながら横目で見ました。悪女の若尾文子、イケイケの京マチ子はもちろんですが、メガネの木暮実千代がすごくいいし、母物映画ならこの人の三益愛子もすごくいいです! pic.twitter.com/qlC3N5ardd

語学質問たん@GS___tan

メニューを開く

#グラビア図書館 プレ関根恵子さん。 大映は第二次世界対戦が開戦後に映画会社を国の統治下に置くために日活、新興などが合併して作られた。映画は戦後の1960年前後に黄金時代を迎える。大映も市川雷蔵、勝新太郎、山本富士子、若尾文子など映画界を代表するスターを排出し全盛を極める。 続 pic.twitter.com/78xJONyxki

一般社団法人グラビア図書館2@kobayashiyori1

メニューを開く

返信先:@libertyjapan758増村保造が好きです。若尾文子も大好きなので彼女の魅力をたくさん引き出してくれます。大衆的で楽しい映画。深刻のようで真逆。ぶっ飛びです。'『女の小箱より』夫は見た'でした。田宮二郎はキザが似合う。美男美女の映画

リリアンギッシュ@tremollo

メニューを開く

#増村保造 #有馬頼義 #芦田伸介 #川津祐介 #赤い天使 ポスターだけ見ると、エロス大作みたいな雰囲気ですが、相変わらず脱がない #若尾文子 お姉様なので、殿方が見たいものは見れませんww😆でも、グロいですww戦地の兵隊の足や腕をノコギリ🪚で切断するなど、ほぼホラー 映画の趣が逆に素晴らしい✨w pic.twitter.com/fhJcdkdvrK

M. I. S.A.(More Immortal Sacrosanct Axiom)@MelodyintotheSA

メニューを開く

映画: 成瀬巳喜男作品の高峰秀子 増村保造作品の若尾文子は特別だった

k-fukushima@kf_kf_kf

メニューを開く

返信先:@SygCldCCx9PsasH正解です!若尾文子が稼ぎの分配係で、いつもほどのの艶っぽい雰囲気がなくて。京マチ子は姉御で。齢で客が取れない女性もいたり、様々なんですが、全体的には明るい映画でした。遺作になるとは。

リリアンギッシュ@tremollo

メニューを開く

29日は映画#赤線地帯」(1956日本)を観に国立映画アーカイブへ。名匠・溝口健二監督の遺作で、売春防止法施行前の吉原で暮らす娼婦たちの生きざまを描く群像劇。若尾文子が守銭奴の娼婦を熱演。京マチ子はよく食べるなぁ。黛敏郎の音楽はミュージカルソ―など斬新な音色が、不思議に映像とマッチ。 pic.twitter.com/vQ8trlntzd

Tatsuo Ohtaka@tatsuohtaka

メニューを開く

どうしても監督で映画を観てしまうので日活映画を見逃しがち。思い切って吉永小百合特集に来てみました。「青空娘」の若尾文子には及ばずとも「風と樹と空と」の吉永小百合がキュートすぎてやられました!! pic.twitter.com/kyAZoQuGne

かぼす@kabosukko

メニューを開く

#ロイヤル劇場 上映案内/ 🎬 豊田四郎監督 東宝文芸映画特集 📽️ #波影 🚩上映期間 6月1日(土)〜7日(金) 原作:水上勉 監督:豊田四郎 出演:若尾文子、大空真弓、中村賀津雄、乙羽信子、春川ますみ ご来場お待ちしております💁✨ #昭和 #柳ヶ瀬 #フィルム映画 #レトロ #映画館 pic.twitter.com/Yy9aH1WUY0

ロイヤル劇場@gifuroyal

メニューを開く

国立映画アーカイブで、溝口健二監督『赤線地帯』を観た。若尾文子が美しく唯一成功する(殺されかけたけど)。後の『しとやかな獣』に通じるキャラクター。京マチ子は陽気で、関西弁で突っ込んで笑える。他の3人は田舎者、乳飲み子と結核の亭主あり、頼りの子に捨てられたり(発狂する)悲惨。 pic.twitter.com/IfMyto83F8

メニューを開く

映画『新婚日記 恥しい夢』★★2.0点。 新人の若尾文子を見る事ができる短編。「刺青」の特典映像でもう一枚DVDついてきた。たわいのない新婚ドタバ… filmarks.com/movies/64496/r… #Filmarks #映画

上海十月@shanghaioctober

メニューを開く

『卍(まんじ)』1964年・大映。有名な谷崎潤一郎の小説の映画化。監督 増村保造、脚本 新藤兼人。主演は若尾文子と岸田今日子。原作の通りレズビアンを扱った官能大作で、小悪魔的娘に引き込まれて翻弄される夫婦の三人の姿が卍である。昭和も凄い。 #映画好き #昭和 pic.twitter.com/PRoxDy8Izh

カントク@kantokuflash

メニューを開く

映画『刺青』★★★★4.5点。 宮川一夫監修の4Kリマスターで黒がとにかく素晴らしい。若尾文子だけを綺麗に撮る事に特化した作品。ほぼ連続大量殺人の… filmarks.com/movies/54382/r… #Filmarks #映画

上海十月@shanghaioctober

メニューを開く

返信先:@b35ZqjwA2hLy5QC今日、見た映画「赤線地帯」の若尾文子は誠に美しい 助監督が増村保造 pic.twitter.com/mP7QuHKtwn

天狗飛脚2@XM4rF7x0zsTGmGJ

メニューを開く

『赤線地帶』鑑賞。国立映画アーカイブOZU。開始早々、幽霊が出てきそうな曲がかかり赤線地帶の異空間に迷い込む。特飲店「夢の里」で働く若尾文子様演じるNo.1でしたたかなやすみちゃん、京様演じるとっぽくても憎めないミッキーなど、ワケあり女性たちの苦しくても時代を生き抜く覚悟に魅せられる。 pic.twitter.com/FtT3DFFSJI

Triggermauve 手裏剣@triggermauve_sk

メニューを開く

昨年からTIFF、ル・シネマ、神保町シアター、国立映画アーカイブと渡り歩き、やっと小津の全トーキー映画を劇場で観た(2本だけ配信)。 一番凄いと思ったのは『麦秋』。 凄いのはわかるのに、何が凄いのかはわからない。 唯一の大映作品『浮草』の珍しい俗っぽさと京マチ子・若尾文子姉妹にも驚愕。 pic.twitter.com/TE3Nlir2gt

上野友之@tomoyukiueno

メニューを開く

祇園囃子である。 若尾文子さんが若くとても愛くるしい。若尾さんは、このとき20歳ですが、劇中では16歳の設定です。「ローマの休日」でオードリー・ヘプバーンを初めて見たようなトキメキを感じます。いや、リアルタイムで観れはそう感じたと思う。ちなみにこの二つの映画は同じく1953年の制作 pic.twitter.com/CpksU3KgEE

滝本政博@galapa7

メニューを開く

返信先:@Tc103_21若山富三郎・若尾文子の三隅研次監督の大映映画のリメイクですけれど、見せ場は松尾嘉代と伊藤かずえの濡れ場ですね(・∀・)※伊藤は脱がず

天野譲二🇵🇸 🐗🇺🇦 『幻の未発売ゲームを追え!』発売中@TOKYOMEGAFORCE

メニューを開く

増村保造監督「妻二人」 若尾文子vs岡田茉莉子 いやーあっという間。本当に昔の日本映画はすごい。

secilia2010@猫のお守り@secilia2010

メニューを開く

十代の性典(前編)【昭和28年|1953年】〔出演俳優 男優:長谷部健 女優:若尾文子・南田洋子 監督:島耕二〕《なつかしい名作映画・感想・リア... youtu.be/HZpmB3H6Yo8?si… @YouTubeより

mrk369@mrk3692

メニューを開く

善悪の境界線を攻める重苦しい映画だった、難役を演じきった圧倒的美貌の若尾文子さんに惚れる 前半は虐げられる不幸な妻・後半は情念に駆られ身を滅ぼす女..しかし都度(男に懇願し訴え)自分にとって最も好適な環境を得ようとする狡猾な女性にも思えた 終始、愛について考えさせられる作品 pic.twitter.com/RcqpZRtUXP

メニューを開く

#広島市映像文化ライブラリー にて、 映画、あの日あの時 ニュースとドラマ 「#赤線地帯」 を鑑賞。 随分前にテレビで一度見ました。今回、スクリーンで初めて見れました。 #溝口健二 #京マチ子 #若尾文子 #木暮実千代 #三益愛子 pic.twitter.com/LnxFKHW8hP

田中義晃@Nor8Gbcnuzo8csf

メニューを開く

返信先:@Bunbun427228201若尾文子の男はつらいよ 純情篇😊 さくらとのお別れの駅の場面と森繁久弥の電話のところが泣けていいよ。 お正月映画だね。

ゲッター⭐︎ウルフ@W9kt49ydCm69219

メニューを開く

返信先:@mafuyu_cat若尾文子さん、素晴らしいですよね! 艶ある美貌も艶ある声も、独特の台詞回しも! 猥雑な台詞を、ゆっくりと落ち着き払って品良く話す。笑 あの若さで貫禄十分。 おっしゃるように、最低な人間しか居ない最高の映画ですね!^_^

メニューを開く

久々に「女系家族」。CS加入したての頃偶然放送があり、妾(若尾文子)の家に産婦人科の医者を連れて3姉妹が押しかける所で「やっぱり日本の映画は陰湿で怖い!もう無理!😱」と見るのを止めてしまったウブな記憶。 でもやっぱりこれ最高傑作よね〜〜流石は大映、画面は最高に美しいのに全員頼もしすぎ😂 pic.twitter.com/saHanQu7bq

もうぴょん@moupyon

メニューを開く

お見合い苦戦 戦後が舞台だけど、若尾文子が27歳オールドミスの役で見合い相手に苦労する映画あったなぁ。 #虎に翼

❤️‍🔥@flytothezenith

メニューを開く

【青空娘】 若尾文子が、ちょうど私と同じ24歳の頃の映画でどろどろだけど、コメディー的な所がある。最後のシーンでは、お父様がちゃんと愛さないからこういう結果になってしまった。どっちつかずだった父が悪いと一喝。そこが清々しいし、それをズバッと笑顔で言えてしまう若尾文子が素晴らしい

メニューを開く

映画『浪華悲歌』『祇園の姉妹』(溝口健二監督1936年)。十代の山田五十鈴の演技に度肝を抜かれる。〈恐るべき子供〉なんていう次元を超えた凄み。好きな女優は変わらず高峰秀子で、昨年来、若尾文子が急上昇中だが、今もし女優で打線を組めと言われたら(言われない)、4番は山田五十鈴かもしれない。 pic.twitter.com/aPemxwO5hw

本屋のカガヤ@kagayam

メニューを開く

#処刑の部屋 大映1956年。 #石原慎太郎 原作 #太陽族 映画の1本。 戦後世代の若者と戦前世代の両親との軋轢、恋人•友人との確執を描く。 大学生の主人公が周囲の環境に反発し自壊していく青春アクション篇。 #川口浩 初主演映画。共演 #若尾文子。 名匠 #市川崑 のシャープな演出が光る意欲作。80点。 pic.twitter.com/H3MZwdRAUB

名作映画紹介@mash96763081

メニューを開く

#まだ広く発見されていない映画 大江健三郎の原作を増村保造が撮った大映の「偽大学生」は学生運動の現場で起きたスパイ騒動。内容に不満を抱いた大江がソフト化許諾せず映画史に埋没している。 ネオリアリズモな増村は、若尾文子の美貌が主題に添わないと判断したか、わざと醜く撮影したような節も。 pic.twitter.com/crXU9aOOb9

小根 盛古@One_Morrico

メニューを開く

#植物の名を含む題名の映画を貼る 『浮草』(1959)小津安二郎 若尾文子さんの魅力✨垂れ流し映画❣️ 定期的に観ちゃう大好きな作品です‼️ (ウキクサ=ウキクサ亜科ウキクサ属に属する水生植物 映画タイトルは「ウキグサ」ですがご勘弁を☺️) pic.twitter.com/l9NEsUGMNK

あつ森劇場 未来テレビ@shi666

メニューを開く

返信先:@96dodosおーすごい! 時代劇といえば市川崑版の映画『雪之丞変化』、めちゃオススメです 令和のいま観ると、逆に映像の斬新さが光ります 若尾文子さん、息を呑むほど綺麗。山本富士子さん、かっこいい!

ザャパィ(ボケたがる🌻🍯@bartokfish

メニューを開く

まさにこの映画若尾文子の役、そのものなのよ。 70年前でもおんなじ youtube.com/watch?v=uFwF5L…

ツイッター速報〜BreakingNews@tweetsoku1

おぢ、号泣。「車もバイクも売って多額の金を渡して被害にあってる私がなぜストーカー犯と言われるのか…」 tweetsoku.news/2024/05/10/%e3…

🇯🇵おじさま100XL🇯🇵【無修正】@OjisamX

メニューを開く

9年前を振り返る 若尾文子映画祭 青春 2015年7月 pic.twitter.com/o6q5qGrpCw

岩瀬 聡 Satoshi Iwase@satoshi_iwase

メニューを開く

#清作の妻 白黒映画でこそ映える若尾文子の美貌 兵助はワイの知ってる小沢昭一ではなかった バナナマンの日村だった watch.amazon.co.jp/detail?gti=amz…

tsuntsun@tsun0314

メニューを開く

忠臣蔵(昭和33年)ofuna-cinema.com/chushingura_da… 大映創立18周年という半端な記念の長谷川一夫主演版。忠臣蔵映画は数多くありますが、ドンズバ「忠臣蔵」を名乗っているだけあって主要なエピソードとキャラクターがコンパクトに収められていてとても見やすい忠臣蔵でした。 #山本富士子 #若尾文子 pic.twitter.com/8Qxu4fR2a7

大船シネマ@zh9jstx

トレンド12:05更新

  1. 1

    ゼウスシルエット

    • ムラサメ改
    • デスティニーガンダムSpecII
    • HG 1/144 デスティニーガンダムSpecII&ゼウスシルエット
    • MA
    • ガンダム
    • デスティニー
  2. 2

    ITビジネス

    ボルテスV レガシー

    • ボルテスV
    • 大きすぎる愛
    • 特別編集版
    • 実写映画化
    • ボルテス
    • フィリピン
    • フィリピンの
    • 放送決定
    • TOKYO MX
    • 公開決定
    • CG
    • 実写映画
    • TOKYO
  3. 3

    エンタメ

    うたコン

    • 刀ミュ
    • 音楽番組
    • NHK
  4. 4

    ファッション

    ガンレオン

    • マグナモード
    • 差し替え
    • ガンガンレオン
    • 正式発表
    • スパロボ
    • パイロット
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    復讐のレクイエム

    • ガンダムEX
    • ガンダム
    • EX
  6. 6

    ITビジネス

    ボリノーク・サマーン

    • ボリノークサマーン
    • Zガンダム
  7. 7

    ブラックナイトスコードカルラ

    • ムラサメ改
  8. 8

    虚淵玄

    • ラスティ・ラビット
    • Rusty Rabbit
  9. 9

    スポーツ

    代々木第一体育館

    • ラヴィットロック2024
    • LOVE IT! ROCK 2024
    • ラヴィット!
  10. 10

    ラーの翼神竜

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ