自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

もう一回読み直したけどこの記事すごいな。 英語のような有力言語に使用頻度が傾斜していくならば、日本人が英語苦手であるという状況はむしろ言語防衛上有利である。 今まで考えもしなかった概念だ。 book.asahi.com/jinbun/article…

Kevin@Global Startup Founder@kevin_abeven

メニューを開く

返信先:@yashi091私は英語のリスニングが、苦手である いや、聴ける、確かに聴けてる 書く時に音声がなんて言ったか忘れた()

あると_PS@ALT_PS2

メニューを開く

日本国民、集団的である。周りと違うと変に思われる。ドイツ国民も日本人と集団的に行動するといわれる。しかし、国民は英語を話す人が多い。英語と同じような言語からと大陸国であるからであろう。韓国人も英語苦手であると聞いている。両国民、英語を話そう。

メニューを開く

英語でのコミュニケーションが苦手である点に関しては、日本は母国語で大学教育を受けられるという点もあろうかと。

Yuki Ikeno❓大動脈外科医@IkenoYuki

日本人は英語が苦手。アフリカの同僚に相談したら「当たり前だ。俺達には英語の娯楽しかない。でも日本人は映画も!アニメも!本も!娯楽が母国語で完結できる。俺からすれば言語ガチャ大当たりだぞ」ハッとした。今日はアニメ観よう。

atama kujira@AtamaKujira

メニューを開く

日本人の2人に1人が英語リスニングが苦手であるってかいてる電車広告日本人なんだからえいリスニング苦手で普通では?と考えてしまう。

るぅ@ラ@rruri_sen

メニューを開く

広告に書いてあった 「日本人の2人に1人が英語リスニングが苦手である」って多分「こんなに苦手な人がいます!!!」ってことなんだろうけど、むしろ意外と苦手意識がある人間が少なくて感動している。

深えん; ☀︎☽@En_sub_mute

メニューを開く

英語を「読み書き」することはある程度できるが、「聞く」ことが少し苦手である。耳で直接聞いて理解するのにタイムラグが生じてしまう。

まーさん!𝕏@masa_1618

メニューを開く

「日本人の2人に1人が、英語リスニングが苦手である。」 ↑2人に1人は英語リスニング苦手じゃないよってこと……?みんな英語得意過ぎないか……?

シャーロット@oranqs

メニューを開く

このアカウントは英語が得意な管理人『かーら』と英語が大の苦手である『いっちー』で運営していきます! かーらによる英検、TOEIC対策や文法解説、いっちーによる『英語修行日記』をメインに投稿します! 英語が得意な人もそうでない人も是非!フォローお願い致します!

かーら@En-College@eigonohito

メニューを開く

車内広告、「事実。日本人の2人に1人が英語リスニングが苦手である」 な訳ないでしょー! 8割以上でしょー! もしくは居酒屋で酔っ払いに聞いた「リスニング? なんとなくわかるー! 気持ちでわかるー!」を混ぜてるでしょー!

メニューを開く

とある広告を見て「2人に1人が、英語リスニングが苦手である。」ではなくて、そもそも話を聞いて無くないか?と思った

星のみみみ@yp3doy6oMzXumTh

メニューを開く

日本人の2人に1人が英語リスニングが苦手である という中吊り広告を見ているけれども、 2人に1人しか苦手じゃないの!?もっと多いでしょ!?という驚きと、「が」が多い

バン犬@baninu

メニューを開く

ピアノ: 相対音感ゲット 英語: 流暢に話せなくても耳だけは良くなった 習字: 辞めたら字が汚くなったのでやる意味あったかは不明 そろばん: 頭の中にそろばんは浮かばない。数の暗黙知を鍛えた方がいい 某スポーツの少年団: 球技が苦手であることを認識したのに親が辞めさせてくれなくて結構トラウマ

坊主@bozu_108

小さい頃やってて良かった習い事選手権お願いします。

メニューを開く

電車に貼ってあるシャドテンというアプリ?の広告の「事実。日本人の2人に1人が、英語リスニングが苦手である。」っていうコピー、あ、逆に2人に1人はリスニングそこそこ自信あるんだ というおそらくコピーの狙いと逆であろう感想を抱いてしまう

メニューを開く

@renaaa_tzu れなちゃん! 山奥住みなら庭にクマが出たと嘘を付けば学校をサボれると思っている。ターゲット1000をボロボロになるまで使い倒しているが英語が苦手らしい。たかしも英語がとてつもなく苦手である。とはいえ付箋だらけになるまでやりこむ根気が素晴らしい。

魔法少女たかし@takasichannn

メニューを開く

車内の英語のアプリだがの広告で 「事実。日本人の2人に一人が、英語のリスニングが苦手である。」とあった。 円グラフまであり、51%が苦手とのこと。 ふーん。90%以上が苦手と思っていた。自分のように、苦手の人はもう少ないよ、と言いたいのだろうか。

(つ・ω・。)@tzu40

トレンド5:03更新

  1. 1

    ファンの断末魔

    • ギルザレン
    • ギル様
    • 推しは推せる時に推せ
    • 死んでます
  2. 2

    エンタメ

    銀シャリハウス

    • オードリーのオールナイトニッポン
  3. 3

    ニュース

    長野県連

  4. 4

    エンタメ

    元2期生

    • Blessing
    • 2期生
    • にじさんじ
  5. 5

    スポーツ

    残留決定

    • 契約更新
  6. 6

    ITビジネス

    ニコニコ鯖落ち淫夢動画祭り

    • DDoS
    • DDoS攻撃
  7. 7

    ニュース

    暴行疑い

    • 国家公務員の男
    • 公安調査庁
    • 63歳
  8. 8

    トラフィックパラダイス

  9. 9

    ブディミル

    • クロアチア
    • ポルトガル
  10. 10

    地震 熊本

    • 津波の心配はありません
    • 震度2
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ