自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

中受の是非が話題なんですが、公立に行って英数先取りするという選択肢はあるのかな。英語先取りはやっても高校受験にプラスなのではと勝手に思ってるんだけど、数学の先取りをするという話はあまり聞いたことがない。

まめたん@MameTankMom

メニューを開く

読了。中受撤退後に英語と数学先取りはしたものの自己学習習慣が着いていない若殿。中学準拠ルートに乗り換えなアカンのだろうなと。はてさて。 「中学受験」をするか迷ったら最初に知ってほしいこと: 4万人が支持する塾講師が伝えたい 「戦略的高校受験」のすすめ amzn.asia/d/a4cIr6Z

のびしろ君@2027高受組@hcr_dz

メニューを開く

長男、今日は英検3級の試験でした。記入ミスとかなければ一次はいけるかなぁ… 英語は親も本人もあんまり先取りする気がないので、中1で3級、中2で準二級目標です。もし不合格でもまだ秋に受けれるからなんとかなるかな。 中3の検定は高校受験とかの状況次第。

メニューを開く

高校のを先取りさせるのか中学の範囲を確実なものにさせるのかどっちかわかんないんだよねここの方針。 現時点で9割取れてない子には先取りさせるつもりは無いんだけどさ、私もそうだけど1科目ぼろぼろでも他が8~9割あればいいからその子にとっては英語がそのぼろぼろの教科かもしれないんだよな。

メニューを開く

返信先:@nekonekoloryTぶっちゃけ公立高校は内申取れてれば ほぼ受かるので英語と数学は先取りするべきですよね。 でないと入ってからしんどいですもん。 入試も間に合わないし。

尊皇愛煙mercury@KoitarohMercury

メニューを開く

3番手公立高校の生徒がリベンジ‼️高1から先行逃げ切り高速学習✊先手必勝です💞英語·数学をガンガン先取り学習します👊

池田塾個別会@JkedaJnku

メニューを開く

指導要領通りのカリキュラムで進む公立高校に通っている場合、現代文、生物、倫理及び政治経済を捨て、数学や英語先取り学習にさいたほうが良い。 現代文はやっても漢字、あとは共通テストの過去問や予備校教材や添削のある通信教材で学ぶ。

メニューを開く

るべきでしょって時期が、小学校高学年の先取りから中学校くらいまでに下がってるのかしらね。高校受験も英語できると有利なのかな?

うずら@もうすぐ1y@mampuc_dot_com

メニューを開く

上の子が塾長と面談。 こないだの共通テスト模試、現代文が上位2%以内だったー✨ 英語は安定の1%以内✨ 数学と物理をなんとかしなきゃ😥 中高一貫の優秀な子たちには敵わないよー。 高校受験予定の方はとにかく数学先取り。 下の子、数学先取りがんばろー💪

Mini@2027高受@miniminitanta

メニューを開く

小学生のうちに塾に通わせてまで英語をやらせる必要はありません。ほとんどは親の自己満足です。先取りをするとほんの少しの間だけ優越感に浸ることができますが、結局本当に賢い子に中学高校で抜かされていきます。 小学生のうちはとにかく国語と算数をしっかりやるべきです。

wiseoddball@教員投資家@OUlj7pxPUy5899

メニューを開く

今の小学校の算数は、昔の中学数学を先取りしてる。 今の中学英語は、かつての高校英語先取りしてる。 義務教育のカリキュラムと教科書はすんごい進化してて、「ゆとり」への反動がすごい。でも、先生たちが使いこなせてないんだよな。

メニューを開く

返信先:@Genkidesu920結局基礎しか役に立たないような 英語数学公文でやっていた分は役に立ったような 高校入試の子たちのほうが頭いいんだからと中3から高校数学やって先取りさせられてました

綿花@CkV09h

メニューを開く

開成(東京学参) 「文法事項は、高校1年生レベルのところまでの学習が必要」 灘(英俊社) 「高校初級の文法をマスターすること!」 過去問題集にこのように書いてある。やはり難関私立の英語先取りしないと厳しい。でも先取りは大受から見ても無駄にはならないから、時間が許す限り頑張りたい

ますパパ|5000時間調べた勉強法@MathPapa88

トレンド7:03更新

  1. 1

    エンタメ

    結成8周年おめでとう

    • すとぷり8周年
    • すとぷり
    • 8周年
  2. 2

    動物

    まだ火曜日

  3. 3

    動物

    む(6)し(4)

    • 虫の日
    • チーズ蒸しパン
    • 養老孟司
    • 手塚治虫
    • 昆虫採集
  4. 4

    ニュース

    報道関係者

    • 警察や
    • 雲仙・普賢岳
    • 日本テレビ
  5. 5

    ITビジネス

    靖国神社への落書き 中国政府「理性的に表現するよう注意」

    • 靖国神社への落書き
    • 理性的に表現
    • ガス抜き
  6. 6

    エンタメ

    Selfish Love

    • timelesz
  7. 7

    虫歯予防デー

    • 歯と口の健康週間
    • 蒸しパン
    • 虫歯予防
  8. 8

    あきあき倒産

    • あきあき
    • ショップあきあき
    • 倒産した
  9. 9

    ITビジネス

    日本に米軍「大将」

  10. 10

    エンタメ

    反対も視野に

    • TBS
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ