自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

煎茶、積んでしまってる人。一度の茶葉使用を倍にしてみては?画像8g。思い切った冷まし湯を使い抽出時間短めにすれば出過ぎることないし。そんな飲めないし後半勿体無いどうするの?残りはボトル(耐熱)に注いじゃえ。100g袋4g25回8g約12回。 pic.twitter.com/VhpOIDUozL

茶じゐ@TEAG_GAET

メニューを開く

茶葉、麦茶のやつが一番が多くて安いけど、ほんとは黒烏龍茶が飲みたいです、、、

メニューを開く

昨日ほうじ茶の袋一つ使い切って、今日紅茶のティーバッグ一袋使い切って、片付けてる感がすごくあるな でも今日ほぼ家だったせいか(でも6000歩は歩いてる)ティーバッグ使用は1 ダージリンの茶葉も使い切りそうだし次は何を開けるか…それとも空いてるやつを減らすか…

💍Gwendeling🕊🦜🏹🎻@Roseithel

メニューを開く

先日買った台湾紅茶♪ミルクティーならこれか祁門がいいよと教えてもらい購入。渋みが無くすっきりと飲みやすく!!もしかしたら茶葉が少なかったのかもだけど…カフェインに反応しがちな私にはちょうど良し♪ ミルクティー用に買ったけど、ストレートが美味しいと思うby素人感覚 pic.twitter.com/yZAnjZoVxO

みなみのはな@nancho1028

メニューを開く

土鍋炊飯でも水加減と火加減を間違えれば不味くなるし、 ティーバッグ紅茶でも湯温と抽出時間を守れば美味くなる。   土鍋炊飯の良さはお焦げを作れます。 リーフティーの良さは茶葉の調節で好きな渋さやに淹れられる。 カスタマイズがしやすいのよ。

メニューを開く

茶葉が最初ものすごい圧縮されてるから、お湯でもどるとけっこうなになるの面白いよね

( 'ᾥ'ᾥ'ᾥ' Roca mochida)@el_mocchan

メニューを開く

茶葉や抽出時間もそれぞれ違うから、パッケージの指示を参考にしよう。

よしだ@nazenaraa

メニューを開く

茶葉w 笑顔が可愛いからいっか…☺

メニューを開く

隣の職人さんにくらべて茶葉少ないから高身長男性のはずなのに、幼い男の子が無邪気に楽しんでるように見えて愛おしい #KIRIN #午後の紅茶 #目黒蓮 pic.twitter.com/PhnMgZg8PR

メニューを開く

返信先:@tw7moto推奨の淹れ方にも茶葉多めと書いてありまして、鹿児島深蒸し茶は一度にを使うのでお商売が上手いなと思います!!

茶じゐ@TEAG_GAET

メニューを開く

返信先:@tsu_bakkoなるほど🤔 急須の茶葉が適量の時と比べれば、ペットボトルの方が薄くなっている筈だけど、つーたんは急須の茶葉量をかなり少なくしてるなら、飲みやすいね☺️

ムチムチ好きなベア◆◇💫🐦🐤🍎🍇@muchizukibear

メニューを開く

茶葉は渋谷「ケニヤン」のオリジナルアイミティーブレンド @kenyan_tea あああああ美味すぎる🤤🤤 普通の牛乳でもいいんだけどこの強烈な乳脂感がミルクティーをミルクティーたらしめるんだ🧋 砂糖も茶葉の2倍のたっぷり、これがワイの好きなアイスミルクティー #neetdrink pic.twitter.com/Ixsk50znqA

Kota@エンゲル係数爆上げくん@K_neetest

家に能登ミルクの瓶があるだけで心が落ち着く。 その反面このビン牛乳を見るとクソ美味いミルクティーが飲みたくなる。 なぜこんな時間に開けてしまったんだ、もう抗えない。 「アイス」ミルクティーの中で最も好きな茶葉で作る。 #neetdrink

Kota@エンゲル係数爆上げくん@K_neetest

メニューを開く

まだまだ色々食べたが胃が足りなかった、、豆花、芋園、麺線、フルーツ、茶葉蛋、臭豆腐など。毎回全部食べる訳にいかないし、でもこれでまた行きたい理由ができた!ライチも季節だったがどこのお店も多くて、市場は交渉すれば半分にしてくれたかもだけど、日本でも見かけたので買いたいな。 pic.twitter.com/yo5G83SN1Q

メニューを開く

霧ト晴レ、ティーバッグだけじゃなくて、茶葉も売ってたらちょっと変わるかな。 ルピシアはティーバッグより50gの茶葉買いするタイプ(自分で好みのを市販のティーバッグに入れる)だから、茶葉売りしてくれたらメロンジャスミンとかリピりたいな……。

あまうい@低浮上@uiama_Frigg

メニューを開く

あのね!メンタルが不安定になったから、1年ぶりくらいに安定剤飲んだ! だから、ちょっと断乳するし、断乳するから久々に茶葉からお茶🍵飲んだら美味しすぎてガブ飲みして…カフェインすごくて、眠剤飲んでも寝れない今笑笑ww 妊活の頃からだから4年ぶりのカフェイン気にせずガブ飲みよーーー笑

メニューを開く

茶葉も湯温も時間もはかりません。 基本的には水色を目安に淹れていくことが多いです。 今回のティーピックさんの青心烏龍茶は水色の割に味が薄めだったのでちょっと濃いめに抽出しました。 店舗で飲んだ時ちょっと渋さを感じたので、それよりは薄めな感じです。(好みの話) pic.twitter.com/WGrvg10FI4

Eve🍳奔放不羈@次回7/28🥟@ayu1121neko

メニューを開く

今回の旅行でバイヤーみたいな茶葉買ってしまったから消費しないとね…😇

メニューを開く

おやつに飲んでいたもの。茶葉に対して湯量を多くしてしまった気がする。次回リベンジ。 pic.twitter.com/R3jjgOI4ot

メニューを開く

夜桜さんち!! 日常回(*´ー`*)。多分。。。 皆、殺し屋さんだから疑い深い、 お兄さんの茶葉、あのだとすぐ無くなりそうだ。 日常回って本編よりも好きなんだよね。 #夜桜さんちの大作戦

聖タロ@xxTaroxx01

メニューを開く

明日はアイスティの日らしいのでアムシュティのLINE登録されてる方はオンラインかもしくは店舗で茶葉等店頭販売商品全てが合計金額3千円以上で20%オフクーポンが出てます。利用期間は明日6月10日0時から23時59分まで さて、この間ムレスナで結構なを買いましたが、ジュエルティとか買い足そうかな

ひさや@hisaya0206

メニューを開く

紅茶の茶葉を買ってみた 茶葉が足りなかったのか、湯が多かったのか…ちと薄かったけど、味は美味しかった 次飲む時はもう少し多めに入れてみる pic.twitter.com/f9oXCeLeBu

𝙪𝙧𝙪@kou__ka_

メニューを開く

返信先:@jimmykush920調べたら中国の生産が烏龍茶の茶葉の11%しかないらしく、飲まないというより機会がないのかもしれませんね🤔

メニューを開く

煎茶 茶葉:約9g 湯量:210ml 湯温:80℃ 浸出時間:60秒

サンブックいずる@Izurutokoro

メニューを開く

写真の茶葉だと多い 半量で充分 湯温は低く きっと氷だしも合う

メニューを開く

がっつりシナモンが効いてるので、苦手な方も多いかも。 最初、茶葉を間違えて、非常ーーーーに苦いお茶になったんだよね… harney.jp/products/hot-c…

りの@rino_ff

メニューを開く

#ユーチューブ #お茶 #駄菓子屋 #炭酸 お茶と水出し茶葉。数分後の溶けたにおうじて水出し茶葉の水を移す。炭酸水、炭酸ジュース系は学生さんの得意技。ユーチューブでアップヨロシコ。ってか、やることはどの世代も同じだ。 pic.twitter.com/kSgxTBw1qe

味噌汁まる@Tea87merumo

メニューを開く

私の嗅覚を返してちょ🥺🤲自分のお茶の淹れ方共通項。茶葉は規定よりだいぶ多めに使う。最初の湯温は想像より低いようだ。1煎目は少し物足らないかなというくらいで出すようにしている。2煎目から少しずつ湯温を上げるが抽出時間は変わらず短め。茶葉が多いので多煎(5〜6)。碗と注ぐはおよそ100ml🍵 pic.twitter.com/RDHsWJQoYg

茶じゐ@TEAG_GAET

メニューを開く

カウンター席の茶葉量、エグいwww>RT

ち ゃ ぽ@chapo73

メニューを開く

#PR #コエタス コエタスのモニターキャンペーンでいただいた阿波晩茶「神田茶」についてのレビューです。 収穫された茶葉を伝統的な製法で乳酸菌後発酵させているのでお茶自体のアミノ酸やビタミン・ミネラルの含有が増え、より栄養価が高くなったお茶です。腸活にもぴったりだとか。 ⬇️ pic.twitter.com/8UFNmltQ9l

ほげげ@ho_gege

メニューを開く

返信先:@maki__sm意外な茶葉! そうか、200gあれば、20リットル行けるのか……!

メニューを開く

返信先:@LittleApple_DRSピッチャーはニトリのやつ横置きに対応してて900円前後やし お茶葉 麦茶なら激安でとんでもない作れるでい 200円で50リットル(うろ覚え)くらい

メニューを開く

返信先:@purelove_sadistそうなんですね。コーヒーより紅茶の方がカフェイン含有が多いと聞いてましたが、豆や茶葉の種類によるんですかね?とにかく水分をとって、コーヒーを飲み過ぎないように気をつけます!

青蓮🐦@yorubara0619

メニューを開く

今週の青山。だいぶ茶葉が落ち着いてきて、テーブル席が2つとも使えてる! ガウラウィラとビーフストロガノフのサンド。うまうまま。 pic.twitter.com/KhhwhpWiww

南こうや@rote_traume

メニューを開く

ルピシア ニルギリ ハブカル ちょっとだけ薄かったかな。 茶葉って難しいです😅 お茶漬けは銀装の水ようかん #茶好連 #ルピシア #銀装 #ロイヤルコペンハーゲン pic.twitter.com/j2v2Z4TWiZ

Phuguri@phuguri1

メニューを開く

茶葉は基本密閉+除湿剤で年単位で保存できるので、いつも500gくらい買って、ビンに詰められる分毎に小分けして除湿剤入れて酸素を抜いて密閉してます さらにそれを大きなジップロックに入れて商品名のシール部分切り取って一緒に入れて保管してるんだけど、商品名入ってないやつあってw

やゆ@攻略全力オート縛りの人@yayu0118

メニューを開く

ハヤシライスのデザートとして頼んで正解。茶葉のほろ苦さと甘さで、すごくスッキリ。もちょうどいい感じ。 ほうじ茶アイスとも違うし、茶葉を混ぜたアイスとも違う。やっぱりロイヤルミルクティーだなぁ、というお味でした(食レポ下手くそだ)。 #ロンドンティールームのロイミソフト pic.twitter.com/KpGKcWWSXN

波呂 元@halogen_yorozu

メニューを開く

生産って意味でないなら鹿児島だったか。だからイヌー界隈発のバンブーエルフのネタ元にもなったわけだが あと地味に茶葉生産の全国2位も鹿児島だったりする ※其の分稲作に向いていない土地(=シラス台地)でもあるが。だから甘藷を作りまくり、芋焼酎でも知られるようにもなったと

メニューを開く

下北沢にライブに行ったはずなのに、帰りの荷物にCDとアクスタの他、「襦袢・腰紐・帯締め・茶葉」が増えてるの我ながら何事。情報は充実の証拠。

トレンド4:57更新

  1. 1

    ITビジネス

    Apple Intelligence

    • Mac
    • Siri
    • 人工知能
    • ChatGPT
    • 生成AI
    • AI
  2. 2

    ITビジネス

    iPadOS

    • iPad OS
    • Apple Pencil
    • WWDC24
    • 生成AI
  3. 3

    Vision Pro

    • Apple Vision Pro
    • Apple Store
    • 予約注文
    • 800円
    • 午前10時
    • 4800円
  4. 4

    ITビジネス

    iOS18

    • ios 18
    • 変更可能
    • アイコン
    • 見せたくない
  5. 5

    ITビジネス

    Sequoia

    • iPhoneミラーリング
    • macOS
    • ミラーリング
    • Mac
    • Intel Mac
  6. 6

    知念里奈

    • 松下優也
  7. 7

    ITビジネス

    watchOS

    • ワークアウト
  8. 8

    エンタメ

    東宝ミュージカル

    • ライバル役
    • 松下優也
    • 宿命のライバル
    • ケイン
    • 松下洸平
  9. 9

    天王寺のイントネーション

    • 天王寺の発音
  10. 10

    ITビジネス

    iPhone XS

    • ios 18
    • iPhone XR
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ