自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

嗚呼、ざこば兄さんとの思い出が走馬灯のように巡っています💫 今年になってからもお兄さんは元氣に高座を勤めてはりました。2月は「宝塚ソリオ寄席」と「西宮なるお寄席」。正月はサンケイホールブリーゼでの「米朝一門会」に出演。 昨年暮れの「大阪落語祭」での口上も記憶に新しい。 あっ👉 pic.twitter.com/rkX7kr5UFx

桂米團治@yonedanji_k

メニューを開く

本日の寄席【六月中席五日目】 rakuyose.com 池袋:落語芸術協会真打昇進披露興行 上野:落語協会百年興行 新宿:十代目桂文治生誕百年祭 入場割引など詳しくはらくよせホームページで。 #浅草演芸ホール #池袋演芸場 #鈴本演芸場 #末広亭

らくご情報寄席あつめ@rakuyose

メニューを開く

神戸新開地・喜楽館 内海英華のラジ関寄席 ラジオ関西 2024/6/15(土) 09:00-09:50 radiko.jp/share/?t=20240… #radiko #シェアラジコ #内海英華 #新開地 #喜楽館 #落語 #上方落語

メニューを開く

#三面落語 とは…… 高座の正面だけでなく、左右にも客席を設けて三方から囲まれるようにした落語会です。 演劇などでは用いられる客席構造ですが、落語で三面客席のは初の試み? 果たしてどのような寄席になるのか、大実験に乞うご期待!! 【公演詳細、ご予約はこちら】 kintetsuartkan.jp/info/info878.h… pic.twitter.com/H95wE3W54O

近鉄アート館 前代未聞?の実験! 三面落語の会@artkan_10th

メニューを開く

繁昌亭に行ったから皐月寄席前に窓口でチケット買おう思って、公演名調べるのにスマホから繁昌亭の番組案内見たらBSよしもと若手創作落語の会が消えてて公演無くなったと思って諦めた昨日の自分へ👤 諦める前に窓口のお姉さんに聞けって。すぐ諦めんなって。欲しいものがあったらすぐに行動しろって🤷🏻‍♂️

いくた@henomohe_iku

メニューを開く

露の新治ハルカス情報 〇 ハルカス寄席  日時:6月18日(火)13:00~  会場:大阪市阿倍野区 あべのハルカスSPACE9  料金:1公演¥1,500、通し¥2,000  出演:1部:福丸、新治、梅團治     2部:源太、喬介、鶴笑 sinjikai.com #rakugo #落語 pic.twitter.com/4Y7aCOSpEn

MORI@tosikun21

メニューを開く

春風亭一之輔の落語流しながら寝てるんだけど気抜くと脳内でツダケンが寄席やってる

はぎわら@p_o_j_i

メニューを開く

落語と漫才の寄席🏮 楽しいって。 河太郎の時にちゃんと河童の手にしてる笑利さんすごいって。 pic.twitter.com/jKdleXxkPI

いくた@henomohe_iku

メニューを開く

返信先:@tecccyouキングオブコントの予選会や落語を聴きに寄席には行ったことあるんですけどね☺️ 芸人さんだけのライブは初めてです😊やっぱり何かキッカケが無いと緊張して行きにくいです😅

みやぽん🐥@smile25mofzo

メニューを開く

たまたま衣装が合っちゃったんです🐼 幕開いた途端に「あーっ!!」って思って。 前もって筋書きを知っているかのような。 #劇団扉座 #古今亭菊之丞 #古今亭雛菊 #落語 #寄席 #座高円寺

古今亭雛菊@hina5kknt

師匠に誘っていただき、劇団扉座さんの「ハロウィンの夜に咲いた桜の樹の下で」を観劇いたしました。 次はどうなるんだろう?!とワクワクする展開の連続で、あっという間に終わっていました…! 舞台の内容に偶然合っちゃった師匠のTシャツ。さすがです👍

古今亭菊之丞(公式)@kikunojorakugo

メニューを開く

本日は第19回めぐたま寄席、ご来場ありがとうございました!陽気なお客様で調子にのりいらんこと喋りすぎました。今回もおかどさんによる江戸料理を堪能。朝飯とは違い身体が喜んでおる😆 今まで落語も料理も同じものが出ていないということで次回は記念の20回目。面白いことが起こりそう。ぜひ‼️ pic.twitter.com/5Vq8Kk34VB

柳亭小燕枝@koenshi_ryutei8

メニューを開く

昇咲さん、落語会&寄席あるある⁉️ご自身の苦悩を描いたドキュメンタリー落語、すんごく共感できる。 あと青森さんの噺も好き。友人?との物理的&心の微妙な距離感が... ネタ下ろしでは無いけど太福さんも戦っていた👏そして高座から投げた手ぬぐいを運良くGETしました。ありがと〜🙌 pic.twitter.com/9UIOo5bgwE

メニューを開く

6/12(水)うおがし銘茶・茶の実倶楽部さんでの『築地・茶の実寄席落語と常磐津〜』、平日の午前中にもかかわらず沢山のお客様にご来場頂き誠にありがとうございました。「将門」を演奏させて頂きましたが、やっぱり素浄瑠璃は楽しいです。次回は9月、またよろしくお願い致します。 #常磐津 #落語 pic.twitter.com/MuofaCWzzr

常磐津松希太夫@matsukidayuu

メニューを開く

〈京都国立博物館〉開催予定|有料|京都・らくご博物館【春】~紫陽花寄席~Vol.66|2024年6月30日(日)13:00開場 13:30開演|販売期間(先着順):2024年4月17日(水)~6月30日(日)|kyohaku.go.jp/jp/events/rak/…《情報紹介:高松宏之》#落語 #紫陽花寄席

高松宏之@timescape8823

メニューを開く

青森さんさんのあのネタ、あのジャンルに欠かせない「後悔」のエッセンスが入ってたの好み。 そして、トリの太福先生大暴れで笑いまくった。あれ、木馬亭とか立つスタイルの浪曲ではやりにくい仕草だと思うので、落語寄席とかでまた観たさある。

メニューを開く

『角座金曜落語寄席』 猛暑の中ご来場ありがとうございました🙇‍♀!! トリの笑福亭松喬さんに 「漫才界のKiroroやん」っと!? …1度解散し、結婚、子育て、離婚を経験して又活動開始…似てるやん… って~ちゃうちゃう💦歳もちゃうし、Kiroroさんに申し訳ない~と言いながらも、嬉しかったです😊⁉️ pic.twitter.com/0fYpWQE4PB

パピヨンズちよこ@6cxzHd65WhYM06r

もう6月やて…💦!? 梅雨の時期に入り、どうかお身体に気を付けて~ 「カドキン・カドヨセ」 皆様のお越しをお待ちしてます~🎵 #心斎橋角座 #松竹芸能

パピヨンズちよこ@6cxzHd65WhYM06r

メニューを開く

ファーストインプレッション常識的な兄貴なんだけど割と様子がおかしい落語をする 寄席に出てるおもしろい人ってみんなだいたい様子がおかしいけど……一番様子がおかしくて好きな陽昇さんは今日も狂気が炸裂してて良かった

│ⳣ ჯ 谷@__ny0r0r0

メニューを開く

石井陽菜(さん)へ 明日の落語が楽しみ過ぎて寝付けそうにありません。寄席で寝てても許してください… 11時早くない?!😟

ゲジゲジゲジッピ(ゲジッピ)💌🤍💍@gejigejipanda

メニューを開く

写真も撮っていただけて、ずっと伝えたかった「あかね噺のYouTubeからつる子さんを知って実際に生でつる子さんの落語を見たくなったのが今の寄席落語会通いのきっかけである」という話ができたのがもう感激。うれしいなぁ。

つきの@tskmraya

メニューを開く

返信先:@sora_kita2裕子です〜 6月16日(土)いわと寄席 落語を観た事が無い...と言う友達を連れて 伺うかもしれません 3月世田谷美術館で 甲賀さん、太呂さんの作品を拝見して 太呂さんの『ボクと先輩』購入‼️とても良かった❣️ さくらさんの『ぼくと先輩』水平思考 さくらさんの世界観に あたたまりました❣️

橋本裕子@Tt1OYhVHcDf81lg

メニューを開く

圓雀・貞奈二人会 貞奈さんの津田梅子 男性社会に風穴を開ける 津田梅子さんと貞奈さんが重なりました。 園雀師匠落語死神  寄席通って2年になりますが 死神ライブで初めて聴きました。 初めての死神が園雀師匠で良かったです。 同じお題で講談と落語 楽しみにしています。 #三遊亭圓雀 #一龍斎貞奈 pic.twitter.com/jrXmOZGPDx

Ryo2 Yamako4@Ryo2Yamako4

メニューを開く

【ぼっけーくらしき!ラジオまるかじり】6月13日(木)放送のハッピーリポートは、清水葵さんが倉敷市美和にある倉敷中央病院にお邪魔しました。この日院内のセントラル・パーラーでは第9回くらちゅう寄席が開催されていました。会には、関西大学落語研究会OBによる「グループいっせき」から7人が出演。 pic.twitter.com/L48OGhUJSi

FMくらしき@FM_kurashiki

メニューを開く

今日はスタパのヒロキ君の焼酎亭デビュー高座を観に定期的に開催されるロカビリー寄席に!凄く楽しかったよ🐻 (エルビスプレスリーの物真似マスターのいる店なのでそんな名前)バナナを挟んで砂糖をかけて食べるエルビスサンドがいつものお気に入り😁落語は楽しい。 pic.twitter.com/J6C9K0UfgZ

Tim(KAEN/Gibil/Designer)@KAEN95916250

メニューを開く

今日は有休が取れたので、半年以上ぶりに落語鑑賞へ。大阪は新今宮にある動楽亭に初めて行ってきました。動楽亭は、今月12日に逝去された桂ざこば師匠が監修された寄席小屋で、ざこば師匠の落語に対する愛情が溢れた場所だと今日来てみて、自分は思いました。 pic.twitter.com/OcLWaA4ysk

塩川 剛貴@XHKTwYp9qVJ1APM

メニューを開く

今日はこちら、ざこば師匠がつくらはった寄席 動楽亭にゲスト出演、自作の新作落語喋らせていただきます。九ノ一くん呼んでくれてありがとう。 pic.twitter.com/JgoiTpibIY

月亭太遊@taiyu1984

メニューを開く

◇ 新着イベント情報 ◇ 立川流広小路寄席・立川流夜席 立川流代表土橋亭里う馬をはじめ、故立川談志の意思を継いだ精鋭達が日替わりで登場。 毎月17日 【昼席】12:00開演 【夜席】18:00開演 @お江戸上野広小路亭 特典あり! 詳細↓ culture.city.taito.lg.jp/ja/events/0000… #寄席 #落語 #上野広小路亭

【台東区公式】たいとう文化マルシェ@TaitoCulture

メニューを開く

#ぴあ落語ざんまい 初登場~🙌 ||◤#雷門音助◢|| 新着動画配信中✨ ✅演目 「のめる」 「狸札」 音助さん(@otosuke1015)の配信作品一覧はこちら 👇👇👇 #落語 #寄席 rakugo-zanmai.pia.co.jp/storyteller/20…

ぴあ落語ざんまい@piarakugo

メニューを開く

元・三遊亭楽大と春風亭一之輔の落語寄席の話、面白かったでゲス。#伊集院光のタネ

メニューを開く

宮城県登米市他東北方面の皆様へ。 東京で開催している『親子で遊馬の会』の登米市版『親子で落語』を9/14に開催決定です❗️ チケット発売は6/22の予定ですのでどうぞよろしくお願い致します😊 もちろんその後の『もんじゅ寄席』もどうぞよろしくお願い致します‼️ pic.twitter.com/NLTBUK3PfC

三遊亭遊馬@yuuba_rakugo

メニューを開く

八織が文鳥さんに見守られて 一笑懸命やる会✊✊ 『ドトキチ寄席』 7月27日(土) 開演15時 【出演】#月亭八織 (落語2席+トーク+椅子ヨガ) 【料金】予約2000円 🕊️懇親会 参加費2000円 【ご予約】月亭八織事務局 haori.secretariat@gmail.com ぜひ!来てねー🐥💕 【会場】#ドットキッチン pic.twitter.com/FOhJrSxuAi

月亭八織@yoshimi_lover

メニューを開く

【連雀亭・明日の番組】 ◆日時6月15日(土) ワンコイン寄席 ◆開演11:30 ◆出演 柳家あお馬 立川がじら 田辺一記(代) ◆木戸銭 500円 ご来場お待ちしております! ※番組の急遽変更はご了承ください。 #連雀亭 #落語 #講談 番組表はこちら x.gd/tAKXl

連雀亭公式@renjakuban10

メニューを開く

#ぴあ落語ざんまい ||◤#桂三四郎◢|| 新着動画配信中✨ ✅演目 「過去のないワイン」 「時うどん」 三四郎師匠(@katsura346)の配信作品一覧はこちら 👇👇👇 #落語 #寄席 rakugo-zanmai.pia.co.jp/storyteller/17…

ぴあ落語ざんまい@piarakugo

メニューを開く

2024/6/14 お八つ時寄席 番組: 希遊 書割動物園/天災 絵描き🧑‍🎨の先生の筆運びがちゃんと伝わる"書割" 希遊さんきっと頭の中でキャンバスの上が見えてるンやね🎨折角の新作落語は書割盗人+動物園で寄席では掛けにくいのが勿体無い💦"天災"は工夫したヨー😁工夫した中に色んな要素が見えて👀✨心学の→ pic.twitter.com/ieBM7iusqw

Keiko海月@fu528

メニューを開く

明治時代の東京に橘家圓喬という落語の名人がいて、この人が真夏の寄席で「鰍沢」(かじかざわ)という真冬の話をすると、話に引き込まれた客たちは団扇であおぐのをやめ、上着を羽織り直したという伝説が伝わっている。さて一方、上方落語に同じく冬の雪の日を舞台にした「不動坊」というネタがある。

ダッヂ丼平@D_Yosoji_man

メニューを開く

先月はえぬくり寄席ご観劇頂いたみなさま誠にありがとうございました。 みなさまのおかげで素敵な時間を過ごすことができました☆ また行う予定ですので、その時もご観劇頂けますと嬉しいです♪ #エヌクリ #落語 #声優 #拡散希望 pic.twitter.com/Dniv0Bpmiw

エヌ・クリエイション声優・俳優プロダクション_メンバー@NcN_school

メニューを開く

『お八つ時寄席』ご来場ありがとうございました!! 「書割動物園」 「天災」の二席 次回は、7/12(金)14:00~ 会場は同じく古々粋亭(近鉄奈良最寄り)です! 落語60分&茶話会60分の会です!! お待ちしております🙋 pic.twitter.com/js0AOSBEZ2

月亭希遊@tsukitei_kiyuu

メニューを開く

生の落語の醍醐味を存分にご堪能ください!! 20年以上に渡り愛される定番公演「いたみ寄席」。 9月は大ホールの公演とは異なり、小規模で落ち着いた会場での寄席です。 今回、歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」の五段目、長講「中村仲蔵」を桂よね吉が演じます kobe-bunka.jp/c/theater/1878… pic.twitter.com/6lDoRUYtl3

神戸C情報(KOBE CULTURE INFORMATION)@kobecjoho

メニューを開く

上方落語発祥の地「うえまち」 「桂 佐ん吉」「桂 ちょうば」が中身の濃い100分を全力でお届け。初めての方も、いつも応援してくださって いる方も待ってます! 《うえまち寄席》 6月15日(土)ひる2時開演 最寄り駅:JR天王寺、近鉄阿倍野橋、御堂筋線、谷町線 【ご予約】 tiget.net/events/303594 pic.twitter.com/M7Qq56r2qQ

横笛工房あまだれ Outekikoubou AMADARE@amadare_trad

メニューを開く

返信先:@ganba_hayabusa2志らくさんの場合立川流なので寄席定席には出られないというのはあるのですが、ワイドショーでの芸風のせいかどうも落語が二の次感があるんですよねぇ。志の輔さんみたいにうまいこと両立している感がないというか

メニューを開く

\ただいまチケット発売中!/ 【第371回市民寄席】 7月23日(火)19時開演 ロームシアター京都サウスホール 前1800・当2000 ユース1500 笑福亭呂翔「米揚げ笟」 桂鯛蔵  「風呂屋番」 桂一蝶  「親子酒」 桂小文枝 「熊野詣」 rohmtheatrekyoto.jp/event/121923/ #落語 #京都 pic.twitter.com/RgdzX0s2yJ

天満天神繁昌亭(上方落語協会)@kamigatarakugok

トレンド7:56更新

  1. 1

    エンタメ

    めめさく

    • パピューン
    • ゲリラインライ
    • いっとん
    • いとさく
    • 伊藤アナ
    • さっくん
    • めめのインスタ
    • イタリア旅行
    • 佐久間くん
    • 佐久間さん
    • ピンク髪
    • めめ
    • イタリア
    • FENDI
    • ピンクの人
    • 目黒さん
  2. 2

    エンタメ

    ANTENNA

  3. 3

    エンタメ

    小林涼子

    • 渡辺翔太&中村アン
    • 秋元真夏
    • 青島くんはいじわる
    • 戸塚純貴
    • 中村アン
    • 渡辺翔太
  4. 4

    スポーツ

    リュディガー

    • オウンゴール
    • ナーゲルスマン
    • 長谷部誠
  5. 5

    スポーツ

    パス成功率

    • スコットランド
  6. 6

    エンタメ

    ツギクル芸人

    • チョコプラ長田
    • ツギクル芸人グランプリ
    • 爆笑問題
  7. 7

    エンタメ

    木梨の会

    • 吉村恵里子
  8. 8

    牛丼タダ

    • 月2回
  9. 9

    ニュース

    暑中見舞用郵便葉書

    • 昭和25年
    • 1950年
    • 昭和61年
  10. 10

    ドイツ強すぎ

    • ドイツ強い
    • ティアニー
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ