自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

無償非営利の上映なら著作権侵害にならない法律、著作権の中でもとりわけオタク親和性高いし実際色々なオタクが上映会に活用してたけどこれで公式と揉めた案件とか無かったのか気になるな

笑顔のTシャツ@AtoOnoT

メニューを開く

こういうのって著作権侵害にならないのかな?

''''' '''' '''''@dizzy_my_future

メニューを開く

現行法では生成AIにより生成されたイラストは著作権侵害にならないと文化庁が発表したにも関わらず、未だにリプに著作権侵害ダーって言ってる人がいることに驚き…

ひらう@hirausan

世も末

しー (しひろ) @にーと@Shiro_Shihi

メニューを開く

優しい方に教えていただきたい。 <<結局Xでアニメや映画などのキャプチャを使うのは著作権侵害にならないのか?>> まだまだX初心者ですみません🔰

あさひ@元キーエンスマン|営業コンサル@asahi_sales

メニューを開く

返信先:@ACQsiki生成物で著作権侵害にならない為には、(生成された瞬間までの、一般人の作品も網羅して)世界中の著作物を知ってる必要がありますな

メニューを開く

返信先:@penguin_UEC「有吉弘行の脱法TV」オススメです。コンプラや法律の問題で放送できないモノを、あらゆる手段で地上波で流す番組。 「家族に隠れてHする大人のビデオ、お母さん視点なら流せる」「偶然の一致なら著作権侵害にならないので、ガチャピンを知らない人に偶然似るまで描かせ続ける」とかやってました。

弱者男性の復讐🔞@jakusya_fukushu

メニューを開く

学習目的であれば著作権侵害にならないという法規定が、例えば人権とか自由権の侵害だと考えるのももちろんアリ。であれば違憲であるとして訴訟したらいいんです。 ネットで騒いで、法根拠も示せず、法改正にも違憲訴訟にもでず、他者を泥棒と名誉毀損するのは十分過激でしょ?

黒太くん@BlackSun_11

メニューを開く

誰か教えて欲しいんだが ヨ猫の絵を絵師さんが書いてまあみんなに見てもらう分にはいいとは思うんだけど、 それをネットプリントでみんなに配布しようとしてる人おるんだけど それって著作権侵害にならないの❓ #キヨの東キヨドーム

メニューを開く

返信先:@niziironokokoroのアップや購入した冊子の写真のアップやら色々調べましたが。。ほかの人が言われてたほど著作権侵害にならないことを知りました。 冊子や図案等に注意書してある場合はダメですが、その他は今まで通り(私の場合ですが)で大丈夫そうなので調べて安心をしました。 著作権は大切な問題なので逆に調べる

メニューを開く

保育園のコンペの特定のイラストを使って欲しいと これは著作物で許可とかとってなさそう 出さないけど教育分野に関する著作権調べてみたら 一部非営利で授業等使う等は著作権侵害にならないと しかし壁面イラストはグレーと でしょうね でないとディ●ニーが小学校のイラスト削除させないでしょ

メニューを開く

プロアクションリプレイだった場合著作権侵害にならないよね? 証拠不十分なのに勝手にマジコン扱いして、勝手に違法ダウンロード扱いしてるだけだよね

61式戦車@t61mbt_2

ぶっちゃけ著作権侵害したのは言い訳しないで認めちゃえば良いのよ 子供がした事でしかないし15年も前の話なんだから無駄に足掻くよりスルーした方が蓮舫のダメージは少ないよ?

成長しすぎた筍@chounoco

メニューを開く

漫画や芸術系学校の授業で映画を観ることはよくあることらしいのだが、本当に合法なのか心配で色々調べた。教育目的の引用だと著作権侵害にならないという規定があるのと、料金を取らず不特定多数ではない限定的な生徒にだけ上映する形ならプライベートな視聴に該当するそうだ。

しゃど地蔵@SyadoZ

メニューを開く

返信先:@gweoipfsd「意図せず」の定義しだいですが、現行法の手書きだとミッキー知らずに作ったキャラが偶然でミッキーそっくりだった場合、著作権侵害にならないはずと思ってました。

深津 貴之 / THE GUILD@fladdict

メニューを開く

返信先:@NTevH5TIH5sv41x作者が著作権侵害にならない範囲なら大丈夫と許可を取ったみたいです

山田太郎(佐々木順一郎)@donut_daisuki

この作品は「バトル・ロワイアル」(高見広春著、太田出版刊~幻冬舎文庫収録)にインスパイアされたものですが、「バトル・ロワイアル」から著作権のライセンス等を受けて制作されたものではありません。作者並びに版元講談社は、この作品が「バトル・ロワイアル」の著作権に抵触しないという判断・方針…

レモンティーR@remonteyR

メニューを開く

返信先:@seto_maria_011なるほど🤔 歌詞もメロも少しずつ変えたら著作権侵害にならないってやつですね()

アオハル・ケイ🐷🌙7/6TIFセカチャレ@AOHAL_Kei_

メニューを開く

有識者の方がいたら教えていただきたいです…😭 よくTLとかで、曲を使ってMMDとかイラストと合わせて動画作っている方を見かけるのだけど そういうのって著作権侵害にならない?😭 個人の範囲で非営利だったら大丈夫なのかな?😿

☆ふわり☆@fuwari_yeon

メニューを開く

「似てる」ことだけで「著作権侵害にならない好例ですね…著作権侵害が成立するには「似てる」かつ「その作品を元に作られた」ことが必要。偶然似てしまっただけのものは著作権侵害にはならない。

leon@カクテルドレスmodeに感謝@leon_wg

メニューを開く

アイテムを公衆譲渡したように見えるけど、内部的には所持数量が変わるだけだからね。アカウント譲渡にしてもIDパスを渡すだけ。利益を得るからといって著作権侵害にならない例ね。

テンペンロイド©沼津系著作権科VTuber@TempemLoid

メニューを開く

返信先:@studiocorvo3これ、普通に考えれば著作権侵害にならないのに、あたかもそのように流布するのは名誉毀損に当たるのでは? 『お前は犯罪を犯してるぞ』 って言ってるようなもんですよね。

橘裕一郎@iC5qmR3b7C60014

メニューを開く

二次創作に著作権が付与されることは二次創作が著作権侵害にならない要件ではありませんが

ゴリライブ@lGoriliveSPl

返信先:@rumi_mits二次創作の版元権利者かな? 二次創作書いた人にも著作権付与されるの知らなそう AI絵師はこれだから…

口刂万歳@EX7TFQ4r7M19700

メニューを開く

返信先:@315830www名誉毀損とか著作権侵害にならないすか😇笑

メニューを開く

私の趣味は翻訳です。 なので…この趣味と私が浸ってる極上の世界を、ForceBookと素晴らしき作家、JittiRainさんに貢献できればと思ってます。 著作権侵害にならないよう、そして皆さんにも楽しんでもらえるようにするので楽しみに待っててください。 今は、Ark~~と悶えながら5まで進んだよ

Ms.Puff@ms_puff

メニューを開く

返信先:@obon_kobon_それ著作権侵害にならないのですか? 勝手にアイコンにつかうとかは…

メニューを開く

返信先:@TempemLoid人間の先生「そうだね。どうして著作権侵害にならないとされているのか考えてみよう」

れんちるーと@lenchroot

メニューを開く

ロボ「非享受目的の機械学習なら基本的には著作権侵害にならないのに」

テンペンロイド©沼津系著作権科VTuber@TempemLoid

メニューを開く

返信先:@kaorin__0901著作権侵害にならないよう、引用の条件は満たさなあかのや。 ワイまじめやねん。 <(*¯꒳¯*)>

なおさん / 大阪@pen_plotter

メニューを開く

他にみた勘違いは 著作権を上書きできるって奴かな 著作権が発生してしまったら著作権侵害にならない(だから否定したい) みたいな んなわけあるかと新たに著作権があるかと侵害しているかは別の話 さすがに最近は見なくなったけど

あきゆき(REJNO)@rejno_kk

メニューを開く

返信先:@Polar_Bear_whit著作権侵害にならない限り問題ないです。 ココフォリアなどのサイトでセッションを行う場合、楽曲や画像もアップロードという形式になります。 そうなると許可を得られていないものは、無断アップロードになってしまいます。 Picrewの非商用や商用、加工であれば問題なく使用できます。

竜胆 蕾斗@gentiana_9079ad

メニューを開く

突き詰めればそうなんだけれども、むしろ「二次創作であっても著作権侵害にならないと考えられるケース」を挙げていきたい

メニューを開く

「その作品のそのキャラクターを表現している」までは確定された上で著作権侵害にならないとされたケース、実際ある?

メニューを開く

そもそも、有名人をスライドでアップするのは著作権侵害にならないか??と思い始めてきた。

キノコ老師🍄🧚@SMBKRHYT_kinoko

メニューを開く

まぁそこは圧縮技術だという人もいるから、仮に複製物だとしても学習済みモデルが30条の4の適用を受けた複製物の扱いになるだけで非享受目的で利用する限り著作権侵害にならない

テンペンロイド©沼津系著作権科VTuber@TempemLoid

メニューを開く

模写を売っても大丈夫だ!著作権侵害にならないって思った! 僕はここのシーンを模写しました!欲しければ500円で売ります! 模写なら良いかと思ったけど、絵がクッソ上手くて完璧に描ける人だったらさ、それは製作者・会社にとっては大損害になるよな タイトルをオリジナル風に描かないとアウト?

りぷちの@game_aka_karon

メニューを開く

仕方が無いので イラスト専門学校の講師の先生に 服を着てくれる女性モデルのナンパの仕方をメールで質問しました と言うのは嘘でどうしたら著作権侵害にならないか質問しました イラスト専門学校の先生がナンパの方法の方が詳しかったらそれは凄いですけど

LAS小説アカ🍓朝陽晴空@asahiharezora

メニューを開く

ヴァンパイアサバイバーズの良い所は、ゲーム内BGM流して、動画作って、YouTubeにアップしても、著作権侵害にならない所。他のゲームとかだと、ゲーム内BGM流すと、著作権侵害になる。ゲーム内BGMは、グレーゾーンだと思ってるから、著作権侵害になったら、ヴァンサバ動画全消ししなきゃいけない。

まさよし@youtuberkai_kai

メニューを開く

依拠性と類似性の両方がないと著作権侵害にならないという理屈はわかりますかね? 仮に「BLEACH風のピカチュウ」を出力したとしても肝心の類似性がないので久保先生側が著作権侵害に問う事はできません 著作者が生成物を著作権侵害で訴えたいのなら、依拠性類似性を満たす原著作物を出す必要があります

すてあか@A1756229454714

返信先:@natera88二次創作は元から真っ黒です。 それを原作者がこの範囲なら訴えません、という条件付きで成り立っているものであり著作者が訴えるのであれば文句を言わずに受け入れるべきでしょう。それをあれこれゴネているのが生成AIの現状ですよ。

natera@natera88

メニューを開く

返信先:@piyori112もかしたらくまのプーさんの著作権切れたし下半身露出しても著作権侵害にならない可能性にかけたのかも。

ガブヨシ@gabuyoshi

メニューを開く

弁理士の著作権情報室:著作権侵害にならない「私的使用」の限界はどこか | イノベーションズアイ BtoBビジネスメディア ①スクショでアウト ②指摘利用の範囲を超えている ③ネットを通じて送信してしまっている これ、ジュースの回し飲みレベルか? innovations-i.com/copyright-info…

JIQちゅん月餅@s_masayoshi1975

メニューを開く

「完コピ」を「依拠性ない」と捉える著作権観がマジで意味不明すぎる 完コピが著作権侵害にならないなら無断学習()は全く以て争点にならないはずだが、何とか言い返したいが為に整合性なんか考えてなさそう

natera@natera88

メニューを開く

あんなにトレパクとか言って魔女狩りしてたくせに「トレースでは著作権侵害にならないよ」とか恥ずかしげもなく言っちゃうんだ……

寿甘(すあま)@cure_suama

トレンド7:28更新

  1. 1

    エンタメ

    古川雄大

    • 自分を追い込んで
    • SixTONES京本大我
    • モーツァルト
    • 京本さん
    • 京本大我
    • エリザベート
  2. 2

    芒種(ぼうしゅ)

    • 芒種
    • 芒種とは
  3. 3

    エンタメ

    in the pocket

    • きみの色
    • 山田尚子
    • 桜井和寿
    • Mr.Children
  4. 4

    エンタメ

    警視庁身元不明人相談室

    • 小芝風花
    • 大島優子
    • 阿部亮平
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    社内声優

    • ゲームの音
    • 声優って
  6. 6

    クールジャパン再起動

    • 5年ぶり
    • 毎日新聞
    • クールジャパン
    • ゾンビ映画
  7. 7

    ITビジネス

    環境の日

    • 1972年
    • 1993年
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    まだ水曜日

  9. 9

    調香瓶

    • 大型DLC
  10. 10

    エンタメ

    SixTONESメンバー

    • 京本さん
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ