自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

セクシー田中さんの報告書への反応しか見れてないけど「原作者に文句言われたくないから契約書つくらない」と書いているらしいが、著作者人格権は原作者にあるしむしろちゃんと契約書交わさずに勝手に変えたら同一性保持権の侵害で相当ヤバいことになるがTV関係者はお花畑かなんかで生きてるのかな…

緒方剛志@ogatakouji.bsky.social@ogata_kouji

メニューを開く

Spotify久々に聞いたら「シンガロング機能(ボーカルだけ音量極小にする機能)」が付いててんけど著作者人格権/同一性保持権て大丈夫なんかなってふと

たいやき(群)@taiyaki360

メニューを開く

本邦の著作者人格権(特に同一性保持権)は強すぎるので制作側が過剰に防衛的になったり開き直ったりするのも理解できなくはない。本当はそこから変えなきゃダメ。→4人に1人以上が「契約先に著作権をすべて譲渡」“契約先が有利”多く存在 漫画家やイラストレーターにアンケート buff.ly/4aMLz9N

nullmajor@nullmajor

メニューを開く

改変は翻案権以外に著作者人格権の中の「同一性保持権」というものに大きく関わる これは作者の「無断で改変されたくないという思い入れ」を保護するもの つまり著作権法上ちゃんと保護されている権利を「難しい人」で片付けてるテレビ局側が異常なんだけど、無自覚なの本当にやばいと思う

しん太@ajdmpgjt78

返信先:@DividedSelf_94著作権法上、ドラマは原作の二次的著作物で全ての改変は原作者の許諾が必要。また、原作者はドラマ等の二次的著作物の利用についてドラマ制作者と同じ権利を有する(法18条)ので原作者の意に沿わないドラマは放送出来ない。アニメ畑の人達が正しい。 TV局は著作権法知ってて知らんぷりしてるのは悪質。

レッドブルを1日6本飲んでたブラィさん@防災大臣@braisantasukete

メニューを開く

日テレと小学館の報告書 小学館『同一性保持権』 「勝手に作品を変えられない権利」 コレ必見‼️ セクシー田中さん 「セクシー田中さん」小学館報告書が日テレを「論破」「証拠メール」と「著作者人格権」しかし残るやり切れなさ 元テレ朝法務部長が徹底解説 youtu.be/N8A-8JakQUs?si… @YouTubeより

kurumisin@kurumisin313

メニューを開く

ライセンスの主張が知財でないから無意味、みたいなことを書いている人がいて驚くなど。自分がデザインしたものには、創作された時点で著作権が自動的に発生します。著作者人格権(公表権、氏名表示権、同一性保持権)、財産権(複製権、公衆送信権、展示権、頒布権など)。 cric.or.jp/qa/hajime/haji…

shiura@shiura

メニューを開く

テレビ局って著作権とか著作者人格権(同一性保持権)とか知らないのかな。

めろん@melon2001

セクシー田中さん、小学館の報告書も読みました。 小学館の方には書いてないけど、日テレ報告書にあった、 >なぜ原作者が放送差止めの権利があるのか はパワーワード。おそらく、テレビ局側の認識もそんな感じなんだろうなぁ。

tkznサブ@tkzn_hnn

メニューを開く

あんスタの件、著作者人格権同一性保持権に思いっきり引っかかってるのは言うまでもないんだけど、公式絵コラして使うのがだめならAIイラスト使って悪意のあるコラ作ったりしそうで最悪なんだよな 会社への名誉毀損か業務妨害で訴えられないもんなのかな

かなた@hou4_im5

メニューを開く

『セクシー田中さん』の日本テレビの報告書、小学館の報告書で共通しているのは2つ。 「自分達の動きに問題がある部分、不明瞭な部分、改善するべき部分はあった」 「それはそうと、制作サイドに原作者の著作権(同一性保持権著作者人格権など)の軽視の姿勢があったのでは?」だね。 pic.twitter.com/tp99Ak44rN

のんびり@nonnmy

メニューを開く

話は逸れますが、分担執筆で編者だか編集者だかが手を入れるの、著作者人格権的に問題にならないのかしら。「編集権」みたいなのがあるのかどうか分からないけど、あるとしても濫用したら同一性保持権の侵害になりますよね。

神戸まんそう(快晴のゴールデンウィーク待望)@koubemanzou

メニューを開く

報道とドラマが違う部門なのはそりゃそうとしても、会社として権利意識がそんなブレるもん? 著作者人格権同一性保持権って知ってる?知らん訳ないよね?100000歩譲って知らなかったとしても、相手の作品を預かる意識とか、大切にしなきゃ!っていう倫理観すらないの…?ほんとに??

ちよ_2号機@chiyo_wj02

メニューを開く

これが著作者人格権同一性保持権の侵害。ドラマで内容を変えるのが同一性保持権の侵害と言ってる人、勘違いでしょ。そもそも表現方法が違うんだから形が変わるのは当たり前。絵と動画でどうやって同一性保持をするのか。

時事ドットコム(時事通信ニュース)@jijicom

キャラ画像を無断加工か 投稿の25歳女を書類送検―京都府警 スマートフォンのゲームのキャラクター画像を無断で加工し、X(旧ツイッター)に投稿したとして、京都府警下京署は3日、著作権法違反容疑で、会社員の女(25)=東京都葛飾区=を書類送検しました。 jiji.com/jc/article?k=2…

中嶋よしふみ@保険を売らないFP&編集長💰共働き夫婦に住宅購入の有料相談👫執筆指導の鬼教官✏️@valuefp

メニューを開く

そんなら勝手にドラマ化したもん勝ちだな。同一性保持権著作者人格権?そんなのかんけぇねぇ

ライブドアニュース@livedoornews

【指摘】『セクシー田中さん』小学館の調査報告書、「契約書締結の早期化」など提言 news.livedoor.com/article/detail… この事案を含め「ドラマ化の契約締結は放映開始後になることもある」と説明。契約は「締結されなければ意味がない」として、放送決定時には契約締結を済ませるべきと指摘した。

柏の木☀️@olUSiJAYJyNMFmT

メニューを開く

「セクシー田中さん」原作者急死 北村弁護士、過去の裁判もとに説明 「凄い」「これを早く知りたかった」sponichi.co.jp/entertainment/… 著作者人格権があり、『同一性保持権』がある。「同一性保持権」とは、「著作物及びその題号については著作者の意に反して変更、切除その他の改変を禁止できる権利」

somebody else@somebody_else39

メニューを開く

TV関係者は過去の様々なヤラカシでお花畑かで生きているのは周知の事実レベルだし、著作者人格権/同一性保持権の侵害がヤバくても権利者たる原作者が自殺を選択してるから裁判起こせんやろがいってハナシやろ。 で、今後 似た状況に陥った原作者が出てきたら出版社は確実に助力してくれるんけ?

すてふ🤔能動的虚無主義@RTX_010_01

メニューを開く

著作者人格権(同一性保持権)は自動的に生じる。 事前に合意のない、原作者の意に反する改変があれば侵害行為。 原作者による差止めも可能』 実際NHKは改変した脚本をクランクイン2週間前にようやく開示し、原作者に差し止めされ無駄になった制作費数千万円の賠償を出版社に要求したけど裁判で全却下

メニューを開く

>著作者人格権の一種であり、著作物及びその題号につき著作者の意に反して変更、切除その他の改変を禁止できる権利 同一性保持権 ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8C…

ARIEL_SCEBAI㌠@ARIEL_SCEBAI

メニューを開く

以前私が書いたエッセイを、無断で書き直されたことがありました。そのとき感じた強い抵抗感を「私って難しい書き手なの…?他の人はこれを受け入れているの?」と悩みましたが、著作権について勉強したら、著作者人格権の中に同一性保持権ってのがあるじゃないか!著者が書いたものを勝手に書き換える…

浅野真澄@フリーになりました@masumi_asano

メニューを開く

「最終の脚本は女性軽視と認識されてもやむを得ない内容となり、脚本家としての名誉を傷つけられたと訴えていました。著作者人格権は、作家や脚本家など著作者の意に反して著作物の内容を改変されない権利である「同一性保持権」などで構成されます(続)」 pic.twitter.com/DAgQ8uhU9X

近藤中佐衛門(勝手に映画産業検証協会)@itomasa90s

メニューを開く

著作者人格権(の中の同一性保持権)って、こんなに安易に反故にしていいのん?

ボムボムプリン@FGOコミュニティ🐻‍❄️@bbflan

日テレのドラマ「セクシー田中さん」調査報告書を読んだ。 ・身内の実名は非公表ね ・調査目的は安心して製作に臨む為 ・原作者は「難しい人」 ・小学館側が伝えてなかった! ・確認漏れてた ・人足りない忙しい ・契約書?何それ? ・反省して次に活かします ・これでビビりません 大体こんな感じ

メニューを開く

セクシー田中さんの調査報告書が出ている。今ちょうど授業で著作者人格権同一性保持権をやっているので、後で読む。ntv.co.jp/info/pressrele…

Mattsun0216@Mattsun02160

メニューを開く

記事から)…著作者は、著作権法により…著作権(財産権)の他、著作者人格権を持つ…他人が作品内容を勝手に改変することを禁じる「同一性保持権」など…作品内容と深く関わる著作者の人格を守る目的…著作権と違って他人に譲渡できない…小学館…コメント…著者の「絶対的な権利」で尊重されるべき…

常軌を逸した冬野由記@fuyuno0108

セクシー田中さん問題 コミュニケーション不足 日テレが調査報告書 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20240…

常軌を逸した冬野由記@fuyuno0108

メニューを開く

著作者人格権の中に同一性保持権は当然あるけども、それは修正されないことを要求する「権利」であって、「自由に好き勝手にやってください旨言われない限り、原作漫画に忠実にドラマ化することは当然」というような日テレ側に義務を負わせるようなものではない、という認識。

木曽崇/Takashi Kiso@takashikiso

メニューを開く

原作への著作権法の厳守(同一性保持権)が報告書に触れられてないのが納得出来んかな? (同一性保持権は、著作者人格権の一種であり、著作物及びその題号につき著作者(著作権者ではないことに注意)の意に反して変更、切除その他の改変を禁止できる権利のことをいう)

まとめダネ! 最新ニュースまとめ@matomedane

セクシー田中さん 調査報告書発表 日テレが原作者の要望をことごとく無視、嘘の回答「どう考えても日テレが悪いのに『コミュニケーション不足』で片付けてる」 #セクシー田中さん matomedane.jp/page/161766 matomedane.jp/page/161766

かぴ社長(かぴさん)🍌💜・🍒🌸・🐰🍓・@kapisyacyou_sub

メニューを開く

著作者人格権の不行使は、プログラムを外の会社が作ったときにバージョンアップを自社でできない(同一性保持権の侵害になる)おそれがある問題を回避するために使っていた記憶がある まあ、著作権法にも例外規定あるし、翻案権を一緒に買っておく手もあるけどね

みなせ ★某A産業リクルーター@Ton_beri

著作人格権ってこういう強力な権利で、かつ譲渡できない なので契約上は ◆著作権を譲渡すること ◆著作者人格権は行使しないこと という一文を入れる この文章があっても著作者人格権を行使することはできるが、契約違反になるので、民法上の責任を負うことになる

nonki🍵@nonki_tw

メニューを開く

返信先:@yugiyahirano・著作権法第20条:著作者人格権(同一性保持権)侵害 3年以下の懲役または300万円以下の罰金 ・刑法第234条:威力業務妨害罪 3年以下の懲役又は50万円以下の罰金 ・刑法第234条の2:電子計算機損壊等業務妨害罪 5年以下の懲役又は100万以下の罰金になります。

ユキヒロ(RO)@qQIBPnjCticr9Cs

メニューを開く

ちなみに『権利譲渡してしまったら手も足も出ない』とかおっしゃってる無知な方が沸いていますが『《著作者人格権》は譲渡も放棄も停止もする事が出来ない不動不変の権利』なので、どんな契約内容だろうと『公表権、氏名表示権、同一性保持権、名誉声望を害する方法での利用を禁止』できますハイ。

伊佐鳥ミカナ@Mikana_Isadori

メニューを開く

返信先:@siro_Apexsukiゲームのプログラムやデータを改ざんするチート行為は、著作者人格権のひとつとして「著作権法第20条1項」で規定されている「同一性保持権」を侵害する可能性があり、5年以下の懲役または500万円以下の罰金、あるいはこれらの両方が科せられます。 だそうです!

きちゅね@kithune777

メニューを開く

コミュニティノート、結構適当な情報が多いですね。。石丸伸二さんの投稿に著作権法第40条を根拠に規制できないというノートがついてましたが、著作権法第50条著作者人格権(氏名表示権・同一性保持権)があるので自由利用にも限界はありますよね。印象操作に負けないで!! #石丸伸二 #東京都知事選

メニューを開く

著作権法違反で逮捕、とのこと マスクの製作が二次創作にあたり、これが著作者人格権(同一性保持権)を侵害した、という建付けなのかな? 仮面ライダーなどのレプリカマスクを自製し販売か、60代の双子を逮捕「1千万円売り上げた」(読売新聞オンライン) #Yahooニュース approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…

Mellow mind@登録審査結果待ち@Mellowmind32day

メニューを開く

しかしこの仕様、著作者人格権同一性保持権的にはアリなんか?

Trukz@_TruKz

メニューを開く

著作者人格権の名誉声望保持権を含む同一性保持権侵害(著作権法第20条第1項)小説キャラの二次使用差し止めを拒否 ・侮辱罪(刑法132条)X ・名誉棄損罪(刑法230条1条)鍵垢 ・信書開封罪の類推解釈(刑法第133条)鍵垢内で内容証明漏洩 上記可能性を孕み垢消しorz 面倒臭……(ジジイの覚え書き)

志賀雅基 素人モノ書キ/救急野郎CCU@masaki_shiga

メニューを開く

返信先:@renga_ya著作者人格権の3つ即時に浮かぶ鈴木敏夫P.✨公表権・氏名表示権・同一性保持権💫アメリカはビジネスに徹するが、日本は作品をつくる事を第一とする。宮﨑駿監督が鈴木P.を信頼して作品づくりに専念されてきた過程も十分納得できます。虎に翼ですね。強い力に更に強い力💎

メニューを開く

LINEスタンプ組み合わせられる機能、なんか使い様によっては、著作者人格権同一性保持権侵害のギリギリな気がするんだけどどうなんだろう

白浜 灰@kai_srhm

メニューを開く

著作者人格権は制限規定で制限出来ないから、公表権、氏名表示権、同一性保持権は生きているゾ( ᐕ)

狂愛のアツメ(項目アツメ)【ゲリラ配信・絵描きなんでも】@koumoku_astume

メニューを開く

#映画 の脚本と著作者人格権同一性保持権#フリーランス asahi.com/articles/ASS5H…

岡田直己|Naoki OKADA@naokilaw

メニューを開く

返信先:@concert_dq2著作者人格権のうちの同一性保持権に抵触する、で良いと思います。 人格権は相続はされないものの、60条に著作物を公衆に提供・提示する者は、著作者が亡くなった後も同一性保持権を侵害する行為をしてはならないとされてます。 仮に、著作者が製作したパート譜等を利用できれば、違反にはなりません。

ショー@Sho's PROJECT@shosproject

メニューを開く

返信先:@ryoga_ss_351補足になっちゃいますが、スコア・パート譜の貸し出しがない以上、著作者人格権同一性保持権(無断に改変されない権利)が守られない可能性が高いのでNGということになるんでしょうね。

ショー@Sho's PROJECT@shosproject

メニューを開く

返信先:@LigayaShl1勉強不足で、すみません。著作者人格権の一つである同一性保持権、であってますかね?当方も法律家ではないので…すぎやまこういちの世界にあるHPの記載のルールを守る、ただそれだけなのですが。ご教示ください🙇‍♂️

りゅう@ドラクエコンサート情報局@concert_dq

メニューを開く

LINEスタンプの新機能って著作権の著作者人格権(同一性保持権)に抵触する可能性あるし遊んだスクショを公開するのは公衆送信権侵害(無断転載)になるんじゃないかな🤔 版権元がむしろどんどんやれ!ってスタンスならいいけど

ゆうかり みんと@M_Encalyptus

トレンド10:58更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ONE PIECE DAY

    • GRe4N BOYZ
    • 幕張メッセ
    • BE:FIRST
  2. 2

    ニュース

    過去最長

    • 実質賃金
    • 毎月勤労統計調査
    • 0.7%
    • 毎月勤労統計
    • 29年ぶり
    • 最高を更新
    • 岸田文雄は
    • インボイス
  3. 3

    エンタメ

    十一人の賊軍

    • 鞘師里保
    • ぶっ殺してやる
    • 千原せいじ
    • 山田孝之
    • 仲野太賀
    • 阿部サダヲ
    • 岡山天音
  4. 4

    エンタメ

    台風23号

    • 赤堀雅秋
    • 愛知公演
    • 大阪公演
    • 間宮祥太朗
    • 2024年
  5. 5

    エンタメ

    サマージャム

    • スチャダラパー
    • STUTS
    • PUNPEE
    • ラヴィット!
    • ラヴィットに
    • 95%
    • TBS
  6. 6

    ニュース

    子どもの権利条約

    • 子ども食堂
    • 15歳
  7. 7

    エンタメ

    谷口愛季

    • ラヴィット!
    • ラヴィットに
    • 愛季
    • 櫻坂46
  8. 8

    ITビジネス

    電撃発表

    • ガーシーが
    • 電流爆破
    • 落語家
    • ガーシー
  9. 9

    もち麦満腹バー

    • 土生瑞穂
  10. 10

    エンタメ

    素晴らしい過去になろう

    • 世界環境デー
    • 碁盤斬り
    • あんのこと
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ