自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

行政の捏造した申立ては虚偽公文書作成罪にあたると思われます。成年後見制度で行政に対しその罪で刑事告訴してみてはどうでしょうか?

成年後見制度被害者の会@cplBoHto931GguS

メニューを開く

高田弁護士による大川原化工機事件の解説 宮園勇人元警視は以前に検挙した事件で起訴猶予にされ、業績にならなかった。 年齢的に最後の事件となる大川原化工機事件で何としてでも成果が欲しかった。 結果、起訴取り消し→国賠敗訴 虚偽公文書作成罪で告発される、という転落人生に #大川原化工機

高田 剛 Tsuyoshi Takada | 和田倉門法律事務所@WadakuraO

本日午後、大川原化工機事件の講演を行います。会場参加は締め切られましたがオンライン配信もされるようですので、お時間があれば是非ご参加ください。 諸事情によりパワポの作成が遅れており、今も書いてます、、、

Kinevo Tomass@KinevoT

メニューを開く

返信先:@P37740288障害児だからです。 実際に実行したら虚偽公文書作成罪の構成要件となります。(公文書偽造は権限がない者による場合で、虚偽公文書作成は権限がある者による場合になります)

橋本琴絵@HashimotoKotoe

メニューを開く

返信先:@aho_kota1>その後公開して批判されても 黒塗り領収書が10年後公開になるだけ。 これ、虚偽公文書作成罪にならないのかなー

メニューを開く

110番処理原簿が作成されたら、簡単に無かったことには出来ないから😛 それをやると公文書偽造若しくは虚偽公文書作成罪になり、警察官自身が罪に問われる…😇

𝑷𝒓𝒆𝒕𝒕𝒚人種ちゃん@de_Bilitis

警察行ったのに警察が対応してくれなかった(被害届受理拒否、逆説教、事実の否定)時、警察署内で110番もしくは# 9110すると通報歴が残る為、対応せざるおえない状態になるので被害届受理してもらえるライフハック、 早く知りたかった。

akio okawa@aki_photo

メニューを開く

謝罪じゃ済まんよなぁ。 虚偽公文書作成罪 公務員職権濫用罪 とか色々ありそう。

清水 潔@NOSUKE0607

袴田さんが履けないズボンを味噌漬けにして証拠を捏造したやつがいるわけですよ。こんなデタラメ捜査にパクっと食いついて死刑求刑しちゃった検察は恥を知るべきで、特別抗告なんてとんでもない話だ。袴田さんに謝罪せよ。

Chauliodus@ophiacodon

メニューを開く

#徳島労働局虚偽公文書作成罪に関して今更ながら3月に行政訴訟を提起しましたが30日を経過しても口頭弁論期日を指定しなかった為、昨日絶対的控訴理由として審判の請求を受けた事件について判決をしないとして #控訴状 を徳島地裁宛に書留郵送し本日控訴状が届けられました 控訴目先は30日経過です pic.twitter.com/bl84mUUDTS

徳島の闇と言われた川井@koukyonorieki

#公文書偽造 #虚偽公文書作成 #公電磁的記録不正作出 #助成金詐欺? ハローワーク小松島で離職手続きをし、徳島労働局で開示請求をしたが100%偽物の違法な手続きをされた。 会社からの解雇通知を提出したが電磁的記録は解雇以外で処理。 決裁文書も行政メモ1枚。起案用紙すら出て来ない。アホか?

徳島の闇と言われた川井@koukyonorieki

メニューを開く

内容が相違する事になる。 よって隠蔽目的だったと立証できる。 虚偽公文書作成罪で告発されると知り、また虚偽の内容を繰り返し主張。 誰も認めて無かったろ? ましてや主犯格とも言える校長を退職させてからの調査結果開示。 堀川高校の着服事案と被る。 退職を理由に再調査させない気だね。

梅田秀昭@Ky239523

メニューを開く

返信先:@mochacafe92それから、この文書は「れっきとした総務省の行政文書」と呼ぶにはふさわしくないと思います。というのはこの文書は公文書管理法に違反して行政文書ファイル管理簿に記載されないまま虚偽公文書作成罪の公訴時効が過ぎるまで(7年で時効)保管されていたからです。この文書の中には大臣レクの記録文書

メニューを開く

返信先:@do_tanuki10072捏造と主張したり怪文書の類と呼ぶことへの反論や批判になるわけじゃないですね。 あと、記事中の「正式な公文書」という表現に違和感があります。この記事は文書が公文書管理法に違反して行政文書ファイル管理簿に記載されないまま虚偽公文書作成罪の公訴時効が過ぎるまで保管されていたことが判明

メニューを開く

鹿児島県警察 2024年4月15日 詐欺事件被害届不受理 鹿児島県公安委員会が組織的検討不十分と判断 相談者が県警を虚偽公文書作成罪で告訴 373news.com/_news/storyid/…

全国警察(非違事案)@NPA_Kansatsu

メニューを開く

私は福岡市に虐待を捏造されて母を奪われました。虚偽公文書作成罪も犯罪です。後見人に面会拒否されもう会えません。本当に命の大切さ考えてくれたなら、後見制度を廃止してください。だって、母を奪った理由は後見制度の推進です。#後見人詐欺 #福岡市 #高齢者拉致 #人権侵害 #裁判所をぶっ壊す

岸田文雄@kishida230

「生命のメッセージ展」(inochi-message.com)を訪れました。 犯罪等で理不尽にも命を奪われた方一人一人に向き合うと、かけがえのない命の大切さに改めて考えさせられます。 国民を犯罪や事故から守り、安全安心な生活を確保することは政府の重要な責務です。しっかりと取り組んで参ります。

どんどん@DONDON747

メニューを開く

返信先:@acty73虚偽公文書作成罪は7年で公訴時効となり、問題の文書作成時期が2015年5月ごろまでで、小西氏による文書公開が2023年3月だったからだと思います。

メニューを開く

ます。文書を作成して保管したのが当の放送政策課なんですが、大臣レクの記録文書なのに大臣に発言内容の確認をとっておらず、その後もずっと虚偽公文書作成罪の公訴時効がすぎるまで行政文書ファイル管理簿に記載せず(公文書管理法違反です。管理簿に記載がなければ部署の人以外はその文書

メニューを開く

返信先:@rimirinarisa虚偽公文書作成罪の公訴時効の7年が過ぎる前に誰か(大臣や大臣室のスタッフのみならず放送法に関心を持つ市井の人々を含めた誰か)が管理簿から書類を見つけて開示請求・公開をすれば大臣は文書の内容を知ることができて、虚偽公文書作成罪の告発をすることによって捏造の証明をすることができたかも

メニューを開く

返信先:@rimirinarisaしかも、この文書は公文書管理法に違反して行政文書ファイル管理簿に記載されないまま虚偽公文書作成罪の公訴時効が過ぎるまで文書作成部署の内部で保管されていたものであり、もし捏造があったとしても大臣が文書に目を通して捏造を指摘するチャンスがなかったのですよ。つまり、高市氏が捏造を証明

トレンド10:05更新

  1. 1

    エンタメ

    あたしの!

    • あたしの
    • 映画化決定
    • 木村柾哉
    • 渡邉美穂
    • W主演
    • 柾哉
    • 初主演
    • コメント全文
    • ヤフートレンド
    • 世界のトレンド
    • INI
    • 日本のトレンド1位
    • 2024年
  2. 2

    エンタメ

    ビートルジュース

    • ウィノナ・ライダー
    • ロードショー
    • 公開決定
  3. 3

    スポーツ

    大谷ホームラン

    • オオタニサーン
    • 大谷15号
  4. 4

    悪魔の数字

    • 6時6
    • フリーメイソン
    • 生きてるって
    • 6時6分
    • 令和6年
  5. 5

    出生率0.99

    • 人口減少
    • 危機的状況
    • 少子化
  6. 6

    エンタメ

    別冊マーガレット

    • 映画化決定
    • 渡邉美穂
    • 幸田もも子
    • W主演
    • 実写映画化
    • ヤフートレンド
    • INI
    • 日本のトレンド1位
    • 実写映画
  7. 7

    ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

    • 銭天堂
    • 駄菓子屋
    • 天海祐希
    • 実写映画化
    • 中田秀夫
    • 実写映画
  8. 8

    ニュース

    高齢者の定義

    • 1300万
    • 高齢者
    • 自民党
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    モアナ

  10. 10

    アニメ・ゲーム

    明日のナージャ

    • ナージャ
    • おジャ魔女どれみ
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ