自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

原曲はどちらも同じスコットランド民謡だからです。 昔からあるスコットランド民謡を、日本では1881年にアレンジして「蛍の光」に、アメリカでは1940年に映画『哀愁』で「別れのワルツ」として使われたのがはじまり。 アメリカで新年に歌われているのは原曲の「オールド・ラング・サイン」です。

フィン🐬ちょい得情報発信@finminuit

メニューを開く

紆余曲折の多い不思議な曲だけど(特にアジア圏)そろそろ通じない世代も出てきてるのかな。古のハリウッド映画で「別れのワルツ」になったのがきっかけで閉店音楽の定番になったらしいけど…【読んだ】ダイソー、閉店音楽を刷新 「蛍の光」海外客に伝わらず - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…

あきのな(本物)@Skeb@akinona

メニューを開く

蛍の光がサヨナラソングなのは日本だけなんじゃないの? 海外の映画だったら乾杯した時とかに流れていたような

日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei

ダイソー、閉店音楽を刷新 「蛍の光」海外客に伝わらず nikkei.com/article/DGXZQO…

Kinoppi@Kinoppi_

メニューを開く

この前映画シルミド見てたら、細かすぎて伝わらないモノマネでみょーちゃんがよく歌ってる蛍の光を絶唱するシーンあってブチあがった。

ムッコロ@muffan_0151

メニューを開く

蛍の光は伝わんないよね。 映画「ポセイドンアドベンチャー」では、乗客たちが新年のお祝いで肩を組んで歌ってたのが印象的だったな!

日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei

ダイソー、閉店音楽を刷新 「蛍の光」海外客に伝わらず nikkei.com/article/DGXZQO…

Toru Maeda@toru0315

メニューを開く

ビビアン・リー主演映画では『風と共に去りぬ』が有名だが、日本では『哀愁』の方がタイムリーに公開され、ヒットしたはず。『君の名は』の元ネタだしね。そこで使われた別れの曲が蛍の光を編曲した別れのワルツ。 / ““蛍の光=閉店”が伝わらない!? USEN、大創産業、早大が…” htn.to/2eUJrXu58Q

小林 聡@koba0367

メニューを開く

映画『哀愁』で「蛍の光」が流れるシーンがあるので、教養のある人なら察してくれそうだとは思うが。

小林 聡@koba0367

メニューを開く

閉店の曲は「蛍の光」ではなく「別れのワルツ」という曲なのじゃ。昔の海外映画で使われてた曲なんじゃよ。 日本人はもうあの曲が習慣になってるんだから、刷新とかじゃなくて曲と一緒に外国語の音声を一緒に流せばいいのにね

日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei

ダイソー、閉店音楽を刷新 「蛍の光」海外客に伝わらず nikkei.com/article/DGXZQO…

へびこ@hy6532

メニューを開く

蛍の光」じゃなくて「別れのワルツ」でしょ? アメリカ映画の挿入曲だから知ってるのでは? とは言え慣習が違えば意味は伝わらないか 逆に伝わる曲あるの? で…外国人の為に曲変えるって文化崩壊が始まってるな

官報ブログ@kanpo_blog

ダイソー、閉店音楽を刷新 「蛍の光」海外客に伝わらず nikkei.com/article/DGXZQO… おもろい

MatsuiShinya駒弐@ShinyaMatsui

メニューを開く

三拍子の奴は厳密には蛍の光ではないのよな。戦中アメリカ映画でアレンジされた「別れのワルツ」。

日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei

ダイソー、閉店音楽を刷新 「蛍の光」海外客に伝わらず nikkei.com/article/DGXZQO…

Keigo Nitadori@k_nitadori

メニューを開く

蛍の光映画「哀愁」のイメージがあるから、別れや終わりの歌かな。映画では、別れのワルツだけれども。 映画が作ったコモン・センス(日本独自かもしれないけれど)が時が流れて変わることもあるんだね。

メニューを開く

『友誼萬歲』(『蛍の光』の原曲『Auld Lang Syne』の広東語版)が映画『小さな園の大きな奇跡』の挿入歌として使われていました。 [五個小孩的校長 Little Big Master]- MV - 友誼萬歲 youtu.be/yYVICDtDBX4?si… @YouTubeより

広州とほほ日記@GzTohoho

メニューを開く

返信先:@midorigamek学生時代に観た、雨☔️の❤️シーンで覚えている映画。 「哀愁」原題名は「Waterloo Bridge」 youtube.com/watch?v=sps0Hw…蛍の光」(Auld Lang Syne)のシーンも有名。 ニュー・シネマ・パラダイスの最後の元映画少年みたい?

WAKABA108@WAKABA_108

メニューを開く

次の映画で、蛍という案があって 蛍 東京 で調べたらもう遅いみたいで 蛍見たかったなと思い ベランダに行き、タバコに火をつける。 そのタバコの光は、蛍の光というにはあまりにも不器用な光で、ただ何故か自分のやるせなさが少し落ち着いた。たぶん、ニコチンのおかげです。

鳩崎美柑@mikantohato

メニューを開く

本日は 区民ホールにて 名画2本の映画鑑賞 1933年 イングリッド・バーグマン レスリー・ハワード メインテーマ曲: インターメッゾ 1940年 ヴィヴィアン・リー ロバート・テイラー メインテーマ曲: ワルツで蛍の光 アメリカ🇺🇸映画🎞️ モノクロ 甘く切ないストーリー😭 良かった👏 pic.twitter.com/P5m258PoxY

Menina Muffett@mnr40722

メニューを開く

哀愁(映画)/ 別れのワルツ(蛍の光) Waterloo Bridge (film)/ Auld Lang Syne youtu.be/Acg0o0dNywU?si… @YouTubeより

白い喜族@REDO40590057

メニューを開く

名シーン😥 Mix - 哀愁(映画)/ 別れのワルツ(蛍の光) Waterloo Bridge (film)/ Auld Lang Syne youtube.com/playlist?list=… @YouTubeより

かみのゆうじん@kaminoyu_jin

メニューを開く

返信先:@sear008蛍の光や窓の雪は目に優しいけど、暗い部屋のモニターはアカン。 そうだよー。だからそのたくさんの映画の中から観たい作品に出会える事がまず凄い。メジャーな作品ならまだしもマイナーな作品と出会えるなんてまさに僥倖。 そんなとこ住まれへん。 でも、日本倒れたら海外移住は確定でしょ?

メニューを開く

哀愁(映画)/ 別れのワルツ(蛍の光) Waterloo Bridge (film)/ Auld Lang Syne youtu.be/Acg0o0dNywU?si… @YouTubeより

天地 有(あまち なお)@amachinao_

メニューを開く

夏は夜 蛍が飛び交うシーン 映画『火垂るの墓』を思い出した 節子を喜ばせるために蛍の光を集めた清太 定子の心を慰めるため、蛍飛び交う美しい夜を紙に閉じ込めた清少納言 ふたりとも名前に清がついているのね #光る君へ

ぶんたろう@mukumigi

メニューを開く

うまぴょいはまごう事なき電波曲なんだけど、映画やテレビシリーズ最終回であれを聴くとむしろ正気に戻れるまである。終わりだよ!の合図。蛍の光か窓の雪。あけてぞけさは別れゆく。

ソフィア・フリクセル🛡☄️@SophiaFryxell

メニューを開く

映画すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ」観て泣いてる我が子。その昔「蛍の光」を観ていて泣きたいのを家族に見られたくないからってトイレに篭って泣いてた私と被る。感情は素直に表現してほしい。 すみっコ、ありがとう。いのっち、ありがとう。

マザー・マリサ@taosunlight8

メニューを開く

映画『ポセイドン』見てる。 よくわからんけど海外は新年に蛍の光歌うのけ(゜-゜)

ぷらぱ(えちち)@purapar18

メニューを開く

#映画的に満点だけど二度と観ない作品たち 『火垂るの墓』 となりのトトロと同時上映だったが、 トトロを見た後に火垂るの墓を見てあまりの悲しさに過呼吸に。 気を落ち着けるためにもう一度トトロを見たのは遠い昔。 ポスターも蛍の光のように見えるものが実は焼夷弾という残酷さ。 でも最高の映画 pic.twitter.com/0j6FTxvik9

黒猫のニャギ(平和が好きな村人)@I2McUFPVlLFhmFq

トレンド23:33更新

  1. 1

    エルマーのぼうけん

    • ご冥福をお祈り
    • 児童文学
    • ルース・ガネット
    • 100歳
    • エルマー
  2. 2

    エンタメ

    学校へ行こう!

    • 未成年の主張
    • ひみつの嵐ちゃん
    • マネキンナイン
    • それスノ
    • マネキンファイブ
    • 学校へ行こう
    • 坂本昌行
    • マネキン5
    • 6時
    • 嵐ちゃん
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    石神のぞみ

    • 3Dお披露目
    • 配信開始
    • 石神のぞみ3D
  4. 4

    JAMSより愛を込めて

  5. 5

    エンタメ

    ミュージックステーション

    • 歌を歌える環境に感謝
    • 歌える環境に感謝
    • MY FIRST STORY
    • GLAY
    • 環境に感謝
    • JAY
    • テレビ朝日
    • 出演情報
    • 6月21
    • Travis Japan
    • 関するお知らせ
    • ENHYPEN
    • INI
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    オトナ帝国

    • 2008年
    • 2007年
  7. 7

    見せたくない

    • 白手袋
  8. 8

    エンタメ

    道枝さん

    • Alpha
    • アイドル
  9. 9

    エンタメ

    あーりーがとう

    • 卒業おめでとう
    • うえむー
    • 卒業ドレス
    • あーりー
    • 植村あかり
    • Juice=Juice
    • 卒コン
    • Juice
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    マッチョムキムキ

    • ワチュメキメキ
    • 世紀末
    • PLL
    • ミニオン
    • FF14
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ