自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

返信先:@tamakiyuichiro2021.10.24【衆議院選挙】 立憲民主党 井戸正枝候補東京15区街頭演説 ―応援弁士:宇都宮健児弁護士 youtu.be/BD7hshiHRxw?si… 令和6年5月31日、#国民民主党 は 次期衆院選東京4区の公認候補に #井戸まさえ #井戸正枝 を内定 #草津町問題謝罪 #立憲共産党 の元議員が、国民民主党の候補者

栃木県介護被害者会@kaigohigaisha

メニューを開く

返信先:@idomasae2021.10.24【衆議院選挙】 立憲民主党 井戸正枝候補東京15区街頭演説 ―応援弁士:宇都宮健児弁護士 youtu.be/BD7hshiHRxw?si… 令和6年5月31日、#国民民主党 は 次期衆院選東京4区の公認候補に #井戸まさえ #井戸正枝 を内定 #草津町問題謝罪 #立憲共産党 の元議員が、国民民主党の候補者

栃木県介護被害者会@kaigohigaisha

メニューを開く

2021.10.24【衆議院選挙】 立憲民主党 井戸正枝候補東京15区街頭演説 ―応援弁士:宇都宮健児弁護士 youtu.be/BD7hshiHRxw?si… 令和6年5月31日、#国民民主党 は 次期衆院選東京4区の公認候補に #井戸まさえ #井戸正枝 を内定 #草津町問題謝罪 #立憲共産党 の元議員が、国民民主党の候補者

栃木県介護被害者会@kaigohigaisha

メニューを開く

僕が作成した衆議院選挙の比例ブロック(2021)最低投票数と最低投票率です。 この票を参考にして考えると比例ブロックで議席を狙えそうなのは六ヶ所。 しかし、九州は地理的な問題から外すと思われます。 つまり保守党が候補者を立てるのは東京、北関東、南関東、東海、近畿になるでしょう。

北条綾人2@1SoqySjqX5oNlWo

#衆議院選挙 #日本保守党 #保守党 #百田尚樹 2021年の衆議院選挙で比例ブロックの最低当選を一覧にまとめました。 保守党はこの数字を参考にして選挙に臨んでほしいですね。 ただ国政政党になるためには衆議院の投票率を2%確保する必要があるためすべての選挙区に人を出す必要があります。

北条綾人2@1SoqySjqX5oNlWo

メニューを開く

井戸まさえさんは、2021年の衆議院選挙で、今をときめく東京15区で立憲民主党から出馬して、共産党の選挙カーから「比例は共産党」とニコニコしながら手を振っていた人ですね。

たそがれ電力@Twilightepco

井戸まさえ氏は21年衆院選時のアンケートで「再エネ100%、原子力ゼロ」の非現実的なエネルギー政策を主張していた。こういう人を擁立する国民民主党は支持団体の電力総連や電力産業の労働者を軽んじているとしか思えない。こんなことでは立憲民主党と分かれている意味がないので再合併したらどうですか

ちょし@chosi812

メニューを開く

井戸正枝 2005-09 兵庫県議会議員2期 2009-12 衆議院議員1期(兵庫1区/民主党) 2012衆院選、落選(兵庫1区/民主党) 2014衆院選、落選(宮城4区/民主党) 2017衆院選、落選(東京4区/民進⇒旧立憲) 2021衆院選、落選(東京4区⇒15区/新立憲) 202?衆院選東京4区/国民) あずみんと色々。

エル【選挙・政局】@東京28区@L_Wakamono

井戸まさえ 東京4区(元職) 森洋介 東京13区 伊藤菜々 東京14区 大西健太郎 東京20区 東京2/3/12(元職)/17(元参院)/28/29(元職) 都下の予定者は10人に。いやぁ…… 第50回衆議院議員総選挙における公認内定予定候補者を決定 | 新・国民民主党 - つくろう、新しい答え。 new-kokumin.jp/news/election/…

エル【選挙・政局】@東京28区@L_Wakamono

メニューを開く

> 2021衆院選の時は選挙直前になって東京15区に移動したけど 私は同情的なので、井戸さんがどのような形であれ政治活動続けることに感銘。 井戸さんには、申し訳なく思っている。

おぐ@juoggggg

東京4区の井戸さん、2015年から東京4区で活動か(2021年衆院選の時は選挙直前になって東京15区に移動したけど)

メニューを開く

東京4区の井戸さん、2015年から東京4区で活動か(2021衆院選の時は選挙直前になって東京15区に移動したけど)

おぐ@juoggggg

メニューを開く

簡易票読み(蓮舫VS小池) 党推薦へ投票 10割→立・共・れ・公・維・社 7割→自・国 小池票 自民 1800000→1260000 維新 800000 公明 700000 国民 350000→245000 3005000−田母神票=2805000 蓮舫票 立憲 1600000 共産 750000 れいわ 500000 社民 100000 2950000 → 2021 衆院選比例東京pic.twitter.com/tSXaMWZ495

shoichi_midori@shoichi_midori

メニューを開く

返信先:@nana05042021年の衆院選では、立民Top当選が8区(全25区)もある。この時から共産との選挙協力が始まる。脱・百合子と反・蓮舫、共産論外の合算を只管祈る。東京15区補選での江東区民の愚かさを反面教師として欲しい。但し、松下玲子が市長、菅直人とその息子を当選させた武蔵野・府中・小金井市は狂っている。

昇る落日 _ プリムローズの長老(約半世紀前の成人式にはジャージ姿、草野球の大会を抜け出す)@PrimroseToda

メニューを開く

返信先:@icchyx2016都知事選  5位桜井誠11万票 8位立花孝志2万票 2020都知事選  5位桜井誠17万票 6位立花孝志4万票 桜井は2021衆院選東京15区、2022参院選全国比例含め5回目の立候補 都知事選では立花に4倍以上差をつけ勝ってるが、戦略面の失敗で結果出ておらず

メニューを開く

前回の都知事選では山本太郎が出馬してゲロ負けだったが、今だから言えるがあれは2021衆院選東京比例区の票読みリサーチ出馬だった。 都知事選に勝てるなどとは全く考えていなかった。

コミカルブラザース亜呂虫(アロム)@TheCBArome

メニューを開く

2020都知事選 2021衆院選 比例東京 2022参院選 東京選挙区 太郎さんが選挙に出るたび 都内屋外無数の壁にある 太郎さん入りポスターを隠す作業😅 選挙に出るからポスターを貼る、なら分かるけど、直前に決まる人は、出馬表明したとたんにはがすのだ(笑) 貼り替えなくても、はがすだけでいいんだよ pic.twitter.com/bsVgqXdtti

れいわ新選組 台東 中央 港 文京 ボランティアチーム@reiwa_itaru

すみれくんはゆりここのくらい嫌いみたい😁 4年たつのか〜 「都知事選期間中は活動できないからゆっくりするか〜。又は他県にお手伝い」 なんて言ってたあの頃…😅

れいわ新選組 台東 中央 港 文京 ボランティアチーム@reiwa_itaru

メニューを開く

返信先:@PropTrader882021年の衆院選の再来を信じよう。 あの時は今以上に窮地だった。 安倍総理が退陣の上に東京オリンピックは閑散、マスコミは連日コロナ対策やらモリカケやらオリンピックやらで当時の菅総理が何をしようとも叩き、ヤフコメも酷い有様だった。 だが蓋を開ければ自民党の勝利に終わった。 今は大分良い。

メニューを開く

山口二郎😩 れいわをバカにすると、 長谷川ういこさんに都知事選出馬をお願いしちゃうぞ。 小池百合子VS蓮舫VS長谷川ういこ となれば、票が削られるのは蓮舫氏。 今、東京でのれいわの票は50万〜70万と推測。 長谷川氏の都知事選出馬は、れいわにとっては 超良手なのだよ。 2021 衆院選 比例東京pic.twitter.com/xFq4A37Bbp

ayumu@_tur_quoise

この動画で山口二郎がどういう人物なのかわかると思う。 野党共闘のためにイヤイヤれいわを引き入れたけど、ほんとは消費税なんて下げるべきではない。 ヨーロッパ型云々言ってるが、今困ってる人は眼中にない。 そして司会にブチギレる暴君振り、癇癪持ちのお山の大将。

shoichi_midori@shoichi_midori

メニューを開く

2009年の東京都議選では麻生太郎首相は、衆院選の直前に行われた東京都議選で、当時の民主党に敗北。その直後の衆院選で惨敗し、政権を失った。直近では、菅義偉前首相が2021年春の補選と再選挙で3戦全敗し、その後の地元・横浜市長選で支援した自民候補が大敗。結果的に総裁選出馬を断念し、退陣した

robinsonmanana@robinsonmanana

メニューを開く

共同親権反対派のれいわの依田かれんさんが挑む東京25区。前回2021衆院選は一騎打ちで自民が立憲の1.5倍の得票して当選。 東京とは言え田舎。 そこに多様性の権化みたいなかれんさんが挑むわけ。 今日の配信で事務所とお家を新宿からお引越しと話していた。 やる事山盛り。 pic.twitter.com/Jmwk3SDSNh

ぱんぴー@#共同親権は毒親ストーカー支援法@gurugurugyu1

メニューを開く

返信先:@ikedanob前回 2021衆議院選挙 東京15区 #有権者数 424125人 投票率「58.73%」 #投票数 249089票 当選人 柿沢未途 (自民党) #得票数 76261票 得票率「32.0%」 =得票数÷投票数×100 得票数÷有権者数×100=「17.98%」

杜氏@toji3348

メニューを開く

舛添要一氏、情けないですぞ。 小池百合子が出馬したから何だって言うのです。 立派な対立候補を立て、勝てば良いだけです。 蛇蝎の如く嫌われている自民と、虚飾にまみれた最悪な都政を行った落日の小池百合子が組んだって、何も怖くない。絶対勝つ! 2021衆院選 比例東京ブロックの票数↓ pic.twitter.com/qgmue87rzu

舛添要一@MasuzoeYoichi

小池百合子都知事が3選を目指して立候補するという。彼女を見ていると、平気で嘘をつき、権力のためには恩人でも踏み台にするという能力が政治家には必要なのかと思ってしまう。そして、その権力欲の権化を担ごうという、さらに酷い利権集団がいる。実名を挙げたいくらいだ。東京都も日本も絶望的だ。

shoichi_midori@shoichi_midori

メニューを開く

小池百合子の都知事選出馬が既定路線となり、 正直嬉しい。 堂々と言論で小池百合子を打ち負かせるからだ。 候補者次第で十分に勝機ありです。 2021年と比較して ・票数増→立憲・共産・れいわ ・票数減→自民 ・維持→公明・維新・国民 である筈。 2021衆院選 比例東京ブロックの票↓ pic.twitter.com/OAcRaQchlW

shoichi_midori@shoichi_midori

メニューを開く

自民党の「慢心と堕落」 緊張感のない政治が生み出した裏金事件 | | 古賀伸明 | 毎日新聞「政治プレミア」 mainichi.jp/premier/politi… 投票率は、東京15区40.70%(2021衆院選と比べ18.03%減)、島根1区54.62%(同6.61%減)、長崎3区35.45%(同25.48%減)と、いずれも過去最低を更新した。

西村佳能(新党憲法9条)@nishiy2006

メニューを開く

〔一応、2024年4月29日付ポストを更新しておきます。今回の数字が確定値です。〕 絶対得票率でみる衆院3補欠選挙 (前回2021衆院選との比較) 🗼東京15区(単位%。カッコ内は前回) 自民候補者 欠場 (17.98) 立憲候補者 11.50 (13.91) その他候補 28.18 (24.31)

浮世雲@setogiwanokuni

衆院3補欠選挙の絶対得票率を 前回2021年衆院選と比較すると 有権者の思いが.見えてくる 東京15区 野党共闘に風は吹かなかった 今回投票率 40.70%(前回58.73%) 立憲候補者得票率 11.30%(前回13.91%) 自民候補者得票率  なし (前回17.98%) その他候補者得票率 27.65%(前回24.31%)

メニューを開く

維新 歴代衆院選 都府県別小選挙区当選者数 2012 大阪12 岡山1 熊本1 2014 大阪5 福島1 東京1 神奈川1 長野1愛知1 兵庫1 2017 大阪3 2021大阪15 兵庫1 (2023.4補選で和歌山1)

おぐ@juoggggg

メニューを開く

2021衆院選 保守王国(自民勝利)のマージン 長崎4 -0.3 長崎3 -1.5 千葉10 -1.6 栃木4 -2.2 茨城7 -2.2 石川3 -2.4 東京10 -2.7 岡山4 -2.9 愛媛3 -3.2 茨城6 -5.0 山口2 -5.0 ※補選 愛知9 -5.4 鹿児島1 -6.4 福井2 -7.8 鳥取2 -8.0 岐阜5 -8.0 東京16 -8.9 岐阜4 -9.0 (参考: 島根1 -14.7)

📊📈Socialista📉🗳@cysgluala

メニューを開く

返信先:@ocep5v2021衆院選直前に支持を辞めたから それ以後の細かい事はハッキリとは覚えてないので そんな事もあったなとシミジミw 2022年参院選はN党に同姓同名の刺客を立てられて東京選挙区に逃げたんですよねw

松子2 😉 마쓰코2 ☺️ Matsuko2☺︎@matsuko_SF

メニューを開く

立候補する人をほぼ誰でも歓迎してるのは、 保守乱立vsリベラルの構図にする為です🤫 ・小池百合子 (自民・公明・国民民主が推薦と推定) ・石丸伸二 (維新が推薦と推定) ・? ? ? (日本保守党公認) …………………………………… ・? ? ? (立憲・共産が公認) 2021 衆院選 東京比例票 pic.twitter.com/FQPOeP6m18

Hiroshi Matsuura@HiroshMatsuur2

*【#都知事選】「反小池なら誰でもいいわけではない」 … 元大阪市長の橋下徹氏を尊敬し、原発を容認するような候補をどうして野党支持者が応援できるのか? youtube.com/watch?v=b_F1-K…

shoichi_midori@shoichi_midori

メニューを開く

▪️河村健一氏 ・河村建夫元官房長官(自民党衆議院議員10期・2021年に政界引退)の長男 ・2021年に山口3区の公認争いの末落選 ・2022年の参議院選挙でも落選 ・2023年に自民党を離党し、日本維新の会東京6区の支部長に ・次期衆院選東京6区に日本維新の会から立候補予定

はな❄️@aoihana1213

メニューを開く

wikiでごめんけど安部ちゃん最期の選挙2021衆院選、8万票で圧勝よ 都知事選太郎氏65.7万よ? 母数の大きさ、それに伴う浮動票の増え方、馬鹿にならない 東京は本当に母数がやばいから衆愚政治に陥りがち。 負けるわけに行かないんだよな〜! pic.twitter.com/AbpnKy6mfF

きっこ🍡@QgRl35

メニューを開く

③私がれいわの支持を辞めたのは私怨はなくて①②で書いたような事の積み重ね トリガーになったのは2021衆院選で野党共闘と言いながら政党助成金上乗せの為に選挙区候補がいないブロックに比例単独候補を擁立して他野党の邪魔をした事(東京8区の太郎・滋賀3区の高井割り込みも最低だった)

松子2 😉 마쓰코2 ☺️ Matsuko2☺︎@matsuko_SF

メニューを開く

#日本共産党 の衆議院比例名簿って「党内序列」もかねてますからね… ほら「中国共産党序列○位」とかニュースで表現されるやつ 前回2021年の衆院選東京ブロックで池内さおりさんが惜敗率で一位だったのに「ガチガチの序列」で落選したものね

猫太郎の母ー学校に安心と自由を,地域からの子育こそが人間を作る@aosoratoki0530

真剣に提起します。比例名簿を変えてください。⓵はたのきみえ⓶斎藤和子③志位和夫 女性上位でイメージアップ。うまくいけば2人滑り込み。はたのさんは志位さんに代わりうる候補者。4年後は斎藤和子を必ず当選させる。女性と若い力がこれからの選挙のキーポイント

山猫ぽてとa.k.a.ぶた猫ぶーにゃん@茶番政治の民主化を求めます@PotetoYama64257

メニューを開く

返信先:@ozawa_jimusho前回 2021衆議院選挙 東京15区 #有権者数 424125人 投票率「58.73%」 #投票数 249089票 当選人 柿沢未途 (自民党) #得票数 76261票 得票率「32.0%」 =得票数÷#投票数×100 得票数÷#有権者数×100=「18.0%」

杜氏@toji3348

メニューを開く

2021衆院選で維新が躍進したのは、「自公 vs 野党共闘」の構図がクローズアップされ、維新が「影の第3勢力」のポジションになれたから。 東京15区補選で維新が伸び悩んだのは、最初から有力候補の1人という扱いを受けたせいで「影の第3勢力」になれなかったから。

📊📈Socialista📉🗳@cysgluala

選挙においてAという勢力とBという勢力の事実上の一騎打ちの構図がクローズアップされると、Cという第3勢力が予想外に躍進することがある。 2022年仏大統領選では「マクロンvsルペン」の構図と思われたが、メランションが予想外の躍進。2021年独総選挙では「CDU vs 緑の党」と思いきやSPDが躍進。

📊📈Socialista📉🗳@cysgluala

メニューを開く

#新潟日報 今朝の一面トップ 2015年にも新潟水俣病被害者との懇談会を環境省側が打ち切ろうとして紛糾😡しかも、代理派遣の国定勇人政務官は「地元の出身で」とあるが、生まれも育ちも東京の人😡総務省の出向で新潟へ→三条市長→2021衆院選北陸信越で比例復活 大臣は下に丸投げしたかっただけ🌋 pic.twitter.com/ivhgZENxak

和田靜香#遅フェミな石ころ@wadashizuka

1ミリも反省してない。人としてダメすぎる。今すぐ辞めろ!

スナネコきどり@momo48812229

メニューを開く

2021衆院選 れいわ新選組 小選挙区得票率 東京2区 北村 造 5.3% 自立維れ無 東京22区 櫛渕万里 11.4% 自立れN 千葉11区 多ケ谷亮 17.7% 自共れ 愛知10区 安井美沙子 9.1% 自維立れ共 愛知15区 菅谷 竜 7.0% 自立れ 滋賀3区 高井崇志 7.2% 自維共れ 大阪5区 大石晃子 17.1% 公共れ無 →

らいばれ@まんなか派@raibare

メニューを開く

返信先:@knife900馬場代表の実績→解り易い所で2021東京15区衆院選と2024東京15区補選 (代表松井)2021金澤ゆい得票44882 (代表馬場)2024金澤ゆい得票28461 馬場が代表になって必死に応援したおかげで16000票以上減らしてくれました❢ 15000回の辻立ち(自己申告)を全てマイナスに変えてしまう馬場マジック炸裂です🧐

箕浦 卓司@OIFAQmc3zEdmecN

メニューを開く

会社の住所は横浜市西区の、バーチャルオフィス。設立は2020年11月10日らしい。 2021年に衆院選東京都議選、各地方の県知事選などの選挙が多く、収支報告書に登場するのも令和3年(2021年)分。具体的な業務内容はわからないけど、dappi的な組織くささがある気がするんだよなぁ。

いっぬ@innu_11111

メニューを開く

桜井誠さん 今も支持はしているよ でも2021年の衆院選東京15区から立候補した時 演説聴いて無理だわと思ったよ 「君達江東区民は馬鹿だ阿保だ」 あまりに言い過ぎててさ まあそうかも知れんけど 縁もゆかりもない奴に そこまで罵倒されるとさ 気分いいもんじゃないよ

楓🇺🇦🌻🇯🇵🌸@MUG27082015

メニューを開く

返信先:@saitama_5992東京15区🗳補欠選挙 ⑥吉川りな:参政党 得票数:8,639票 支持率:2.0% 👈現実 2021年🗳衆議院選挙😷💉🤮 東京15区 レイシスト団体 デモ隊のヘイトスピーチ ⑥桜井誠:在特会 元会長 得票数:9,449票 支持率:2.2%

平松和憲@kazu7dex

メニューを開く

返信先:@shibuyasarugaku12021年🗳衆議院選挙😷💉🤮 東京15区 レイシスト団体 デモ隊のヘイトスピーチ ⑥桜井誠:在特会 元会長 得票数:9,449票 支持率:2.2% 東京15区🗳補欠選挙 ⑥吉川りな:参政党 得票数:8,639票 支持率:2.0%

平松和憲@kazu7dex

メニューを開く

2017年→2021衆院選 自民党比例得票率の増減 東北 +4.9 北海道 +4.8 北陸信越 +4.7 東海 +4.2 中国 +4.2 四国 +3.2 北関東 +2.0 九州 +1.9 南関東 +0.6 東京 +0.5 近畿 -4.9 「都市部以外の野党が強めの地域」でことごとく伸びている。この伸びによる接戦区への影響は大きかっただろう。

📊📈Socialista📉🗳@cysgluala

トレンド14:26更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    桐生一馬

    • 竹内涼真
    • 龍が如く
    • 全裸監督
    • 命をかけて
    • Prime Video
    • 実写ドラマ化
    • 実写ドラマ
    • Amazon Prime Video
  2. 2

    ITビジネス

    Google従業員

    • 非公開動画
    • 従業員
    • Google
    • YouTube
  3. 3

    エンタメ

    うたコン

    • 刀ミュ
    • 音楽番組
    • NHK
  4. 4

    ニュース

    アダルトコンテンツ

    • コンテンツ
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    ミュージカル『新テニスの王子様』

    • ネルフェス
    • 手塚国光
    • 手島章斗
    • 赤也
  6. 6

    ITビジネス

    ボルテスV レガシー

    • ボルテスV
    • フィリピンの
    • 大きすぎる愛
    • 実写映画化
    • ボルテス
    • フィリピン
    • 特別編集版
    • 公開決定
    • 放送決定
    • TOKYO MX
    • CG
    • 実写映画
    • レガシー
  7. 7

    ITビジネス

    AIアートスクール

    • VROOM
    • 小学生向け
    • マルマン
    • 全く別の
    • 吐き気がする
    • 生成AI
    • AI
  8. 8

    エンタメ

    コブクロ

    • 紀伊國屋サザンシアター
    • 紀伊國屋
    • Box
    • 佐藤流司
  9. 9

    痛ましい

  10. 10

    エンタメ

    カップリング曲

    • IMP.
    • Number_i
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ