自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

▶️心臓血管外科術後尿量と体重をチェック 心臓外科術後の患者さんは術前体重より+2kgくらいで手術室から集中治療室に帰ってくることがほとんど。 術後管理としては輸液をしながらも利尿剤などを使いつつ水を引いていく。 だからこそ尿量が確保されつつ体重が減ってきているかがすごく大事。

カズ|循環器好きな理学療法士@kazu_acute_reha

メニューを開く

返信先:@ryoma_9989きっと大丈夫✨️ 麻酔で寝てれば終わるから👍 私が手術した病院は術後にバルーン抜けてから1時間おきに尿量測定で寝てても起こされるし寝不足でその方が辛かったかな🤔❔人によるだろうけど術後の痛みは4日目からピタッと止まったよ✨️ 無事に終わりますように🙏

じゅん😷@UhwNc

メニューを開く

今はもうやらんけど、小児の頭蓋咽頭腫の術後尿量管理とか、通しでやらんとわからんと思うんだよな。

にゅーろん@Pfdd2Y

たしかに働き方改革の時代だからねって口では言いつつ、まあそれではできるようにはならないよなあ、って思いつつ、そしたら自分のポジション安泰やなと思うなどはする

にゅーろん@Pfdd2Y

メニューを開く

返信先:@hama78614手術お疲れ様でした 術後、本当に痛いですよね😭 お手洗いの件、私は逆で尿管とれたあと なかなか尿量が増えずに水分をたくさん取れと指導されました。今は普通に戻りましたが、膀胱が一杯の状態で出すと痛みがあるので、トイレに行く回数を意図的に増やしています。色んな変化が体に起きています😓

meg 子宮体がんステージ1@fuduki13

メニューを開く

術後尿量少ないからラシ入れた ↓ 尿出た ↓ また少なくなった ↓ もう一回ラシ⇦ちょっと待て ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ⇩ エコー見たらhypo ⇩ 輸液増 ⇩ 尿出始める 尿出ない/少ない=利尿だ! ってどういう思考回路なんだ??? 他にもいっぱい考える事あるよ...

メニューを開く

返信先:@zyunkan1予め教えてもらってましたか?🥺 失敗すると落ち込みますが、なぜ術後はこまめに尿量測定が必要なのかなど理解が深まるし、もうはるさんは失敗しないじゃないですか🍀

あや|20〜30代女性の人生のサポーター💓@aya_kin32

メニューを開く

一時的に測らないといけない尿量をひとつにまとめて全量はかってしまった 術後の患者さんや重症患者さんは都度とらないといけないの知らなかった こんな基礎もできない

はる🔰4月から新人看護師@zyunkan1

トレンド23:30更新

  1. 1

    ニュース

    栃木県南部

    • M4.3
    • 地震の規模
    • 震度3
    • 津波の心配はありません
    • 最大震度3
    • 震源の深さ
    • 地震規模
    • 地震情報
    • 茨城県南部
    • 54分
    • 茨城県 栃木県
    • 緊急地震速報
    • 震度1
    • m-4
  2. 2

    あと1人コール

    • 逆転ホームラン
    • 334人
    • 阪神さん
    • 東北楽天ゴールデンイーグルス
    • あと1人
    • 2年連続
    • イーグルス
  3. 3

    エンタメ

    購入者特典

    • SixTONES
    • ステッカー
  4. 4

    スポーツ

    小郷裕哉

    • 小深田
    • 小郷
    • 9回
    • 9回2アウトから
    • 9回2アウト
  5. 5

    富士山噴火

    • 地震きた
    • 富士山大噴火
    • リアル地震
    • 宝永地震
    • 地震くる
    • 怪獣襲来
    • シュミレーション
    • もしも富士山
    • 富士山が
    • もしもの緊急事態
    • 南海トラフ巨大地震
    • 噴火した
    • 地震とか
  6. 6

    エンタメ

    真実かどうか

    • 新藤
  7. 7

    エンタメ

    乳首から

    • ヤンタン
  8. 8

    エンタメ

    野猿二郎

  9. 9

    アニメ・ゲーム

    律可杯

    • 律可
    • 本間ひまわり
    • チームB
    • ひまわり
    • Vtuber
    • 天開
    • スト6
  10. 10

    スポーツ

    逆転2ラン

    • マチャド
    • 2ラン
    • ジャクソン
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ