自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

衛生責任者、名義変更完了😂 これからお店やる予定やき 頑張ろう

ぐー@保護者🐈️@bluekt_no2

メニューを開く

高田工務店さんとの打ち合わせ3回目 子育て支援多世代交流施設への改修は200㎡以下のため用途変更の手続きは不要。 昼食や子ども食堂のような食べる取り組みも、届出の義務はなく食品衛生責任者を決めて衛生管理に努める事でOK。 地域の集える場所する為の規制という垣根が高くなくて安心しました。 ↓

子育て支援多世代交流施設「結」稲城にて@kosodatesienYUI

メニューを開く

返信先:@k201729営業許可を得るために食品衛生責任者資格が必要とのことですが、その資格は簡単に取れます。 各都道府県で実施している講義に1日の数時間出席すればその証明書を出してくれます。常識的な内容ですので難しくありませんし試験もありません。 が、変更の可能性がありますので都道府県に確認してください

サニナ@sanina327

メニューを開く

食品衛生責任者は申請したら取れるわ🤣 でもなー調理師免許の名義、旧姓のままなんよ😇 本当は変わったら30日以内に名義変更の申請しないといけないけど、、早2年半経とうとしている🙄🙄 オワタ\(^ω^)/

TARAKO(´°‐°`)@TARAKO119213

メニューを開く

早くやっとけばよかった話だけど、ほんとにずっと後回しになっちゃってた食品衛生責任者の手帳の名前と住所変更の申請を郵送できた 新しい手帳が届いたらいよいよ食品を仕入れて、お店で食べ&飲めるようにする

ウトウアヤノ * 手芸研究家@ayano_uto

メニューを開く

銭湯で当たり前の様に飲めると思われてる瓶牛乳ですが、実は販売するには保健所の許可がいります。先月から届出だけに変更されましたが、新たに販売したい場合は「食品衛生責任者」の設置が必要になります。意外と販売のハードルが高い瓶牛乳。銭湯で見かけたらぜひ味わってみてください。 pic.twitter.com/8UUFY6IkaK

東大阪 第二寿湯@DKotobukiyu

トレンド17:24更新

  1. 1

    ニュース

    内閣改造

    • 北海道新聞
    • 岸田文雄首相
    • 国民の声
    • 総理大臣
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    北条加蓮

    • 夢見りあむ
    • りあむ
    • 加蓮
    • いけないんだ
    • SS
  3. 3

    ニュース

    船が爆発

    • 大阪 西成
    • 大阪市西成区
    • 意識あり
    • 午後2時
  4. 4

    ジョーカーラウザー

    • CSM
    • アルビノ
    • ジョーカー
  5. 5

    高崎支社

    • 車両センター
    • EL
    • JR東日本
    • DL
  6. 6

    スポーツ

    林昌勇

    • 詐欺容疑
    • スポニチ
    • ヤクルト
  7. 7

    エンタメ

    自民案は4つの欠陥

    • 政権交代しかない
    • 政治資金規正法
    • FNN
    • goo
  8. 8

    Leo

    • ユニット
    • BOX
  9. 9

    エンタメ

    ショウキュウ

    • 椒丘
    • 豊永利行
    • 医食同源
  10. 10

    エンタメ

    キムタク回

    • 赤か青か
    • 古畑
    • SMAP回
    • キムタク
    • 今泉くん
    • 風間杜夫
    • 古畑任三郎
    • キムタクが
    • 木村拓哉
    • 木村くん
    • ビンタ
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ