自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

政治的表現の自由(21条)、地方自治への参加(93条、95条)、憲法改正への国民投票(96条)など複層的です。 このうち請願権と政治的表現の自由は日本国民或いは日本国籍者にも認められると一般的に考えられているので、「参政権」は日本国籍者だけの権利ではありません。

國本依伸@yorinobu2

メニューを開く

補足ですが、明治憲法にも法の下に平等はありました 法の下の平等(14条・明治19条)請願権(16条・明治30条)・信教の自由(20条・明治28条)・表現の自由(21条・明治29条)・居住・移転の自由(22条・明治22条)・財産権(29条・明治27条) #虎に翼

トリッキー@torixtuki

メニューを開く

返信先:@ganaha_masako日本国の憲法違反ですね。 表現の自由権には発信者だけでなく視聴者の知る権利も含まれます。情報の真偽・正誤は関係ありません。誤った情報でも知る権利があり視聴者にその判断の自由があります。 憲法学者さんたちは黙って見てるのかなぁ。

Danza Espanola@DanzaEspanola

メニューを開く

国民民主党の玉木雄一郎さんと自民党の山田太郎さんは仲良し。 憲法改正に前向きな玉木さんは、性差別と高齢者差別。 表現の自由を掲げる山田さんは、女性を差別し、不倫行為で女性を性的搾取。 そして、樽井良和さんと赤松健さんは、生成AIに限らず、盗作行為に肯定的。 一体、どうなっているのか?

玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro

返信先:@torao125差し支えなければ年齢と性別を教えていただけますか。どういう教育や経験をすると、今仰っておられるような思考になるのか興味があるので。先の大戦を実際に体験された方なら、仰っていることも理解はできます。しかし、憲法審査会でも戦争のお準備の議論はしていないので安心してください。

松浦 直生 MATSUURA NAOKI 🤐@MATSUURANAOKIMG

メニューを開く

返信先:@siroiwannko1平和憲法は言論の自由表現の自由を保証されているとしていることを知らない左翼様方が多い。

メニューを開く

返信先:@ganaha_masako民主主義の根幹にして日本国憲法が保障する言論と表現の自由の基本的人権を侵害する優越的地位の濫用(独占禁止法)企業及び代表者を処罰する #私的検閲禁止法の制定を

GONBEI@GONBEI14

メニューを開く

民主主義の根幹にして日本国憲法が保障する言論と表現の自由の基本的人権を侵害する優越的地位の濫用(独占禁止法)企業及び代表者を処罰する #私的検閲禁止法の制定を

我那覇真子 Masako Ganaha@ganaha_masako

YouTubeで我那覇真子の名前が検閲対象になっていることが判明

GONBEI@GONBEI14

メニューを開く

また法律というか憲法勉強し直そうかなあとも思ったり。表現の自由に関わって2年?3年?こんなにXなどで憲法や法律、民主主義とか自由主義(自由主義はなぜかあまり語られない)などの意見をやりとりすることはかつてなかったですわ。

🍇Blueberry@telsaku

メニューを開く

別に効力を持たないだけで一国会議員がそのままの意味で発議しても手続きとしてはこれだけでは改正できない。それだけの話。 そして、憲法には一国会議員は発議してはならないとは書かれていない。むしろそっちの方が表現の自由に抵触しかねないのでは。

寧楽 :role_naraha:@A20_Neiraku_A26

メニューを開く

憲法を読めばよくわかるが、表現の自由は「絶対無制約」だ。なにか理由をつけて制約することを可能にする条文は憲法にはない。表現の結果として起きた人権の侵害については、表現を処罰したり規制するのではなく、侵害行為そのものを処罰することができるだけ。

きゃっつ(Kats)⊿@grayengineer

メニューを開く

返信先:@genkidama2019「黙ってろ」は表現の自由を弾圧で 憲法違反です。 pic.twitter.com/rcc6DuEzON

セージ@sage_hmmar

メニューを開く

記事とコメントを非常に注意深く拝読しました。勉強になります。 藤田直央さん(@naotakafujita)の #コメントプラス 朝日新聞デジタル 【視点】憲法から見れば、原告の脚本家の名誉(13条)と、被告の脚本家の表現の自由(21条)という基本的人権の私人間調整、というと asahi.com/articles/ASS5H…

メニューを開く

返信先:@nanami_devil表現の自由の危機ですね!憲法問題だ!💪 🩷

メニューを開く

#竹田恒泰は生まれてからずっと国民 憲法で基本的人権と自由を保障された国民だから表現の自由を行使して小室圭さんが自由に反論出来ない立場であるのをいいことに罵倒しまくるのも自由、気に食わない発言に対して裁判を起こすのも自由! 全て「国民を分断する行い」のため、皇族ならばアウト!

たこちゃん(DOJOサポーター東海支部)@tacotaco80

#竹田恒泰 正真正銘、生まれて此の方「一般国民」です!! 【愛子さまトーク】第84回 竹田恒泰は皇族じゃないし皇族でもなかった gosen-dojo.com/blog/47301/

くりんぐ@rftejbg

メニューを開く

表現の自由は最高法規であり、権力者を縛るための憲法に記載されてるもの。 権力者が介入できない案件の一つだから、この思想を持ってる時点でアウト。 性暴力とか暴力を助長したデータでもあるんすか?案件だし。

近藤 顕彦【⋈🗻🌰】ミクさん大好き@akihikokondosk

蓮舫さんが話題ですが、2022年の参議院議員選挙の際、AFEEの表現の自由についてのアンケートに、蓮舫さんは下記のように回答しているので、表現の自由的には完全にNGと判断しています。東京都知事は参議院議員と違って1人なので、小池百合子さんを勝たせるのが戦略的な行動だと私は考えています。

ゆすやん観測班🍥@useless3861

メニューを開く

返信先:@tibanojirotyouそういう「反愛国心」のサヨクが大陸支那に行ったら真っ先に「非国民」の汚名を着せられ粛清の対象にされます💥🔫 自分たちが「反愛国心を憲法の「思想表現の自由」によって保証されている」日本にいることをありがたく思うんですね😛

ハマっ子しげみん(横浜のねぎとろどん)@sigemin_hamakko

メニューを開く

憲法13条にはこう書いてある 『すべての国民は、個人として尊重される』 憲法21条の「表現の自由」を言う前に、13条を読んで頭に叩き込んで欲しい❗ 『個人として尊重』出来ないことは書くな!言うな!って事 自分がもし同じ事をされても「表現の自由」だからと言える❓ pic.twitter.com/MQYvkrFU9m

ゆずモン@cheriyuzu

メニューを開く

返信先:@gerogeroRこういう主語のでかいのはどの勢力にもいるんだよなぁ。たとえば「表現の自由戦士」と揶揄する事は憲法に定められた表現の自由をうんぬんかんぬんとか言っちゃう連中とか。

yobiのyobi。@xyyubeiaaa

メニューを開く

返信先:@emonihsnak偏見をもって特定のグループを侮辱の対象にすることはヘイト(憎悪表現)だが、顕名個人・集団に対する物でなければ表現の自由として憲法下で国民は受忍するしかない。むしろ挑発することで法廷に引きずり出すくらいしか対抗手段がないのが現状だ。これは差別ではない。ただの刑事犯罪だ。

法窓夜話男@KPaUkeNDjkX6m1x

メニューを開く

憲法21条に書かれてるのは高尚な政治(自民党)批判の自由だ!くだらない漫画の自由じゃないオタクども! という"立憲民主"党員のおかげで え?憲法は私達の大切な漫画を守ってくれないの?なら改憲しちゃってもよくない? な令和オタクが増えて、平成表現の自由戦士は頭を抱える毎日です。

伊藤 剛@GoITO

自民党の最大のアシスト団体は立憲民主党なんじゃないのかねえ

メニューを開く

憲法で認められた表現の自由です。*個人の妄想です。*特定の個人・団体を誹謗・中傷する意図はありません。「控え室にて」しかし暇な店だなぁ。腹減ったからメシにしよう。しかし何で山手線止まってたの?人身事故か。仕事遅れるからやめて欲しいよね。#ソープランド

Gari Tokyo@Gari_Tokyo

メニューを開く

返信先:@Neox_tt残念ながら私には元ツイートの事情は何も関係なく公共の福祉に配慮し勝手な意見をする事は日本国憲法表現の自由で保証されている当然の権利なのです 現状のエイムアシストのデバイス差をプレイヤーの皆様に広く知ってもらう為に活動しているので私の目的は達成しましたしもう用はありません

キーマウ炭治郎@Kimaujinkenwo

メニューを開く

今回は憲法第21条続き! 表現の自由vs名誉権🤔 耳の穴かっぽじレベル80%ステチュー🔥 [日本人だし憲法くらい知っとく!?#55](第21条)文春の「表現の自由」vs松ちゃんの「名誉権」! - 弁護士キタガワ[SNS/NFTモスファミ] @Web3kitagawa r.voicy.jp/5pVgl77nKDZ #Voicy

まつこーに|ASIAVERSE💫|$XTER|@ricyofficial | BLASTR@matsukooni77

メニューを開く

生成AIと集英社の週刊少年ジャンプによる盗作行為や人権侵害の数々。 そして、自民党の政治家やアニメ声優による不倫の数々。 どの辺りが「クールジャパン」や「表現の自由」なのか? 政界と漫画出版業界、アニメ業界に、自浄作用を置く事から始めれば? というか、日本国憲法を読め。

松浦 直生 MATSUURA NAOKI 🤐@MATSUURANAOKIMG

メニューを開く

“韓国から北朝鮮へのビラ散布を巡っては、南北融和を掲げた文在寅前政権下の20年に散布を禁じる法改正が行われた。昨年9月に憲法裁判所が「表現の自由を制限する」との違憲判断を出し、効力を失っている” mainichi.jp/articles/20240…

日下部元美 Motomi KUSAKABE@MoKusakabe

メニューを開く

自民党の山田太郎さんと赤松健さん、日本漫画家協会、表現の自由戦士オタクは、「表現規制が~!フェミニストが~!」って騒いでいるけど、日本国内の表現(芸術)は既に日本国憲法で守られているからな。 公共の場や人権に害を与えるエロ表現や盗作行為、他者を侮辱する表現は、憲法で守られる範囲外。

松浦 直生 MATSUURA NAOKI 🤐@MATSUURANAOKIMG

メニューを開く

韓国に飛来の汚物入り風船は「表現の自由だ」金正恩総書記の妹・与正氏が談話「誠意の贈り物を拾い続けなければいけない」 ・他人に迷惑が及んだり、 誰かに不快な思いをさせるのは、表現の自由では ない。北朝鮮の憲法、もし あるなら読んでみたい。 l.smartnews.com/r4A5G #スマートニュース

メニューを開く

共同通信の海賊版対策でブロッキングが成果をあげてるって大誤報、ChatGPTに記事内容を貼り付けて、間違ってる所をあげてみて?って聞いたら、「接続遮断(ブロッキング)は憲法上の表現の自由との関係で議論があり、実際に法制化が困難である点が見落とされています。」って回答が。

しの@SH1N0

メニューを開く

表現の自由を制する者は憲法を制する #querie_yobishi781 querie.me/answer/t519BbS…

おぐんす@yobishi78

メニューを開く

返信先:@himuro398日本の最高法規は日本国憲法です。日本国憲法によって表現の自由は保障されており、検閲は禁止されています。もし言論統制されるようならば皆で訴えましょう。

COSMIC HEARTS@SFJ2032

メニューを開く

>これは法律に則った説明です その法律が、表現の自由を保証した憲法に違反して居るのです。

香山リカ@rkayama

法務省のホームページ、ヘイトスピーチの例のいちばん始めに「祖国へ帰れ」があげられてます。これは法律に則った説明です→moj.go.jp/JINKEN/jinken0… 日本の国会議員なのに日本の法律を守れないってどういうことなんでしょうか

西岡昌紀@nishiokamasanor

メニューを開く

返信先:@rkayama>これは法律に則った説明です その法律が、表現の自由を保証した憲法に違反して居るのです。

西岡昌紀@nishiokamasanor

メニューを開く

#憲法21条 国民の表現の自由を守るため、憲法21条は「…表現の自由は、これを保障する」と定めて、国に対し、国民の表現活動を侵してはならないと縛りをかけているのです(これが「基本的人権の保障」です。)。

Tifa@385@Tifa385

メニューを開く

返信先:@kisling4549別に君個人はそれでいいんじゃねぇの? 感覚が違えども、 結局、日本国憲法の内容を守るってんなら それで良いわ。 憲法ってのは 官憲を縛る法なのだから 国民には直接関係ない。 国民は自由に表現や決意したら良い。 表現の自由と内心の自由があるからね。 君が官憲だった場合は問題発言だがね。

みみたぶ@mimitabu_m3x

メニューを開く

なるほど イーロンマスクって憲法に保証された表現の自由、選択の自由を大事にするトランプを純粋に応援したい部分もあるけど、トランプが再選した場合、アメリカの産業を守る為EVからガソリン車などの内燃機関の車にシフトするが、テスラに不利益が生じないように先手を打ったとも考えられる 曲者だな

あなたの知らないアメリカニュース🇺🇸公式@JackWorldNews

あなたの知らない🇺🇸アメリカnews🚨【速報】トランプ大統領とイーロン・マスク氏は、共和党の大統領候補がホワイトハウスに返り咲いた場合、テスラのリーダーが顧問としての役割を担う可能性について話し合ったとWSJが報じた。 #トランプ大統領 #イーロン・マスク

てんま3@mahotenn

メニューを開く

「ビラの散布行為を法律で禁じることが『表現の自由を過度に抑制する』とした昨年の韓国憲法裁判所の司法判断を念頭に、韓国側に汚物を散布することも『表現の自由だ』と主張した」 言論のゴミに物理的ゴミで対抗するのが北朝鮮スタイルなわけか。ちょっと面白いよな。

47NEWS@47news_official

北朝鮮、韓国へ汚物風船 金与正氏、批判ビラに対抗 47news.jp/10989406.html?… #ニュース #47NEWS #共同通信ニュース

メニューを開く

自民党憲法改正草案 第21条 (表現の自由) (表現の自由憲法改正草案第二十一条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、 保障する。 2 前項の規定にかかわらず、 公益及び公の秩序を害することを目的とした活動を行い、 並びにそれを目的として結社をすることは、認められない。 pic.twitter.com/ufy3fSSey5

鈴音 (自由の義勇軍戦士)ロックが死ぬほど好きです!@Suzune_Rinne_Pi

メニューを開く

返信先:@k4t9sk8eue憲法第二十一条では表現の自由が保障されていますが…

ぽこ🦎@pokoohym

メニューを開く

返信先:@yorinobu2表現の自由は自由権。地方自治への参加や『憲法改正』の投票については同意。ただ、にっこく(『日本国』の蔑称)が使う『日本国憲法』を参照するのはおかしい。

教科書問題を深く憂慮する一市民(国民)▶️家族と国家を守る公民教科書復活と核シェルター整備が必要@butanokakuni14

メニューを開く

「脱北者団体は今月、北朝鮮に向けて金正恩体制を批判するビラやK-POPなどの動画を保存したUSBメモリーを風船で大量に飛ばした」「20年に散布を禁じる法改正~憲法裁判所が「表現の自由を制限する」との違憲判断」 北朝鮮が大量の風船で韓国を「攻撃」 くくりつけた... / htn.to/4szAMoXWev

Kazuho Oku@kazuho

メニューを開く

表現の自由は公共の福祉に反しない限りで認められると憲法に書かれている。ヤジの様な迷惑行為は自由ではなく、表現の自由だと言い張っても当然ながら制限される。

こちら夕刊フジ編集局@yukanfuji_hodo

政治学者、岩田温氏の「日本の選択」 選挙のヤジは「表現の自由」なのか 朝日新聞の社説に感じるご都合主義 zakzak.co.jp/article/202405… #岩田温 #衆院東京15区補選 #選挙のヤジ #表現の自由 #朝日新聞

とうしゅ公 🍔🍟🎌@toshukou

トレンド3:12更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    コラボガチャ

    • 5周年
    • 10連
    • ガチャ
  2. 2

    ニュース

    静岡県西部

    • 八丈島東方沖
    • 地震規模
    • 緊急地震速報
    • 地震速報
    • 震度2
    • M3
    • 8秒
  3. 3

    日野市長

    • 小池百合子都知事
    • 出馬要請
    • 小池百合子
  4. 4

    年齢と性別

    • 言い切る
    • ミソジニー
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    スケルトンダブル

    • バンオウ
    • 少年ジャンプ+
    • 38話
    • 来週最終回
    • ジャンプ+
    • ジャンプ
  6. 6

    エンタメ

    ヤクザリーグ

    • ニンジャバットマン
    • 制作決定
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    最強のフュージョン

    • フュージョン
    • ドラゴンボールスパーキングゼロ
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    長谷川育美

    • ユーベル
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    合コンに行ったら女がいなかった話

  10. 10

    足の指

    • フリーズする
    • PC
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ