自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

今はどうか知らないけど昔使っていた海外製のアプリケーション開発用のソフトウェアの日本語版では、フォント設定の例文として「すばしっこい茶色の狐がのろまな犬を飛び越す」と表示されていた。英語版の例文をそのまま訳したのだろう。意味がない。

そしれら@gadd9

メニューを開く

ゲーム機は電源が入っているようで繋がれたモニター画面には見知らぬゲームのスタート画面が映っており楽しげなBGMが流れている。〇び太は好奇心からコントローラーを手に取りスタートボタンを押す。 すると画面には「play with us?」と選択が表示される。しかし〇び太は英語意味が分からず↓

水井🐑@glaysheep

メニューを開く

(トド英語もだが)トドさんすう、娘はまだ全然ダメだなこりゃ🙄適当に当てはめてるだけだしやる意味全然ないかもな…😑あとすぐ音出なくなるバグに私がイライラする🫠娘よくiPadのホーム画面に行って戻ると音出ない🤯あと牛が小屋に入った数を当てるやつがバグってて正解の方しか表示されず意味なかった

夫は無精子症、妻子お母さんになったよ🤱ppmpp@tsumak0

メニューを開く

ネトフリのスポンジボブで英語学習しようと思ったんだけど、日本語字幕無いの残念 日英同時字幕で見ようとしたら英語しか表示されてない そこまで難しくないんだろうけど、単語が分からないときにぱっと見で意味が分からないのきつい

ビジランテ@vigilanteYU

メニューを開く

最近のツリーへ続くみたいな投稿、表示しないでほしいなぁ。140文字で終わらせろ。日本語なんて英語より意味が入るんだからよ

狂犬@rosso_18

メニューを開く

“ANGLAIS”は仏語で英語という意味です。 なのでこれはデイデイトの英語の曜日表示ディスクです。 ロレックスの本社のあるジュネーブはスイスの西側のレマン湖のそばにあり仏語を公用語としています。 26ヶ国の言語があるので、スイスの時計師さん達が間違えないように仏語表記にしてあるんでしょうね! pic.twitter.com/jcroi1pR0c

和洲 元@xxxlllwwwlllxxx

メニューを開く

英語だと動詞だからオン"にする"という意味になってわかりやすい。 日本人がこのへんややこしくなるのは機種ごとに名詞と動詞が違って、動詞(オンにする)の場合と名詞(今オンになってるという表示)が混在してるから。 ピクトグラムは分かりやすいのに統一規格作るの下手くそだよね。

深津 貴之 / THE GUILD@fladdict

僕もわからなくなる。一定パーセントの人類は、トグルボタンの理解ができない。 「だってラベルはオンて書いてあるのに、アイコンは斜線入ってるんだもん…矛盾してる…」

メニューを開く

若き日の父親が賄賂を受け取り、少年の包龍星が汚職役人でも良いから役人になりたいと月に願うシーンが削除。 タイトルに英語題が表示されない。 兄妹と別れる際、吳廣得が有為に言う同性愛を匂わせる台詞が削除。 龜婆との罵り対決でCGの門や西などの字が出ない。※閪が卑猥な意味のため。

メニューを開く

今のXには認証済みのなんの意味もない絵文字や英語や日本語AIコピーをするだけのアカウントだけが表示されてると

メニューを開く

dpiの意味がわからん人ってdpiをなんだと思ってるんだろ、というか、デジタル画面表示においてdpi設定が無意味なのを知ってる日本人でもおそらく99%くらいはdpiの意味わかってないだろ。 別に良いんだけどね、英語ができないだけだなって思うだけだから…そう言うの見るたびに目眩するけど

メニューを開く

そもそも英語の代名詞を覚えてないので表示に苦労したしまだ意味も合ってるかわかんない

メニューを開く

「動画を観ながら英語を学びたい」そんな人にAmazonプライムビデオで英語表示ができる拡張機能「Subtitles for Language Learning (Prime Video)」がオススメ。鬼滅の刃など人気アニメも対応。気になる単語をクリックすれば英語意味もわかる。79カ国語に対応しているので英語以外の言語学習にも◎ pic.twitter.com/LEWMR8gpBd

とり🐣TOEICがんばる@JustAbirdEIGO

メニューを開く

いろんなことが英語表示されるので意味がわからない。イーロン・マスク氏はよほど日本語が嫌いなのだろう。暑さの中でも枝豆は何とかそだっているようだ。 pic.twitter.com/Ll12IgcWU8

kumatarou96@lFMKgI1Slvv0BX9

メニューを開く

返信先:@gogomonkey5たぶん、そうかな?と。 自分のポストにもいいねついてるし 何が非表示なのか ちょっと意味がわかりにくいですね。 元が英語だからですかね?😅

メニューを開く

英語が書かれたお洒落感が漂うアイテムは避けている。理由は「英語がデタラメ」だから。 夫がいつも「この英語意味が分からない」とたまに言うのを見たり、TVでとんでもない英語表示の服があるっていうのを見て、買わなくなった。

🇳 🇪 🇰 🇴 【PR】@neko21957

メニューを開く

いいねが非公開  Xを開いたら英語表示が出てきて、意味が分からないので、Okを押したが、日本語で読んでも意味が分からない。旧制府立第三中学の受検ナビのいいねが伸びなくなったね。心配だな。

アキヒコ@FbldzzgXvKoRA72

メニューを開く

丸が2つもあってかわいいのと,実は英語に直訳できるところが好きな単語,pågår(ポーゴール)です(🇸🇪påは概ね🇬🇧onの意味)。 これはいろいろな案内画面などで「◯◯中…」という意味表示され ことが多い言葉です。 例えばクレジットカード端末で“Betala pågår”(支払い中)と表示されたりします。 pic.twitter.com/DeB4XhTifk

RR-いにょ@RR_Inyo

メニューを開く

お問い合わせとプライバシーポリシーを設置して、記事のパーマリンクを設定し直した。 SNSにリンク貼りつけた時にとてつもない長さの意味わからん英語表示されちゃうのってこのせいだったのね。 #ブログ仲間と繋がりたい #ブログ仲間募集 #ブログ更新しました #ブログ初心者

彩@ブログでHawaiiに移住計画🌈✨@aya_s2_ary

メニューを開く

映画『チャレンジャーズ』を見た際、MGMのロゴの演出が新しくなっていた。 昔から、ライオンを囲む枠の中には、ラテン語で"ARS GRATIA ARTIS"と書かれている。意味は、「芸術のための芸術」。 新しいロゴでは、ラテン語に加えて、英語の"ART FOR ART'S SAKE"も表示。 時代の流れかも…

kansho924@kansho924

メニューを開く

おそらく国外の方がGIF画像でリプ付けてくれんるんだけど表示される英語意味が分からんくて❤️のみの返信になるな~…あと画像に出てる有名人?も誰か分からんw

錦木まな@NishikigiMana

メニューを開く

この時間帯から大阪メトロ谷町線が運行乱れでダイヤ乱れって、 運行乱れって何なの? あと駅行き先案内板のメッセージは日本語と英語だけにしてくれ!余計な言語は殆どの人には意味が分からんし正確な情報収集ができない。 (中央線で2段表示時は除く)

メニューを開く

駅の表示とか電車内とか、なんで日本語と英語と中国語とハングル表示するのかまじで意味わかんねぇ。 日本語と英語だけでいいじゃん。 他国でそんな多言語表示してねぇから。 邪魔なんだよ中国語とハングル。 自国民がよめねぇ言語表示すんなって。 それはホスピタリティじゃねぇの。バカなの。

光流@酒が飲みたい@junoo_

メニューを開く

漢字、英語表記が読めないとして、路線番号が表示されていないから行き先がわからないバスに自ら乗った観光者には記号があっても意味がない

Gussan_1213@Gussan_1213

返信先:@nhk_news日本語表記のあとに英語表記が表示されるはずだが あらゆる言語圏の人にも伝わる記号みたいなの無いか

メニューを開く

返信先:@shop_kakiko札幌の地下鉄内の表示板は漢字、ひらがな、英語、中国語、韓国語の5種類で繰返し表示されます。 さすがにひらがなと中国語は要らないと思うんです。 中国語は漢字とほぼ変わらないし、ひらがなって子供の為? ちょっと意味わかんないです。

Fighter of jedi@kan2itter

メニューを開く

返信先:@newmoon11again一応ツボ他ヒュジドラの英語名なんですけど 日本語だと微笑ましくなる名前ですけど、英語表示だと"地名+purgener"で統一されてます。 ”purge”清める消去の意味みたいで、スラングだと"法律が無効になる"みたいな意味もあるみたいです 土地に合わせた罪を断罪する意味があるのかもしれないですね pic.twitter.com/J3oIdIYWcs

Afah_DD2(4週目)@Afah766135

メニューを開く

通貨の呼称単位の切り下げまたは変更のこと。略して「デノミ」ともいいます。英語表記の「denomination」は、通貨単位の名称そのものを意味しますが、日本では切り下げや変更ととらえられています。インフレなどで金額の表示が大きくなり過ぎ、経済活動などで生じる不便解消た smd-am.co.jp/glossary/YST24…

フォローする人はブロックします🙏すいません。@sabusaikur95405

メニューを開く

✅内視鏡のオリンパス株式会社の株価や報道等の憶測スレッド ↑の続き。歴史と連想ゲームみたいになってしまいましたがXでアルゴリズムが働いて表示された情報を繋げてみたものの…アオも色々で青幇は英語ではGreen Gangだし…↓ブルーリボンやドレス・イン・ブルーにも深い意味があるのでしょうか?

Olympus@Olympus_Corp

Olympus is proud to support #ColorectalCancerAwareness throughout the company. Members of the executive committee recently joined in the #DressInBlue initiative to promote the importance of screening and early detection. Thank you all for your support!

メニューを開く

日本語では「検索連動型広告」という、検索エンジンの検索結果に表示される、ユーザーの検索キーワードに関連した広告のことを、「一覧表」という意味英語で「何広告」というでしょう? (リスティング広告) #みんはや難問

ぴのぴの@panqzpapa3

メニューを開く

約1ヶ月間、Twitterに表示される広告を片っ端から手動でブロックし続けました。 結果として、一度ブロックすると同じ広告は現れないが日本語、英語、インドネシア語の新広告が雨後の筍のように出現しますので無意味した。 プレミア登録する財力は無い故、今後は抗わずに広告を見ることにします。

ホエールイーター@インドネシア@Whaleeater_indo

メニューを開く

iTunesのクソ重挙動もいやだけの意味不明な事しないなら良いしな。って思ったけどそっちもそっちで謎の英語表示をしたりするケースがあって悩ましいわね

Elma👾@ElmaDRTX

メニューを開く

Amazonプライムビデオ アマプラで英語表示ができるのは拡張機能「Subtitles for Language Learning (Prime Video)」。 「鬼滅の刃」など人気アニメも対応。気になる単語をクリックすれば英語意味もわかる。79カ国語に対応しているので英語以外の言語学習にも◎ subtitlesfll.com/ja pic.twitter.com/SkxwXdzJJR

とり🐣TOEICがんばる@JustAbirdEIGO

メニューを開く

返信先:@R18sok「It's The Lifespan.」もしくは「Lifespan」ととか英語表示されてもこれは意味が分かれば震えるw

北御門 将成@Masanari_NRG

メニューを開く

伝説のサオ師ジロの発売がままならない。AVネタっていうのはご法度なのか?意気消沈。投稿しても表示されなきゃ意味がない。一旦アダルト枠から離れる事としよう。新しい構想は全年齢適応のヒロイック冒険漫画。左綴じのアメリカコミック風英語版。台詞はGoogle翻訳でやる。世界にうって出ようと思う pic.twitter.com/clLaZu2SjE

ニラが好き♪@yuuzantorii

メニューを開く

返信先:@mattariver1普通は日本語と英語だけだと思いますよ。表示板にもスペースの上限がありますからね。韓国語や中国語は意味がありませんからね。日本語と英語だけで充分ですね。

Ikemen50@Ikemen5021

メニューを開く

カザフスタンのアニメ、Күншіктер(クンシュイクテル)カザフ語で日々っていう意味なんだって(by Google翻訳)。 やばい、かわいい。カザフスタンあなどれなさすぎる。カザフ語なので音声だと何言ってるかさっぱりわからないけど、動画では英語字幕が表示できるので大丈夫。 youtube.com/watch?v=IJfctT…

新田真子@shindamane

メニューを開く

表示英語に変えても長文になると意味わからんすぎて翻訳にお世話になってる 便利な時代で助かる!

らしる@Rasil_Lit

メニューを開く

返信先:@nwknews英語の成績は全体の成績の足引っ張りまくりなくらい苦手だったけど、仕事用のソフトウェアなんか扱っていると英語でしか表示してくれないから「読める」だけでもすごい助かっている。少なくとも大体のニュアンスは分かるから教育の意味はある。

たーぼ@TurboT_

メニューを開く

あと色んな作品あるけど、言語は英語のままで、字幕を英語字幕と日本語字幕の二つ両方いっぺんに表示できるようにさせてくれないかな…英語字幕見ながら聞き取りをして、分からない意味を日本語字幕で瞬時に確認したいんだけど…(疲れるだけか)

ゆかん@utta_ne

メニューを開く

アマプラ、受賞歴のある作品に「○○をn回受賞しています」って表示するやつ早く直してほしいと思ってる。 英語だとたとえば「OSCARS 2X WINNER」って表示されるけど、当然これは「オスカー(アカデミー賞)を二部門受賞しています」の意味であって回数ではない。

Bellucci@bellucci_0

メニューを開く

なお、前回のツイートにも載せましたが「ユンケルファンティ」と「ユンケルファンティー」は誤植ではなく別商品です。 英語表示はどちらも「YUNKER FANTI」でした。 でも別商品です。マジでどういうこと??? あと「ファンティ」ってどういう意味amzn.to/4aFCe3F

いつき@食品メーカーの中のひと@itsuki26_labo

トレンド11:36更新

  1. 1

    ITビジネス

    携帯契約の本人確認

    • 運転免許証
    • 携帯契約
    • マイナンバーカードに
    • マイナンバーカード
    • マイナカード
    • 持ってない人
    • マイナンバー
    • IC
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    任天堂

    • 新作アニメ映画
    • 任天堂ダイレクト
    • マリオ新作
    • ニンダイ
    • 新作映画
    • Nintendo
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    デッドプール&ウルヴァリン

    • デッドプール
    • 世界最速
    • 公開決定
    • 映画館で
    • ウルヴァリン
  4. 4

    小学校医

    • 長女の健診
    • 医師を辞めてしまえ
    • 言い過ぎた
    • 反ワクチン
    • 反省している
    • 陰謀論者
    • 辞めてしまえ
    • 読売新聞
    • 健診結果
    • 追い出す
    • 新型コロナ
    • コロナワクチン
  5. 5

    エンタメ

    オク・テギョン

    • テギョン
    • グランメゾン
    • オクテギョン
    • 2PM
    • グランメゾン東京
    • 木村拓哉
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    長期休載

    • 黒執事
  7. 7

    スポーツ

    ほんだし®

    • おにぎり
    • ほんだし
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    マリオ映画

    • マリオの映画
    • 新しいマリオ
    • ニンダイ
    • Switchの後継機
    • 生きねば
    • 2年後
  9. 9

    ニュース

    刑事告発

    • 公職選挙法違反容疑
    • 東京地方検察庁
    • 週刊文春
    • 公職選挙法違反
    • 小池百合子都知事
    • 小池百合子
    • 公職選挙法
    • 都知事
  10. 10

    ITビジネス

    広島飛ばし

    • グリーンアリーナ
    • 中国新聞
    • 広島グリーンアリーナ
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ